管理組合・管理会社・理事会「長谷工コミュニティはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 長谷工コミュニティはどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-20 00:10:30
 

管理だけでなく設計・施工・販売が長谷工グループの物件購入を考えてます。他の物件より管理費が高い印象がありますが、長谷工コミュニティの管理って実際どうですか?
毎月支払う管理費も馬鹿にならないので慎重に検討してます。ご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2009-01-19 14:01:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

長谷工コミュニティはどうですか?

101: 匿名さん 
[2009-11-16 22:43:01]
ババを掴んだら早く次の人にババを引いてもらいましょう。ババは巡り巡ってやがては旨みの少ない物件の担当者になるでしょう。
102: 匿名さん 
[2009-11-16 23:00:26]
>>96さん

長谷工の言う優良の基準は、管理組合からのクレームを管理員レベルの水際で撃退し、会社への直接のクレームを封じ込められるかなんですよ。要は、管理組合にとってではなく、会社にとって優良なのかが判断の基準なのです。


>>100

フロントや管理員の質の話にすり替えようと必死なようですが、そもそも高い管理委託費や修繕費が質に見合っていないことが問題なのですよ。フロントや管理員の対応も大いに問題がありますが、問題はそれだけにとどまりません。
103: 匿名さん 
[2009-11-17 00:57:56]
うちも、口ばかり達者で動きや動作はノロノロの管理人ですよ。


104: 入居済みさん 
[2009-11-17 06:01:27]
本社の人間にも対応を頼んだのですがとても顧客満足度1位の対応ではなかったです。
社風なのでしょうが、俗に言う全社的にほとんどの社員はババなのだと思います。
どうしてこれで商売がなりたっているか不思議です。
正直倒産して欲しいです。
管理会社を変えることはそう簡単ではなさそうなので倒産でもしてくれたら関わりを持たなくてすむので。
105: 匿名さん 
[2009-11-17 12:47:08]
何故長谷工が顧客満足度1位になったのでしょうね。
でたらめだったのですか。不思議ですね。
106: 匿名さん 
[2009-11-17 12:53:27]
新聞社や大手出版社、ネット運営会社に金でも払ったとかじゃなくて?
107: 匿名さん 
[2009-11-17 21:23:51]
やはり普通に考えれば長谷工は顧客満足度はいい方なんでしょうね。
108: 匿名さん 
[2009-11-17 22:45:54]
>>107
普通に考えて満足出来ないから色々書き込まれてるんだよ。
話が分からん人だね。
109: 匿名さん 
[2009-11-18 09:33:55]
>>108
長谷工いい会社じゃないの?
地方都市なもんで長谷工はないもんでね。
しかし、顧客満足度1位だからね。
そこを悪くいえば、それより下位の会社はどんだけといいたいね。
やっかみかな?それとも下位の管理会社の者?
顧客満足度第1位の栄光は認めてやるべきだね。
110: 匿名さん 
[2009-11-18 11:20:41]
>>109
アンケートなどでの評価が高いからと言って、長谷工が他の管理会社と比べて特段良いとも思えないと居住者達は言ってるんですよ。長谷工管理物件に住んだこともない人に一位だから良いとか言われても、何の参考にもなりません。
111: 匿名さん 
[2009-11-18 11:55:59]
では評価の悪かった会社はどう判断するんですか?
112: 匿名さん 
[2009-11-18 12:51:57]
>>111
そもそもあなたはあんな評価なんかアテにしてるんですか?その発想自体全然ダメダメですよ。あんなのが管理会社を選ぶに当たってろくろく参考になりやしないことなど、マンション管理業界の人達の常識です。
113: 入居済みさん 
[2009-11-18 14:04:09]
104です

111さんは長谷工となんのかかわりもないのにそこまで持ち上げるのがなぜかわたしには理解できません。

私はやっかみでもなければ下位の管理会社の人間でもなくただの住民です。
他の管理会社には住んだことはないので分かりませんが、長谷工のやられていることに対して
顧客満足度1位といってる割にはとても納得できかねることが多々あったという現実を訴えているだけです。

それと告知義務がないのであえて言わないのでしょうけど、それは事前に言っといてよってのも結構ありました。
114: 匿名さん 
[2009-11-18 16:55:57]
長谷工コミュニティぜんぜんたいしたことないけど下位の管理会社はもっとひどいよ
115: 匿名さん 
[2009-11-18 17:12:06]
>>114
でも、あなたの主張の根拠は例の「評価」以外ないんですよね?
はいはい、ご立派な根拠でして。
116: 匿名さん 
[2009-11-18 20:46:09]
長谷工コミュニティの業務内容に問題があると理事会で判断し、他社へ管理会社変更しました。反対者の説得や管理会社選定に2年かけて変更しました。長谷工コミュニティのフロント担当者に比べて親切で誠実そうな方が新しい管理会社のフロント担当者で来ました。人柄がよく評判はいいのですが、何かあるたびに管理会社としてはイマイチかなあと思ってしまいます。ウチは30戸程度の小規模マンションだったせいか長谷工のフロント担当者はあまり熱心ではないのは明らかでした。近所の長谷工コミュニティ管理の大規模マンションに住む友人に聞くとしっかりやってくれるフロント担当者とのことです。すぐ近所なのに別の担当者がやっていると聞いて不思議に思いましたが、おいしい物件とそうでない物件を分けていると考えれば納得できました。ウチはおいしい物件ではなかったので変更して良かったと思っています。先日些細なことですがトラブルが発生したとき反対派だった方に「長谷工のときは問題が起こってもしっかりやってくれたので良かったのに…」といったことを言われました。管理会社を変更した直後はほっとしましたが、今では変更の責任をずっと背負うのはつらいと感じています。
117: 匿名さん 
[2009-11-18 20:48:46]
>>113
私も長谷工とは何の関係のないマンションの住民です。
そして当組合の管理会社に不満がある訳でもありません。
ただ、顧客満足度1位の管理会社はすばらしいんだろうと思っているだけです。
しかし、批判も多いのも分かりました。
118: 匿名さん 
[2009-11-18 21:21:21]
>>116さん

30戸規模のマンションでは長谷工も含めた大手管理会社があまり力を入れないのは確かだと思います。
管理組合の決算期によって担当分けをしている場合もあるので、力を入れる入れないに関わらず、近所のマンションでも担当者が違うのはよくあることです。
ちなみに、変更した会社はどれくらいの管理戸数の会社なのでしょうか?
新たに選んだ会社は独立系ですか?系列会社ですか?
またトラブルというのは、ハード面・ソフト面のどちらですか?
差し障りのない範囲でお聞かせ頂けませんか?
119: 入居済みさん 
[2009-11-18 22:16:44]
>「長谷工のときは問題が起こってもしっかりやってくれたので良かったのに…」

これは心配ないです、しっかりやってくれてないのは分かりますので。
ちなみに私のとこは200世帯超です、結局世帯数とか関係ないのでは?

120: 匿名さん 
[2009-11-19 01:26:45]
116です。
変更先管理会社は長谷工ほどではありませんがそこそこの規模の系列会社です。担当者および管理人(長谷工ではライフマネージャーというらしいです)に問題を感じました。
フロント担当者がマンション管理のプロとしてはあまりにも知識が乏しく、知らないことを知らないままいい加減な対応をしていました。特に設備面での知識不足に不安を感じました。理事会で過去の工事履歴等を検証してみましたところ一部改修工事で少々不自然なものがあり担当者への不信感につながりました。その当時の役員をされていた方への責任追及をしなけらばならない可能性もあったため、済んでしまったことは水に流して将来に目を向けることにしました。
管理人については役員になってから業務内容、時間配分等を観察してみますと最低限の清掃作業を行うのみでした。
担当者変更も含めた業務改善を要請しましたが反応が良くなかったため業務委託費が割高だったこともあり他社への変更に踏み切りました。
121: 匿名さん 
[2009-11-19 10:29:32]
>>120
管理員の仕事の契約はされてるんでしょう。
その中に清掃業務はないでしょう。
もう少し管理委託契約を勉強されるといいのでは。
多分契約の範囲ではしっかり仕事されてると思いますよ。
契約以外のことをプラスアルファーでやってくれる管理会社がいい会社ではありませんよ。
今は良くてもフロントや管理員が変ればサービスの内容も変ってきます。
基本は契約の中味であり、それをしっかり仕事してくれるかではないですか。
122: 匿名さん 
[2009-11-19 17:55:34]
長谷工コミュニティは、日本有数の管理会社であるが、同社の管理するマンションの一部に下記のような規約を原始規約に盛り込んでいる。


この規約に関する管理組合と組合員、占有者もしくは使用料を納付すべき者その他との間の訴訟については、次のとおりとする。
一 対象物件所在地を管轄する地方(簡易)裁判所をもって、第一審管轄裁判所とすること
二 訴訟費用および弁護士費用その他実費全額は、敗訴者の負担とすること
三 理事長は、区分所有法第26条第4項の定めにより、その職務に関し組合員のために原告または被告となった場合は、その旨を遅滞なく組合員に通知すること

一号について: 区分所有法の丸写しである。

二号について: 巷では賛否両論ある。この規定に反対でも物件が気に入っていれば購入するだろう。敢えて管理規約に盛り込むべき条項か判断しかねる。購入した者は、弁護士費用の敗訴者負担条項に同意したと見做される。

三号について: そもそも区分所有法26条4項の定めにより、理事長が原告または被告になった場合は、当然に総会が開催されるので、敢えて通知しなくても裁判のことは組合員に知れ渡る。問題は、民事訴訟法37条により理事長が原告または被告になった場合、理事長は組合員に対し、その旨を通知する義務を負わないと解され、秘密裏に裁判が追行される恐れも無きにしも非ずである。区分所有法の本旨を理解できない者が作成した瑕疵のある規定である。
123: 入居済みさん 
[2009-11-19 21:45:34]
>122

何番の発言に対して何が言いたいのですか?
124: 匿名さん 
[2009-11-20 00:13:19]
弁護士報酬敗訴者負担に賛同される方には朗報として、それに賛同されない方には、同社の原始規約はしっかり熟読するよう、老婆心ながら注意を喚起したしだいです。私ように物件を購入した後にその趣旨に気づいて「合意できません」などと主張しても、法的に認められませんので・・・・
125: 匿名さん 
[2009-11-20 00:17:22]

どうでもええやん
126: 匿名さん 
[2009-11-20 00:26:19]
>>124
何やらかした? 管理費滞納して訴えられそうなのか?
127: 匿名さん 
[2009-11-20 01:11:24]
長谷工スゴーイ \(^O^)/
128: 匿名さん 
[2009-11-20 10:43:19]
>>126
何やらかした? 管理費滞納して訴えられそうなのか?

当マンションは、管理費滞納者に対しては、1年以上溜めようと内容証明郵便を事務的に送るだけで特段の対策は取りません。例え私が一年以上に渡って管理費を滞納しようと問題にならないでしょう。内容証明郵便だけは、定期的に貰う羽目にはなると思いますが・・・。
問題なのは、組合員から管理組合が訴えられた裁判で、管理組合が勝訴したにも拘わらず、敗訴した組合員から回収できない弁護士報酬が、敗訴した原告の組合員が出した債務不存在確認請求の応訴費用も含め、140万円以上になっていることです。長谷工コミュニティの伝家の宝刀「訴訟費用および弁護士費用その他実費全額は、敗訴者の負担とすること」を信じ、3名の弁護士を雇って応訴して勝訴を勝ち得たのに、予定した弁護士報酬の回収ができないのは、この原始規約を作った長谷工コミュニティが悪いのか?この規約を額面通り受け取った我々組合員が悪いのか?債務不存在請求事件は第3審まで続くようだし、滞納管理費より高額になった弁護士費用は、まだまだ膨れ上がるものと思われます。
129: 匿名さん 
[2009-11-20 11:28:11]
規約の運用面の問題だから管理組合で処理しようよ。運用できない規約なら変えたらいいし、回収する手段とかあとさき考えずに莫大な費用かけちゃって残念。
130: 匿名さん 
[2009-11-20 12:13:08]
滞納金の訴訟裁判で3名の弁護士までつけて闘うのはいきすぎだと裁判官が警告してるのでしょう。
いくら弁護士費用の敗訴者負担が規約に謳ってあってもいき過ぎたのではないですか。
これから裁判を続ければ益々弁護士費用が膨れ上がり、結局儲かったのは弁護士だけということになりかねません。
弁護士費用の敗訴者負担についてはまだ結論が出ていません。
早く結審すべきです。
弁護士はいつまでも続けたいでしょうがね。商売ですから。
131: 匿名さん 
[2009-11-20 19:12:33]

スレ違い



あげ
132: 入居済み住民さん 
[2009-11-20 19:41:01]
>長谷工コミュニティの伝家の宝刀「訴訟費用および弁護士費用その他実費全額は、敗訴者の負担とすること」

伝家の宝刀はお互いに法律を尊重しているときのみ有効な手段。
書けばなんでもありみたいなあさはかな考えが愚か。書き逃げは通用しないでしょ。
133: 匿名さん 
[2009-11-21 09:24:09]
>>121
120さんのマンションは、30戸程度の小規模マンションだそうなので、管理員が日常清掃を行う契約になっていたのでしょう。だから、契約外の仕事を依頼した訳でも何でもないと思います。ちゃんと116さん(=120さん)のコメントをよく読んでから反論しましょう。
134: 匿名さん 
[2009-11-21 12:24:23]
小さいマンションは管理していくのは大変ですね。
管理員を雇ったり、清掃員をいれたり、監視カメラを導入するにも高くつきますしね。
設備点検費にしてもかかる経費はかわらないでしょうし。エレベーター点検費も1基いくらでしょうし。
一番の難点は大規模修繕でしょう。
小さいマンションは大規模修繕するには余程の修繕積立金を取らないと工事は難しいでしょうしね。
せめて100戸以上なければマンションは買わない方がいいのでしょうね。
小さいと理事もすぐ回ってきますから。悪いことばかりのような気がします。
135: 匿名さん 
[2009-11-22 10:08:30]
小マンションは大規模修繕や管理面で維持費が高くつくというけど
売る時はそんなことは微塵もいわないからな。
10年以内に買い替える者にはいいけど、それでも高くは売れないわな。
大規模修繕がまともに出来ないマンションはスラム化するだけ。
136: 匿名さん 
[2009-11-22 11:38:58]
今問題になっているのは、小規模マンションを販売する時は、修繕積立金の設定については、
長期修繕計画をもとに設定すべきだということではないでしょうか。
ただ、それで修繕積立金を設定すれば、かなり高い額になるので、デベとしてはやりたがらないでしようがね。
買う側に自己責任があるといえばそれまでです。しかし、買うときに大規模修繕までは考えて買う者は
少ないでしょうから。
小規模のマンションがいかに非効率的かということは考えればすぐわかることではあるんですが。
管理費は高くなる、修繕積立金は高い、管理員はつけられない、管理会社も力が入らない、理事はすぐ
回ってくる。
小さい分譲マンションについては造らない、売らない、買わないの三原則が大事ですね。
137: 匿名さん 
[2009-11-22 11:56:29]
小さいマンション大変ですね。
修繕のことまで考えて買う者はあまりいないでしょうしね。管理費が安いということで買う場合もあるぐらいですから。10年以上以降のことは考えていません、それが普通でしょう。そういった情報は全然流されません。
これだけマンションが多くなってきているのですから将来の資産価値を考えたマンションの上手な買い方も研究していかねばならないでしょう。
138: 匿名さん 
[2009-11-22 12:14:40]
戸数の少ないマンションにはそれなりにいいところもあるよ。
住民間のトラブルが少ないし、付き合いも深くなるし。
139: 匿名さん 
[2009-11-22 12:36:26]
ここは長谷工コミュニティについてのスレですよ。
マンションの規模によるメリットデメリットについて語りたければ他のスレへどうぞ。
140: 匿名さん 
[2009-11-22 12:44:25]
下記スレへどうぞ。

【決定版】大規模と小規模の特徴、違いを教えて【ここ大事】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3433/

142: 匿名さん 
[2009-11-23 03:13:31]
小さいマンションが修繕費が高いのは大噓
小さいから余計な設備もなく、シンプルだから修繕費も安い
143: 入居済みさん 
[2009-11-23 09:10:33]
>組合による自主管理に近い状態かな。

この手がありましたね。自主管理なら不甲斐ない対応にいらいらすることもないだろうし。自主管理で一番大変なことはなんでしょうか?
145: 匿名さん 
[2009-11-23 10:48:37]
 自主管理のメリットデメリット以前に、これまで委託管理だったのを自主管理にすること自体、組合員の賛同を得るのはとても難しいと思います。小規模物件ならまだしも、規模が大きくなればなるほど難しくなってきます。実現に向けてのハードルは管理会社変更の場合よりも高いと言わざるを得ないでしょう。
なので、他社から見積を取り寄せ比較するのがベターだと思います。その際には、現状の全面委託の場合の見積と、 エレベーター、機械式駐車場、給水増圧ポンプ点検など設備関連の外注業者への再委託業務を組合直契約とする部分委託にした場合の見積を取得したら良いでしょう。
 管理会社変更となると、必ず反対派の住民も出てくると思うので、長谷工にも見積参加させて比較することです。現行会社の長谷工に幾ら不満があろうとも、このプロセスを踏んでおかないと、後の組合運営に尾を引くことになると思われます。管理会社変更に着手するに当たっては、このことをよく念頭においた方が良いでしょう。
 また、住民同士だけでは意見をまとめるのが難しい場合は、管理会社変更に実績のあるマンション管理士などと顧問契約を結び、合意形成の為の潤滑油として活用することも一考です。各管理会社から同一条件・同一書式での見積取得の作業もしてくれますので、各社の相違が明確になり比較がし易くなります。
146: 入居済みさん 
[2009-11-23 10:58:34]
自主管理の大変さが分かりました。
管理会社の変更以上に住民過半数の同意を得るのが難しいということですね。
も少し自分でも調べてみます。

147: 匿名さん 
[2009-11-23 11:00:38]
人間は楽なほうにはすぐ慣れていくが、逆は非常に難しいですよ。
自主管理するということは自分達で動かなくてはならなくなります。
一度楽な味をしめたものが、苦をとりますかね。
148: 匿名さん 
[2009-11-24 15:30:21]
長谷工コミュニティはいい管理会社には違いないけど、フロントや管理員は当りはずれもあるからね。
149: 入居済みさん 
[2009-11-24 16:01:21]
>長谷工コミュニティはいい管理会社には違いないけど

処置なし
150: 匿名さん 
[2009-11-24 20:07:45]
穴吹工務店倒産。
サーパスの住民大変だ。
管理会社の変更をしなくちゃね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる