管理組合・管理会社・理事会「分譲マンション管理会社に勤務している人専用の雑談・意見交換」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 分譲マンション管理会社に勤務している人専用の雑談・意見交換
 

広告を掲載

管理会社フロント [更新日時] 2022-05-21 11:40:38
 削除依頼 投稿する

ことらは、分譲マンションの管理会社に勤務している人。(そのうちいわゆるフロントマンと自認している人たち)専用の雑談・意見交換の場です。
ここでは、購入予定者や、すでにマンションにお住まいの方々が多数見ているにもかかわらず、全て本音で語っていただける、正直者のみ参加願います。
「きれい事」「建前」は不要です。

[スレ作成日時]2009-02-19 23:40:00

 
注文住宅のオンライン相談

分譲マンション管理会社に勤務している人専用の雑談・意見交換

382: 管理侍 
[2009-07-11 15:42:00]
>>381さん
世界経済は中国を中心に回り始めていることはご存知ですよね?
日本への中国人観光客激増に小売店等も対応していっています。近い将来中国人富裕層が日本のマンションを今以上にどんどん購入し始めるかもしれませんよ。
一方、管理会社として海外進出を考えたことはありませんか?デベ、ゼネコンだけが海外進出し、管理会社が進出しない理由は無いでしょう。
一フロントさんがおいくつかはわかりませんが、まだまだお若いのでは?フロントとして日々の業務に追われている現実は理解できますが、もう少し夢を持ちましょうよ。せめてこんなスレの中くらい。
383: 一フロント 
[2009-07-11 18:34:00]
>>382

おっしゃる意味は分かりますけど、区分所有者は観光客とは違います。

彼らは、不動産を買ってこの国で暮らし、日本社会の一員として生きていこうとしているのです。人種や文化は、個人的にはどうでもいいと思います。しかし、少なくとも日本語が読み書きできない人を受け入れるだけのシステムはまだ国内には整っていないと思いますよ。

大体、売買契約書は日本語じゃなかったのか、登記申請は母国語で書いたのか、購入時の重要事項説明は母国語で受けたのか、と考えると、必ず誰か両方の言語を分かって、しかも、不動産に詳しい人物が間に入っているはずです。日本語が読み書きできるようになるまでは、その人が面倒を見るべきであって、管理組合が身銭を切って翻訳を頼む必要は無いと思います。

賃貸で入っているだけの居住者なら、一時住まい(=お客さん)かもしれないし、実際にいろいろと支障があるので、居住者向けの広報などは、本当に翻訳が必要でしょうけど。

>>一方、管理会社として海外進出を考えたことはありませんか?デベ、ゼネコンだけが海外進出し、管理会社が進出しない理由は無いでしょう。
>>一フロントさんがおいくつかはわかりませんが、まだまだお若いのでは?フロントとして日々の業務に追われている現実は理解できますが、もう少し夢を持ちましょうよ。せめてこんなスレの中くらい。

海外進出は、考えたこともありますけど、まずは国内での競争に打ち勝ってからにします(笑)
それに、この仕事は広い範囲の分野の知識が必要ですので、法制度も物の考え方も、気候も、何もかも違う外国で、それらを1から集めていくのは、ちょっと気が遠くなります。自分は比較的若い方だとは思いますが、それでも腰が引けてしまいます。
20歳前後の、右も左も分からない頃なら、勢いで飛び込んでいけたかも知れませんね
384: 管理侍 
[2009-07-11 19:10:00]
誰が観光客にマンション売ると言ってるんですか?
それに外国人区分所有者=居住者とは限らないでしょう。セカンドハウス、別荘、ビジネスの拠点、あらゆる可能性があるのがわからないのですかね?
あなたが経営者なら国内ですら勝ち抜けないでしょうね。
たかだか外国語訳の文書作成にどれ程の経費がかかるのですか?それくらいもできない管理会社なんてつまらないですね。
外国進出するなら、買収、合弁とか手法はあるでしょう。『1から集めていくのは、ちょっと気が遠くなります』ってねぇ…。
そんな感じだから業界内外から低レベルと言われるのですよ。
385: 147です 
[2009-07-12 06:39:00]
>382 384

このスレから離脱後も、参考になるので貴方のレスは読ませて頂いています。
しかし、377さんのレスに端を発した上記レスは、切れ味に欠けると思うのは私だけでしょうか?
いつもの様に現状の業界人の資質向上に寄与するコメントを期待しています。

管理会社の多くは、賃貸マンションの管理も受託しているのではありませんか?
その場合、外国人居住者用に「居住のルール」位 作成しているのでは?

一般物件の分譲貸しのケースでも、これを流用すれば済む事でしょう。
高所得外国人も居住する高級?賃貸マンションでは、契約書の段階から整備されています。
386: 匿名さん 
[2009-07-12 06:59:00]
翻訳拒否するために、ここまで反発?呆れる。
単に、語学に堪能な人材がいないからと、言い訳かい?
>>377への回答なら、せめて仏語・韓国語くらい、候補にしておくれ。
やはり、企業集団の中、離島で生活する君達には、語学すら受け入れることはできぬか(笑

管理侍さんは、一般企業でも、充分通用できる思考の持ち主であるが、気苦労を察するよ。
あと10年足らずで定年ならば、彼らに飲み込まれず、どうかご活躍を。
20年以上あるならば、顧客側としては惜しいが、侍さんの他業界への転職を勧める(景気回復後)。
10~20年の残在勤期間ならば、微妙であるが、是非、賢者の仲間を増やし、低能君達へのリストラ対策
をお願いしたい。彼らは不要だ。
低能は、すぐ集団で、賢者へ歯向かい、押し潰そうとする思考しかなく、世の屑だ。散れ!!!
387: 管理侍 
[2009-07-12 08:53:00]
>>385
野次馬さん=現役監事さんですか?いやー懐かしいですね。
私の刀も少し錆びたでしょうか?
実は今まで特定の同業者に真っ向から反論のレスをほとんどしたこと無かったんですよ。そういう意味では少し微妙な感情が入ったかもしれませんね。
また是非ともご指導ください。
388: 匿名さん 
[2009-07-12 09:07:00]
デベの国際化は見るべきものがあるが、その配下?の管理会社は外国語と聞いただけで未熟をさらけ出しているね。
ビルの賃貸しには弁護士介在で何とか誤魔化せるが、分譲となると個人相手だから管理会社は右往左往し、それに任せきりの管理組合は異人排斥の明治以前の状態とは恐れ入りました。田舎ですね。
389: 匿名さん 
[2009-07-12 09:36:00]
日本のマンションの戸数、いくらあると思うんですか。確かに、外国人が日本でマンションや別荘買うのは、増えてはくるでしょう。日本人がハワイやオーストラリアで買う感覚と同じですよ。しかし、日本人が外国で家を買うとき、日本語の契約書やマンションであれば、規約等に日本語を期待して買ってますか。それも各分譲ごとに。
そんなこと考えるより、日本での管理会社と管理組合の問題を解決していく方が先ではないですか。
フロントが全員マン管や管業の資格を保有し、よりプロ化するとか。よりよい組合管理をどうしたらサポートしていけるか。これからの管理会社はどう生き残りをかけて、どの方向に向かっていけばいいのか等を考えていく時じゃないですか。
発想としては、何も問題はないんですが、フロントの方のレスのやり取りとしては、ちょっと観点が違うのではと思いますけどね。
390: 一フロント 
[2009-07-12 11:25:00]
>>384
>>それに外国人区分所有者=居住者とは限らないでしょう。セカンドハウス、別荘、ビジネスの拠点、あらゆる可能性があるのがわからないのですかね?

どんな使い方をしていようが、持分に応じて区分所有者として権利と義務を持つのです。規約によるでしょうが、少なくとも居住していれば理事にも理事長にも成れます。
総会の議案書や議事録、理事であれば理事会の開催案内・議事録・資料、全て翻訳するのですか?

と、ここまで書いておいて、今更ですが、私の最初の>>377さんへの回答が間違っていたことに気付きました。

↓が、私としては正しいと思う回答です。
「管理会社として、いつでも翻訳できる体制は整えておいた方がよいが、前もって翻訳しておく必要はない。その区分所有者から要請があったときに翻訳すればよいし、費用がかかるようなら、その区分所有者が負担すべき」

前もって、翻訳が必要な書類や言語を想定して翻訳しておくというのを、前提条件のように思い込んでしまい、話がおかしくなってしまいました。周りで見ていた方を含めて、お詫びします。

>>あなたが経営者なら国内ですら勝ち抜けないでしょうね。
>>たかだか外国語訳の文書作成にどれ程の経費がかかるのですか?それくらいもできない管理会社なんてつまらないですね。
>>外国進出するなら、買収、合弁とか手法はあるでしょう。『1から集めていくのは、ちょっと気が遠くなります』ってねぇ…。
>>そんな感じだから業界内外から低レベルと言われるのですよ。

国外の管理業界の事情は詳しくは知りませんが、その国で管理会社に対して何が期待されているのかが分からないと、買収にしろ合弁にしろ、どこを相手にすればいいのかさえ判断できないですよ。
最初から授業料と考えて、(現地の)会社一つ二つ潰す覚悟で行くならともかく。
その上で、現地のお客さん達の物の考え方や生活習慣、法制度、商習慣その他を理解して、さらに管理の仕事が良く分かっている人材がこちら側に必要です。そうでなければ、合弁・買収した先のコントロールができませんし、一方的にこちらのやり方を押し付けても失敗するのは目に見えてます。
そんな優秀な人材がいれば、国外進出する前に、まずは国内のシェア拡大に向けたいです。
マンションの新築も落ち着いてきて、管理会社同士での物件の取り合いも増えてきていますが、管理のレベルまで含めて考えれば、まだまだ国内市場は飽和していないですよ。
391: 匿名さん 
[2009-07-12 12:24:00]
それに、現状の管理会社が、国外のことを考えるまでのレベルに達していますか。それだけの人材がいますか。
まず、自分の会社のフロントの現状をみてください。
まず足元からしっかりしていかねばならないでしょう。
私も企画にいていろんなアイディアを出したり、かなり飛躍した実現不可能なことでも提案したりしてましたよ。
しかし、そういった大胆な発想も必要ではあります。現実だけ見てたのでは、範囲が狭まり、おもしろい企画は出てきませんからね。
現状の管理会社のやるべきことは、まず足元をしっかり固めることが大切でしょう。それが現実です。
私は管理会社とは関係ない者です。
392: 管理侍 
[2009-07-12 17:09:00]
>>386さん
貴重なご助言ありがとうございます。
一言申し上げますが、業界関係者から様々な反論意見が出ておりますが、彼らは低レベルであっても低脳ではないと思いますよ。
私も長い間フロント経験があるのでわかりますが、フロントをやっているとどうしても『マンション』という狭い世界に閉じ籠もりがちになります。それは職人気質に近いものかもしれません。それがある意味では低レベルを招いているのですが、私は低脳では無いと信じたいです。
393: 管理侍 
[2009-07-12 17:22:00]
>>389
どちらが先とか順序の問題ですか?ニーズに対応する企業姿勢の問題でしょう。あなたが言われる優先順位の高い問題と同時に進めればよいのでは?
私も今すぐ全てのマンションで対応すべきとは言ってません。ただ、日本でマンションを購入するなら日本語くらい読めるべきだ、という考え方の会社は、はっきり言って国内の競争に勝てるのか疑問です。外国語対応の会社と日本語のみの会社、外国人が購入の際にどちらの会社を選択するかですね。
もう少しわかりやすく言えば、これはただ文書を訳しているかどうかの問題ではないのですよ。そういうところにまで気遣いのできる会社がどうか。企業姿勢の問題です。
394: 一フロント 
[2009-07-12 18:25:00]
横からになりますが
>>393
第一義的には、日本語の読み書きができない人が、問題なく権利を行使できるようにしなければならないのは、管理組合です。そのために、どこまでの事をするかを決めるのも管理組合です。
それを決める過程で、「こういった事ができます」「そのためにこれだけのコストがかかります」といった事を提案するのは、管理会社の役目ですし、決まった結果にできるだけ協力するのも管理会社の仕事です。

さて、ここで、管理組合に「日本語が読めない人でも買いやすいマンションにしたい。そのために費用をかけても構わない」という意思があれば、それは顧客のニーズと言えますけど、現状ではほとんど無いのではないでしょうか?

デベロッパーがそういうマンションを建てて売ろうとしているのなら話は分かります。そういった所から仕事を貰おうと思えば、当然外国人への対応ができないと話にならないですしね。この市場に参入しようとしない事を指して、低レベルだとおっしゃるのなら、その通りです。

個人的には、まだまだ先の話だと思いますよ。その前に、日本人相手に満足行くサービスを提供できるようにならないと。
395: 自称マンション通 
[2009-07-12 18:28:00]
私はこの業界と全く関係の無い企業を卒業しましたが、縁あってMSを取り巻く業界の実情を知る事になりました。
良く言えば、管理業界は大きな可能性を持っていそうです。(悪く言えば、改善の余地が余りにも大きい業界)

私自身MS住民ですので、区分所有者の立場でこの業界(日本のみならず一部の外国事情も)を見ています。
日本人の特徴は土地所有に対する価値観が、庶民と云えども異常に高い事にあります。
その延長に旺盛なMS所有意欲があります。そのくせ少額の金銭に無頓着です。
(お金の事をうるさく言わないのが美徳と思っている?)

この環境が、大した努力をせずとも大方の管理会社を儲けさせており、レベルアップの必要性も感じさせてない?
しかし第一線にいるフロントはその恩恵に与っている?
私の知る多くの関係者は、自らをクレーム産業と自嘲しています。(失礼ながら高収入とも思えない)
まあ、経営者の責任でしょうが‥

どこの世界でも、経営環境の具体的変化を最初に感じ取ることが出来るのは最前線です。
フロントの皆さん、自ら感じ取った改善ニーズを経営者に具申しませんか?

戦後の日本を牽引した団塊の世代が続々とリタイヤしている昨今、管理組合も侮れなくなりつつありますよ。
396: 管理侍 
[2009-07-12 18:44:00]
>>390
あなたの会社の国内シェアが今どの程度なのかによっては、そういうご意見になるかもしれませんね。
ただあなたは今経営者ですか?違いますよね。国内シェアの問題など、今の経営者に任せておけばよいのですよ。
あなたは将来経営に携わりたいと思いますか?もしそういう夢があるのなら、10年後?20年後?あなたが経営者になる頃に業界はどうなっていると思いますか?
その頃の業界であなたの会社が勝ち組となっているために、今から何を目指し、どうすべきと思いますか?
そもそもあなたが経営者になるためには、今何をすべきだと思いますか?
将来国内シェアでは劣っていても、世界シェアではトップになる会社が出てくるかもしれませんよ。
私の話が夢のまた夢だということはよくわかってます。でも最初に言いましたよね?夢を語ろう!と。
397: 一フロント 
[2009-07-12 19:17:00]
>>396
私は、経営者ではありません。将来、幹部になることはあっても、トップになるのは避けたいと願っています。そういう種類の人間です。
世界を又にかけて活躍するのも興味が無いとは言いません。

でも、それよりも、マンションに住んでいた人が一生を終える時、「この家に住んで良かった」と思えるようにしたいと願っています。そこまでの道筋は、ひたすら現実の問題と向かいあい、一つ一つ片付けていく事の繰り返しです。

若く優秀な人材を引きつけようと思えば、夢を持てる業界にしないといけないでしょうが、一方で、ちょっとした機会に感謝されるだけで満足する人間もいるのですから。
地味な仕事ですけど、その中にも面白いことはいくつでもあるし、本当に人に喜んでもらえる事だってあります。私はこの仕事を気に入っていますし、(心の中で)誇りに思ってますよ。

もし経営者の視点に立つとすれば、お客さんと仲良くした上で、従業員が普通に家庭を持てるだけの給料を渡して、毎日家に帰って子供と話ができれば、それで十分だと思っています。それが夢と言うならば夢かも知れませんね。
398: 管理侍 
[2009-07-12 20:12:00]
>>397
あなたの志向がよくわかりました。お名前の通り生涯一フロント(職人)として終えられるのなら、それも良いでしょう。
ただ管理職としてメンバーを育成する立場になった時、それだけでよいのでしょうか?(既にその立場かもしれませんが)
『経営者の視点に立つとすれば』ということで夢を語って頂きましたが、全ての経営者があなたと同じ夢を持っていると思います。しかしこの時代その夢を達成し続けることがどれ程難しいことか…。そんなに簡単なことではないです。その夢を達成するためにどうするかですね。
399: 匿名さん 
[2009-07-12 22:10:00]
>>398さん
理想論をいっておられますが、現実問題として、外国人対策についての取り組みは誰がするんですか?
あなたがされるんですか。それとも会社がするんですか。ただ、提案をするだけですか。
夢を語るのはいいんですが、もう少し具体的に誰がどうやって行動し、将来のあるべき姿はこうなるという夢を語らないと、単なる夢物語で終わってしまいます。
会社で自己啓発として、チームを結成し、将来の管理会社の進むべき道を研究するとかが、必要なのではないですか。外国人対策にかぎらず。
400: 管理侍 
[2009-07-12 22:48:00]
>>399
まさか私が辞書を片手に翻訳するとでもお思いですか?残念ながら私にそんな能力はありません。
そんなの専門家に依頼するに決まってるでしょう。そこまで説明しないと議論にならないのでしょうか?
理想を語れないのならリーダーの資質ゼロです。
401: 匿名さん 
[2009-07-12 23:04:00]
>>400
理想を単なる理想・夢物語で終わらせるのか、理想をより現実的なものに結びつけていくのかという問題です。
単なる夢物語では、会社も動かないでしょう。
あなたが辞書を片手に翻訳しろとはいってないですよ。その行動に移すのを誰がするんですかといっているのです。
理想・夢物語が語れれば、リーダーの資質があるとは、又おかしな発想ですね。
理想をいかに現実化・具現化することこそが、リーダーの役割・資質ではないんですか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる