管理組合・管理会社・理事会「マンション管理会社のランキング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理会社のランキング
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2025-01-30 21:24:09
 削除依頼 投稿する

よく「マンションは管理を買え!」なんて言いますが、
どうなんでしょう?

毎年、管理会社の評価ランキングが出ますが、
上位に上がっている管理会社が管理するマンションの住人さんは、
本当に皆さん、満足しているでしょうか?

マンション内のトラブル(例えばマナー問題、騒音問題、住人間のトラブルなど)に対しても、素早く対応してくれるんでしょうかね。

「評価は高いけど、実際の対応の悪いぞ!!」っていうマンションの住人さんのご意見があったら、教えて下さい。

反対に「ランキングは上位じゃないけど、管理会社としては申し分ない!!」という管理会社ってあるんでしょうか?

管理会社の選択も大事だと思っているんですが、どうでしょう?

[スレ作成日時]2008-02-20 17:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理会社のランキング

661: 匿名さん 
[2017-01-21 22:37:23]

監事を動かし
管理会社変更の臨時総会を開いてもらえばいいのでは?

そもそも管理組合員の多数決で決定するので
理事長の一存で物事を決定できませんよ。
662: 匿名さん 
[2017-01-22 09:40:23]
臨時総会は開きましたがその前に反対派の重鎮が
理事長に圧力を掛け又、管理会社の役員も協力して理事長の脅かし作戦
理事は採決しようと言ったのですが継続審議になりました。

次の理事会では管理会社が理事長を送り込み廃案となりました。
管理会社変更をしようとした副理事長は引越しに追い込まれました。

当マンションは管理会社の役員と一部のうるさ型住民に支配されています。
管理会社は森ビルです。
663: 匿名さん 
[2017-01-23 18:17:11]
森ビル理事長と組んで投稿を規制しています。
664: 匿名さん 
[2017-01-24 18:25:03]
森ビルはランキング圏外
665: 匿名さん 
[2017-01-25 07:09:50]
メゾンコーポレーションの管理は酷い。
メゾンコーポレーション管理の賃貸マンション住んでるけど、半年以上に一度くらいしか掃除に来ないし切れた電球も交換に来ない。連絡しても交換に来てくれなくて非常階段や通路の電球1年以上切れてるって前から住んでる方が言ってた。
それなのにごみの捨て方云々の貼り紙は貼りに来るんだよね。
他の住人さんもあまりうるさく言って退去の時に嫌がらせされても困るから何度も言いにくいって言ってた。
自分は早々に引越そうと思う。次は管理会社の事もっとちゃんと調べてから引越し先決めます。
名古屋の小さな管理会社だから全国的にはあんまり役に立たない情報かもしれないけど、引越し検討されてる方の検索に引っかかればと思います。
666: 米倉 
[2017-01-25 15:07:11]
トーセイコミュニティってどうなの?
667: 匿名さん 
[2017-01-25 17:49:17]
米倉さん、離婚おめでとう!
これからは変な男に引っかかるなよ。

トーセイコミュニティは知らない。
668: 匿名さん 
[2017-01-26 22:19:10]
うちのマンションには都議会のドンと同じドンがいます。
669: 匿名さん 
[2017-01-26 22:28:40]
うちのマンションには、ぬしと言われるお婆がいます。
670: 匿名さん 
[2017-01-26 23:15:31]
>>669
貴方もお婆でしょう。
出没ご苦労様、自分のマンションに投稿しなさいよ!
671: 匿名さん 
[2017-01-26 23:19:39]
ババア同士喧嘩するなら、他でやっとくれ('ω')
672: 匿名さん 
[2017-01-26 23:20:50]
>>669
ドンは相手にされてないよ!
現実を見なよ。
圧力、談合の時代は終わった‼️
673: 匿名さん 
[2017-01-26 23:23:51]
>>671
>>ババア、喧嘩吹っかけたのは669です。
674: 匿名さん 
[2017-01-26 23:31:17]
ここは知識板
個別の案件には住民板をご利用下さい。
675: 匿名さん 
[2017-01-26 23:43:18]
住民板に投稿出来ない人がここに出没してる。
探しまくって辿り着いたスレ。
哀れだなぁ〜
676: 匿名さん 
[2017-01-26 23:49:21]
>669
お暇な方、スレッドは沢山ありますよ。
677: 匿名さん 
[2017-01-26 23:54:12]
678: 匿名さん 
[2017-01-27 00:08:52]
>>669
住民板、追い出された人の駆け込みスレではありません。
679: 匿名さん 
[2017-01-27 00:18:13]
>669
ぬしって?
はっきり言おうか、あんた達が結成した
グループなんて今や何の意味もないんだよ。
解るー?かな?
680: 匿名さん 
[2017-01-27 00:19:11]
もう寝たら?夜の薬飲んだ?
681: 匿名さん 
[2017-01-27 00:35:18]
もう寝ます。good night
682: 匿名さん 
[2017-01-28 19:27:25]
春節に突入
うちのマンションではカートをゴロゴロ引いて民泊盛ん
中国人の部屋にもゲストルームも満杯
何故か管理会社は見て見ぬふり
683: 匿名さん 
[2017-01-28 19:36:40]
そんなの朝飯前だからね、
何故なら乱交パーティー、薬物パーティーで有名なヒルズの管理会社だから。
あそこでは薬物やっても逮捕されないらしい。
揉み消してくれる馬鹿政治家がいるようだ。
684: 匿名さん 
[2017-01-28 19:38:12]
押尾学は森の馬鹿息子の身代わり
2億との噂
685: 匿名さん 
[2017-01-29 07:14:15]
大阪の賃貸経営サポート

管理会社が途中で変わった者です
二、三年住んである日管理会社が賃貸経営サポートに変わった
と連絡そこからが最悪です
家賃を管理会社が変わったから勘違いで
二重請求されました
私が家賃振り込み時毎回明細書とっていたおかげで証拠として払っています
と言えましたが
向こうは、悪びれる様子もなく、管理会社変わった手違いで仕方ないとさ
仕方ないで俺の働いた金、家賃 ひと月分すでに払ってるにもかかわらず無断でとろうとされたしね
ふざけるにも程があるよ
後 マンション下の階の方が深夜3時騒音だすから
苦情で静かにしてくださいって手紙入れたら
下の階の人が まるで、悪質な手紙入れてきたみたいに管理会社にいってて

管理会社がある日に家にきたら
***みたいな上田とかいう人が
オタクの家チャイムならしてでんかったら
勝手に鍵つけて入るでと言われました
扉ドンドン叩かれるしね

家賃もしっかり払ってんのに
てか逆に払ってる家賃二重請求しようとしたり
***まがいな変な良い歳こいたオッサン
がいるし

程度のしれた管理会社です
ハッキリ言ってタチの悪いチンピラですね
686: 匿名さん 
[2017-01-29 07:15:20]
賃貸経営サポート大阪

脅された事もあります青木という人に
おまえの家行くからクビ揃えてまっとけや
ただですむと思うなよと言われました
何をする気なのか知らないですが
警察に上田と青木という方の名前だけは伝えています
家賃の二重請求されたとして
管理会社に言う
何かヒラ社員でる
ヒラ社員が謝らない
客怒る
上田とかいうチンピラが家にきて
扉ドンドン叩かれて脅してきます

既に借りている方で被害ある方は、警察にこいつの名前で被害届けだしてください
とんでもない暴言吐くのでボイスレコーダーで録音して警察に言うたらいいです
ホント賃貸経営サポートには嫌な思いさせられました
687: 匿名さん 
[2017-02-04 13:58:47]
「マンションは管理を買え」
これ事実
688: 匿名さん 
[2017-02-04 14:12:28]
687さん、
マンションの管理の何処を買うの、?
教えて下さい。
689: 匿名さん 
[2017-02-04 15:08:52]
690: 匿名さん 
[2017-02-04 17:11:28]

委託費にそぐわない管理をしていないか
良く見極める事
691: 匿名さん 
[2017-02-04 17:31:03]
マンコミュサイトで検索する
692: 匿名さん 
[2017-02-04 18:55:09]
管理会社109だけど委託契約なしに委託費を支払代行していた。
管理会社に問い合わせると理事長が契約書に押印しなかったらしい。

ではなぜ支払われているのかと問い合わせたら、勝手に支払われた
との回答でした。その旨は議事録にも記録がない。

担当も理事長もクルクル移動で説明が出来ないままである。とても
いい加減。

組合役員も馬鹿揃いである。組合の実体である。管理会社主導になら
ざるを得ない。
693: 匿名さん 
[2017-02-04 21:43:20]
↑ひどい実態ですね。
694: 匿名さん 
[2017-02-11 18:01:55]
>>692 匿名さん
これは悪質ですね。早急に管理会社変更が必要かと…。
695: 匿名さん 
[2017-02-16 15:08:33]
千葉県市川市【リファイエケンザン】ここの所長が不親切で、相当頭に来る毎日でストレス過ぎます。ひどい精神病患者が住んでいるにも関わらずしかも朝から夜遅くまで繰り返される〈騒音〉・・・物凄い騒音です。鉄球を投げつけるような音。壁に大きな穴が3つ空いてたと、私に告げ口…。言ったらいけないでしょ…そして、私がストレスでいよいよ寝れなくなり、ストレスで、ブチ切れた所、騒音宅に、私の事を「音過敏症みたいな方だから」と言って…。騒音を出している張本人に、「あんたが音過敏症なんでしょう?こっちは悪くないし~」と言われ…悔し過ぎてヤバイ事になりました…ストレス過ぎます…【リファイエケンザン】の所長は、本当に最悪です。管理会社【リファイエケンザン】の、物件は手を出さない方が身のためです…(泣)
696: 匿名さん 
[2017-02-16 15:43:13]
管理会社の責任じゃないでしょ。規約や管理委託契約を調べなさい。
音過敏症の表現は、騒音の実体等の証拠を添えて名誉棄損で告訴する。
697: 匿名さん 
[2017-03-01 00:25:00]
>>383
野村はあまりいい印象はないな。
言葉遣いや人当たりはまあいいんだけども、
マンション内のトラブルに対してプロらしい解決ノウハウをほどんど持たなかったし、
会計も不透明な部分があって管理費が微妙に合わなかった。
いろいろ出てくる見積もりも明らかに談合。
この業界の常とはいえうんざりした。




698: 匿名さん 
[2017-03-01 08:52:39]
森ビルもノウハウなし
分譲マンションの経験値ゼロに近い
699: 青梅沿線 
[2017-03-02 11:29:30]
昨年、あなぶきセザールから合人社に管理会社の委託変更を実施しました。検討委員会内で代替え会社2社とあなぶきの費用、内容を比較検討して、合人社に変更するための総会議事を上程する段階になりました。その時点で管理会社の側には住民に対して個別の説得のための接触を行わないことという口頭での注意をしました。実態はあなぶきセザールは取締役を交えて戸別訪問し、さらにコストダウンして説得するという事を行っていたことが判明しました。商道徳としては当然、許されないことで総会の時には強く抗議しましたが、謝罪どころか言い訳するだけでした。もともとがあなぶきの担当者は対応の悪いのが原因で見直しに至った経緯があるのですが、会社として信頼することは全くできません。
700: 匿名さん 
[2017-03-14 10:26:12]
私にとってのランキング
一位は三井
二位は興和不動産
どちらも住み心地が良かった。
701: 名無しさん 
[2017-03-14 19:16:09]
住み心地と管理会社はあんまり関係ないな
702: 匿名さん 
[2017-03-14 19:46:35]
清掃員は必須だが、管理人は居ない方が住みやすくなります。
705: 匿名さん 
[2017-04-06 07:28:24]
ひどい管理会社、相鉄リビングサポート。
私は反対したのですが、年末相鉄リビングサポートへ管理会社変更した理事会。

千葉なのに、相鉄か。相模鉄道だ。神奈川だ。
東京ならばいざ知らず。

最初の若い男性は***まがい、担当となる頼りないフロント、このフロントは初っぱなに汚点を残した。

私たちの大切な花をいきなり伐採。
話も聞かず管理人が草取りと称し刈り取った。

会計もわからずオロオロして、何が言いたのか何がしたいのか不明。
前の管理会社の方が数段上だ。

相鉄リビングサポート、管理会社の風上にも置けないカス会社。

千葉ならば千葉、もしくは東京までが守備範囲と思うが。このフロントは横浜の田舎に住んでいるらしい。

子供会が植えた花を返して!フロント変えて下さい。
706: 名無しさん 
[2017-04-06 07:37:54]
このマンションはもしかしたら市川ですか?
下総中山ですね。

同感です。

まさか同じ思いの方がおられたとは嬉しい限りです。

相鉄リビングサポート、あのフロント担当はダメ。話になりません。

年配の管理人に何度も頭を下げ謝る現場に遭遇しました。あなた、フロントですよね?管理人の上司ですよね?恥ずかしいです。
707: 匿名さん 
[2017-04-09 22:19:52]
 マンションに必要なのは、最低でもマンション管理員検定に合格した管理員です。 規模が大きいところは、清掃員も必要でしょう。 高級マンションなら受付等も必要でしょう。 合鍵で侵入されては困りますが。 要らないのは、上の様なフロントと、逆にお客様(区分所有者や賃貸入居者の住人)を、お客様と思わないで、偉そうに言うフロントです。
708: 匿名さん 
[2017-05-10 22:55:38]
横浜市内にある分譲マンションの住人で、管理会社は「相鉄リビングサービス」です。

この会社のフロント担当者、経理担当者、管理員には、不適格者や不誠実者が本当に多いです! 過去、理事会で管理会社の問題が噴出し、会議が紛糾する場面が何度もありました。
理事会の議題で「マンション管理会社の変更」も討議するレベルです。 同社が管理する他地域のマンションの住人の方々にも意見を聴きましたが、もっと酷い事例もあり大変驚きました。

おまけに、、、
同社は別料金のリフォームや清掃、物販のチラシ勧誘も多く、住人として大変不快で、とても依頼する気になりません。
709: 匿名さん 
[2017-05-10 23:30:47]
チラシは、時間内はストップですが、そのデべ親会社関連のチラシは必ず入っています。
専有部分は理事会の問題で、ありがちな騒音、マナー、住民間トラブルは、小さな掲示板にあやふやな文言で掲示されるのみで、トラブル介入はしないと思います。(理事会内で報告がされたと確認のみ)

人的問題の解決ノウハウもフロントは勿論、管理員は持っておらず、何もしない方向と思います。
余程の高額以外、完璧に近いマンションは存在しないとは思いますが、(住民多数により)健全に運営がなされる努力がされている管理(組合)のマンションが良いと思います。

710: 評判気になるさん 
[2017-05-17 01:39:06]
スレッド主さんのおっしゃるとおり、『管理で買え』です。

と言う反面、(手間はかかりますが)管理会社なんて変更出来るのだから、自分たちの生活の利便性を重視する方が良いと思います。

購入する時は、やはりランキングは一つの目安に出来ます。
個人的には大手は大手たる理由がある。と考えます。

『地元重視や地域密着』等とうたっている会社ほど保守的で何もしない事が多々見受けられます。

私が持つ投資用マンションの二例ですが、一つは神奈川県地方都市の中小管理会社、一つは都内の大手ランキング上位の管理会社なのですが、フロントのフットワークは物件から遠い大手の方が良く マメに現場で対応しているようです。
どうも、中小管理会社の方は、一人当たりの担当物件数が多いため、手が回っていない感じがします。

前者は居住者トラブルや共有部提案はろくにしないくせに、業者に丸投げ出来る修理やリフォームのアナウンスだけはしてくるので、大手へのリプレイスを提案予定です。

フロントを変更しても管理会社の体質が酷いと、何も変わらないので、何社かに依頼して管理費比較では無く、実際の提案実績を重視し、私達の管理費、積立金を無駄なく有効活用することを希望しています。

補足ですが、私の経験上では離職率の高い管理会社は、フロントや他の社員の責任感が低いので出来るだけ避けた方が良いですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる