前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/
今までのスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
尽きる事のないピアノ騒音問題!!
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!
[スレ作成日時]2006-12-22 00:10:00
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
422:
匿名はん
[2007-04-11 18:26:00]
|
423:
購入経験者さん
[2007-04-11 22:33:00]
うちのマンションも無対策疑惑で熱心なピアノ所有者がいる。
近所でもたまに話題になってる。 もう少し対策して欲しいって、本人に言うかどうか。 他方で色々対策はしてるけど、音漏れアリな所有者も住んでる。 後者のほうは、テレビをつければ気にならなくなるし、 もうそれ以上の対策もなさそうだから、近所でも問題視されてない。 両者とも練習時間帯は、マンション規約内。 音漏れしないようにさせるのは不可能だから、お互い譲歩していく ということで住民も納得してる。 集合住宅を選んだ自分にも責任あるし。 >>420 それ以上の対策って、あと何ができると思う? 対策あったらみんなに教えてあげたら? >>422 アナタ、感情的になりすぎ。 マンションの担当者が防音必要ナシと言ったなら防音室を設置しろ などと他人は強要できない。 防音室必須と規約にない以上、どうにもできない。 >>421 絨毯とインシュレーターのみではほとんど効果ないよ。 普通の絨毯じゃなくても防音カーペット。 できればゴムのやつ。 追加で共鳴板を防音材でふさいで、ピアノ面と壁をくっつけない。 それでも聞こえるけど、あとは近所と相談しながら練習時間を 工夫するしかない。 |
424:
匿名さん
[2007-04-11 23:45:00]
>>423
>マンションの担当者が防音必要ナシと言ったなら 誰がそう言う表現した? 入居以来、防音無体策ピアノに生活を乱されているんだよ。 家には24時間で1勤務(泊り有り)、明け後、次の日にまた24時間勤務、 明け後、漸く次の日は公休という勤務で働いている家族が居るんだ。 音洩れも迷惑だし、防音無対策で、3姉妹が順番でピアノ騒音を撒き散らすなど 堪ったものじゃないんだよ! マンションに防音無対策でピアノを持ち込む事自体が非常識だろう! 良識のある所有者は自主的に入居前に防音工事をしていたよ。 しかし、大多数が殆ど無対策状態だし、それが当たり前みたいに思っている。 多少なりとも、申し訳ないという態度、意思表示が有れば、まだこちらとしても 譲歩の使用もあるが、連中は地域内の教室でも同じだから、一旦、徒党を組まれると、 管理組合の理事会だろうが、管理会社だろうが、果ては泊り勤務の家の家族の職場まで 電話を掛けて、自分達の非常識さを棚に挙げて、ピアノで文句を言われたと抗議する。 この無知蒙昧さには、ほとほと呆れ返ったね。 こういう連中とこの先どう戦って行こうかって、本気で考えてるよ! いつか、きっと奴らの非を認めさせてやるし、判断を間違えた管理組合や管理会社に対しても 改悛させてやる積もりでいるよ。。。 でなきゃ、毎日、騒音被害を受け続けているものの「生活権」はどうなるんだ! |
425:
匿名さん
[2007-04-11 23:54:00]
訂正
>譲歩の使用もあるが ↓ 譲歩の仕様もあるが >騒音被害を受け続けているものの ↓ 騒音被害を受け続けている者の |
426:
匿名さん
[2007-04-12 00:13:00]
417とか422って、かなり悩んでるのは気の毒に思うけど、そこまでの騒音なら、
同じように悩んでる家があるんじゃないの? 梁伝いに広範囲に伝達してるなら、他の家も同じ現象が起こってると思うし。 迷惑ピアノ家の隣や上下だけでなく、自分ちの隣の家とかも同じように伝達してるの では? それほどまで広範囲に広がる迷惑音なら、他の家の住民も黙っちゃいないでしょう。 そこでちょっと疑問が。 他の家の住民にとってはたいして気にならない程度の音か、他の住民にとっても 耐え難い騒音なのか。 どっちなの? 前者の場合は417や422が神経質に騒ぎすぎという事になるし、後者なら 迷惑だと思ってる住民「みんな」で迷惑ピアノ住人に苦情を言えば? その迷惑ピアノ住人はピアノ裏に防音蓋までしてるなら、無対策ピアノと同じ 音量で聞こえてるとは到底思えない。 やり方が間違ってるか、設置場所がよほど悪いか。 でもそれなら、正しい方法と設置場所に直せばいいのでは? いったん音被害を自覚すると、音を「聞こう聞こう」として、「ホラ、こんなに 聞こえるじゃないか」ってわざわざ聞いちゃうんだって。 そうなるともうお医者サマの分野になるそうです。 |
427:
匿名さん
[2007-04-12 00:13:00]
うちもピアノを持ち込みました。防音対策は特にしません。弾く時間を常識の範囲内にするだけです。
|
428:
匿名さん
[2007-04-12 00:16:00]
|
429:
匿名さん
[2007-04-12 00:40:00]
「防音対策全くしません、常識時間内だからいいじゃないの」と
「できるだけ防音対策しました、でも音漏れしてゴメンナサイ」は だいぶ違うと思いますが。 私だって、防音対策もしてないピアノは断固反対です。 実際に無対策ピアノに悩んでもいます。 でも、防音対策しても音が聞こえるのは仕方がない事なので、防音 対策後の音モレは、時間帯さえ非常識でなければ我慢します。 「音が漏れてるには変わりない、防音しない奴は許さない」では 配慮しながら防音対策もうってる(でも音は漏れてしまう)人に 対してあまりにも非情だと思います。 せっかく、防音工事以外で少しでも効果がありそうな案が出ても 「そんなんじゃダメだ」ばかりだと、埒があきませんね。 普通の人が起きてる日中に寝なければならないような、普通とは 違う時間帯の仕事は、そういうリスク承知の上で就いてるのでは ないですか? それはそちらの事情であって、ピアノを弾く人がそこまで考慮して たらきりがないでしょうね。 そりゃあ、いくら防音対策したピアノでも、寝ようとしてるとこ ろで聞こえれば、起きてる住人にとっては「かすかな音」でも 「寝るのを邪魔する迷惑音」になりますよ。 普通の人が活動してる時間帯に「就寝」する仕事なら、尚のこと ピアノ不可物件かピアノは完全防音義務化物件に住まなければ、 どうにもならないのでは? |
430:
匿名さん
[2007-04-12 01:16:00]
>>426
当然、周辺住戸にだって、音は響いているよ。 家は直ぐ上のピアノだけじゃ無く、3階も上の部屋のピアノ音がコンクリート伝いに響いてくる。 だけどね。みんな繋がっているんだよ、子供がさ。 幼稚園だの、小学校だの、中学校でさ。 マンションのホームページのハンドルネームでの書き込みには大勢の住民が、 「家も迷惑してる」って書いて置きながら、いざ規約改正を求めて呼びかけたら怖気づいて 名乗りを挙げない。 結局、みんな後が怖くて我慢してんのさ! >>427 最低! >>428 解釈、歪曲するなよな! >>429 まだまだ、分譲マンションで完全防音義務化のマンションなんてないぜ! 条件付って言うマンションの数も極端に少ない! ピアノ弾く奴らが、ミュージションに入れば問題ないんじゃないの? そのためのマンションだしね、ミュージションは。。。 一般的なマンション、防音無対策で入るなよ! |
431:
匿名さん
[2007-04-12 01:59:00]
音大生マンションとかミュージションは、四六時中一日中
ひっきりなしに楽器を弾く人が入居する所、という事で 一般には理解されているでしょう。 子供の習い事や趣味のピアノ程度で上記音楽マンションに 入れというのは無謀な話でしょう。 集合住宅なのだから、防音対策も何もしていないピアノに ついては、改善を求めていく必要はあります。 防音対策を講じて配慮あるピアノ住民の音については、 集合住宅なのだから周辺住民も理解を示してあげないと 成り立たないのではないでしょうか。 このスレで迷惑ピアノで悩んでいる多くの方は、もう 少し防音対策をしてくれれば、多少聞こえる音について は目をつぶると仰っています。 私もそうです。 でも、音を一切もらすなだの完全防音だの主張する方は 極端だとも思います。 そういう事をいうから、被害妄想だとか神経質すぎるとか しまいには頭オカシイとか言われるのだと思います。 被害を受けてるのはお察ししますが、あくまでも集合住宅 ですよ。 どちらも譲歩の姿勢は必要だと思います。 |
|
432:
購入経験者さん
[2007-04-12 10:09:00]
>音を一切もらすなだの完全防音だの主張する方
そのようなニュアンスでのコメントはあるが言い切っているのは無いけどなぁ。 多数決だとお願いする側がどちらになるかは、はっきりするよね。 |
433:
匿名さん
[2007-04-12 10:33:00]
>427
>防音対策は特にしません。弾く時間を常識の範囲内にするだけです。 それじゃあ朝と夜以外の10時から19時までならって勝手に解釈して その時間帯なら何時間も弾いていいと思ってるの? 無対策のピアノ弾きに限って 常識をはき違えてるからもめるんですよ。 423さん、422さんが感情的になりすぎになるのも 無理はないと思いますよ、ひとりがピアノを持ち込むと 規約に可も不可もないからって、どんどん「じゃあ、うちも」 「うちもさせようかな」と周りの状況考えず習い始める バカ親子の多いこと。 うちの集合住宅もこの半年で増えました 築14年…子供は多かったけど1年前までは、誰もピアノなんて 持ち込んでなかったのに、ひとりが持ち込んだせいで 競うように習い始めたよ。 431さん同様 私も 音を一切もらすなだの完全防音だの主張する方はありません、 無対策なピアノ弾き住人に苦情を言うと 逆に「じゃあ、物音ひとつたてるなって言うんですか!?」とか 「ピアノの音が迷惑」って言ってるのに変な逆ギレするし このレスみて 自分の住む物件規約にピアノ可も不可もなく ピアノ騒音問題になってなければ今のうちに管理人に 言って不可にしてもらったほうがいいですよ。 平和だったはずの生活が ひとりの持ち込みで一変しますからね。 女の子が多い集合住宅は、要注意です。 |
434:
周辺住民さん
[2007-04-12 13:26:00]
>424
>入居以来、防音無体策ピアノに生活を乱されているんだよ。 >家には24時間で1勤務(泊り有り)、明け後、次の日にまた24時間勤務、 >明け後、漸く次の日は公休という勤務で働いている家族が居るんだ。 だからなんですか?偉いんですか?あなたがたが好き好んで選らんだ職業でしょ? 命を預かろうが政治家だろうがそんなことは同一条件でマンションを選んだ以上 関係ありませんよね。だったらピアノ持ちに対策を求めるように 自分たちも、それなりの所を選んだらどうですか? うちには一流ピアニストがいるから周りも気を使ってくださいね って言っているのとかわりませんね。 ま、そんな人は自分で対策とりますが・・・ 424の文面からみるにトラブルを起こしそうな方ですね。 ご近所さんが気の毒です。 |
435:
ご近所さん
[2007-04-12 15:31:00]
↑キーッて感じだね。
|
436:
匿名さん
[2007-04-12 16:02:00]
420戸のマンションで、100戸のピアノ所有者。
この数、妥当なの? 青田買いで買って、入って見るまで誰がピアノ持ち込むかなんて分かる? 「ピアノ騒音被害の実態を全住民にアンケート調査しろ」と管理組合に言ったが、 管理組合は何もしないで逃げたのさ! そして出した結論が、当事者間で解決しろ!! ピアノ問題だけでなく、子供の暴れる騒音で、別の棟でも深刻なトラブルが起こっている。 能力の無い管理組合やいい加減な管理会社のマンション住民はどう戦うか! |
437:
周辺住民さん
[2007-04-12 22:38:00]
全てをひっくるめてそんな所を選んだあんたが悪い。
いやならだだっ広い戸建を買えって話です。 どんな隣人が来るかもわからないマンションを買ってるのだからそれなりの覚悟が必要です。 予測できたことを買ってから騒ぎたてるのは***の遠吠えにしか聞こえませんね。 |
438:
匿名さん
[2007-04-13 00:08:00]
一般人の活動時間帯にオヤスミ(-_-)...zzzしてる住人の事まで
配慮しなきゃならないのかなぁ? 424が非常識だと書いてるピアノ住民がやってる「ピアノの 裏側に吸音板云々」って「ピアノテックス」とか「ミラクルソ フト」の事だよね? そこまで対策してる人は少ないし、それだけやる人はかなり 配慮してると思う。 それでも不十分だと思うのは、多分、424がその状況で 寝ようとしてるからなんだよね? しずーかーにしてると「聞こえてくる」→「気になる」→ 「寝られない」→「そんなんじゃちっとも防音なんてなって ねぇよ、ふざけんな」ということなんじゃない? いくら何でも、そこまでの対策して一般的な時間帯に弾いて るのだとしたら、逆にそのピアノ住人のほうが気の毒だよ。 |
439:
匿名さん
[2007-04-13 08:23:00]
|
440:
デベにお勤めさん
[2007-04-13 09:25:00]
>>436
他力本願ではねぇ、自分がやるしかないねV |
441:
匿名さん
[2007-04-13 09:55:00]
自分でやって、もっとトラブルを大きくするのも「手」?
|
結局、あんたは人の所為にして、自分を正当化しょうとしているだけさ!
憂鬱なら、って言うか、自分が安心してピアノを弾きたきゃ、
信念貫きゃいいだろうが!!
販売業者の社員は自分が売った実績が上がれば自分の評価が上がるからいい加減なことを言う。
楽器屋も同じレベルでいい加減な事を言う。
旦那にしても、今後のトラブルが想像できない、まぁ、、、、そう言う人物だった、、、?
>絨毯とインシュレーターのみの対策
それは対策をしたとは言わないよ!!
家の上がそうだったからね。
それで毎日のようにガンガン弾いた日にゃ、ご近所トラブル必須だね。
覚悟して入居するか、実家の親にでも泣き着いて防音室を設置する費用を出して貰うんだね。
だってあんたにピアノを習わせたのはあんたの親でしょう。
親の責任だってお得意の責任転嫁論をぶって、出させることがあんたの場合一番将来的にいって、
ご近所トラブルを回避できる方法だと思うよ。
>>418
管理組合なんて、当てには出来ないよ。理事会の役員にピアノ所有者が12人中、
半数居たら、完璧にアウト!!
管理会社の方も、訳のわかんない弁護士のアドバイスとかで、ピアノ所有者側に
新たな費用負担を求める規約改正は出来ないと。。。後は、当事者間で解決しろだと!!
じゃ、毎日、ド下手なピアノ騒音で悩まされている居住者はどうするか!!
昭和49年の夏の事件もあったしね、、、
いずれ何か起きるんじゃない。。。