かつての三菱地所コミュニティーサービスと藤和コミュニティが合併して早3年、
この会社の評判はどうでしょうか?
三菱地所藤和コミュニティ
http://www.mjtc.co.jp/index.html
三菱地所丸紅住宅サービス株式会社
http://www.bes.co.jp/
【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2013/11/21管理担当】
【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2014/10/25管理担当】
【社名変更のためスレッドタイトルを変更しました 2017/7/21管理担当】
[スレ作成日時]2009-06-22 22:44:00
三菱地所コミュニティ株式会社(旧称:三菱地所丸紅住宅サービス株式会社)はどうでしょう?
778:
匿名さん
[2019-04-17 12:24:53]
|
779:
匿名さん
[2019-04-17 12:31:51]
「集団左遷」の本は読んでみるとおもしろいよ。窓際族ややる気のない社員、エリートでない者は読んでみるべきだね。
明日は我が身かもね。 |
780:
匿名さん
[2019-04-17 20:00:05]
「集団左遷」は今度テレビ化されるそうです。
|
781:
匿名さん
[2019-04-17 20:38:11]
みなさん本は月何冊読んでますか。
仕事が忙しくて飲み会や接待が多くても必ず月に3冊~5冊は読みましょう。 |
782:
匿名さん
[2019-04-17 21:20:27]
高学歴の多い三菱の社員は良く本を読んでるよ。
但し管理会社勤務者とは違うけど。 |
783:
匿名さん
[2019-04-18 12:32:54]
今テレビをみていたら「集団左遷」の宣伝をやっていたよ。
|
784:
匿名さん
[2019-04-18 12:43:11]
やはり丸の内界隈のビルでもが目立つように
なってきたんだね。 |
785:
匿名さん
[2019-04-18 13:23:35]
三菱地所は日本一のビル所有会社だよね。
その年間収入はすごいだろう。 |
786:
匿名さん
[2019-04-19 11:08:01]
ここの管理会社は資本金1億円、売上高約500億円だが、そのうちマンション管理部門
の売り上げが420億円となっている。 ということはビル管理の方はどこが管理しているんだ。 |
787:
匿名さん
[2019-04-19 11:22:21]
ここは日本一のビルのオーナー会社だけど、その間をしているのは
なんという管理会社だろう。 |
|
788:
匿名さん
[2019-04-19 12:46:57]
しかしマンション管理だけの売り上げが420億円というのは
流石三菱だね。大きいよ。 |
789:
匿名さん
[2019-04-20 11:17:05]
日本一のビルオーナー会社系列の管理会社が僅か資本金1億円というのは
ビックリ仰天。 資本金の額は関係ないのかな。 |
790:
匿名さん
[2019-04-20 13:48:15]
関係はあると思うけどね。
|
791:
匿名さん
[2019-04-21 12:43:43]
ここのマンションもグレードが高い、
それなりの管理を管理会社に期待したい。 |
792:
匿名さん
[2019-04-21 20:06:39]
しかしここが資本金が僅か1億円とは信じられない。
大会社じゃないんだね。 |
793:
匿名さん
[2019-04-24 12:04:08]
三菱所の系列の管理会社だから親方日の丸の気質は
あるだろうね。 |
794:
匿名さん
[2019-04-24 13:54:22]
しかし管理会社じゃ親方には肩身がせまいだろう。
|
795:
匿名さん
[2019-06-10 01:21:04]
火災保険の請求勧奨漏れ多し。
コレから雨風の多い季節です。 管理組合さんはご注意を。 |
796:
[2019-06-10 05:28:29]
井桁と同じ財閥系だから、体質は「ヒラメ」か「カレイ」かどちらだろう?
|
797:
匿名さん
[2019-06-12 13:09:01]
795さんへ
とても興味ある投稿と感じています。 もう少し具体的に書いて頂けませんか? |
空きが目立ってるんだってね。
新しいビルは建つし、景気のいい会社は自社ビルを作るし。
これはマンション業界も同じだよね。