穴吹ハウジングサービスについて
2965:
匿名さん
[2023-04-14 13:31:49]
ある意味、すごい会社なんですね。
|
2966:
匿名さん
[2023-04-14 22:13:02]
穴吹ハウジングは設ける秘訣を知っているんだね。
従業員の教育が行き届いている。 |
2967:
匿名さん
[2023-04-15 01:16:04]
自画自賛
|
2968:
匿名さん
[2023-04-15 09:57:09]
穴吹ダメですか?
|
2969:
匿名さん
[2023-04-15 10:02:44]
あなぶきは大京の子会社でしたっけ?
|
2970:
匿名さん
[2023-04-15 15:14:16]
>>2968 匿名さん
あなぶきにしてよかった~ |
2971:
匿名さん
[2023-04-15 21:40:13]
そうですよね。
他所の管理会社のことはしらないので、自分の契約している 管理会社が最高とおもっている。 |
2972:
マンコミュファンさん
[2023-04-15 21:59:23]
|
2973:
匿名さん
[2023-04-16 09:54:43]
工事の提案を毎回してくれること。
|
2974:
匿名さん
[2023-04-16 10:15:57]
|
|
2975:
匿名さん
[2023-04-16 10:20:40]
|
2976:
匿名さん
[2023-04-16 10:23:14]
|
2977:
匿名
[2023-04-17 01:05:58]
|
2978:
匿名さん
[2023-04-17 05:59:53]
えぐいのはあなぶきハウジング。
|
2979:
職人さん
[2023-04-17 10:46:09]
穴吹コミュニティが管理しているマンションの工事は
管理会社と関係のある業者じゃないと入札に参加させないと聞いているが。 |
2980:
匿名さん
[2023-04-17 11:59:18]
サーパスネットも評判が悪いようだね。
|
2981:
匿名さん
[2023-04-19 23:57:28]
議決権行使書の各議案に反対にしかチェック入れてないのに議事録を確認すると反対0になってるんだよね
これを改竄と言わずして何だと言うのか |
2982:
匿名さん
[2023-04-20 00:56:39]
ミス
|
2984:
匿名さん
[2023-04-21 11:20:30]
穴吹ハウジングと穴吹コミュニティの違いが分からん。
どっちも、サーパスのマンションの管理会社なのか。 |
2985:
匿名さん
[2023-05-01 12:47:42]
土地取得代が安いのか〇〇地区にマンション建ててるけど購入するのは土地勘がない移住者など余所者なのでしょうね
マンション名に住所名が入ってないから〇〇地区だとすぐにわかりますけどね |
2986:
匿名さん
[2023-05-02 21:17:53]
穴吹ハウジングはとにかく工事が多い。
フロントは工事ばかりを提案してくる。 |
2987:
匿名さん
[2023-05-03 15:49:33]
幽霊工事も多いから、それらをチェックできる専門家の助けも必要です。
水回りの工事は特に注意が必要。 それと、保険が絡む工事。 |
2988:
匿名さん
[2023-05-03 17:20:45]
|
2989:
匿名さん
[2023-05-04 00:16:11]
|
2990:
匿名さん
[2023-05-04 21:32:28]
合人社も工事を奨めてきますか。
まったく合人社と穴吹ハウジングは似た者同士ですね。 |
2991:
匿名さん
[2023-05-04 21:37:07]
>>2990 匿名さん
ええ。一卵性双生児かソウルメイトのレベルですね。 |
2992:
匿名さん
[2023-05-05 08:07:20]
|
2993:
アルファステイツ入居者
[2023-07-13 21:29:42]
あなぶきハウジングサービスに管理費を払っているのに管理員の給与を修繕積立金から払ったり資源ゴミ当番をやらされたりするので納得できない
あなぶきハウジングサービスはグループ企業を使った清掃や植栽や修繕工事など金儲けの提案しかしてこない |
2994:
匿名さん
[2023-07-14 04:06:20]
|
2995:
匿名さん
[2023-07-15 08:38:11]
ここの会社は、住民の総意を得ないまま、一部の役員と共謀し理事会を廃止して第三者管理へと変身している。
一般仲介で入居率を極端に下げ、オーナーの不安を煽ったのち代理仲介へと進み、議決権行使書を思いのままに操る、やがては、理事会を廃止し第三者管理へと移行する。 投資型マンションでよくみられるあなぶきハウジングの戦略だ。 |
2996:
匿名さん
[2023-08-09 06:28:24]
穴吹ハウジングサービスは信用が出来ない会社だと思う!書き込みにもありあしたが、不要な工事を入居者の不安をあをって進めてきます。窓口担当者も素人で会社のマニュアルなのか金儲けの事が優先で入居者のことは気にしていない様です。
議事録も1月半位かけ内容は会社に都合の良い様にして入居者に真実が分かりにくくしています。 |
2997:
匿名さん
[2023-08-09 08:36:15]
>>2995 匿名さん
全く同じ感想だ。 理事会役員もすべて担当者が手配して多数派工作し、議案内容も穴吹ハウジング優先で作成し、議決権行使書もブラックボックスの中で改竄される。 頭の悪い理事長と共謀して、とんでもない議案を上程してくる。 代理仲介となると設定家賃が極端に下がり、信じられないような少額家賃設定で入居者を募る。 家賃収入と管理費等があまり変わらないため、家賃収入があっても赤字経営となる。 要するに、穴吹ハウジングさえ良ければ、オーナーはどうでもいいのだ。 穴吹にしてよかった~ |
2998:
口コミ知りたいさん
[2023-08-13 12:37:30]
穴吹ハウジングサービスに管理を依頼しているマンションの1住民です。
ここに書かれてることは、ここ最近自分も思ってたことが多いです。利益相反を疑われたら、サービス業としては終わりじゃないかと思う。 担当者がコロコロ変わるのも問題で、継続的な問題を引き継ぎできていないにもかかわらずボンクラが担当すると、計画したことを全く無視した提案を平気でする。 優秀な人もたまにいるんだけど、そんな人ほどすぐいなくなる。 |
2999:
口コミ知りたいさん
[2023-08-13 12:41:35]
>>2981 匿名さん
議事録はコピペでつくってるなぁって毎回思う。 |
3000:
宮孫
[2023-08-13 14:41:33]
>>2998 口コミ知りたいさん
>利益相反を疑われたら、サービス業としては終わりじゃないかと思う。 全てが利益相反で、利益相反でない議案を探すことの方が難しい。 やらなくてもいい修繕工事の予算が組合資産を上回ると、区分所有者に相談もせずローン計画を立て議案に載せてしまう。 恐ろしい会社です。 |
3001:
購入経験者さん
[2023-08-13 16:52:19]
赤髪が入った従業員が家に来て髪の毛たくさん落としていきましたよ
|
3002:
匿名さん
[2023-08-14 01:42:45]
|
3003:
匿名さん
[2023-08-14 11:48:38]
元従業員?
|
3004:
匿名さん
[2023-08-14 14:20:23]
|
3005:
匿名さん
[2023-08-14 23:51:38]
不動産屋で働く時点で終わっとるがな。
|
3006:
匿名さん
[2023-08-15 08:40:23]
この会社ほど裏表の激しい会社はないんじゃないか。
|
3007:
匿名さん
[2023-08-15 09:20:47]
表なんてない
|
3008:
匿名さん
[2023-08-15 13:57:16]
|
3009:
評判気になるさん
[2023-09-01 03:47:08]
こちらの会社は清掃はどのようなレベルなのですか?
教えてほしいです。 普段の日常の清掃面を気にする人が多いと思うので。 |
3010:
検討板ユーザーさん
[2023-10-08 02:30:26]
穴吹ハウジングサービスさんの強み、
弱みは何ですか? |
3011:
評判気になるさん
[2023-10-14 02:04:20]
大規模修繕工事は元請けですか?
設計管理ですか? また、エリアも東日本か西日本かおしえてください! |
3012:
議決権行使書を提出しても反対票は管理会社に改竄されて無かったことにされますよ
[2023-11-15 13:10:05]
築年数が古くなると管理会社の担当者が賃貸・販売部門のやつに変わるが中古物件の販売実績を上げるためだけに動くのでや管理や修繕などの業務にはまったくの無関心で入居者のクレーム対応や修繕工事の段取りなんてほったらかしでみんなうんざりして引っ越す人が多くなる
すると母子家庭みたいな底辺世帯が増えて管理費滞納や入居者同士のトラブルが増えて生活環境が悪くなってさらに引っ越す人が増える 母子家庭の子供は躾が悪くマナーも守らないしトラブルばっかりでウンザリする |
3013:
匿名さん
[2023-11-17 09:42:52]
議決権行使書を改ざんするのは犯罪ですよ。
そんなことを管理会社が奨めるはずはありません。 単に悪いフロントが担当になっただけでしょう。 運が悪いというかフロントに恵まれなかっただけです。 |
3014:
匿名さん
[2023-11-17 10:23:50]
穴吹ハウジングと穴吹コミュニティは関連会社かな。
|
3015:
匿名さん
[2023-11-17 10:32:10]
穴吹ハウジングとサーパスコミュニティに管理を委託
しているマンションで、工事をする場合は、親会社に発注 するのかな。 |
3016:
匿名さん
[2023-11-17 11:33:51]
穴吹ハウジング退去時のクロス張替 長さが2割は多い。全体的に数量はごまかすのはあたりまえ。
穴吹クリーンサービスを通しての仕事だから下請けはまともに仕事出来ない状況。 チェックも出来ない下請け任せです。 明らかに詐欺行為、犯罪です。 オーナーさん入居者のかた信用してはダメです。 詐欺行為ですので犯罪です。 退去される予定のある用心して下さい。 |
3017:
マンション掲示板さん
[2023-11-17 11:45:04]
>>3015 匿名さん
穴吹クリーンサービスに発註します。 この会社は管理出来ない会社です。工事は丸投げします。下請けからバックマージンをとりますが酷くていえません。下請けも当たり前に数量ごまかします。 会社ぐるみの詐欺です。ビッグモーターどころでないから信用できない。 もっと詳しく教えたいのですが残念ながら書けません。 |
3018:
マンション掲示板さん
[2023-11-17 12:26:56]
ハッピーサポート必要なし
|
3019:
匿名さん
[2023-11-17 19:47:39]
サーパスのマンションは、工事は穴吹クリーンサービスですか。
合い見積もりとかはとらないのでしょうか。 |
3020:
検討板ユーザーさん
[2023-11-17 22:02:44]
サーパスの管理は大京穴吹不動産
穴吹クリーンサービスは関係ないと思います。 相見積もりはしないと思います。 |
3021:
匿名さん
[2023-11-17 22:58:12]
誰も訊いてないけれど
|
3022:
管理担当
[2023-11-23 04:47:49]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
3023:
匿名さん
[2023-11-24 12:49:06]
誰も利用していないのにあれこれ理由をつけてハッピーサポート契約解除させようとしない
|
3024:
匿名さん
[2023-11-25 20:14:01]
穴吹ハウジングは工事の合い見積もりは取らないのですか。
比較するものは必要だと思うんだが。 |
3025:
匿名さん
[2023-11-25 23:12:02]
よくご存知でしょ
|
3026:
匿名さん
[2023-12-02 11:20:18]
よくご存じということは、合い見積もりは取らないということ
でしょうか。 |
3027:
匿名さん
[2023-12-02 12:06:49]
穴部ハウジングは穴吹コミュニティとは別会社
なんですよね。 |
3028:
匿名さん
[2023-12-02 22:29:57]
そうでもいい話。
|
3029:
匿名さん
[2023-12-11 01:09:01]
▼ 年2回実施される防災点検がウザい(素性のわからない連中がズカズカと室内に入ってきて部屋の中をジロジロ見るのが気持ち悪い)
▼ 年2回実施される貯水タンク内の清掃で断水になるのがウザい(長靴を履いた作業員がデッキブラシを担いで地面を歩いてそのままタンク内に入っていくので汚い) ▼ 隣人がまともなやつとは限らない。母子家庭、日雇い労働者、個人事業者、水商売など収入が安定しない底辺層が集まってくる。(三井不動産とかの大手デベロッパーは勤め先など入居者の審査が厳格なので住民トラブルはほとんど発生しない) |
3030:
匿名さん
[2023-12-12 17:16:16]
先日は書き込みを勝手な理由で削除していただきありがとうございました。
結果的に区分所有者が横領したと事実無根の噂を社員が流した事は認めませんでした。 のらりくらり論点をずらして同じことを馬鹿にしたような口調での回答をされました。録音はしております。 関わりたくない方が多いと思い頼んではおりませんが、証拠は当時の日付が入った要望書の下書きと理事長の証言と会計担当だった私の証言が主です。 今までの2019年から21年まで総会や理事会での担当者の謝罪、当時の社員を降格させました等の言葉は全て嘘でした。 私から見たらなんでこんな反社会的な会社が業界1なのか疑問です。 問題が蒸し返す事になったのは今年の穴吹ハウジングの回答からです。 何かお知恵アドバイスがありましたら宜しくお願いいたします |
3031:
匿名さん
[2023-12-12 17:31:17]
>>3004 匿名さん
都合が悪い区分所有者居住者に事実無根の横領の噂を10年近く流して理事会でも担当者が発言したのに理事長が発言したのを回答しただけだとシラを切られ噂を流したことも否定されています。 本当にビックモーターより酷いです。もうどうしたら良いのでしょうか? |
3032:
マンション掲示板さん
[2023-12-14 14:29:57]
>>2862 岡山市内のアルファステイツ入居者(シングルマザーのコンビニ店員)さん
福岡県糟屋郡のマンションです。3年前かなあまりに清掃の酷い管理人に1箇所ずっとあるガムの跡を取ってと丁寧に頼んだら最低時給で言われて何でもやって行けるかと逆ギレされました。 当時の時給で最低時給で週5日の8時間で引かれ物も多く手取り10万行くか行かないかだそうです。 逆切れにも唖然としたけど、毎月管理費の中に管理人の給料とし組み込まれた金額23万が支払われているのが半額が穴吹からの管理人の派遣料かと釈然としませんでした。 |
3033:
マンション掲示板さん
[2023-12-23 12:34:40]
|
3034:
匿名さん
[2023-12-23 14:40:45]
相手にするなよこんな
|
3035:
マンコミュファンさん
[2023-12-24 17:32:09]
|
3036:
名無しさん
[2024-01-05 23:08:07]
したたかとしか言えない!とある管理会社があなぶきハウジングサービスに買収され四年経ち、その間担当者が3人代わり担当者毎に建物診断は2年もやっていない!メンテ業者に申し入れ書を管理会社を通して依頼するもメンテ業者に通知せず!3人目に至っては委託契約解除を通知するも無視し副理事長に相談?し理事長外し!九州支社に出向くも担当者の所長は挨拶にも来ない、名刺では統括部役職不明の担当が本人達は反省しているの一点張り、ガバナンスが全く無い会社だと感じる。1次は個人の問題かと思ったが会社が駄目だ。当マンションも困っている。
|
3037:
匿名さん
[2024-01-17 23:53:38]
理事会にて穴吹の5年前に発覚し居住者を貶める虚偽の噂の流布を広めた事を今になり否定された件で追求したところ
理事長及び理事により当時に解決しない方が悪いとのことで終わった。当時は会社とは言え人との会話であると性善説を信じ精一杯の対応をしていただいたと思っていたが今になり全て否定。 本人が訴えないと動かないのは承知しているが当時の理事として追求した責任も感じるし現在の理事の言い合いになったところ後ろで私以外が見えないところで担当者が全く関係無いのが何言ってんだと笑っていた。 確かに当時の担当者では無いが事実を知っても、こんな誠意のカケラもない対応をする人間を初めて目の当たりにした。 |
3038:
匿名さん
[2024-01-30 09:01:09]
>>3037 匿名さん
>理事長及び理事により当時に解決しない方が悪いとのことで終わった。 あぶぶきさんと理事はグルなんだから、当然、理事はあなぶきさんの味方です。 つまり、管理会社側の味方です。 この構図はあなぶきハウジングの特徴ですよ。 誰もなりたがらない役員選任の過程を調べれば頷けると思いますよ。 |
3039:
マンコミュファンさん
[2024-02-08 23:47:47]
>>2309 マンション掲示板さん
得意先はふえるが、職業知識のなさにあきれます。上層部に人材がみあたりません。こんなレベルの低い会社が、よくぞ存在しているものだとあきれています。フロントマンの中には真面目な人もいますが、こんな会社に入ってかわいそうだと同情して、激励することもあります。 会社の問題点と改善策を、優れたビジネスマンかコンサルタントの指導なしには、この会社の未来は見えないでしょう。10年前に大学出の若い素直な社員に同情し契約を継続していてウンザリしています。その若者は1年ぼどで会社をやめている様で気になっています。元気で良い会社に出会えただろうか? |
3040:
マンション掲示板さん
[2024-02-08 23:53:46]
>>2309 マンション掲示板さん
得意先はふえるが、職業知識のなさにあきれます。上層部に人材がみあたりません。こんなレベルの低い会社が、よくぞ存在しているものだとあきれています。フロントマンの中には真面目な人もいますが、こんな会社に入ってかわいそうだと同情して、激励することもあります。 会社の問題点と改善策を、優れたビジネスマンかコンサルタントの指導なしには、この会社の未来は見えないでしょう。10年前に大学出の若い素直な社員に同情し契約を継続していてウンザリしています。その若者は1年ぼどで会社をやめている様で気になっています。元気で良い会社に出会えただろうか? |
3041:
匿名さん
[2024-03-16 08:44:48]
この会社に対する問題意識を共有したもの同士が団結し、グループとして問題解決に向かわないと、ますます被害者が拡大していくことは明らかです。そういったグループをSNSなどで創設し、情報交換することで問題解決に当たるべきではないでしょうか。
|
3042:
匿名 西日本
[2024-03-20 09:26:56]
リフォームするため穴吹クリーンサービスと他社の見積もりをとりましたが、同じ内容で3割高いため他社にお願いしたところ
嫌がらせ的なことが続いてます。今後不安です |
3043:
口コミ知りたいさん
[2024-03-20 11:13:04]
私は、全てにおいて、誤魔化しの解答をするハウジングサービスグループは、おすすめしません。工務店グループをすすめます。
|
3044:
匿名さん
[2024-03-21 21:31:37]
穴吹ハウジング、退去時にクロス単価は問題ないがメーターが2割多いバカにしてます。
支払いはしてません。 |
3045:
オールドリブラー
[2024-04-15 09:31:22]
>>3031 匿名さん
区分所有者からの質問が穴吹ハウジングサービスに都合の悪い内容の場合、平気で議事録の改ざんをします。三番町のマンションの場合は機械式駐車場の利用料金に加えて点検補修費も共益費から充当されます。区分所有者の共有土地と機械を使って二重に料金を徴収するなど、他人の褌で相撲を取るめちゃくちゃな運営をするばかりでなく、総会決議のない定期点検費用を受託したとして自社の口座に移し替えしています。区分所有者が多忙で無関心・無作為なのに付け入ってしたい放題です。現在業務上横領罪で刑事告訴の準備中です。弁護士と相談して、地元のマスコミに取り上げてもらうなどあらゆる対抗措置をとりましょう。 |
3046:
オールドリブラー
[2024-04-15 10:07:00]
>>1514 通りがかりさん
穴吹ハウジングサービスは自社に都合の悪い質問をする区分所有者の発言を封じるため、理事長に相当高い鼻薬をかがせて総会を乗り切っているだけです。うさんくさい運営をしているのは分かっているのですが、説明責任を果たさずに証拠をみせろと逆切れです。機械式駐車場があるマンションならば、総会決議なしで定期点検費用を委託費と称して徴収していないか確認してみましょう。そうであれば業務上横領罪で告訴しましょう。調査や改善に取り組まない理事会は横領ほう助罪に問われるかも知れませんが、やむを得ません。自分達の財産である共益費の横領を見逃しているのですから自業自得です。 |
3047:
オールドリブラー
[2024-04-15 16:31:44]
>>3037 匿名さん
穴吹ハウジングサービスは会社とは云えないならず者集団です。12年目に入るから大規模修繕の必要がありますと云って、あたかも決まっているがごとく進めようとするので、総会で一人で止めました。最大手の管理会社では一級建築士の意見も反映して、18年に延伸する方向で既に実施されています。総会決議も受けていないのに、あたかも決議事項のごとく議事進行します。各理事の無関心・不作為も穴吹の不正に加担しています。たとえ隣人関係が悪くなろうとも、穴吹の不正を黙認してはいけません。消費者相談センターや弁護士に相談して法的手段も辞さない覚悟で臨まないと、ならず者集団には対抗できません。正直者がバカを見ないようにしっかりと事実を見て立ち向かいましょう。 |
3048:
オールドリブラー
[2024-04-15 17:07:04]
>>3041 匿名さん
監督官庁である国土交通省に相談してみましょう。国土交通省が動かなければ、県都にある行政評価事務所(旧行政監察局)に相談に行くと丁寧に話を聞いてくれます。複雑な話を説明するのには苦労が多いと思いますが、これらの記録を留めて置いて下さい。裁判になった時に役に立ちます。機能不全に陥った理事会は充てにはできませんが、一人で立ち向かうのは無謀ではありません。そのうち大きい波になって世論を動かすことになります。地元のマスコミや週刊誌に取り上げて貰えるようになるかも知れません。あなた一人が被害者ではありません。多くの人々が同じような被害を受けています。正しい事が無視されて良いはずがありません。 |
3049:
オールドリブラー
[2024-04-15 17:19:41]
>>3031 匿名さん
過去の総会の議事録や管理規約を全て点検してみましょう。嘘でまみえた穴吹ハウジングサービスのやった事はどこかで矛盾点が出てきます。場合によれば業務上横領の対象になる事項が見つかる場合もあります。そうすれば民事ではなく刑事事件ですから、警察に被害届けまたは告訴状を提出しましょう。 |
3050:
オールドリブラー
[2024-04-15 17:36:23]
>>3037 匿名さん
残念ながら穴吹ハウジングサービスに関しては、性悪説を取らざるを得ないと思います。悪知恵を働かして区分所有者の共益費や積立金をむしり取ることしか考えていません。本来、監視役である理事長に鼻薬を嗅がせてシャンシャン総会を取り仕切ったり、A社がこう云ったBがああ云ったなどと嘘を平気で云う会社です。無関心・無作為を決め込む区分所有者にも責任があります。まず輪番制の理事を候補制に変更して、関心を持つ住民を理事長に選任しなければ、穴吹はしたい放題ですよ。区分所有者の意見に耳をかさない理事長を背任行為で失脚させて区分所有者全員で公選していきましょう。 |
3051:
匿名さん
[2024-04-15 19:17:16]
第三者管理方式について調べ回った時、穴吹とGだけなんだよね。
国土交通省の「外部専門家ガイドライン」を完全に無視して、 監事廃止させようとするのは。 |
3052:
オールドリブラー
[2024-04-15 19:41:51]
>>1573 匿名さん
上提案を否決させました。10年未満の給水タンクを塗装しようとしていました。現役の頃、塗装管理をしていた知識が役に立ちました。また、大規模修繕を12年目に強行しようとしていたのを一人で食い止めました。大手の管理会社は18年に延伸しようとしている現状から12年目にやる必要性を問い詰めて中止させました。知り合いの一級建築士に相談すると鉄骨コンクリート造のマンションは20年間は何もしなくても大丈夫とのことでした。 |
3054:
通りがかり
[2024-04-20 19:33:29]
うちの管理人なんて私の部屋に不法侵入しましたよ!!それで担当者交えて話しましたが、笑いながら謝罪してました。担当者もおじさんだし、管理人もおじさん。価値観が似てる者同士なのでしょうか?あっ!担当者からこんなメッセージきましたよ、今後は専有部への侵入はないと思います。って。ないと思いますってなんなんでしょう。また侵入する可能性があるということでしょうか?どんな人間雇ってるんでしょう。
不法侵入以外にも、プライベートを執拗に聞いてきたり、駐車場の使用法について何も知らないくせに注意してきたり、何様なんでしょうね、ウチの管理人、本当に最悪です!絶対許さない。 |
3058:
匿名さん
[2024-04-25 23:00:33]
>>3041 匿名さん
穴吹ハウジングサービスは、無能な上層部のせいで、肝心のフロントマン、まともな人材はごく少数。新入り若手はお気の毒。 肝腎の定期総会は高齢化によりビジネスマンはおろかサラリーマンさえも参加者激減。無力な烏合の衆への道を進んでいる状態。『穴吹』にとってはおあつらえ。潰れることはない。 最早 業界の【ビッグモーター】となっている。多くの得意先を抱えているので、社会的に大問題となり得る。 歴史が浅くモラルの低い業界なので、テコ入れには人材豊富な総合商社辺りでないと難しいと思う。 |
3059:
通りがかりさん
[2024-04-25 23:56:40]
|
3060:
節介同人福岡県
[2024-04-26 09:08:35]
>>3042 匿名 西日本さん
リフォームを穴吹に頼まなくて正解でした。穴吹の口コミはひどいものばかりでしょう。リフォームの経験者や【NPO法人 福岡マンション管理組合連合会】などから情報を得て慎重にやらなければ悔いを残しますよ。これ常識です。不安がることなんか更々ありません。 |
3061:
通りがかりさん
[2024-04-26 11:52:53]
>>3040 マンション掲示板さん
知識のない社員が多いのは、入社希望者は誰でも採用せざるを得ない事情が在るのでは。フロントマンが育たないのか毎年の様に中途採用の新米さんが新担当者としてやってきます。当方は新米さんでも務まるレベルの老齢マンション管理組合です。穴吹は慢性的人材不足状態と察します。 |
3062:
通りがかりさん
[2024-04-26 17:44:40]
>>2986 匿名さん
穴吹フロントの工事提案が多いとのこと、お気の毒にカモにされていますね。組合が主体性を持って対処すべきです。工事の必要性は建物の危険情報としてフロントの話は聞いた上で 、少なくとも3業者以上から相見積もりを取って検討すべきです。見積りの依頼先は談合防止のために理事会内の極秘事項です。穴吹にも教えてはいけません。見積り依頼業者の一つに過ぎません。こんなこと当たり前のことです。我々はお客様です。 |
3063:
職人さん
[2024-06-09 02:56:48]
掃除のレベルを教えてほしいです。普通ですか?
|
3064:
住民
[2024-07-01 18:26:09]
怠そうに語尾を伸ばしていかにも嫌そうに、話される
冷蔵庫壊された 建設不良が多すぎる もう情けないとかそうじゃなくてもう本当なにもいうきしない 壁を何度も殴ってくるような人が住んでる 騒音酷い マモロッカに訴訟するようにといわれる 全部負担は被害者であるこちら 換気口キッチンからたばこのにおいははいってくる はりがみしたはりがみした、それで対応しておかないと自分の足場が不利になるからだろ 借りる時も聞いてることとこんなにちがうことあるか 野心家な会社だなと思いました 福山です |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報