管理費滞納住戸対策
641:
匿名さん
[2009-10-02 08:23:45]
|
||
642:
匿名さん
[2009-10-02 08:23:48]
振込みだと銀行に第3者が証明できる。客観的証拠が残ります。
手渡しだと領収証の偽造などや狂言など渡した渡してないなどが起こることがあります |
||
643:
匿名さん
[2009-10-16 09:28:17]
管理費を滞納し、柔らかく請求すると「ないものはない。払えなかったら仕方ないだろう!」と逆ギレし、『仕方ないとは、裁判になっても仕方ない。ということですか?』と尋ねると、「そんな乱暴な話しはするな!」と弱気ながらも威圧してきました。
いい加減どうしたらいいですか? |
||
644:
匿名さん
[2009-10-16 11:04:24]
>>643
切迫してる人に >仕方ないとは、裁判になっても仕方ない。ということですか? これは確かに余計な刺激を与えただけでしょうね。 >いい加減どうしたらいいですか? 淡々と粛々と書面を残しながら事務手続きを進めるだけでしょう。 |
||
645:
匿名さん
[2009-10-16 20:52:17]
管理組合の理事長には任期があります。
3ヶ月以上滞納したら支払督促を含む訴訟による督促をして、回収に力を注ぐより、永続的な記録を残し、時効を予防することです。回収はこの過程の結果です。 |
||
646:
匿名さん
[2009-10-16 21:45:46]
またお前かよ。
|
||
647:
匿名
[2009-10-18 02:16:42]
内容わからんけど管理費全く払えないならローン払えなくて飛ぶだけでしょ
次の所有者に請求できないものだけ回収すれば? 裁判したところで払えんなら払えん |
||
648:
匿名さん
[2009-10-18 09:03:53]
払えない人には、退去して頂くために競売があるのです。人より物の考え方が区分所有法なのです。
|
||
649:
匿名さん
[2009-10-18 13:55:30]
任意売却だろうが競売だろうがなんでもいいでしょ
どっちが回収早いかでいいんじゃない? |
||
650:
匿名さん
[2009-10-18 19:32:55]
|
||
|
||
651:
匿名さん
[2009-10-18 21:04:19]
マンションを管理していく上で、肝心なことは他の組合員の拠出費用にすがるような人は、マンションから排除する方向で対処することです。この判断は3ヶ月間以上の滞納者は修復不能で、マンションへの居住不適格者とすることです。
|
||
652:
643
[2009-10-19 09:58:10]
|
||
653:
匿名さん
[2009-10-19 11:16:04]
念書は、単なる確認書に過ぎません。
もう支払い督促をおこすしかありませんね。兎に角競売までいくいかないは別にして、手続きを 進めるべきです。 |
||
654:
匿名さん
[2009-10-19 15:04:35]
手続きを進めるという意見に賛成。
念書は確認書にすぎないけど、取れる状況なら取った方がいい。 支払い督促であっても、債務者側に支払いの意志がないと、分割だの期限を伸ばすだの後から変な条件交渉になる。 |
||
655:
新任理事長
[2009-10-28 15:49:27]
マンション掲示板に 滞納者の部屋番号と滞納月数を貼りだすのは 違法なんでしょうか?
|
||
656:
新任理事長
[2009-10-28 16:04:11]
この滞納者は管理費を40か月も滞納をしてます。内容証明郵便を送っても無視
電話で督促をしても 子供が小さくて奥様が働きに行けないから1年位待ってくれとか 話し合いにならなかったので 理事会で支払い督促申し立てと 部屋番号と滞納月数を掲示板に貼りだすと決議して貼りだしたんですが 滞納者から ふざけるな 子供がイジメられるだろ 剥がせの一点張りで 無視してたら 滞納者の知り合いの行政書士から電話があり 配慮がたりないとか言われましたので 法律違反なのか疑問で投稿しました。 |
||
657:
元理事
[2009-10-28 16:13:03]
|
||
658:
匿名さん
[2009-10-28 16:21:35]
来訪者が見るので、掲示板はマズいですよ。
各戸に配布したり、議案書に載せる方がマシです。 |
||
659:
657
[2009-10-28 17:43:29]
>>658
どうマズイと?? 心情的に抵抗あるのは理解できますが、滞納40ヶ月でしょ? 本来なら法的な処置をしておくべき事例だと思います。 理事会としては組合員へ重大な事例として早めに公開しておくべきでしょう。<もちろん氏名などは不要です。 掲示するのは、他の人の滞納抑止として効果的なので、掲示自体には私は賛成です。 |
||
660:
匿名さん
[2009-10-28 18:02:11]
違法性がないから、「配慮」を求められたんでしょ。
|
||
661:
658
[2009-10-28 18:18:37]
>>659
組合員に公開するのはいいけど、第三者(来客など)が見ることができる状態にしておくのはどうかと思いますが。 各戸のポストに投函すれば、基本的には組合員にしか知られないので、マシなんじゃないかと。 |
||
662:
匿名さん
[2009-10-28 18:36:19]
40ヶ月もの滞納を許した歴代の職務怠慢の理事長名、時効が成立した場合の各理事長の弁済額を掲示する方が先でしょう。
|
||
663:
匿名さん
[2009-10-28 18:38:32]
>>661
ポスト投函では、賃貸居住者にも知れますね。 掲示板の構造にもよるのかもしれません。 オートロック物件なら、基本的に掲示板見るのは組合員及び居住者です。 配布と掲示の違いは、コピー代・紙代・配布作業・郵送料が省けます。規模に比例して無視できませんよ。 |
||
664:
新任理事長
[2009-10-28 19:37:31]
違法ではないという結論ありがとうございました。 なんで40か月も滞納して 何もしなかったの?って管理会社に聞いたら 歴代理事長は こういう物騒な世の中だから 人に恨まれたら大変という事で 何もしてこなかったそうです。
それなら私が泥をかぶりますという事で理事長を引き受けました。そこで取立ての方法としては 不動産競売で所有権を移転する。 動産の競売。 給料差し押さえ。その他の方法はあるのでしょうか? |
||
665:
新任理事長
[2009-10-28 20:33:00]
この滞納者は本当にお金が無いらしく 自家用車もボロボロで 仕事もしているのか不明であり 支払い督促を申し立てましたと説明しても 開き直ってる状態で、どうすれば回収できるのかわかりません。破産を待つしか方法がないのでしょうか
|
||
666:
匿名さん
[2009-10-29 08:50:16]
行政書士に相談…てのがなんかカバチタレですが…
(行政書士さんを馬 鹿にしてるわけでなく) ローンの支払はまだ残ってそうですか? 借金もあると競売かかっても回収の目処が厳しそうですね… 念書を書いてもらってはいかがですか? 払う意思がある、ないにかかわらず、現在の滞納額を確認してもらう意味で。 (裁判での資料にもなりますし) |
||
667:
匿名さん
[2009-10-29 09:28:45]
もう、この欄で他の人から無料でコンサルタントを受けるのは無理があるようです。
一度、マンション管理士に相談したらいいのでは? 一人で悩んでいても、いつまでも解決しないと思いますよ。 |
||
668:
新任理事長
[2009-10-29 10:33:44]
>>666
マンションは築4年です。 登記簿謄本は確認していませんが まだ築年数があまり経過していない為、たっぷりローンが残っていると考えられます。 この滞納者は勤めていた会社をリストラされたらしく 管理費と修繕積立金を合わせて月15000円位なんですが 妻が働くまで1年位猶予してほしい。お金が無いので10000円しか払えないから どいしようもないとの主張でまったく話にならない状態です。 |
||
669:
元理事
[2009-10-29 11:19:54]
>>668
滞納額が大きくなる前に手を打つべきだったと思いますね...後の祭りだけどね。 今急ぐべきなのは、やはり「時効」への対処と債権として法的処置、 そして忘れるべきではないのが、この大きな滞納案件があることの周知と多少お金がかかる回収手続きについて組合の承認でしょう。 あとの事務手続きは、管理会社の回収部門と法律部門を多用して、あくまで冷静に淡々と指示することです。 15000円 × 40ヶ月 =600万、既にご本人でもどうしようもない状況でしょうし先送りするほどに額が増えるだけです。 |
||
670:
669
[2009-10-29 11:20:52]
失礼。60万ですね。
|
||
671:
匿名さん
[2009-10-29 15:18:30]
相手がある時払いしかするつもりがないと主張するなら、それも含めて文章化し相手の捺印をもらって着実に証拠集めしたらどうですか?
相手の破産が先か競売請求を積極的に起こすかは管理組合次第だと思いますが。 |
||
672:
匿名さん
[2009-10-29 15:59:58]
このご時勢、苦しい居住者が多いのは事実。
「40ヶ月滞納してる人もいるんだから・・・」 が始まったら、面倒ですよ。 |
||
673:
新任理事長
[2009-10-29 17:20:37]
滞納者は40か月も言い訳をしながら逃げまわっていたし、話し合いにもならないため 最終的には競売しか方法がないと思います。
管理費滞納による競売は 総会とかの手続きをきちんとすれば 裁判所は簡単に認めるのでしょうか? それと競売を申請するための予納金は 落札者が現れた場合はもどってくるのでしょうか? 落札者がいなかった場合はどうなんでしょうか |
||
674:
匿名さん
[2009-10-29 17:29:49]
>>673
管理組合による管理費滞納のための競売請求が認められなかった例 http://www.retio.jp/cgi-bin/example_display.cgi?number=188 まとめにある通り、それ以外には方法がないという場合にしか認められないので、 管理組合がありとあらゆる手段を尽くしたということを裁判で立証できるように 証拠を残すことが必要。 |
||
675:
匿名さん
[2009-10-30 07:09:20]
3ヶ月滞納でも法的処置を取らぬ組合は、競売の必要条件を満たすことも出来ない。
|
||
676:
新任理事長
[2009-10-30 08:50:58]
>>675
競売にするための裁判所が認める必要条件をすべて教えてもらえませんか? |
||
677:
新任理事長
[2009-10-30 09:03:35]
電話での督促
内容証明郵便発送 面談での督促 支払い督促申し立て これらはやりましたが、 他には何が必要なんですか? |
||
678:
新任理事長
[2009-10-30 09:25:16]
|
||
679:
匿名さん
[2009-10-30 10:17:48]
この裁判例によれば、59条の競売はかなりハードルが高くなりましたね。
オーバーローンの場合は、通常の競売もできないので、競売による債権回収はほぼ不可能かと。 給与を差し押さえることもなかなか難しいでしょうから、実効性のある回収方法はないに等しいですね。 |
||
680:
新任理事長
[2009-10-30 15:01:28]
|
||
681:
匿名さん
[2009-10-30 17:01:51]
>>679 >>680
59条による競売は、配当金による弁済を目的としたものではなく、 所有権の変更を狙ったもの。滞納者がそのマンションを持っていること自体が害悪ってことを 認めさせるのだから、ハードルは元々かなり高い。 裁判所は、相手に支払の意思があって和解が出来そうな場合には基本的に和解を勧めるよ。 和解の中で、返済計画について双方の合意文書を作って・・・という流れになるけど、 その和解通りに行くかどうかはまた別の話。 >>674の話だと、相手側がお金が入るので分割であれば支払ってもいいと言い出したところを 管理組合側が突っぱねたので判決では不利になってしまっている。あと先取特権の利用可否について 管理組合側が十分な調査をしていないことですかね。 >>677の話の中では、面談での督促の中で分割とか今後の支払について見込みがあったのかどうか とか、先取特権が本当に利用できないのか?を調べることになるんじゃないかな。 |
||
682:
匿名さん
[2009-10-30 18:54:07]
区分所有法59条の競売は抵当権があっても可能で、「競売で抵当権は消滅する」との画期的決定をした。
東京高裁では、平成16年5月20日、「区分所有法59条に基づく競売は区分所有権の剥奪を目的とするものであるから、競売して抵当権者に優先弁済すれば剰余を生ずる見込みがない場合でも、競売を行うことができる」との決定をくだしました。 |
||
683:
新任理事長
[2009-10-30 19:23:35]
>>681
677の話で 滞納者との面談で 管理費と修繕積立金の合計が15000円で 10000円ずつ払うから、しばらく待ってくれとの返事。それじゃ払ってないのと一緒じゃないと言ったら 20000円これ以上は金が無いから払えんと言われたので 全額弁済まで何年かかるかわからない為、話し合いは決裂しました |
||
684:
新任理事長
[2009-10-30 19:36:33]
滞納額は 元本55万円 遅延損害金15万円 合計70万です
|
||
685:
×対応が非常に悪いフロント
[2009-10-31 02:33:51]
先取特権があるから、その滞納者が他の債務不履行で
競売にかけられて追い出されるのを待つのが 経費もかからないし得策です その間は水道料や専用使用料は取りっぱぐれが無い よう現金で徴収しておきましょう |
||
686:
匿名さん
[2009-10-31 19:29:09]
>その間は水道料や専用使用料は取りっぱぐれが無いよう現金で徴収しておきましょう
水道料は水道局同様に、規約に停止措置が無い限り回収は不可能です。関西の方ですね。 |
||
687:
匿名さん
[2009-11-01 02:13:17]
使用料の滞納分も、次の所有者に承継されるように規約で定めておいて、次の所有者(競売なら、ほとんど不動産業者)にゴリ押しすれば、ほとんどの場合は払ってくれますよ。しつこく値切られますけど(笑)
地元の不動産業者に「あそこのマンションはうるさい」という噂が広まれば、最初からそれを見込んで入札額を決めるようになりますしね。 |
||
688:
匿名さん
[2009-11-01 10:35:26]
|
||
689:
匿名さん
[2009-11-01 13:59:51]
>>688
返金要求するような相手なら、最初から支払わないから大丈夫です。 何百万~何千万の取引がかかっているので(利益も百万円単位)、10万20万程度の遅延損害金や使用料なら、スムーズに事を運ぶことを優先させるため、大抵は払いますよ。 それに、次の所有者が支払う事が当たり前になれば、その分安い金額で買えばいいだけの話です。 売却額が減った分を被るのは、一般の売買なら売り手ですし、競売なら、第一義的には債権者が被りますが、その分、残債が増えることになり、結局は元の所有者(滞納した本人)に行きつくので、理にかなっていると思います。 元の所有者が破産していれば、債権者に貸し手としての責任を取ってもらえばいいわけで。 そもそも管理費等の滞納が発生して、マンションを売っても支払えないのは、支払能力の無い人に担保価値以上の貸付をしたからです。その責任は、たまたま同じマンションを買った人達(=管理組合)ではなく、貸し手にあると思いますが。 |
||
690:
匿名さん
[2009-11-01 16:54:51]
>次の所有者に承継されるように規約で定めておいて
ウソは止めましょう。法律以外は無効です。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
手渡しだと領収証の偽造などや狂言など渡した渡してないなどが起こることがあります