住友のMSに入居予定ですが、住友不動産の関連会社である住友不動産建物サービスってどうですか?関連会社が管理って住民側に立ってくれないと一般には言われているようですが。。。。
[スレ作成日時]2005-06-10 01:38:00
\専門家に相談できる/
(管理会社)住友不動産建物サービスって
84:
通行人
[2010-03-14 12:37:28]
フロントも適当ならその上司はもっといい加減。大した仕事もしない(出来ない)くせに、細かい難癖ばかりフロントに付けて、工事業者には脅迫まがいで見積らせる。次から次に辞めて行くのも仕方無い。トップは各事業所の状況を良く見て使えない中間管理職をリストラすべきだ。でないと優秀な人材は残らないね。自分も最低の上司に見切を付けて転職させてもらった。
|
85:
匿名さん
[2010-03-15 17:47:52]
住不動産建物サービスのような「系列会社」に、住民側に立つて管理をしてくれる事を期待しても無理である。社長は親会社からの天下りか、親会社役員の兼務であるので、当然、親会社に向いていろ。逆に、親会社のミスを隠そうとする。
|
86:
匿名さん
[2010-03-26 18:32:49]
住人が毎月納めている管理費からフロントの人件費としていくら払っているか知っていますか。うちのマンションは管理費の3分の2がマネジャー、コンシェルジュの人件費に消えているんですよ。ただブラブラといるだけの、いなくても全く構わない人たちにですよ。しかもサービスレベルの低いこと。この実態に大勢の人に気がついてもらいたいですよ。
|
87:
憐れみ
[2010-03-26 19:41:57]
大手マンションはみんなそうじゃな~
マンション売買でボラれ! 関連の管理会社で管理費をボラれ! 管理会社経由の修繕工事でボラれ! 延々とケツの毛を抜かれるまで続くんじゃな! 住民は可哀想じゃわい。 |
88:
ご近所さん
[2010-03-29 18:40:27]
会社側は、わかっていて、やってると思う。
近所でいい評判聞いたことなし。 |
89:
フロント
[2010-03-30 15:58:16]
>>86
いなくてもいい人なんていない。 いなくてもいい組合員はごまんといる。 管理費の3分の2? ありえねー 管理委託費のまちがいじゃねーの。 管理費の中には何が含まれていて何が含まれていないかくらい調べてからかきこんでね^^ |
90:
入居済み住民さん
[2010-04-02 16:03:39]
国交省作成のマンション標準管理規約に記載されているように「マンションの区分所有者の費用負担」には1、管理費(含、管理会社への管理委託費)2、修繕積立金 3、その他(例、駐車場使用料、トランクルーム使用料、etc)がある。管理委託費は委託先、即ち、管理会社との年間契約で毎年総会で承諾を採っている。区分所有者の2/3の同意が得られれば委託先を換えることもできる。
その他の管理費・修繕積立金からの支出は区分所有者の合意で使うているはずである。(実際は理事会で承認、理事長が請求書に捺印しているケースが多い。この費用のチェックは非常に重要で請求額に管理会社の担当者個人へのキックバックが含まれていて高価になっている場合が多い。管理会社としては見て見ぬ振りをしている) |
91:
匿名
[2010-04-06 01:23:14]
管理費は毎年同額でも、管理会社から受け付けとか掃除とか下請けの会社に払う金額は年々下げられているとは、住人は知らないのでしょうね。その分、質は低下しますよ。適切な価格を無視 自分達の収入確保が最優先とは、知らなかったです。住人は、もっとお金の流れを見守るべきです。
|
92:
管理会社勤務
[2010-04-07 00:16:50]
>>この費用のチェックは非常に重要で請求額に管理会社の担当者個人へのキックバックが含まれていて高価になっている場合が多い。
そういう担当者も存在はすると思いますが、これはかなり語弊があります。 ほとんどの担当者は少しでも管理組合にメリットがあるように、必死に値引き交渉等を行っています。 自分の財布からの買い物とは比較にならないほど精査していますよ。 個人へのキックバックを受け取っている担当者はごく一部のどうしようもない人間です。 また、管理会社変更は普通決議で可能ですよ。 >>その他の管理費・修繕積立金からの支出は区分所有者の合意で使うているはずである。(実際は理事会で承認、理事長が請求書に捺印しているケースが多い。 この一文もよく意味が分りません。 前半は正しいです。括弧内はどういう意味でしょうか? 管理費の支出は、予算を総会で承認、理事会が予算を執行します。理事長が請求書にっというのはどういうことでしょうか? 原則方式で、銀行の払戻請求書にという意味でしょうか? >>91 下請け業者には当然定期的に値引き交渉を行います。それは、企業努力として原価圧縮につとめているからです。ただ、管理組合さんとの委託契約内容に変更はないため、当然同仕様が条件です。 91さんがお金の流れを見守るべき、と言われていますが、この文脈から言うと、管理会社の原価を、と受け取れます。 そうであるならば、そこは見守るべきところではありません。また、管理会社も開示する義務もありませんし、普通そんなことはしません。 |
93:
匿名
[2010-04-08 21:55:07]
義務ですか。素朴な疑問でどんどん値下げして同一仕様のサービスが提供できるものですか?さらにそうすると以前のサービスには、無駄な料金を支払っていたのですね。委託はしても、自分たちのお金です。管理会社に一任しても、受けるサービスの質をじっと見ています。管理会社サイト゛ その下で働いた者 さらに住人の三様を経験した中で、丸投げの管理について考えます。
|
|
94:
匿名さん
[2010-04-08 22:03:09]
↑
これへの回答。 出来ます。が、無駄なお金を支払っていたのではありません。 内容が稚拙で極端すぎてお話にならない。 値下げが出来て仕様据え置き=いままで無駄なお金を 社会人かと疑いたくなる理屈です。 |
95:
匿名さん
[2010-04-25 08:42:31]
内容が稚拙なのは「住友不動産建物サービス」という会社が提供するマンション管理のあり方全体である。国土交通省から行政指導を受けたのはその稚拙さのほんの一例に過ぎない。社会人かと疑いたくなるのはこの管理会社の仕事のありようだ。ここまで書く具体的な理由を知りたければ、まともに仕事しろ、普通に努力しろ。
|
96:
匿名さん
[2010-04-25 18:45:19]
朝の8時からヒ○なお人だ。組合の総意ならば住友も考えるべきだがね。
慢性的にいるからなぁ、こういう人って。こんなところで言わずに 総会で言えばいいじゃん。 |
97:
匿名さん
[2010-05-15 13:21:31]
住友不動産建物サービスが役員たちを洗脳しているので(すみたてはよくやっていると)、日中いない人たちは住友不動産建物サービスの言うことを鵜呑みにしてしまう。総会で言ってもむだ?かもしれないが、総会で言い続けることで、役員たちのうち、ほんの一部でも「きちんとやっているかどうか」をみようとしてくれる人が出てきてくれることを期待する。みんな、住友不動産建物サービスに騙されるな!!
|
98:
匿名さん
[2010-05-16 15:06:27]
フロント(営業所担当者)は嘘つきもよくいる。議事録には、住友に不都合な内容は書かず、事実をねじ曲げた表現をよくする。そんなこと、誰も言っていない…ということがよくある。管理組合も無能な役員たちばかりでは、住友の言いなりで、結局、住友にとって好都合のマンションになっていく。大規模修繕では、高くふっかけられるので、要注意!必ず相見積もりをとること!
|
99:
匿名さん
[2010-06-22 19:48:15]
このマンションの管理人は就業時間の終わる10分前にはかばんを持って堂々と正面入り口から帰宅している。まったく住友不動産建物管理サービスはいい加減な会社だ。あきれ、関わりたくないよという気持ちになるのみ。
|
100:
匿名さん
[2010-07-03 10:44:21]
住友不動産建物サービスは、本当に最低な管理会社!
私は某住友不動産建物サービスが管理しているマンションで、下請業者から委託を受けて働いているものです。 聞いたところによると、1年程前(リーマンショック以降)に、「マンションの売れ行きも悪く、組合さんから値下げ要求も多い」とのことで、下請業者に業務委託費の値下げを要求したらしく、私のとこも断れば何をされるかわからないので、要求には応じたようです。 実際に、私のお給料は変わっていませんので、その分私が働かせていただいている下請業者が損をしているということです。 実際に、居住者の方からは「管理費の値下げがあった」という話は聞きませんし、最近行われた総会でも、実際には契約金額を値下げしたのに、組合には知らん顔で、自分たちの給与に充てているようです。 それって、管理組合に対して、嘘をついていることになりませんか? |
101:
匿名さん
[2010-07-07 16:38:30]
住友不動産建物サービスの下請けいじめは、独占禁止法の優越的地位の濫用に抵触するかもしれませんよ。公正取引委員会に通報すればどうですか。親切に話を聞いてくれますよ。電話番号:03-3581-5471
住友不動産建物サービスのような悪質業者を太らせるな! |
102:
匿名さん
[2010-07-07 18:01:24]
最近は管理会社に対する法令強化が激しい。適正化法の一部改正も5月より実施されている。大手デベ系管理会社は当然の事ながらコンプライアンスを親会社から厳しく指導されており、その対応に大わらわな状況です。この事はいい格好なしで言ってしまえば、顧客に対するサービスアップというよりは、自らの保身なのかも知れない。ただ、言えるのは結果として国土交通省の法律を遵守するという一点で管理組合へのコンプライアンス強化となっていることです。つまり、一過性なせつな的なキックバック等でコンプラ違反に問われ管理を失うことの方が、将来に亘る利益の損失や、企業イメージへの打撃が大きいので、ここに出ているような会社ぐるみの悪事は考えられない。個人的な悪事は別ですよ。それは必ずどこにでもいる。管理組合側にだっていっぱいいる。そのことと、会社ぐるみとはわけて考えてください。特に大手系は法令遵守のために、システム管理する必要があり、そこに大きなコストが必要になっております。これが真の意味で顧客のためになっていますか?これは国土交通省のお役人のマスターベーションだ。利益は管理会社にではなく、お役人の存在価値のために管理費が使われているのです。
|
103:
匿名さん
[2010-07-07 23:07:55]
>>一過性なせつな的なキックバック等でコンプラ違反に問われ管理を失うことの方が、将来に亘る利益の損失や、企業イメージへの打撃が大きいので
キックバック・バックマージンはコンプラ違反ではないですよ。何の法令にも抵触してませんよ。 しいて言うなら企業のモラル?位のものでは? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報