管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-13 12:55:44
 

大京の物件購入を考えてます。管理会社は大京管理。
マンションは管理会社で買えって言いますよね。
大京管理ってどうですか?実際に大京管理物件にお住まいの方、ご意見お聞かせください。

【スレッド名を修正しました。管理担当 2009.3.22】

[スレ作成日時]2004-11-30 23:45:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか?

881: 匿名 
[2011-01-28 20:16:59]
消防にも連絡したのか?
888: 匿名さん 
[2011-01-29 06:49:13]
>適切な点検が行われるように、指導の強化をお願い致します。

適切な点検が行われるように、業者の選択には管理組合の主導の強化をお願い致します。

889: 匿名 
[2011-01-29 07:08:42]
消防に連絡したら適切な指導があるだろ
890: 匿名さん 
[2011-01-29 09:51:06]
>消防に連絡したら適切な指導があるだろ

民事不介入。
894: 匿名 
[2011-01-29 15:30:04]
消防署に通報しよう!
他物件でも同じことをやってるはずだ
897: 事務局長 
[2011-01-29 16:53:00]
>894さん 消防署に通報しよう!

多分、消防署が立ち入り検査に来て
防火管理者の届出はちゃんと行われているか?
一定規模以上なら消防訓練はやってるか?
ベランダに物置や植木があったら駄目だからどけろ
非常灯や連結送水管が故障してるから改善しろ、なんて言われて余分にお金かかるよ。
902: 匿名さん 
[2011-01-29 19:45:37]
管理会社の悪口を言う前に或る一つの管理会社にのみ頼るのではなく、取替えたり自分でやったりしたらどうなの?
905: 匿名さん 
[2011-01-29 20:54:51]
なんか、管理会社や作業員に対して、絶対的に誠意ある仕事振りを求めていて、それ以外は駄目駄目管理会社・作業員って扱いなのが、ちょっと引っかかる。
われわれは生活していくうえでいろんなところでお客さんになります。
よく考えてみると、その場面場面で相手方ははたして誠意があり、プロ意識を持っている人はどれくらいいるのでしょうか?
私が感じるところだと、大体が仕事で仕方なくやっている人ではないでしょうか。言葉遣いは丁寧だが、気持ちはこもっていないとか、頼んだ通りに仕上がっていないとか、期日に間に合わない、対応が遅い、そんなのは、買い物にいったって、食事にいったっていたるほど見受けられます。

何も管理会社が悪いんじゃなくって、世の中の人間の大半は、本来やりたくもない仕事を他にスキルもあるわけでもないので、生活のため仕方なく仕事をしているんです。
理想の職種につけて、理想を追い求め、顧客満足のため誠意とプロ意識をもって働いている人なんて、世の中の1%未満じゃないですか?

私だって、やりたくてこの仕事をやっているわけじゃありません。
家がめちゃくちゃ貧乏で、祖父母に育てられ、学校もろくに行けずになんとかホワイトカラー?モドキにありついたのが、この管理会社のフロント職。なんとか10年勤めて役職ついて、同年代の公務員の平均年収を超えました。
しかし、仕事はまったく楽しくない。下げたくもなければ下げる必要もない頭を下げて、愛想笑いにくだらない話題に相槌打って、わがままな組合員の言い分を延々と聞かされ、業務外なのに隣人のクレームを延々と聞かされ、夜中は携帯に起こされ、休日もおちおち休めない。
ただ、やめても行くところもなければ、他に資格も学歴もコネもない。いつか絶対辞めてやると思いながら、明日も総会に行くんだ。

911: 匿名さん 
[2011-01-30 23:28:17]
905さん、よく頑張ってこられたのですね。あなたのような方の努力のおかげで、この社会は存在しているのではないでしょうか。

会社側の落ち度に対して住人側からはきびしい指摘などがありますが、落ち度を非難をする気持ちの裏側には、過ちを二度と繰り返してもらいたくない、自分と同じ思いを他の人にはさせたくない、そのために会社側には改めてもらいたい、誠心誠意、顧客満足に努めてもらいたい、という強い気持ちがあるからです。

厳しい指摘や非難の裏側にかくされた深い部分を、感じ取っていただけませんか。





916: 匿名 
[2011-02-01 16:50:53]
消防署に指導して貰えばいかが?
919: 匿名さん 
[2011-02-01 17:45:16]
フロントよりアフターに連絡した方がいいよ
担当によりけりかもしれないが、聞き流されクレーマー扱いされるのが落ち
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる