管理組合・管理会社・理事会「大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-06-13 12:55:44
 

大京の物件購入を考えてます。管理会社は大京管理。
マンションは管理会社で買えって言いますよね。
大京管理ってどうですか?実際に大京管理物件にお住まいの方、ご意見お聞かせください。

【スレッド名を修正しました。管理担当 2009.3.22】

[スレ作成日時]2004-11-30 23:45:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大京アステージ(旧:大京管理)ってどうですか?

681: 匿名さん 
[2010-09-16 20:28:30]
無理な感じです。

機械式駐車大京製
インターネットも大京
セキュリティも大京
電気もオリックスになりそう

こんなマンション買うのでなかった。
管理会社が大京でなければ満足できるマンションだったのに…
682: 匿名 
[2010-09-16 23:08:58]
あちゃ~。そこまでがんじがらめになっちゃってるんですか?
生活のあらゆるとこから大京にお金が回るシステムになってるんですね。
私ん所はライオンズじゃないですけど、管理会社変えたら満足できるかもって感じですね。
はやく変えてやる!!!
684: 匿名 
[2010-09-18 11:44:21]
ローン破産間近な入居者がいるようです。
管理費の滞納と敷地内駐車場代の滞納が始まっているが、大京担当者は駐車場代だけは払いなさいと
言っているようです。なぜなら、駐車場代は大京への管理委託費に直結しているから。
管理費は、新しい入居者が払ってくれるから(かぶってくれるから)問題なし。
いつまでたっても自分たちの腹は痛めずに、よそ様の財布の中身だけあてにするんですね。
685: 匿名 
[2010-09-18 12:37:42]
駐車場が管理委託費に直結?規約読めよ!
688: 匿名 
[2010-09-18 14:18:32]
>>684
明らかに間違いです。
管理費は定期給付債権の一種で、競落人などの新区分所有者に承継されますが、駐車場使用料は承継されないため、取り損なう可能性があるからです。
ただ、管理費も5年で時効となるので、長引きそうな時は少額訴訟などで時効を停止する必要があります。
689: 匿名さん 
[2010-09-18 22:07:24]
うるさい!大京管理社員!!
管理費ぼったくってるのはまちがいないじゃん!
690: 匿名さん 
[2010-09-20 13:19:18]
>>689
無知だね。
管理費をぼったくってるって、管理費は区分所有者が管理組合に対して支払ってるの。
駐車場使用料も同じ。
会計上は管理費会計(一般会計)の駐車場使用料収入になるの。
管理会社には区分所有者からは1円たりとも直接支払ってはいないの。
その程度の知識で書き込むなんて、失礼を通り越して無礼を更に通り越して、むしろ、だるい。
691: 匿名 
[2010-09-20 13:31:49]
植栽が枯れまくってます。
693: 匿名 
[2010-09-20 20:07:15]
駐車場代取らなくったって管理できるんだろ?
マンション皆で税金払ってさらに駐車場代まで払ってんだぜ!
決算上、駐車場代収入と管理費合計がほぼ同額。
毎月の管理費は大規模修繕で大京が儲けるためにプール。ただのぼったくりじゃねーだろ?最終的に超ぼったくりに発展するんだよ。小っちぇえ間違いにしか反論できねえのか?大京社員さんは?
最近の新築マンションは敷地内駐車場無料って多いんだけどねぇ。
694: 匿名さん 
[2010-09-20 21:27:56]

マジで根本的に何も分ってないね。
管理費と駐車場使用料収入が同額ならなんなの?
一般会計の支出が100として、どういう比率で収入を得るかの話であって、管理費と駐車場使用料が50:50ってだけだよ。駐車場使用料が無料ってとこは、ただたんにその比率を100:0にしてるだけだし。
その場合、駐車場を使用しない人は損だから、組合運営していく中でやはり有料制に切り替えるとこも多いよ。

あと、大規模修繕で大京が儲けるためのプールと言ってるが、その発想自体が意味不明。
修繕を何故にわざわざ管理会社に発注する?そんなもん、競合させればいいじゃん。
最終的にぼったくりにまんまと乗ってるのは自分たちでしょ?
総会決議というものをしっかりとって、皆納得の上でぼったくられるんじゃないの?
それとも、腕を押さえられ無理やり契約書に捺印させられるんですか?
695: 匿名 
[2010-09-21 12:42:58]
一連のスレをみて思うこと。
ネガティブ意見と大京社員の反論は、間違いだろうが無知だろうが
ここまで疑心暗鬼にさせる大京に問題アリと見た。
居住者に軍配。
居住者の皆様に至っては満足いく管理会社を選ばれることを切望します。
大京さんに至っては居住者の皆様の心を掴んで離さない位のサービスを切望します。
信用第一ですからね。
696: 匿名 
[2010-09-21 18:12:36]
>>689
書いてる内容はもっともらしいが、姿を変え、形を変え、名目を変え、ホントにやっているか分からない
清掃代金や、その他諸々として管理組合から吸い上げているでしょ?
担当者につっこんだら「もっと改善します。」って(笑)で何も変わってないけどね。
やってることは下請けいじめだけ。
変な言い訳はもっとだるい。
697: 匿名 
[2010-09-21 18:14:35]

>>690でした。
>>689さん失礼しました!
698: 匿名 
[2010-09-21 19:36:33]
もっと勉強してから書き込んでくれ。お話にならず。
699: 匿名 
[2010-09-21 21:45:08]
>>693
駐車場無料の新築に引っ越せば?
買い替えできないなら駐車場無料化を話し合えばいい
700: 匿名 
[2010-09-21 23:24:45]
ここに書き込んでいる居住者は常に管理会社の不満に耐えている状況。お前たちは住民を前にして「もっと勉強しろ」とか「引越せば?」とかみなまで言えるのか?そんな度胸も無いくせに。
>>693引越せば?だと?
引越す前に管理会社変えてやるよ!


by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる