管理組合・管理会社・理事会「(管理会社)住友不動産建物サービスって」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. (管理会社)住友不動産建物サービスって
 

広告を掲載

住友MS住人 [更新日時] 2015-04-16 08:26:08
 

住友のMSに入居予定ですが、住友不動産の関連会社である住友不動産建物サービスってどうですか?関連会社が管理って住民側に立ってくれないと一般には言われているようですが。。。。

[スレ作成日時]2005-06-10 01:38:00

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

(管理会社)住友不動産建物サービスって

304: 住民さん 
[2010-08-05 20:38:36]
すみたてにマンション管理のノウハウがないという意見には私も賛成です。
以前、マンションにはよくある問題(上階の足音)で会社に相談して、問題が余計にこじれ、解決に何年もかかり、大変つらい思いをしました。そのときの管理員の、人の気持ちも行動原理も考えない対処には、何より驚き呆れました。

問題事例の共有も解決のためのノウハウの蓄積もないのだなと、はっきり分かりました。

工作員さん、ここに寄せられる苦情は全体の中のほんの一部、氷山の一角と思いますよ。
だからといって、気落ちしないでください。これはあなただけの問題ではなく、
あなたの先輩方、会社が営々と築いてきたものだからです。

308: 入居済み住民さん 
[2010-08-05 21:39:33]
管理人さんへ

下品な投稿、特にすみたて社員からのもの、をたくさん削除してくださって、ありがとうございました。

これからは、マナーを守って、気持ちよく。
309: 入居済み住民さん 
[2010-08-06 11:53:48]
下請け業者は、何か問題があれば切られる、という危機意識をもって仕事をしている。
だからサービスの内容が一定以上には保たれる。
しかしすみたては、何が問題があれば管理会社を変えてください、という気持ちが根底にある。
ここにもそういう書き込みや本音がたくさんみられた。
その本音が会社全体の仕事の方針になっているとさえ思える。だから問題解決に対するノウハウも蓄積されず、
だれも賢くならない。

これでは、住民と会社の双方に与える、不利益は大きいと思う。
310: 住民さん 
[2010-08-06 12:19:39]
気に入らなければどうぞ管理会社の変更を、なんて堂々といえる神経が、私にも信じられません。

この会社は一度亡なくなるか、ゼロから出直すかのどちかだと思う。
311: 入居住民 
[2010-08-06 13:43:21]
すみたての受託管理会社解約率はどのくらいですか。
ご存知の方、教えてください。
312: 入居予定さん 
[2010-08-06 17:14:30]
304さんは、ノウハウがないのなら何もしないで、おとなしくしてて、と言いたいんでしょ。
手だけ出されても、人騒がせなだけですもんね、ご愁傷さま。

313: 匿名さん 
[2010-08-06 19:08:22]
すみたてがGojiN 社に狙われているんですね。 
同様なことが起きているね。
314: 住民さん 
[2010-08-07 00:01:23]
ご愁傷な304です。ご理解いただきありがとうございます。

世間にはりっぱな管理員さんもおられるようですが、ここはハズレました。
管理会社にもハズレました。
315: 匿名さん 
[2010-08-07 23:11:38]
音の問題に管理会社が首を突っ込むこと自体が間違えてます。
個人間の問題なので、何故に管理会社が絡んでくるのか?
業務として個人間のトラブルの仲介なんて、非弁活動にあたるので、違法行為ですよ。

すみたて社員に教えてあげよう。ごーじんに狙われない方法。
それは、「下請けに入れる」
これだけで、一切狙われません。
清掃業務とか管理員業務だけ下請けにだせばいい。
そうすれば、手出しはしないんだなこれが。

>>310
気に入らなければどうぞ。
というスタンスは管理会社共通のスタンスですよ。
手間がかかり文句が多い組合より、何もものを言わない組合のほうが楽ですからね。
ただでさえ不人気職種なので、人材が集まらないですから、手間がかかる物件はどしどし切ります。
楽な物件なら一人で20物件以上担当できますからね。収益率もいいし。
でも、大丈夫です。その気になれば自主管理できますから。
管理会社なんて究極的に言うと、無くてもいい業界なんでね。


316: 期待が裏切られた住民さん 
[2010-08-07 23:31:29]
ある日のコンシェルジュの対応:開口2番 - 1番は「はい、○○○」
「今日はマネージャーがいませーん・・・(だから何も知らない、何もできない、と言いたい)フフフ・・・(なぜか笑い声が入る)
9割がた、このレベルの対応が返ってくる。

とりえ:「はい!」と返事ができる。

なぜこんな対応に?:教育、研修、自己啓発の不足による必要な技能とプロ意識の欠如。こんな対応はいまどき他所ではみたことない。

以上を総括すると:日本におけるコンシェルジュという職業を貶めたのがすみたて。

瑣末なこと:夏の制服が野暮ったい、普通のおばさんがみっともないおばさんに見えてしまう。



317: 匿名さん 
[2010-08-07 23:39:32]
マンションのコンシェルジュってそんなもんだよ。
時給800円とか900円のパートさんだもん。しょうがないよ。
ホテルと勘違いしてるんじゃない?
あれは、 飾り なんだよ。
318: 不満分子の住人 
[2010-08-08 00:12:20]
315さんが言うように、管理会社なんてなくてもいい業界。
しかし、マンション買うと子会社が管理会社として自動的についてくる。
管理費まで決定されて。でも、サービスのレベルは受けてみるまでわからない。

管理会社の変更も自主管理もできるけど、組合員の総意で決定されるから、みんなが満足は難しい。

不満分子は、釈然としない日々を送ることになります。

どうせなら「お宅は管理しません」と、管理会社から言ってくれないでしょうか。

319: 匿名さん 
[2010-08-08 01:36:16]
 ↑
とりあえず今の状況を打破するために、最後の一文を書いちゃったと理解していいですか。

それなら意味がわかります。すみたてを変えたくって、もう、やけくそになってますね。
320: 入居済み住民さん 
[2010-08-08 18:35:20]
管理会社変更の根回しを自分からするのはエネルギーがいりますから、わかりますよ。

その機運がいつか高まるときがあるかも知れないし、それまで、しっかり様子をみて、考えることですな。

このサイトでも有益な情報が、結構な数、得られますからな。
321: ご愁傷な304 
[2010-08-08 22:16:54]
315さん
建物に隠れた瑕疵がある場合、足音など音の伝播が強くなり、寄せられる苦情の数も通常の場合と様子が明らかに異なってきます。その可能性が疑われたのか、管理会社が入ってきて(親会社も建設会社も)、気持ちを逆なでされて(しかも散々に)、今でも怒っている。

322: 匿名さん 
[2010-08-08 22:20:41]
おもしろいスレ。ドンドンかきこして!
323: 匿名さん 
[2010-08-08 23:00:00]
会社には専門性、社員にはコミュニケーション能力が求められますね。
すみたてには、どちらも期待しない方が・・・
324: 匿名さん 
[2010-08-08 23:47:48]
合人社だけはやめたほうがいいが・・
325: 匿名さん 
[2010-08-09 09:17:27]
 ↑
こんなことわざわざ書かなくても、このサイト知ってる人はみんな分かってるよ、すみたてさん。
326: 入居済み住民さん 
[2010-08-09 22:31:04]
コンシェルジュサービスについてはここでも、コンシェルジュさんたちの入れ替わりが激しい、その他の問題を理事会が会社に改善申し入れをしたことがあります。改善された部分もありますが、所詮は対処療法としての(部分的)改善です。期待している住民はいないでしょう。

マネージャーとの連絡漏れもよくあります。

非正規労働者でも他の職場(スーパー、コンビニ、ファーストフード店その他)の方がはるかに対応レベルが高いと思えるのは、ここのコンシェルジュさんたちを知っているからです。比べ物にならない。

住友も中身の伴わない、表面ばかりの、つまらないサービスを始めたものだと思います。


327: 匿名さん 
[2010-08-10 14:06:21]
同じ様な問題はどこのマンションでも起きているんでしょうね。
なぜ、よく起こるような、一般的で基本的かつ同じような問題をどこでも何度でも繰り返すのか、理解に苦しむ。
不可解としか言いようがない。

328: 匿名さん 
[2010-08-10 17:05:17]
マンション管理のノウハウがないからです。いったい何年、管理会社をやってきたのでしょうね。
330: 匿名さん 
[2010-08-10 19:44:57]
住みたては、2流・3流の管理会社だからです。
331: 匿名さん 
[2010-08-10 19:49:39]
すみたては、2流ではないですよ。世間の評価はそんなに甘くありません。
最低!の管理会社です。
332: 入居済み住民さん 
[2010-08-10 20:00:23]
すみたてほど問題の解決ができず、フロントの能力の低い管理会社はありません。

333: 匿名 
[2010-08-10 21:29:28]
すみたて は 一流。
ひがむなよ。
334: 入居済み住民さん 
[2010-08-10 21:58:46]
また中傷合戦が始まった。
335: 匿名さん 
[2010-08-10 22:01:32]
すみたて社員はスレを荒らさないこと。
336: 匿名さん 
[2010-08-10 22:06:59]
一流の人間や会社が、自分は一流なんていうはずないでしょ。
337: 大手管理会社社員 
[2010-08-10 22:12:48]
329
あなたがそう思ってるだけですよ。もっと勉強したらどうですか。
338: 入居済み住民さん 
[2010-08-10 23:27:55]
大切な資産を管理してもらっている管理会社なのだから、フロントさんにはもう少し勉強してもらいたい。
このスレ読んでる暇があったら、本、読んでね。
339: 匿名 
[2010-08-11 08:04:13]
住友ブランドはさすが。満足してます。何故中傷されるかわからない。
340: 匿名さん 
[2010-08-11 09:50:27]
住友不動産建物サービスなんて行政処分を受けるような会社、悪の根はふかい。
信頼してマンション管理が任せられるような会社じゃないな。
341: 管理変更請負人 
[2010-08-11 10:50:29]
皆さん、上手にやってますね。
342: 匿名さん 
[2010-08-11 11:17:29]

すみたて工作員
343: 匿名さん 
[2010-08-11 12:08:50]
すみたては下請け業者からもかなり恨まれてそう。
中傷とは思えない書き込みもここには多い。

サービスの質は稚拙だし、なんにもいいとこない!


344: 匿名さん 
[2010-08-11 13:31:25]
悪口を言われたと受け取って頭にきた社員が、怒りにまかせてタチの悪いスレ荒らしをするのは、もっと最低!

会社を代表してやってること、ブランドがきいてあきれるよ。匿名と思ってるのは自分だけ。

こんなすみたての管理に満足している住人などいるはずがない。





345: 匿名さん 
[2010-08-11 17:47:05]
その通り、満足とはほど遠い状態です。
申し入れをしても、改善はされません。同じ状態がいつまでも続いています。

ここの社員は給料をもらえるような仕事はしてませんな。

自分と同じように感じている人が多いことをこのサイトで知りました。
少し救われました。もっと早く知っていればよかった。
346: 入居者 
[2010-08-11 21:56:49]
私の住むこのマンションも住友建物サービスが管理会社です。
半年前にウロウロしていてこの掲示板を知りました。
匿名者や訳の判らない社員のカキコミを読んでいて
いろいろと感じましたので、ここに初めてカキコミをします。
まず、互いにごちゃごちゃと訳の判らないことを云わずに
具体的にどこマンションで、どんな事象に対して、誰に、
何を言いたいのか?を明らかにすべきではないでしょうか。
ずっと、読んでいると、同じ人が両方の名前を使いながら
数人でこの掲示板を荒らしているように思えてなりません。
もっと、きちんと問題を整理して発言をされたらどうでしょうか。
この発言に対しても、また社員では?とか書いたりする人も
出てくるかと思いますが、最初にも書きました通り、私は
初めてカキコミをした現在入居しているものです。
私自身が満足とか不満有りと書けば、又、やっかみが
返ってきそうですので、ここには書いていません。
347: 匿名 
[2010-08-12 07:56:03]
同意。論調が一本調子だからな。
348: 匿名 
[2010-08-12 22:00:20]
真のあらしは無能ゆえに切られた下請業者。
349: 匿名さん 
[2010-08-13 21:11:38]


無能ゆえに切られた下請業者という、くだりがもう住建の住友不動産建物サービスの社員の書込みをを証明してるね。

単純な考えしか持たない、その場しのぎの体制が、明らか・・・

情け無い・・・

もっと、業務委託契約しているマンションの居住者の皆様に満足を提供しようと言う気持ちは、起きないのでしょうね。

本当に、情け無い・・・
350: 匿名 
[2010-08-15 19:03:36]
社員、社員の馬鹿のひとつ覚え。何者?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる