穴吹ハウジングサービスについて
423:
入居済み住民さん
[2016-05-09 15:05:09]
|
424:
匿名さん
[2016-05-09 17:54:01]
|
425:
匿名さん
[2016-05-09 19:32:58]
420さん
あなぶきの方? それほどまでに、愛社精神がある方に 是非フロント担当になって欲しいものですね。 私も色々 意見を述べたけど、誹謗中傷ではないですよ。 事実を述べたまでなので。 胸に手を当てて 改められる事を希望します。 管理会社を変えたいのではなく、改めて欲しいのですよ。 |
426:
匿名さん
[2016-05-09 19:59:54]
管理会社が悪いのは、管理会社だけの、責任ではない。組合員も反省して下さい。
特に、組合役員が、しっかりしていれば、管理会社は、悪い事は出来ません。 適正化法を、お互いに勉強しましょう。委託契約、議案書、重説、規約、等も 併せて、お互い勉強しましょう。組合員の理不尽な要求に伏する管理会社もよ くない。管理会社が理不尽な事をした時は、役員は、臨時総会を開催して、 管理会社変更を議論しましょう。普通決議で可決できます。役員の仕事です。 |
427:
入居済み住民さん
[2016-05-09 22:57:35]
>>426
理を通す理事長ばかりじゃ有りません。 総会の出席経験のない人が理事長になり、住民の意見は切り捨て臨時総会もせずに、理事長権限で管理会社と話し合い理由付けは緊急性とかで?工事をするような理事長もおります。いやはや監事がいる意味すらもない。こんな勘違い理事長が管理会社を褒め称えて、住民の意見や要望に耳を貸さないのには困っている組合が実在します。理事長を拝命したら勘違いするのでしょう。マンションの管理者を理事長と呼ぶだけですが、フロントから理事長様と云われると管理会社が一番可愛く為るのでしょう。 |
428:
入居済み住民さん
[2016-05-09 23:11:54]
>>425
穴吹の御方のように疑いたくなる420さんの書き込みです しかし、他の管理会社が、穴吹ハウジングサービスをライバル視もしてないし、管理物件飛ばしまくり、客や他社の悪口を言ってるのはハウジングのフロントです ハッキリ聴きましたしフロントの名前も言えます 個人情報は言ってはならないです 420さんこそ意味のない書き込みです 何故、乱すような浅はかな書き込みする420さんでしょうか?。不思議です。 |
429:
匿名さん
[2016-05-09 23:19:48]
管理者(理事長)は、あくまで、組合員側に立った考えをする者です。
私の経験からして、内の組合幹部は、どちらかと言うと、そこら辺を 理解していない。知識不足は、感情的になる。うちの役員選任方法は 順番制ですので、その期の役員によって管理の在り方が、千変万華で す。運を天に任せた管理ですが、それでも、どうにか、運営されてい る。私の予想では、後、4~5年目に正念場を迎える。築30年目です。 |
430:
入居済み住民さん
[2016-05-09 23:56:44]
>>429
そうです。理事長発言が組合員側に立って発言していれば問題も起こらない。そして総会出席者も増えるであろうが、なんやかんやのコジツケで理事長権限の工事をしたり、上から目線の高飛車さで管理会社ばかりを擁護する言動では嫌われる。理事長様じゃないよ!。区分所有者様の気持ちをハウジングは忘れてはならん! |
431:
匿名さん
[2016-05-10 00:11:16]
穴吹ハウジングサービスが理事長を、理事長様様と奉るのは管理更新や工事を楽に出来るからと、住民からのクレームも無視出来るから理事長様と必要以上に懇意にするとしか思えない。理事長様と呼ばれたら、規約などを学んでない理事長は全権限を持ってるかのように勘違いして偉そうにして、組合員の意見も切り捨てるように為る。マンションの管理者を理事長と呼ぶだけである。理事長は偉いと思い違いをさせるフロントも悪い。管理会社びったりの理事長も狂っている。
|
432:
入居済み住民さん
[2016-05-10 00:33:42]
理事会の時には理事長と呼べば良いし、穴吹ハウジングサービスのように理事長様なんて呼ぶ必要はない。理事会以外では名前で呼んでも良いと思うし、理事長が何様だと思っているのでしょうか?。総会で理事長が議長でなくても良いし、総会の議事録署名人は役員じゃなくても良いんじゃないのですか?。マンションの代表者となり管理者となったからと威張る人は可笑しいです。企業の理事長と勘違いしているような代表者は変な人間です。
|
|
433:
瑠璃
[2016-05-10 00:58:42]
>430
>そうです。理事長発言が組合員側に立って発言していれば問題も起こらない。 管理会社が正しくて、組合員がおかしなことを言っていたならどうしますか? 理事長は公平中立であるべきです。 クレームだけしか能がない組合員、仕事を嫌うが自分の意見は聞いて欲しい理事。 わがままな連中のために管理会社と闘う理由が見つかりません。 |
434:
入居済み住民さん
[2016-05-10 01:21:14]
>>433
「クレームだけしか能がない組合員」としか考えない役員だから、御意見ご要望と解釈しないのです。 役員の立場と分は弁えて公の発言をするべきです。 役員は一年間の世話役です。 組合員が管理会社への不満を言った時に役員がすかさず 「人の考え方は様々」「管理会社は良くやってくれている」「管理会社を変える理由はない」などと一方的に切り捨てる発言をしてマトモとは思えない、管理会社側に立った理事長発言を聞いていると、意見のない組合員でも???と異常な組合運営と疑わざるを得ません。公平中立な人間の発言とは解釈出来ない。管理会社を庇って規約違反ではどうにもなりません。きちんと見極めて発言するべきですし、意見を云う組合員は規約くらいは分かった上で質問します。組合員の為の理事会と総会です。 |
435:
瑠璃
[2016-05-10 02:06:36]
>434
あなたなら、きちんと調べた上で質問するのでしょう。 しかし、中にはクレームばかりで何の根拠も示さない人もいます。 また、契約外の業務を要求したり、規約の規定を軽んじたりする人もいます。 そのような場合、 管理組合に知識が足りないことを利用する管理会社と、然程変わりがないとは思いませんか? |
436:
入居済み住民さん
[2016-05-10 02:51:06]
>>435
住民が規約を訴えても、プロのフロントが規約を軽視して、それを擁護する理事会は一番悪質です。たとえクレームと思っても組合員に耳を貸す理事会でなければ大失敗を致します。規約の規定を軽んじるフロントこそ手に負えません。管理会社はプロとして対価の支払いを求めてきます。委託料を支払う組合員は素人ですから、そこをフォローするのも管理会社です。穴吹ハウジングサービスは「人材」ではなく「人財」と唱い、サポート力と、マンションは管理で買えとまで云うからは、知識のない区分所有者をサポートするのも仕事です |
437:
瑠璃
[2016-05-10 04:21:07]
>436
確かにフロントにはサポートの役割もあります。 区分所有者が理解していない事項などがあれば、その都度指摘して欲しいですし、そうするべきであると思います。 だけれど、区分所有者は金を払っているのだからと、ただただ詰め寄るだけでよいのでしょうか? そのような区分所有者は集会の場で、理事ではなく、フロントに話をします。 組合員のための集会であるならば、区分所有者はフロントではなく理事に話をするべきです。 |
438:
匿名さん
[2016-05-10 10:37:09]
集会で管理会社が質問とか受けるんですか?
うちの場合は、総会で管理会社が前面に出ることは絶対ありません。 当然、最初から最後まで一言も話す機会は与えられません。 一つだけ重要事項の説明がある場合と更新の説明のときだけ管理会社は説明しますけどね。 後は会場づくりと出席者の確認だけですよ、管理会社のやることは。 |
439:
匿名さん
[2016-05-10 11:02:16]
うちは 総会で管理会社が率先して発言しますよ。
こちらからの質問には 即答したりしないのに。(保留にする) 以前 組合員から管理会社変更の案が出た際 理事長を差し置いて 自分の会社の利点アピールでフロントが発言してました。 しかも、その内容に少し間違いがあり 後日 管理会社に確認したら やはり 間違いだったのに、訂正なしでした。 総会で自社の都合悪い話が出たら 口出ししますよ。 普通は 発言しないんですね。 知りませんでした。 次回の総会からは、気をつけて 様子を見ようと思います。 |
440:
匿名さん
[2016-05-10 11:50:45]
総会はまず司会者を選ぶでしょう。そして議長が選出されます。
議事は議長が進めていきますが、質問の場合でも部屋番号と名前をいってから発言するように いわれるでしょう。議事録に載せなければなりませんので。 総会で管理会社が発言するとはおどろきました。 もし総会で管理員の批判や管理会社の批判等が出ても議長が指名しなければ意見等をいうことは できませんよ。 管理会社の批判等の質問があってもそれに答えるのは普通は議長がやりますけどね。 特に管理会社変更の場合、そういうときは管理会社は出席させないようにするのが普通ですよ。 |
441:
理事長経験者
[2016-05-10 12:35:28]
>集会で管理会社が質問とか受けるんですか?
>うちは 総会で管理会社が率先して発言しますよ。 うちの組合はそもそも質問者が理事長ではなく、管理会社に質問していますね。 理事長によりますが。 私は担当の助言も借りましたが、自分の口で答えました。 事前の理事会を開いています。少なくとも、議案について答えられて当然。 |
442:
理事長経験者
[2016-05-10 12:36:00]
>議事は議長が進めていきますが、質問の場合でも部屋番号と名前をいってから発言するように
いわれるでしょう。 当然のことでしょうね。 しかし私はそのような集会に出くわしたことがありません。 うちの組合は質問を求めると自由に話し始めます。 議案書に質問者の名前が載ることはありません。 議案の提案者も提示されません。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
穴吹ハウジングサービスのフロントから、管理を失ったマンションの物件名や理事長の悪口、管理を新しくとった管理会社の悪口を聴かされたことがあります。どんなに腹がたっても客である管理を失った物件や理事長の悪口、相手の管理会社の悪口は避けるべきと思い聴いてました。物件名も覚えています。これこそ学習能力もないフロントです。