管理組合・管理会社・理事会「三菱地所コミュニティ株式会社(旧称:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社)はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 三菱地所コミュニティ株式会社(旧称:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社)はどうでしょう?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-14 17:56:19
 削除依頼 投稿する

かつての三菱地所コミュニティーサービスと藤和コミュニティが合併して早3年、
この会社の評判はどうでしょうか?

三菱地所藤和コミュニティ
http://www.mjtc.co.jp/index.html

三菱地所丸紅住宅サービス株式会社
http://www.bes.co.jp/

【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2013/11/21管理担当】
【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2014/10/25管理担当】
【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2017/7/21管理担当】

[スレ作成日時]2009-06-22 22:44:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三菱地所コミュニティ株式会社(旧称:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社)はどうでしょう?

41: 匿名さん 
[2009-10-01 22:41:19]
まー管理会社は中小ほど危険なことはないですからね。
中小零細含めると相当数の管理会社があり、今年は登録数がかなり減ったらしいですからね。
ようは、採算が合わず撤退したところが多いみたいですね。
まっ大手なんで、平均以上のサービスは堅いと思いますよ。
ま、独立系と零細以外を選ぶのが無難ですよ。
42: 入居予定さん 
[2009-10-02 22:20:52]
>>39です。
>>40さん、>>41さんレスありがとうございます。
物件担当者(フロントマン)は多分、内覧会で緊張しながら管理説明をしていた
入社2年目で物件初担当らしき人になりそうな予感です。
管理員業務費が29万/月となっていたので賃金は安い方ですかね?
(ほとんど業者委託なので、管理人やることあるのか?という感じです。)
管理人はパートのおばちゃんだったりして・・・。
43: 入居済み住民さん 
[2009-11-01 10:24:47]
今、インテリア課の方が来て、ガラスフィルムの貼り替え作業で立ち会いに来られています。
管理課の方については、今入居引越のピークで、管理人さんと思われる方が2人ほどいます。
どちらにしても少し年齢の高いおじさんのようです。(フロントマンは未だ現れず。)
管理会社としての動きはまだ無いです。
44: ×対応が非常に悪いフロント 
[2009-11-01 14:45:31]
管理会社はどこも大きな違いは無いですよ
共通するのはフロントマソの平均寿命が3年
管理員は年金受給者か高額退職金定年者でしか生活出来ない賃金なので
年齢は60歳前後からスタートで平均寿命は3~5年です
フロントマソと出会えるのは役員になるか総会の時だけです
男前で理事会で苛められるフロントマソは、奥様の母性本能をくすぐる
らしくヤバイです
45: 匿名さん 
[2009-11-01 17:34:07]
フロントマソ?
46: 入居済み住民さん 
[2009-11-01 20:20:24]
>>No44さん
ここで2ちゃん語を使うのはちょっと場違いでは(笑
47: フロント 
[2009-11-01 22:07:27]
フロントの寿命はそんなに短くないよ。
特にうちは定着率いいほうですよ。
ちなみに管理会社が他社と大きく違わないという事はまったくのでたらめです。
よほど無知なのでしょうね。


48: 入居済み住民さん 
[2009-11-03 03:15:53]
私は、新築パークハウスの分譲に入居して2年以上になります。
はっきりいって管理会社の対応に不満です。
上階との騒音トラブルが毎日あり、管理会社に問い合わせするのですが、騒音の事実はうやむやにされ
しまいにはこちらが悪いようにいいくるめられます。おそらく騒音の事実を否定したいのでしょう。
所詮は財閥系?三菱自動車リコールの二の舞?
お客様をクズ同然のあつかい!
私は、今つくずく後悔の毎日です。高い買い物です。慎重に。
49: 入居済み住民さん 
[2009-11-03 04:39:13]
>>48さん
管理会社としては、入居者間のトラブルは当事者同士で解決して下さい。
という思いがあるようです。警察が民事介入しないのと同じ考え方ですね。(例えが変かな?)
管理会社にはあまり期待しない方が良いかと思います。彼らは管理規則にのとって動く
ロボットのようなものです。(管理会社さん、きついこと書いてすみません。)
50: 匿名さん 
[2009-11-03 05:36:25]
>>48さん

 管理規約というよりは、管理委託契約書に則って動いていると言った方が事実に近いと思います。要するに彼らは、契約書に書かれてあることはやりますけど、書かれていないことはやりませんよ、と言いたいわけです。大手の管理会社ほどそのような型にはまった傾向が強く、特に収益性の低い小規模マンションに対してはそうした傾向がより顕著になります。48さん所有のマンションがどの程度の規模のマンションなのでしょうか?そのことによっても対応が左右されている面があると思います。
 とは言え、担当者の姿勢によるところも大きく、こちらの会社にも一定の範囲ならば融通利かして対応してくれる担当者もきっと居ると思います。どこの会社も担当者によるバラツキというのはあると思いますが、レベルの高い担当者を付けさせることが出来るかどうかは、管理組合側の力量にかかっています。48さんのマンションの管理組合は、物言わぬ大人しい管理組合ではありませんか?まだ築2年ということですので、管理組合の動きもあまり活発ではないことが予想出来ますが、分譲当初の脆弱な態勢からいかに早く脱却出来るかどうかが鍵だと思います。
51: 入居済み住民さん 
[2009-11-03 08:35:50]
MT24コールセンターって窓口としてどうなのでしょうか?

先日Community Info 管理コンテンツで解らない点があり、
案内にある連絡先としてMT24コールセンターになっていたので、
電話して事情(ログイン方法について)を説明したら、
「担当じゃないからわからないなぁ」と第一声が返ってきました。
それから、何分も待たされて(向こうで何をしていたのかは不明)、
結局、私の方から「もういいです。他へ連絡します。」といって終わりました。

24時間窓口業務もやっているようですが、警備会社同様に
緊急事態の対応がご専門のようですね。平日の昼間は仕事しているので、
夜間、休日に対応してもらわないと困るのですが。今後どうしよう?
52: 入居済み住民さん48 
[2009-11-03 12:20:41]
49さん50さん 返信を下さってありがとうございます。
もっと突っ込んだ私の意見なのですが
管理会社の対応が、中途半端なところに問題があると思います。
当人は、一流会社のつもりなのか対外的には「問題仲介に対応します。」とのスタンスのくせに、いざ問題が起こると、問題をかき回すだけ!解決できないなら、最初から対応するな!「騙しじゃないか」と言いたいです。

かっこつけすぎなんです。ブランドに騙されて購入して大失敗でした。

それに、内装、騒音などの問題を指摘すると、平気で住人の責任にしてきます。
一流デべ、それ系列の管理会社が一番正しく自分達を必ず正当化します、住民は、その次といった具合です。

最近は、騒音のクレームを出している私達(被害者)を握り潰すような内容の文書を掲示板に貼られたり、
明らかにデべ、管理会社に利益優先の判断基準! 金銭をもらいながら恐ろしですよ。

理事会の方は、(あくまでイメージですが)高額所得者の物静かな方?で期待薄です。
管理会社と理事会との癒着もあるのでしょうか?
今日も朝7時からの上階の騒音で眠れず頭がおかしくなりそうです。
53: 匿名さん 
[2009-11-03 12:44:04]
>>52さん

 「私達」という表現をされているということは、あなた以外にも他にも騒音でお困りの方が居られるのですか?でまた、理事会の役員さん達はこの問題に全くノータッチだということですか?もしそうならば、他の方々と協力して理事会から管理会社に要請させることです。管理会社との交渉権を持っているのは、基本的に理事会ですから、理事会として問題の改善を要求すれば少しは対応も変わってくるかもしれませんよ。
 まずは、理事会役員の方々に問題の深刻さをよく認識して貰い、管理会社に問題の改善に協力するよう強く働きかけて貰うことが第一のように思います。
54: 入居済み住民さん 
[2009-11-03 13:55:00]
53さん、ありがとうございます。
私達というのは、私達家族といゆう意味です。すみません!今のところ、他の住民から騒音苦情はでていません。
理事会にも相談済ですが、「上階が苦情を素直に認めず、理事会の対応で騒音問題を解決できそうにない」との回答をいただいています。
55: 匿名はん 
[2009-11-03 18:31:04]
管理会社の社員に個人間のトラブルを解決するスキルはない
そんな人間を育成しようと思えば民法・保険・建築・設備
あるゆる知識と修羅場の経験が必要
そのコストは委託費に跳ね返ります
大手管理会社は、法改定と昨今の減額ブームでマンション管理
に効率を求めています
昔のように契約外のサービスをこなす余裕はありませんな

56: 匿名さん 
[2009-11-03 18:53:30]
管理会社の人達は減額ブームなどと自分達が被害者みたいなことばかり言ってますけど、結局はサービス内容が金額に見合っていないから減額を要求されるのですよ。減額が嫌なら減額を求められないよう管理サービスの質的向上に努力すべきなのです。他の業界ではサービスの質もコストも厳しく問われ不断に厳しい競争に晒されているのに、管理会社だけ自分達に都合の良いやり方ばかり押しつけるのが当然だなんて考え方が甘過ぎるのですよ。そういう意識から抜け出せない管理会社は、業界からどんどん淘汰されていく日は遠くないと思います。
57: 匿名さん 
[2009-11-03 19:46:35]
管理会社って共用部の管理のみじゃないの?
住人間のトラブルは理事会、もしくは当人同士での対応、解決なんじゃないの?

>>56
そうだよね。
金が貰えるから仕事するんじゃなくて、
仕事した報酬で金が貰えてることを自覚してほしい。
仕事できない奴に限って給料低くてやってられないって叫んでるのと一緒。
58: 匿名さん 
[2009-11-03 22:25:15]
実際に淘汰されてるのは契約外のサービスでも
地道にやってきた地場の管理会社
大きくなるのは非情な効率主義の管理会社
59: 匿名さん 
[2009-11-03 23:12:16]
こちらのマンション管理士の方が受託管理戸数の項目で指摘されているように、大手管理会社による寡占化が進めば管理組合が画一的な管理サービスの枠に嵌められていくことになるという指摘は当たっていると思います。

http://www.geocities.jp/tshny046/jittai.html
60: 匿名さん 
[2009-11-03 23:28:06]
騒音トラブルが本当に管理会社が介入すべき問題でしょうか?
間に入ったとしてどちらの味方にもなれません。部屋に呼ばれて「この音を聞いてどう思いますか?」「うるさいですよね?」と聞かれたところで、なんとも言えませんよ。音の感じ方には個人差がありますし、判例をみても社会活動を行う上で発生する音は受忍しなければならない。という見解が一般的です。
かといって、「私にとっては騒音に思えませんが・・・」と言ったところで納得はしてもらえないでしょうし。
結局は管理会社が融通をきかしてなんでもクビを突っ込むのはよくないんです。それは管理会社は管理組合が行うべき業務を代行しているに過ぎません。
いくらなんでも、管理委託契約書に記載していないことはやりません。なんていう杓子定規なことを言う管理会社は聞いたことありませんが、契約の相手先である管理組合に相談もせず、管理組合の業務代行の名の下、勝手に対応するのはあきらかに越権行為です。たとえそれが親切心であっても、結果としてお客様を立腹させたとしても、管理会社の立場をわきまえれば、「理事長(理事会)に報告し、対策を検討するよう働きかけます」というまでがせいぜいです。
もちろん管理組合自体がこの問題に取り組むという方針をしめしていただければ、その補助は行います。
ただし、あくまでも補助ですので、主体性はもてませんし、方向性の誘導も出来ません。

対応しない、のではなく、管理会社の判断において対応するべきではない。というのが正しいと思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる