よく「マンションは管理を買え!」なんて言いますが、
どうなんでしょう?
毎年、管理会社の評価ランキングが出ますが、
上位に上がっている管理会社が管理するマンションの住人さんは、
本当に皆さん、満足しているでしょうか?
マンション内のトラブル(例えばマナー問題、騒音問題、住人間のトラブルなど)に対しても、素早く対応してくれるんでしょうかね。
「評価は高いけど、実際の対応の悪いぞ!!」っていうマンションの住人さんのご意見があったら、教えて下さい。
反対に「ランキングは上位じゃないけど、管理会社としては申し分ない!!」という管理会社ってあるんでしょうか?
管理会社の選択も大事だと思っているんですが、どうでしょう?
[スレ作成日時]2008-02-20 17:03:00
マンション管理会社のランキング
341:
匿名さん
[2012-09-24 10:30:15]
|
342:
匿名さん
[2012-09-24 11:54:58]
解約運動が一番良い。社長や幹部は分譲マンションの管理よりもビル管理が楽だから。頭使うのは嫌がるよ。
|
343:
入居済み住民さん
[2012-11-02 15:22:06]
うちのマンションの管理人がとにかくひどくて、何度も何度も管理会社(三井不動産住宅サービス)に苦情をいってるのに、まったく改善してくれず(放置のまま)、途方にくれてます。何度も会社のHPに苦情をいれたらHP自体を更新して苦情を受け付けない姿勢になっていて、ほんと呆れてものがいえません。何千まえんもかけて購入したマンションなんで引っ越しするきはサラサラないので、動いてくれるまで苦情をいうつもりです。本社の社長に内容証明(少額訴訟)も考えています。こちらが何もできないだろうと思ってるみたいです。三井不動産・・・はずれでした・・・残念
|
344:
匿名さん
[2012-11-02 15:36:20]
何がどう悪いのですか?
管理組合にも伝えていますか? |
345:
匿名さん
[2012-11-02 15:48:54]
組合幹部と管理会社が組みした要る。管理人は管理会社と組合役員側についているスパイ。貴方は一クレーマーにされている。役員と管理会社担当の中及び関係を調べなさい。仲良しのはずである。
|
346:
入居済み住民さん
[2012-11-02 17:05:38]
匿名さん
管理人は住民の悪口(特に子供達について、癖が悪い、ひ弱だの厄介者だのいじめられ者だの親が親なら子供も子供)しまいに証拠もないのにマンションでの事件(車に絵の具がかけられた)の犯人にしたてたり、個人情報(あの家はごみだめだとか住民が不妊の末に流産したとか住民が離婚して一人が残って郵便受けに新旧の苗字が書いてあるとか、住民同士のもめごと(の末おいだした)、あの人はトラブルメーカーだの、住民の病歴、住民の単身赴任を詳細にいう、)をいいふらす。 一人や二人でなく、結構みんなの悪口や個人情報をいいふらす。私も何度も聞かされてとてもうんざりしてました。現在のマンションの理事長も”あの管理人は人の悪口好きだよね”と言ってます。 管理組合は住民で作られてて、ほとんどの住民が管理人について無関心なんでつるんではいないと思います。 あるとき、私から意見を言ったら、思いきり恫喝されました。いくらなんでも住民に対して、マンション内で大きな声で 恫喝します??これは正常ですか?これはクレーマーですか? 管理会社の担当がうちの家にきましたが、何だか仕事ができないオーラがバンバンでてました。 きっと、管理人をきることができないので、事をうやむやに(私をクレーマー扱い)するつもりだろうけど、絶対に妥協しません。 こんな会社があっていいのですか? |
347:
匿名さん
[2012-11-02 17:10:18]
系列の管理会社で、評判の良いところは無いですね。
|
348:
匿名さん
[2012-11-02 17:26:11]
>>346
レコーダーを準備して、もう一度管理員に意見する。一部始終を録音し、理事長や管理会社の責任者に聞かせて善処を申し入れる。 |
349:
入居済み住民さん
[2012-11-02 17:45:42]
匿名さん・・・
私に恫喝してから、管理人は私がでると隠れます。エレベーターで私のでるのをみているようです。 私が部屋にはいると行動するようで、外で大きな声で話してるのが聞こえます。 いろいろ調べてみたら、管理組合の力が強いようなんで、12月の全戸での総会でことの一部始終を住民にきいて もらおうかと思います。それで交代をいうつもりです。 匿名さん・・・ありがとう |
350:
匿名さん
[2012-11-02 17:53:07]
なんか色んなスレの相談内容見てると、
「いつも私を見てる」とか「裏で理事が結託してるようで」とか 「いつも私の悪口を影で」とかのフレーズが多いよね。 |
|
351:
匿名さん
[2012-11-02 18:42:29]
|
352:
購入検討中さん
[2012-11-03 00:23:06]
分譲マンションの購入を検討しています。
近鉄住宅管理株式会社、積和管理関西株式会社の評判はいかがでしょうか? よろしくお願いします。 |
355:
入居済み住民さん
[2013-03-08 20:25:07]
あんまり管理人の悪口言うと管理人やる人いなくなっちゃうぜー(笑)
管理人は聖職者じゃないからマンション全員にしたわれる人間は誰もいないのさ。 管理会社も6割の住民に慕われればオッケーだよって教育してるからね。 今の管理人やってる世代はまだボランティア精神持ってやれる世代。 今現在40代、50代の人が管理人になる時代はカオスになるぜよ! |
356:
匿名さん
[2013-03-08 21:08:26]
馬鹿住民は管理人が奉仕活動をするのが当たり前と思っている。だから自分の言う事を聞かせようとしたり、悪い事をしているところを管理人に見られたりして都合が悪いものだから管理人の落ち度を探して非難中傷して追いつめる。だから6割の住民に慕われる管理人は優秀である。
|
357:
匿名さん
[2013-03-08 21:11:52]
慕われる必要はないです。
ビジネスですから。 むしろ特定の方に慕われると他の方がそれを見て 『特定の人と仲良くしている』 と必ず批判されます。 管理人は勤務先のマンションの住民とは友達付き合いは出来ません。住み込みだったりしたら実はかなり孤独な存在です。 だからこそ、ちょっと親しくなるとペラペラ喋ってしまうという落とし穴があります。 |
358:
匿名
[2013-03-11 21:26:19]
団塊世代
|
359:
匿名
[2013-04-04 14:53:55]
慕われてる管理人なんていない管理会社と管理組合のスパイしてる
|
360:
匿名
[2013-04-07 21:57:02]
管理員と組合員の馴れ合いはよく聞く話ですが、ある特定の組合員と管理員が日常的に賭け麻雀をしているって、いったいこの管理会社はどんな管理員教育をしているのでしょうか。
|
内容証明郵便を出すといえば改善されるかもね。