防犯、防災、防音掲示板「なにが二重床やねん。うるさくてしょうがない。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. なにが二重床やねん。うるさくてしょうがない。
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-18 01:24:13
 削除依頼 投稿する

防音レベルも高い。住宅なんとかっていうラベルもある。有名建築会社。
でもね、上の階でビー玉落としただけでその音が下まで聞こえてくるやないか。
この怒り、誰にもっていったらええんやら・・・ 5000万円返してくれ。

[スレ作成日時]2003-10-11 13:19:00

 
注文住宅のオンライン相談

なにが二重床やねん。うるさくてしょうがない。

42: 匿名さん 
[2006-05-28 16:38:00]
二重床は施工方法に注意。一般的に太鼓現象により騒音が助長されやすい。
必ずスラブの上に吸音遮音シートを敷き詰めてその上に二重床を施工すること。
本来二重床のメリットは歩行感とリフォームのしやすさのみ。逆に耐衝撃音には
弱いというデメリットがあるのは業界では常識。もし営業マンが遮音性をセールストーク
に引用したなら詐欺にあたる行為とみなしていいでしょう。
43: 匿名さん 
[2006-05-28 18:02:00]
>42
デベの遮音性能トークを信じた人や、信じたいと思った人が、
入居してから現実を思い知るわけですね。
騒音があることを承知して我慢できる人だけが、マンションを選ぶのが良いと思います。

44: 匿名さん 
[2006-05-28 18:03:00]
>33
ボイドスラブだと300mmのスラブ厚を取っている物件がありますね。
300mmの普通スラブの方が遮音性能が高ければ、普通スラブで施工すれば良いと思うのですが。
どうしてボイドにするのでしょうか?
45: 匿名さん 
[2006-05-28 19:33:00]
うちの上の階の人、新聞屋だから毎日夜中の2時半に決まって出て行く。
毎日ドカドカ歩いてうるさい住人で2時半にびっくりして目が覚めていた。
だけど、7年住んでると慣れてくるもんだ。
自分ちの2階みたいな感覚になり、腹もたたなくなる。
あー仕事行くんやなーと思うくらいで。
>>1 さんは、今は気になってしょうがなくても、
多少はこれからもこの音と共存していくという精神で過ごすのは無理だろうか。
46: 匿名さん 
[2006-05-28 19:58:00]
>>44
コスト
47: 匿名さん 
[2006-05-28 20:55:00]
>>44
厚くすればする程重くなる。重くなるとそれを支えるのが大変。
マンションの騒音を完全に遮断するためには600mmのスラブ厚が必要との試算がある。
しかし、まだ600mmのスラブ厚でマンションを作れるような技術がない。
48: 匿名さん 
[2006-05-28 23:35:00]
>47
確かに600mm厚スラブとそれを支える厚い梁であれば、
遮音性だけでなく耐震性能も丈夫でしょうね。
しかし、技術が無くて作れないので遮音性の完全なマンションは存在しないといことですね。
49: 匿名さん 
[2006-05-29 09:40:00]
昨年まで住んでいた賃貸マンションは上階の走る音、椅子を引く音などの
生活音が凄く聞こえました。大分ガマンしたが分譲マンションに引越しました。
今のマンションは上階の音を全く感じない、全室フローリングは同じで
只、今の所の床は何かフワフワやわらかい感じのフローリングです。
音が響かない事と関係があるのかな?

50: 匿名さん 
[2006-05-29 12:41:00]
音の問題を気にする方は、
・二重床二重天井
・床下防音グラスウール入り
・床スラブ厚250mm以上(ボイドの場合300以上)
を目安にすれば?
51: 匿名さん 
[2006-05-29 13:23:00]
>44
コストもそうかもしれないけど、重さも関係あるのでは。
タワーマンションなど軽くないといけないので。

低層マンションでボイドスラブならコスト削減だけでしょう。
52: 匿名さん 
[2006-05-29 13:34:00]
ボイドスラブにする理由は軽量になおかつ梁を少なくする為。
通常のRC造マンションと比べてみれば分かる。居室の中に梁が
出てこないはず。ただしタワーの場合躯体強度が確保しにくいので
免震装置が必要。メリットは視覚的な居住性だがデメリットとして
はボイド内での音の共振のリスクがある。
53: 匿名さん 
[2006-05-29 17:17:00]
>>50

ボイドスラブで300mmはよく見かけるけど、
250mmの通常スラブってあんまり見かけなかったけど(数年前に色々見た経験、現在は戸建て所有)、
最近では増えてるの?
54: 匿名さん 
[2006-05-29 17:18:00]
200mmが通常。
55: 匿名さん 
[2006-05-29 17:34:00]
音については梁が重要らしいです。ボイドスラブで天井がフラットだと、梁が入っていないようです。折上げになっている天井なら安心では?
56: 匿名さん 
[2006-05-29 22:40:00]
タワーは軽量化目的で、梁無しボイドスラブ+免震仕様は判りました。
このタワー仕様では、防音性が弱いのではないですか?
57: 匿名さん 
[2006-05-30 10:55:00]
遮音性、耐震性は在来スラブの方が高い。ただタワーマンションが増え
高層階買う人はどうしても梁のある空間が嫌みたいでゼネコンも
いやいやボイドスラブ使ってるそう。ボイドスラブで二重床は樹脂による
遮音工事が必要で経年劣化が早い。5年ぐらいで劣化が始まる。やはり
梁でスラブ受けて直床フローリングの通常工法が構造的には今のところ最強みたいです。
58: 匿名さん 
[2006-05-30 18:18:00]
>57
タワーマンションの高層高額物件だと、
飛び回る小さいお子さんのいるファミリー住民は少ないのでしょうね。
でも、ピアノを持っている住人は多そうですね。
59: 匿名さん 
[2006-05-30 22:46:00]
二重床でピアノ入れるなら補強工事が必要です。
通常パーチクルボード(おがくずをボンドで固めた建材)
をゴム座付きのアジャスター脚で受けてます。ピアノ置く場所は
この脚を増やしてボードを補強する必要があります。これをせずに
ピアノ置くとゴム座が沈み振動が直に下階に響いてしまいます。
60: 匿名さん 
[2006-05-30 23:49:00]
通常スラブ300mmという高層マンションもありますよ。

http://www.mmtowers40.jp/
61: 匿名さん 
[2006-05-31 00:18:00]
タワーで耐震等級3ってすごいな。
でも自らここは軟弱地盤ですっていわれてもねぇ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる