管理組合・管理会社・理事会「穴吹ハウジングサービスについて」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 穴吹ハウジングサービスについて
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-12 23:36:47
 削除依頼 投稿する

担当者がちょっと胡散臭そうだった(笑)もので。

ご存知の方、教えてください。

[スレ作成日時]2009-05-02 22:19:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

穴吹ハウジングサービスについて

2795: 匿名さん 
[2020-07-05 13:35:45]
私のマンションでは電磁波での給水管の老朽化防止と水質改善をうたい文句のシステムを導入するみたいですが、
名称を忘れました。色々な設備があるみたいですね、
2796: 匿名さん 
[2020-07-05 17:10:55]
私のマンションでは3月末に総会があり、今期予算として特別会計のほうから予算決議があり、賛成多数で決議されたが、4月には業者が入り、4月半ばには工事完了という手際よさだった。
これって、もしかしたら出来レース以外の何物でもない。
使途不明金の項目があり、その時の会計の収支の資料提出を求めると、グループ長から資料が見当たらないの一点張り。
これがあばぶきハウジング流サービス???
2797: 2791 匿名より 
[2020-07-05 23:51:48]
>>2796 匿名さん
2795さん2796さん何と言うマンションですか?
日本システム企画のNMRパイプテクターまがい物商品で、ネット上東京MXテレビ【田村淳の聞きたい放題】スマホ版2019.11.23で、批判学者と日本システム企画熊野社長が討論し、赤錆びの改善効果が無い事を自ら白状した!

穴吹ハウジングは、この装置(400~600万円位)を自社の営利目的の為に推進し、多額のバックマージンを得る為に!
理論的に赤錆びを改善する効果は有りません!
穴吹ハウジングサービスに管理組合は騙されています!
2798: 匿名さん 
[2020-07-06 05:06:25]
>2797 匿名さん
2796です。
アルファ宮脇町です。
当マンションには組合理事会がなくて、管理会社管理方式で組合運営がされています。
組合員の財産である一般会計と特別会計の【通帳と印鑑】を組合員でもないあなぶきハウジングが同時所有しています。
実質組合員による組合運営は存在せず、管理会社による管理会社のための組合運営となっています。
組合員の財産が、管理会社のあなぶきハウジングによって好き勝手に使われているのが現状です。
どういった経緯で管理会社管理方式になったのか、総会の議事録を求めても、見当たらないの一点張りで無視され続けています。
総会決議に関しても不透明な点ばかりで、決議票そのものが改竄されている疑いもあります。
組合理事会についての規約のない現規約そのものが、組合員が組合運営に関心の薄い時期に改竄された疑いもあります。
その資料を求めても見当たらないの一点張りです。
2799: 匿名さん 
[2020-07-07 21:37:54]
>>2798 匿名さん
この管理会社は証拠隠滅に余念がないですね。
全ての状況証拠等を貯えて国土交通省を動かしてください。
貴方が保守系の政治家と懇意にしていれば政治問題にすれば
効果はあります。
2800: 2791 匿名より 
[2020-07-07 23:22:22]
>>2799 匿名さん
みんなが声を挙げれば、穴吹ハウジングサービスは間違いなく潰れます!
自社の営利目的の為に管理組合を利用し、悪戯を働いている!
証拠は東京MXテレビ【田村淳の訊きたい放題】動画サイトスマホ版2019.11.23の動画に日本システム企画熊野社長と批判学者との対談でNMRパイプテクターは効果の無いガラクタ商品で有ることが暴かれ、熊野社長は自ら白状した!
2801: 匿名さん 
[2020-07-08 01:35:02]
>2800 匿名さん
>みんなが声を挙げれば、穴吹ハウジングサービスは間違いなく潰れます!
目的が間違っています。
組合員の利益が守られれば、協力会社(あなぶきハウジング)が潰れようとどうなろうと、関与する部分ではないと思う。
あなぶきハウジングは単なる委託契約した協力会社であり、雇用主は組合員ですから、そこをしっかりと認識して行動すればいい。
つまり、あなぶきハウジングにお暇を出して、新しい管理体制を組合員の手で作ればいいことです。
無能な管理会社をいつまでも雇用し続ける組合員のほうに雇用主としての落ち度がある。
そこをまず、認識しないといけない。
2802: 匿名さん 
[2020-07-08 09:04:25]
>>2801 匿名さん
あなたは間違っています。
一連の投稿内容を見るとあきらかです。
分譲マンションの管理に関して管理会社が管理者になり、
組合費の通帳と印鑑を保管し、挙句は専有部分の取引も取り仕切る。
一組合員としては苦情を言ってもなしのつぶて。
あらゆる法律に抵触している可能性のある管理会社ではないかと
推測されます。
これは社会問題として正義の為にマンション管理士等は立ち上が
るべきでしょう。
2803: 匿名さん 
[2020-07-08 17:28:51]
組合運営を正常に軌道修正することと、悪徳管理会社を潰すことは目的そのものが違う。
管理会社にお暇を出すことで組合運営が軌道修正できるるなら躊躇わずにすべきだと思う。
そのことで雇われ人の管理会社の経営が傾くのであれば致し方ないことだと思う。
管理能力のない管理会社(雇われ人)は淘汰されるのが資本主義社会の習わしだ。
逆に、組合運営を正常に軌道修正できない組合の末路は目に見えている。
愚痴を言っているだけでは組合運営は軌道修正できない。
2804: 怒りの理事長(2731) 
[2020-07-10 12:28:49]
>>2749>>2755 に書いた、
"駐車場に空きが出たのに抽選会が何ヶ月も行われなかった件" に対する自己レスです。

さすがにあなぶき的にも滅多にないことみたいで、逸失利益が補償されることが決まりました。

「みなさんに参考にして頂けるよう、逐次報告します」と書いていたので、ご報告まで。
2805: 通りがかりさん 
[2020-08-10 18:22:14]
穴吹ハウジングの北関東の担当に不満がたまっています。
理事長に耳触りのいい話しかせず、入居している人間の正当な意見も立場的に言えないそうです。そういった担当を通報する機関はどこになりますか?
2806: 匿名さん 
[2020-08-21 02:37:45]
穴吹ハウジングの担当者は、仕事をしない。
会社組織理念で、仕事をしない、遅らせる事を、意図的にやっている。
担当者の仕事は、関連商品の売り込み。
新規管理契約の営業等。
マンション管実務の知識も無いのか、無いふりをしてサボっている。

2807: 匿名さん 
[2020-08-21 07:36:55]
>>2806 匿名さん
穴吹ハウジング担当者に、設備改修の相談をしたところ、見積りが出たのが3ヶ月後。自社関連の工務店の見積り一件のみ。工事完了が、相談してから7ヶ月後でした。とにかく、遅い。
自社の研修会議は、毎月開催しているようだ。
収益確保の話ばかりだとおもわれる。
2808: 匿名 
[2020-09-21 11:35:57]
>>2806 匿名さん
全くそのとおりです。知識はあるのですが、自分からは言わない。酷いものです!!中には、良いフロントマンがいるのか?まだあったことはありませんが・・・・優秀な人は、ならないのかな!!
2809: 匿名 
[2020-09-21 11:45:40]
>>2804 怒りの理事長(2731)さん
内も担当者の不手際で、三か月損をしましたが、ほかの理事が賛成しなっかたので、我慢・・・
追伸、担当者はわびも断りも一言もなく、最低最悪のの担当者、替えてもらいました。現在、変っていない他のマンションの理事等は嘆いていました!!
2810: 匿名 
[2020-09-21 11:47:42]
>>2805 通りがかりさん
内も酷い担当者なので、支店長に報告して、変えてもらいました。
2811: 匿名 
[2020-09-21 11:58:48]
>>2762 匿名さん
現在は、過去にレンタルで大問題になったので、買取になっていますが、先日も突然関係資料を持ってきましたが、工事費50万円等いろいろと問題があり、断りました。要は管理会社がマージンが入るだけ・・・・
金のかからない節減方法を提案依頼していますが・・・・いまだ提案ゼロ、自分で考えるすかないようです。組合よりの管理会社・・・営利目的なので無理かな?
2812: 名無しさん 
[2020-09-21 20:33:53]
2806さん
マンション管実務の知識も無いのか、無いふりをしてサボっている。
↑本当にその通りです。間違いを指摘したら、自分が言ったんじゃないです。と開きなおられました。自分は上から言われただけです!とドヤ顔で。
どんだけ恥ずかしい事を言っているのか自覚なしなのが怖い。管理業務持っていてですよ?
ちなみに横に支店長らしき人が居ました。最後まで自己紹介なしで。
あーこれじゃこの会社だめだよね。と妙に納得しました。
2813: アルファステイツ入居者 
[2020-10-21 18:44:28]
ハッピーサポートは入居者はほぼ使っていない。
ただの搾取の仕組みをハッピーサポートと名前を変えただけで、あなぶきがハッピーになることをサポートしてるだけ。とんでもない仕組み。
かけつけサービスとか、ハッピーサポート契約してなければ仕事がないだろうし来ないわけじゃなかろうに。
払い損。

逆に通知とかをハッピーサポートに統一してスッキリしてよいとか理屈をつけて印刷代と手間を無くしてる。本来費用が浮いた分は入居者に還元してもいいのにね。
2814: アルファ〇〇町入居者 
[2020-10-21 19:06:27]
【〇〇にしてよかった~】というコマーシャルを見るたびにムカついている。
現実と真逆のことを言っても、何も知らない視聴者はどう受け止めているのだろうと。
出演モデルは無関係だが、そのノー天気な演技を見るたびにムカついている。
【〇〇にして後悔してる~】と変更してほしい。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる