管理組合・管理会社・理事会「マンション管理会社のランキング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理会社のランキング
 

広告を掲載

申込予定さん [更新日時] 2025-01-30 21:24:09
 削除依頼 投稿する

よく「マンションは管理を買え!」なんて言いますが、
どうなんでしょう?

毎年、管理会社の評価ランキングが出ますが、
上位に上がっている管理会社が管理するマンションの住人さんは、
本当に皆さん、満足しているでしょうか?

マンション内のトラブル(例えばマナー問題、騒音問題、住人間のトラブルなど)に対しても、素早く対応してくれるんでしょうかね。

「評価は高いけど、実際の対応の悪いぞ!!」っていうマンションの住人さんのご意見があったら、教えて下さい。

反対に「ランキングは上位じゃないけど、管理会社としては申し分ない!!」という管理会社ってあるんでしょうか?

管理会社の選択も大事だと思っているんですが、どうでしょう?

[スレ作成日時]2008-02-20 17:03:00

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理会社のランキング

261: 匿名さん 
[2011-01-27 10:48:21]
↑おかしなこと言ってると気がつかない? 世の中そんなに甘くないよ。



262: 匿名さん 
[2011-01-27 11:47:01]
宣伝に乗せられる方が悪いね。
自分で善悪、有利不利、損得を考えるのが常識。
263: 匿名さん 
[2011-02-28 18:34:05]
信用できるランキングってあるのでしょうか?
某満足度ランキングは信用していませんが…。
264: 匿名 
[2011-02-28 21:01:23]
>>263
> 某満足度ランキングは信用していませんが…。
自社のランキングが低かったんですね。
265: 匿名さん 
[2011-02-28 21:40:40]
>>264
こちらは住人ですが、不満だらけなのに1位に上がってました…
266: 匿名 
[2011-02-28 21:44:47]
>>265
現場じゃなくて会社ごと不満なの?
267: 匿名さん 
[2011-02-28 21:48:16]
>>266
管理人ではなく、会社ですね。
268: 匿名さん 
[2011-03-04 10:11:45]
浪速管理は最悪です。

マンション内の廊下を自転車・キックボードを乗っている・走り回る等の苦情は

貼り紙しかできないという答えが返ってきます。なのでいたずらし放題になっています。

しかも注意した住人は逆恨みをされて廊下を汚されたり、色々物を捨てたりされます。

届けを出しても何もしない!管理会社かわってほしい!!

269: 匿名さん 
[2011-03-05 08:47:07]
>>268
住民間のトラブルは管理会社に頼んでもダメだよ。
管理組合で対応すること。
理事長へ言いましょう。
270: 匿名 
[2011-03-05 22:18:54]
管理会社がどこまで対応すべきか考えて下さい。
しつけとかは親の責任で会社の責任ではありません。
271: 匿名 
[2011-03-05 22:27:58]
考えることではありません。

管理会社の責任範囲は管理業務委託契約の内容が全てです。

272: 匿名 
[2011-03-06 19:14:55]
>>267
ぶっちゃけどこなのよ
273: 匿名さん 
[2011-03-22 11:03:53]
管理会社の業務内容は管理委託契約に書いてあるというけれど読めば読むほどわからなくなる。書面に書いてあることと現実がかけ離れているように思えるのは私だけでしょうか?専門的知識がない者が読んでも一目でわかるような契約書を作成しきちんと実行している管理会社はないのでしょうか?
274: 匿名さん 
[2011-03-22 11:30:17]
例えばどんなこと。
275: 匿名さん 
[2011-03-28 08:35:36]
今回の震災に際し、東急コミは結局何もしてくれなかった。現在も特別何もしてくれていない。
管理会社って、こんなものなのでしょうか。
他社の対応はどんな感じだったのですか。是非知りたいです。
276: 匿名 
[2011-03-31 22:26:26]
>>275
何をして欲しかったの?水汲み、それとも買出し?
277: 匿名さん 
[2011-04-01 10:19:26]
>275
あまちゃんだね。
自分のことは自分でしなさい。
279: 匿名 
[2011-04-10 12:38:42]
契約にないことはしなくて当然。
280: 匿名 
[2011-04-10 20:22:00]
契約にある事項はそつなくこなす、契約にない事項には手を出さない。
これが優秀な管理会社。
281: 匿名 
[2011-04-11 05:34:03]
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/business/1274/1263430745/

ライブドアの悪質企業告発掲示板。
この管理会社はやめとけ。かなり悪質。
282: 匿名さん 
[2011-05-25 17:54:10]
こんな管理会社が上位評価だなんて可笑しくない?


理事長は名誉・信用を毀損せずと広島高裁

― 合人社計画研究所の控訴を棄却 ―

広島に本社を置く合人社計画研究所(代表取締役福井滋)は、管理業務を受託した管理組合の理事長が自社の名誉・信用を毀 損したとして1千万円の損害賠償と謝罪を求めて提訴し、一審で敗訴し控訴していましたが、本年2月15日、広島高裁はこの管理会社の控訴請求を棄却しました。
理事長が組合員に配布した総会資料などに、管理会社を「不明経理」「何ひとつやってくれない」「納品書より4割高い領収書」などと書いたために、管理会社が名誉・信用を毀 損されたとして、この理事長を提訴した事件です。


しかし、管理会社が修繕積立金を管理費の赤字補填に用いたことや納品が4割高いことは事実であり、2年目点検によるベランダ塗装を管理会社は修理しないといったのに管理組合が直接建設会社に交渉して実現できたことなどから、「資料の表現自体は、激越で品位 に欠ける点もあるが、公共の利害にかかる事実であり、専ら公益を図ることを目的とするものと認められ、指摘した事実も重要な部分が真実であり違法性はない」として、損害賠償等の請求をしりぞけました。

「合人社は管理を受託する者としての適格性を批判されても仕方ない」

判決文では「管理会社は業務の委託を受けた立場であり、意見や批判は相当程度これを甘受すべき立場にある、管理会社の管理組合への回答は申入れをはぐらかし、揶揄するかのような口吻、相手方からの批判に真摯に答えようとしていない、説明をすれば事足れりとする応答からしても、合人社はマンション管理の受託を業とする者としての適格性を批判されても仕方がないところである。」と手厳しく述べています。
合人社は、この判決を不服として上告し、現在最高裁で審理中ですが、大管理会社が理事長1個人を相手に最高裁まで争うこと自体、個人としての費用や時間の負担の限界を考えると、果 たして適切であるか疑問を生じます。
283: 匿名さん 
[2011-05-28 19:36:02]
「合人社は管理を受託する者としての適格性を批判されても仕方ない」

「合人社」の部分に、上位の評価を受けている他の管理会社の名前を入れると、
誠に真実味がある。

たとえば、「住友不動産建物サービス」


284: 匿名さん 
[2011-06-14 22:39:46]
不正引き出し:マンション管理組合預金を 業者を指示処分--道開発局 /北海道


 マンション管理組合の預金1500万円を不正に引き出したなどとして、北海道開発局は30日、マンション管理適正化法に基づき、管理業者の「曲堀幸和(かねぼりこうわ)産業」(札幌市中央区北2西13、堀内信良社長)に法令順守の徹底などを求める指示処分を出した。同法に基づく処分は道内で初めて。

 開発局によると、同社の元社員が08年6月、運営を受託していたマンション管理組合の銀行口座から1500万円を引き出し、組合に損害を与えたとされる。元社員は社内で管理していた「預金払い出し書」を無断で持ち出していたという。

 同社は「管理組合に報告・陳謝し、全額補填(ほてん)した」とのコメントを出したが、預金払い出し書の保管方法などについての取材は拒否した。
285: 匿名さん 
[2011-07-02 07:30:18]
 かつて週刊☓イヤモンドに訴訟された合人社も今やタイアップ記事を出稿して、年間ランキングは上位獲得。
年間ランキング決定の調査についても一部自己申告でOK。金さえ出せば順位を変えるという状態。今やマスコミなんてチョロイもんよ。
 掲載ヤメると言えば、顔色変えてやって来る。それが世の中の実態よ。
286: 匿名さん 
[2011-07-03 13:17:23]
上位は広告出してるとこばっか
ってか地域に根差すことが必要な管理会社ってもんに
全国でのランキングつくっても全く意味ない
287: 解説 
[2011-07-04 07:08:43]
某関西系電鉄会社は「掲載関係にご協力できません。」と言っただけですごいランキング順位低くなった。
ヒント かつて親会社は球団をもっていました。
288: 新米理事 
[2011-07-04 20:33:33]
 このスレを見ていて、成サービスという会社と合人社という会社にだけは管理委託も任せてはいけないということがよくわかりました。
289: 匿名 
[2011-10-15 20:15:06]
GZ社≒TS社。管理の質がほぼ同じ?お互いに気の毒です。
290: 匿名さん 
[2011-10-15 20:18:55]
自分の会社はどうなの?
他人の足を引っ張っても自分の会社が良くなる分けないよ。
元々管理会社はデベの日陰商売だからね。
291: 匿名 
[2011-10-15 20:53:42]
デベの日陰商売=一般的管理会社。デベの据膳商売=デベ系管理会社。楽な商売もあります。
292: 匿名さん 
[2011-10-16 08:26:50]
楽あれば苦あり。楽なら金無しね。
293: 匿名はん 
[2011-10-16 09:33:20]
やはり広告出稿で順位は買えるものなのね。
うちの理事会では東急コミニティーがいつも上位ランクということだけで、
これまでと同条件で契約更新してしまったみたい。
雑誌やテレビが垂れ流す情報をそのまま信じてしまう方々が未だにいるのにも驚きですが、
お金で順位を買うなんてことして恥ずかしなくないのかしら。
294: 匿名さん 
[2011-10-16 10:57:04]
弱小管理会社の方は大変ね。でも攻撃しても効果はないよ。弱肉強色の時代だ諦めな。
295: 匿名 
[2011-10-17 19:29:45]
管理人のエラソーで話しにくい人のいる管理会社はしっかり教育して欲しい。
296: 匿名さん 
[2011-10-17 20:58:54]
管理員はいますが管理人はいません。管理委託契約書をよく読みましょう。無知な様ですね。
297: 匿名 
[2011-10-17 21:13:36]
管理人→管理員→どうせなら、呼び名も海外並みにしたらどうかな!例えば、[マンションマスタ―]なんかどうかな?マンションフロントより、響きのいい名称です。
298: 匿名さん 
[2011-10-27 12:58:51]
管理会社を選ぶ際にネットの口コミを重要視しています。
こちらのスレもとても参考になります。
選んではいけないのは、管理組合や理事と訴訟問題が起きている管理会社だと思いました。
これからも管理会社を選ぶ判断材料にしますので、いろいろ情報を知りたいです。
299: 匿名さん 
[2011-11-07 20:31:40]
東急コミニティからのプレスリリースです。
今時メールの使い方(CCとBCCの違い)も分からないんですかね、恐ろしいです。
東急コミニティと契約している組合さん、契約しようとしている組合さん、注意してくでさい。

平成23年3月24日
各 位
株式会社東急コミュニティー

個人情報の流出について
平成23年3月19日(土)に、弊社が神奈川県の指定管理者となっている、神奈川県立武道館において、弊社が自主事業として配信しているメールマガジンに登録されている方にメールを送信する際に、本来BCCで配信されるところ、CCで送信してしまい、登録されている方の個人情報が流出するという事故が発生いたしました。当該お客様、関係者各位には多大なるご迷惑をおかけいたしましたことを、心よりお詫び申し上げます。
今回、流出しました個人情報は、武道館で開催している武道教室や各種イベント情報等の提供を希望された方の氏名及びメールアドレスであり、その他の情報は含まれておりません。
3月19日(土)に、神奈川県立武道館の弊社職員が、配信情報を電子メールで送信した際、34名の方のメールアドレスを本来BCC(ご本人以外の誰にメールが送信されたか知りえない形)で発信するべきところ、CC(ご本人以外の誰にメール送信されたかすべて知ることができる形)で送信してしまい、これらの皆様のメールアドレスが流出してしまいました。
3月21日(月)に、登録されている方から、指定管理者への情報提供により、誤った方法で発信してしまったことが分かったため、指定管理者からメールアドレスについての流出についてお詫びするメールを送信し、3月22日(火)には、改めて被害にあわれた方にお詫びするとともに、メールの削除をお願いするメールを個別に送信いたしました。
弊社では、今回の事態を真摯に受け止め、今後、こうした事故が二度と起きないよう、個人情報の取扱いについて、職員の研修、指導を徹底し、再発防止に努めてまいります。
以 上
(お客様からの本件に関するお問合せ先)
CSR推進部コンプライアンス担当 03-5717-1006
(この資料に関するお問合せ先)
広報センター 03-5717-1551
300: サラリーマンさん 
[2011-11-07 21:11:16]
ネットって、誰が書き込んでるかわからないから、

情報の取捨選択が難しい。
301: 匿名はん 
[2011-11-13 20:42:25]
理事長にやる気がにない、もしくは、理事長が自らの利益を追及してしまうと
東急コミに好き放題されてしまうようです。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47795/
高額な不要なサービスを、やる気の無いメンバーの理事会につけ込んで押し付ける。
反対意見が出ても特定理事に有利な案件を提供して自社の高額サービスを継続する方針で丸込めてしまう、
自社利益のみを考えている管理会社。居住者の利益など全く考えていないので、気をつけた方が良い。
そもそも理事会のメンバーを決める時のくじ引き自体が操作されている可能性がある。
あみだくじの結果をちゃんと確認した方が良い。最悪の管理会社!告訴も可能なレベルだ。
302: 入居済み住民さん 
[2011-11-13 22:07:43]
>301

なんで、あなたはそこまで執拗に
東急を叩くの?
303: 匿名 
[2011-11-13 22:19:27]
やっかみじゃない
305: 匿名さん 
[2011-11-25 06:52:10]
震災の時に役に立った管理会社はどこですか。いざという時に頼れるのが一番良いと思います。
306: 入居済み住民さん 
[2011-12-12 15:56:05]
東急コミニティ- で何か問題が起きた場合、担当に言っても無駄に終わるだけですので、
本社へ電話するか、下記事務所の部長や支店長を指名してどんどん言ったほうがいいです。

代表取締役 専務執行役員 茂木髙志、代表取締役社長 中村元宣:
http://www.tokyu-com.co.jp/company/newsrelease/index_2.html

事業所 所在地 電話番号
本社(総務) 東京都世田谷区用賀4-10-1 世田谷ビジネススクエアタワー6F 03(5717)1001
首都圏第一事業部 東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル2F 03(5774)7124
首都圏第二事業部 東京都台東区東上野6-2-1 グランスクエア東上野3・4F 03(5826)5109
首都圏第三事業部 神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜3F 045(910)1471
北海道支店 北海道札幌市中央区北1条西7-3 北一条第一生命ビルディング2F 011(272)7815
東北支店 宮城県仙台市青葉区二日町16-1二日町東急ビル1F 022(268)9982
北陸支店 石川県金沢市香林坊2-1-1 香林坊第一開発ビルB1F 076(220)5035
名古屋支店 愛知県名古屋市中区錦3-23-18 ニューサカエビル6F 052(950)0109
静岡営業所 静岡県静岡市葵区日出町8-3 静鉄日出町ビル4F 054(221)4488
長野支店 長野県茅野市宮川4009-1 ヤマサンビル 0266(72)0978
関西事業部  大阪府大阪市中央区博労町3-2-8 岩田東急ビル4F 06(4704)0170
広島営業所 広島県広島市中区八丁堀15-10 セントラルビル9F 082(511)2109
九州支店 福岡県福岡市博多区住吉1-2-25 キャナルシティ8F 092(271)0041
307: サラリーマンさん 
[2011-12-12 17:26:01]
ホームページに会社の財務内容が

書かれてない会社は NG !
308: 匿名さん 
[2011-12-12 20:53:50]
ある程度の大手だったらまぁ良くて
あとは担当者次第じゃないの管理会社なんて?
309: 匿名 
[2011-12-12 22:22:53]
↑至言

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる