防音レベルも高い。住宅なんとかっていうラベルもある。有名建築会社。
でもね、上の階でビー玉落としただけでその音が下まで聞こえてくるやないか。
この怒り、誰にもっていったらええんやら・・・ 5000万円返してくれ。
[スレ作成日時]2003-10-11 13:19:00
なにが二重床やねん。うるさくてしょうがない。
401:
匿名
[2013-03-17 23:30:20]
|
402:
匿名はん
[2013-03-17 23:46:46]
貴方が神経質なのですwww
|
403:
購入経験者さん
[2013-03-18 05:01:58]
余程の大きさや継続性が無ければ、多少の音は、そこに人が生活している証として、肯定的に捉えることが精神衛生上も良いでしょうね。
独りじゃないって素晴らしいことですよ、他人でも。 自分だって周りに騒音をまき散らしているかもしれないって、考えたことありますか?被害者だと思ってたら、加害者だってことも。 |
404:
匿名
[2013-03-18 10:53:35]
うん、だから音を出さいない努力もするのさ。
|
405:
匿名
[2013-03-18 22:13:30]
下階のオッサンが毎朝大音量で聴く"ワレモコウ"……
歌詞までハッキリ聞き取れるwww 内容に感動して泣いちゃった(笑) 嫌なら自分が出て行けばいいだけの話かもしんな〜い |
407:
匿名
[2013-03-19 21:36:08]
〉406
どっかからクソガキ借りて反撃だ!!! |
409:
匿名さん
[2013-03-19 23:52:30]
そう。子供が走る家(走らせる家)、走らない家(足の教育ができている)
本当に分かれるよね。 躾や教育の仕方の差ってやはりあると思う。 頭から、「できない!子供だから!ちょっとくらいいいじゃん!」と言うのは やはり言い訳でしかないことがわかる。 |
410:
匿名さん
[2013-03-20 00:16:09]
と、言うよりも他人の家のことをとやかく言うなって思う。
|
411:
匿名さん
[2013-03-20 09:56:49]
以前知り合いが5歳の子供連れてきた時、人の家のリビングでシャボン玉遊びさせて走りまわらわせて目が点になった。
その人もマンション住まいなので、こういう親が育てた子供の階下の人はたまらないだろうし、子供本人もかわいそうだよ。 親がいいって言えば、それが普通で育っちゃうんだからさ、、、 |
412:
匿名
[2013-03-20 11:44:40]
本当に。躾は大切。そういう躾は、結局は将来、子供のためになるのにね。走らせたいなら戸建てを選べ!って感じ。
|
|
413:
匿名さん
[2013-03-20 12:58:59]
騒がしい子供に慣れた親の感覚は、子供のいない大人には理解しがたいね。
できることなら関わり合いたくないものです。 |
414:
匿名
[2013-03-25 00:46:15]
うちの上階は子供がいないのに五月蝿いってどういう事だろうwww
子供いるなら多少はガマンするけどね…多少は。 |
415:
匿名
[2013-03-25 01:36:57]
できることなら子供のいない大人とは関わり合いたくないものです。
|
416:
購入経験者さん
[2013-03-25 03:57:37]
そうだね。子供は社会全体で育てるもの。誰が将来の日本を自分を支えると思ってるのかな。
|
417:
匿名
[2013-03-25 09:13:50]
子供のいない大人なんて、何のために生まれて何のために生きてるの??子供は面倒な生き物だからって、ラクしたいの?それとも金が無いから産めないとか?生物学的には子孫を残さない固体なんて地球に必要無いかも。そのクセ人の家の子供を散々五月蝿がって、何様?!
子供いなけりゃ自分が死んでも誰にも知らされず孤独死→無縁仏だね。 |
418:
匿名
[2013-03-25 12:32:35]
う〜ん、子供いないなら定期的に献血するとか、骨髄バンクに登録するとかすれば世に貢献できるのかな。
|
419:
匿名さん
[2013-03-25 13:12:30]
スゴイ。怖い人達…、何故そんなふうになったの。
|
相手が無神経なのか、自分が神経質なのかわからなくなってきた。