よく「マンションは管理を買え!」なんて言いますが、
どうなんでしょう?
毎年、管理会社の評価ランキングが出ますが、
上位に上がっている管理会社が管理するマンションの住人さんは、
本当に皆さん、満足しているでしょうか?
マンション内のトラブル(例えばマナー問題、騒音問題、住人間のトラブルなど)に対しても、素早く対応してくれるんでしょうかね。
「評価は高いけど、実際の対応の悪いぞ!!」っていうマンションの住人さんのご意見があったら、教えて下さい。
反対に「ランキングは上位じゃないけど、管理会社としては申し分ない!!」という管理会社ってあるんでしょうか?
管理会社の選択も大事だと思っているんですが、どうでしょう?
[スレ作成日時]2008-02-20 17:03:00
マンション管理会社のランキング
481:
匿名さん
[2014-10-12 14:18:47]
|
482:
福岡市南区城南区近辺
[2014-12-18 12:46:34]
ウチの管理会社にしけいメンテナンスは、表面上では総会などではイイ事をいいますが
いざマンション住人による迷惑行為などが起きても、全く対応してくれません! 別件でも数件の住人から対応が悪いとクレームがでています。残念ながら、無関係の住人 は人ごとなので管理会社をかえるには至っていませんが・・・高い管理費だけとられて ホントに、とても悔しいです。 マンション購入から10年間ホントに悩んでいます(泣) 2014.12月現在 |
484:
匿名さん
[2014-12-22 07:00:28]
109はいいよ。
|
485:
匿名さん
[2014-12-22 11:03:43]
朝から頑張りすぎ
|
486:
購入経験者さん
[2014-12-25 16:38:19]
最近の長谷工のCM。機械式駐車場を駐輪場に変えている映像が流れてますが、駐輪場料金が0になるから、せめて平置きにしないと組合の収支に影響がでると思う。また、どこの地域かわからないけど、あれだけの区画数が減るから駐車場附置義務違反になるのでは?
いずれにしても機械式駐車場の解体には多額の費用を要するので、せめて1階部分だけを使って、点検を止めるとか、 少し工夫すべきだと思う。以上CMから感じた。 |
487:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-01-20 17:42:39]
|
488:
匿名さん [ 30代]
[2015-01-25 18:09:31]
こないだ知人に連れられて五反田の熟キャバ行ったんだけど、何とうちのマンションのフロントのおばさんが働いてたよ。
向こうは気づいてなかったけどさ。変なとこで会うよね。参ったな。知人は連絡先交換してたから、また続報するよ。管理会社は東コミだよ。 |
489:
働く女子さん [女性 30代]
[2015-01-26 16:43:12]
フロントとかコンセルジエとか言い方変えて、管理人や受付にブレザー着せただけで、昔ながらの管理人や受付に過ぎないんですよね。
フロントやコンセルジエがいるだけで、ホテルみたいな生活が送れると考えたら大きな間違いです。 お気をつけて下さい。 特に東急コミュはお勧め出来ません。 サービス精神なんてまったく感じられませんからね。 |
490:
匿名さん
[2015-01-26 17:58:53]
管理会社109九州支店長N野、人事総務課長H口、旧運営担当課長M藤、新担当課長H原、
旧担当S村、新担当K島、私のマンションの管理組合KG旧理事長、IN旧副理事長、 YS旧副理事長と共謀して、理事会と管理会社の、規約及び法令違反を指摘したら、 私の勤務先に、辞めさせるよう内容証明が、社長あてに送付された。その後辞職した。 支店長は話し合いに応じないので、その他の証拠を添付してネットで公表準備中。 新支店長N野は、何も知らずに、ベテラン課長、人事総務のH口課長に唆されている。? この件については、管理会社変更の案がからんでいる。委託費もかなり安くなった。 新管理員は、何も知らずに、孤軍奮闘である。これから大変である。 新理事長は。弁護士等に相談したら、私の言い分が正しいと解ったらしい。 今後に期待するが、その能力はないとみた、管理会社109の思うつぼである。 |
491:
匿名さん
[2015-01-26 18:22:23]
|
|
492:
匿名さん
[2015-01-26 19:07:14]
管理会社109と組合役員による。規約違反と法令違反の、
詳細な説明を、ネットで公表の準備中です。今しばらくお待ちください。 悪い事をしているならネットに掲示しません。491は109の関係者ですね。 |
493:
匿名さん
[2015-01-26 19:26:44]
>>492
なんだか話が飛躍しすぎててよくわからないですね。 悪い事していないのに会社を辞職に追い込まれたっていう事なら、勤務先がおかしいと思うのですが… 勤務先には何の恨みもないんですか? 純粋に何があったんだろうと興味をもっただけで関係者でもなんでもないです。 |
494:
買い換え検討中 [女性 30代]
[2015-01-28 01:11:02]
管理会社アースウインド
①入居初日から水が出ず、ホテルに泊まるはめに。 ②その後すぐエアコン故障。 ③入居9ヶ月で再び水道故障。 トイレも洗濯もできない。 これらの不具合への対応が遅く、 水道故障から2日が過ぎようとしているのに まだ改善されない。 また、電話対応に誠意が全く感じられない。 謝罪がない。 最低の管理会社。 引っ越し検討中。 |
495:
匿名さん
[2015-01-28 09:51:56]
はい。それ賃貸でしょ。
去って。 |
496:
匿名
[2015-01-29 09:27:53]
家の不具合続きで大変ですね。
水道の故障について 分譲の場合、保証期間でしたら分譲会社へ、期限が切れていれば管理会社OR組合に相談、売買で瑕疵担保責任の期限以内でしたら仲介業者へ 賃貸でしたら、所有者(賃貸仲介会社)へ申し出て対応をお願いしてください。 エアコンについて ご自分で購入されたら電気屋さんへ、売主がつけていたら上記の瑕疵担保責任に当たるかの判断が必要です。 管理会社は当事者ではないので責任はありませんが、以上のことぐらいはしっかり説明責任があると思います。 いずれにせよ、責任と原因がどこに・何を・どうするか、をはっきりする事が急がれます。 |
497:
匿名さん
[2015-02-06 17:14:09]
マンション管理士試験の合格発表あったんだね、でも、東急コミの担当から結果報告ないよ。
さんざん理事会の日程延期させたのにね。 やっぱり落ちたのかな? 今後一年厳しくしちゃおうかな。 やる事やらないし、仕事遅いし、間違った説明平気でするし‥ |
498:
匿名さん
[2015-02-06 21:18:02]
何と言いますか…
確認が足りていませんね と思います |
499:
管理会社
[2015-02-06 23:04:44]
>東急コミの担当から結果報告ないよ。
今年の合格率は8%だったけど、最近のマン管試験は、難易度管業と変わらないよ。 そいつ管業持っているんかな。 |
500:
匿名さん
[2015-03-05 13:33:36]
五反田の熟キャバで働いてる内のマンションのフロントの件の続報、友達とLINEでやり取りした後、最後まで行ったらしい。最初、ビジネスHotelで働いてるって言ってたらしいけど、最後にはマンションフロントって白状したみたい。住人の悪口やプライバシー喋りまくってたらしいよ。流石にマンション住人とは関係ないみたいだけど、気を付けないとさ危ないね。所属してるのは東コミでなくて、
コンビニのフランチャイズやってる会社らしいよ。東コミがさぞかしピンハネしてるんだろうね。 |
管理会社変更なんて一人じゃできないし、戸数が多ければ多いほど仲間を
増やさないといけない。
うっかり今の管理会社で特に不満を持っていない人の方が多かったりなんかしたら
長引くし面倒。
自分が動く方がずっと楽。