管理組合・管理会社・理事会「長谷工コミュニティはどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 長谷工コミュニティはどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-07-20 00:10:30
 

管理だけでなく設計・施工・販売が長谷工グループの物件購入を考えてます。他の物件より管理費が高い印象がありますが、長谷工コミュニティの管理って実際どうですか?
毎月支払う管理費も馬鹿にならないので慎重に検討してます。ご意見お聞かせください。

[スレ作成日時]2009-01-19 14:01:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

長谷工コミュニティはどうですか?

151: 匿名さん 
[2009-11-24 20:37:59]
購入予定者の方、前金渡してないですか。
152: 匿名さん 
[2009-11-24 21:38:05]
やっぱり長谷工がいいよね。健全経営だから。
管理会社は長谷工にしなさい。
153: 入居済みさん 
[2009-11-26 07:38:16]
>やっぱり長谷工がいいよね。健全経営だから。
誰も健全だと思ってないよ、そう思われたいならそう思われるよう努力すること。
こんな書き込みでは信頼は回復できませんよ。
154: 匿名さん 
[2009-11-26 09:48:20]
長谷工が健全でなければ一体どこが健全なんですか。
一般的には、顧客満足度NO.1とかの評価も多いに参考になるのでは。
顧客満足度20位とかの企業と1位の企業のどちらを信用しますか。
155: 匿名さん 
[2009-11-26 09:57:45]
今まで長谷工コミュニティを顧客満足度1位ということで持ち上げてきたけど、実はこの会社は
私の街にはなくてどういう会社かは知らないんです。
少々おもしろ半分でレスしてました。
しかし、1位という事実は重いですね。
中にはフロントや管理員でばばを掴まされているマンションもあるでしょう。
しかし平均的には評価の高いところがいい会社だと思います。
156: 匿名さん 
[2009-11-26 10:25:28]
知りもしない人がどうして執拗に長谷工を持ち上げるのか、とても不思議ですね。いずれにしても、信用するに値しない書き込みだということで一票!
157: 匿名さん 
[2009-11-26 10:28:18]
少々おもしろ半分て書いてるでしょう。
しかし評価は尊重すべきだよ。
158: 匿名さん 
[2009-11-26 10:34:01]
アテにならない評価なんか尊重する必要ないし実際尊重しません。長谷工の管理について知りもしないあなたが何を言っても説得力はありません。
159: 入居済みさん 
[2009-11-26 10:47:02]
多分関係者じゃないでしょうか。
または長谷工から正式に委託されてるとかね、掲示板対策費とかで。
いずれにしてもこれ見て長谷工でよかったなんて人はいないでしょう。
160: 匿名さん 
[2009-11-26 11:31:04]
>>159
おもしろい方ですね。
全然関係ない者といっているでしょう。
少々おもしろ半分でレスしただけですよ。
私は九州の者です。福岡以外は長谷工コミュニティはないんじゃないですか。
少なくとも私の町にはありません。
もし管理会社の変更を考えた場合、その管理会社を選ぶとしたら何を参考にするんですか。
顧客満足度1位は参考になりませんか?
ただそれだけのことですよ。
もし長谷工の関係者ならみえみえの宣伝みたいなレスするはずはないでしょう。かえってマイナスになりますから。
161: 匿名さん 
[2009-11-26 11:34:27]
ネット対策にしては間抜け過ぎると思いますけどね。これも費用をケチった結果なのだとしたら可笑し過ぎますが。
162: 入居済みさん 
[2009-11-27 17:52:08]
>または長谷工から正式に委託されてるとかね、掲示板対策費とかで。
>ネット対策にしては間抜け過ぎると思いますけどね。これも費用をケチった結果なのだとしたら可笑し過ぎますが。
全くです、まっ長谷工のやりそうなことですね。
163: 匿名さん 
[2009-11-28 01:51:30]
長谷工が健全?
寝むてぇー。

確かに長谷工コミュニティは優良会社かも。←財務的には。
ただし大手マンション管理会社はどこも経営は安定している。

というよりも安定していて当たり前。
景気に関係なく毎月一定額が管理マンションから徴収できるため、
管理戸数が増えた分だけ、ほぼ収入も増加する。
また設備投資はほとんど必要なく、人件費だけで済むので赤字になることはまず有り得ない。

現にマンション管理会社が倒産した話なんてきいたことがない。
(他の事業で失敗して倒産するケースはたまにある)

経営面だけみれば、マンション管理会社は申し分ないでしょう。
しかし入社することだけば絶対すすめない。
マンション管理は、業界自体がブラック。

クレーム産業とよばれる住宅業界の中でも特にキツイ。
運が悪ければ入居者の吊るし上げにあう担当者もいる。
勤務時間は一応決まっているが、休日・夜中を問わず入居者からの電話はお構いなしにかかってくる場合も珍しくない。
まさしく24時間365日待機状態なので気が休まることは滅多にない。
以前、管理会社に勤めていたが、社員はみな死んだ魚のような眼をしていた…

今はマンション管理業界から足を洗えたことを、心底幸せに感じている。
164: 匿名さん 
[2009-11-28 11:07:12]
いい企業であり続けるためには、それなりの経営努力をしていかねばならないでしょう。
少なくとも共存共栄、適正利潤は必要でしょう。
委託業務費に相応するサービスができていれば顧客はついてくるし、顧客拡大にも繋がってきます。
それを実行しているのが、顧客満足度上位の管理会社だと思います。

>勤務時間は一応決まっているが、休日・夜中を問わず入居者からの電話はお構いなしにかかってくる場合も珍しく >ない。 まさしく24時間365日待機状態なので気が休まることは滅多にない。

私のところのマンションではそんな無茶なことはやっていません。理事会や総会の時は管理員に対しては残業手当
を組合で支給します。
全て契約として割り切った付き合いをするのが普通でしょう。過剰サービスを期待してはいません。
無理して組合に参入した管理会社は、過剰サービスとかがあるのかもしれませんが。
人が代わればサービス内容が変るようなやり方は長続きしませんよ。
165: 匿名さん 
[2009-11-28 22:33:42]
>少なくとも共存共栄、適正利潤は必要でしょう。
全くそうではないから、ここで色々言われているのですよ。

>委託業務費に相応するサービスができていれば顧客はついてくるし、顧客拡大にも繋がってきます。

だから、全然相応していないと言っているのですよ。
そもそも顧客は自身での努力なしに親会社がどんどん供給してくれています。
解約と言っても、そうそう解約なんかされるものでもありません。
長谷工の場合、小回りの利かない大規模物件が多いのでなおさら解約が発生しにくいです。




166: 入居済みさん 
[2009-11-29 05:11:49]
165さんのいうとおり、ふんぞり返っていても金が入るシステムになっているみたいですね。実際管理会社を変えたくてもそう簡単にできないこともしっててのこと、悪質極まりない会社です。ほんと管理費泥棒ですね。
167: 自主管理の理事長 
[2009-11-29 08:51:57]
組合員にやる気があれば自主管理ができます。
うちのマンションは高齢化がすすみリタイアされた方が私を含めて多く、管理会社との契約を打ち切って自主管理にチャレンジしました。
役員と有志でマンション管理士を取得し、様々な業者からお話を伺ったりしたうえで準備万端で臨んだつもりでしたがはじめはしばらく大変でした。
管理会社のやっていることなど丸投げばかりで役員でその手配を分担すれば自主管理でもしっかりした管理ができます。が、それがかなりの労力と知識、経験が必要です。お陰様でパソコンもかなり上達しました。
あまりに大変であるため役割ごとに役員報酬が得られるようにしました。理事長と会計帳簿作成担当は月額2万円でその他は5千円〜1万円です。
管理費泥棒と言われないよう老体に鞭打って頑張っておる毎日です。
管理会社と同じことができるよう理事会の体制を整えれば某大手管理会社より良いマンション管理ができますよ。


168: 入居済みさん 
[2009-11-29 09:53:06]
167さん、自主管理にチャレンジされたことについてこちらもおおいに参考になります。

役員報酬は当然だと思います、ご苦労されているのですから。悪徳業者のように莫大な請求がくるわけでもなく明瞭会計でとてもいいですね。

>管理会社と同じことができるよう理事会の体制を整えれば某大手管理会社より良いマンション管理ができますよ。

こういうビジネスモデル大事ですね。昔車検は車屋に儲けさせる制度でしたが今はユーザー車検も浸透しています。
マンションだって同じ事、長谷工に払うのは無駄なのでこういうとこに使うべきです。これからも自主管理がんばってください、こちらも自主管理するようになった暁にはまた相談させて下さい。
169: 匿名さん 
[2009-11-29 12:38:36]
>>167
自主管理もいいけど、マン管士を取っている現理事はいつまで理事を続けるつもりなんだろう。
まさか体が続く限り続ける訳じゃないでしょうね。
同じ者が理事を続ける弊害も考えないとね。
役員報酬は出来ればない方が将来的にはうまくいくのでは。
年金生活者中心で報酬をもらってやると、どうしても長くやりたくなるんじゃないの。
理事の任期についての規約はどうなっているんですか。規約改正の考えはあるんですか。
170: 匿名さん 
[2009-11-29 12:47:51]
>>165 >>166
管理会社が不満で変更したいけど代えられないとはどういうことですか。
本当に管理会社がだめなら代えればいいじゃないですか。
デベ系だから修繕等があり変えにくいとかは全然関係ないことですよ。
管理会社の変更は規約改正じゃないんですよ。簡単に代えられるでしょう、総会決議で。
実際動かず何もしなくて不平だけいっているようでは代えることは絶対できないでしょうがね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる