前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=1777
今までのスレです。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=0196
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=1669
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=0356
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!
[スレ作成日時]2006-03-17 17:00:00
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
501:
匿名さん
[2006-10-18 18:52:00]
|
||
502:
匿名さん
[2006-10-19 06:41:00]
>注文住宅なら自己防衛できませんか?マンションは出来上がったものでどうにもならん。
正解だと思います。 音に敏感な人もピアノ弾きさんも、どちらもマンションには無理。 防音工事をして注文住宅を買いましょう。 |
||
503:
匿名さん
[2006-10-19 14:28:00]
498さんのおっしゃるとおりだと思います。
レストランでもホテルでも、最近は殺人までありましたが道端でも、 周りの迷惑を考えることの出来ない社会性のない人は 注意されてしかるべきです。 |
||
504:
匿名さん
[2006-10-23 15:03:00]
>周りの迷惑を考えることの出来ない社会性のない人
もう本当にこういう人達にはウンザリです。 管理会社から注意文書が配布されたにも関わらず、 防音対策一切なしの**ピアノがまた始まりました。 どうして自分のこととして考えられないんでしょう? 防音対策なしのピアノ弾きに対する罰則を作って欲しいです。 |
||
505:
匿名さん
[2006-10-23 17:59:00]
そんな罰則があったら最初からだれもマンション選ばんよ。
足音、泣き声がうるさいから罰則つくれって言ってるようなもんだ。 |
||
506:
匿名さん
[2006-10-23 23:36:00]
なんでマンションを選らんだのですか?
騒音被害の高いリスクがあるのを知らなかったのですか? |
||
507:
匿名さん
[2006-10-25 01:06:00]
|
||
508:
匿名さん
[2006-10-25 08:04:00]
>音に敏感な人はマンション生活に向いてないって気付けよw注文住宅買え
検索でここに辿り着きました。 敷地75坪の戸建てに住んでいますが、隣のピアノはウルサイですよ。 防音室か消音装置を付けなければ、戸建てでもピアノは迷惑なものです。 音に敏感になるのは、長く騒音に晒されているのが原因と思います。 ある時からピアノに嫌悪感を覚えるようになりました。 今ではポロンとピアノが聞こえ始めると、気分が悪くなります。 頭に血が上り心臓まで苦しくなってきます。 ピアノ弾きはこんな隣人がいる事に気が付いているのかしら。 苦情は一度言いましたが、、、。 |
||
509:
匿名さん
[2006-10-25 21:16:00]
508さんのおっしゃる通り、戸建でも聞こえますよ。
家の隣人はピアノの先生をしており、家を建てるときに防音設備はしっかり作っていました。 ところが、ピアノの音は多少聞こえてきます。 どんな防音設備でも完璧ってのは少ないのかもしれないです。 |
||
510:
匿名さん
[2006-10-25 22:40:00]
外の音が聞こえるような家を建てなければいい。騒音が気になるなら最初から
考慮して建っとけば。この世の中騒音気にしてたら住む場所限られるわ・・・ >507 んじゃピアノ級の足音や泣き声は我慢しなきゃいけないのね。ま、そんなの滅多にないとは思うが。 ピアノの音がうるさいだの言ってる人はお宅のマンションのせいで日陰になるはめになった 建設反対住民にはどう説明すんですか?法律上、守ってるとかそんな言い訳ですか? だったらピアノ弾きにもあんま文句は言えないと思うが・・・ そこに住んでたお前らが悪いってことでしょ。 日が当たらなくなった対策とってもらえますか?マンション住人で そんな他人様に迷惑になるマンションには住まないってのは無しでお願いしますw ま、こうやって色々言い出したら切がないっしょ 社会性がある連中ならもうちょっと住環境にも慣れたら。 とは言えそんなに悩むならお国に訴えて騒音レベルの基準決めたら? 何db以上は騒音とか。そうすれば敏感な人は自分の気にし過ぎに 気がつくのでは?基準があれば実際計って法的措置にもってくとか。 |
||
|
||
511:
匿名さん
[2006-10-25 23:08:00]
>510
マンションは騒音に満ちた状態。 マンションを選んだのだから環境に慣れるしかない。 環境がどうのこうのと文句を言っても所詮はマンション。 騒音が気になる人は、防音設備の整った戸建を建てなさい。 ということですね。 たしかに、これが現実だと思います。 |
||
512:
匿名さん
[2006-10-26 02:22:00]
|
||
513:
匿名さん
[2006-10-26 07:44:00]
ここや、ほかの同様の掲示板を観ているとピアノの騒音を出している
お宅、およびそれを擁護する人って感覚が変わっている人が多いと感じるよ。 確かにマンションだから、多少の騒音は我慢する必要はある。 がピアノの騒音は多少の且つ許容を強要される種類の音ではないと思う。 特にここで困っている人達の話を総合すると「無対策」「無節操」な演奏者に 対してだろ。 それを我慢しろという感覚を読んでいると、最近のピアノ演奏者の質は 低下したなツクヅク感じるな。 一戸建てだってピアノを自由に演奏していいとは思わないぞ。 それなりの対策と時間帯、演奏継続時間、ご近所への挨拶があっての話でしょう。 因みに我が家は一戸建てでピアノを演奏する側だけど・・・・ 勿論対策はしているし、精々音を出して演奏するのは1日1時間程度だな。 娘の演奏だけど私自身が他のことが出来ないので、あとは消音で演奏させている。 皆さん、ご存知の通り「過去殺人事件すら」あった。 ピアノの騒音と振動を甘くみてはいけない。 音は音を出すほうに先ずは対策をする、意識をする義務があるでしょう。 その義務を放棄して我慢しろは、品位が無いね。 |
||
514:
匿名さん
[2006-10-26 08:07:00]
自分の子供の教育上の観点からも、大きな騒音を出しておいて対策や配慮を行わないことを
常にするのは、良くないと感じないかな? ピアノ演奏する側としても、最近ピアノ演奏していますというのが、恥ずかしいくらいの 気持ちになるよ。 |
||
515:
匿名さん
[2006-10-26 09:59:00]
「おもいやり」という言葉を知らないんだよ。
|
||
516:
匿名さん
[2006-10-26 10:15:00]
>とは言えそんなに悩むならお国に訴えて騒音レベルの基準決めたら?
何db以上は騒音とか。そうすれば敏感な人は自分の気にし過ぎに 気がつくのでは?基準があれば実際計って法的措置にもってくとか。 すでに騒音基準はあります。 昼・夜間。住居専用地域・商業地等により違いはありますが、40〜45db位です。 人の話し声が60デシベル程ですから、普通に弾くピアノは駄目です。 しかし、悲しい事にこれは事業所の騒音に限られるようです。 ピアノ教室などは、これを守る義務がありますが、 ヤマ○やカワ○でも防音設備の無い教室があります。 まあ、こんな教室は生徒のほうからボイコットするべきです。 個人が家で練習するのは”近所の迷惑にならないようにしましょう” 程度しかお役所は指導しません。 |
||
517:
匿名さん
[2006-10-26 13:24:00]
子供の泣き声は生理的に仕方ないと思うが、ピアノを周りの事を考えずに平然と弾ける神経って、どんなんだろうか?
防音とかの問題じゃなくて、マンションではピアノ禁止にすればいいのに。 |
||
518:
匿名さん
[2006-10-26 15:06:00]
一番悪いのは最初からピアノを禁止にしない売主でしょ。
その売主にちゃんと説明も聞かず購入した人は自己責任ですよ。 耐震偽装でさえあれですからお役所に言っても無駄ですねw |
||
519:
匿名さん
[2006-10-26 20:32:00]
ピアノ持ち込み絶対禁止のマンションを売り出したら、
すごく人気になると思います。 逆に、ピアノや楽器演奏、AVシアター等何でも音出しOKのマンションもニーズがあるのでは? |
||
520:
匿名さん
[2006-10-26 22:28:00]
ピアノの何がだめかっていえば
シロウトの練習程度の場合、同じ部分で何度もつまづいたりして あれがイライラする。 プロのピアニスト(ミスなし)だったら違うかも?w α波が出ちゃって子守唄になっちゃうよ。 |
||
521:
匿名さん
[2006-10-27 07:48:00]
>519
楽器OKのマンションはニーズあるでしょうね。 しかし、例えばスタジオ並みに防音に配慮すると、壁は60cmを越えてしまう。 すなわち居住面積を確保するには、通常以上の面積が必要になるため、価格面が 大きなネックになります。 なお、楽器OKのマンションは実在しますが、上記のような徹底した防音はしていないため、 時間制限があったり楽器の種類に制限が有ったりで、中途半端なのが大多数です。 一室を楽器室として、そこの防音を徹底するとかいった、中間策は考えられるかもしれませんね。 通常の居室部分から回りこむ音の対策が難しいかもしれませんけど。 |
||
522:
匿名さん
[2006-10-27 08:08:00]
>一番悪いのは最初からピアノを禁止にしない売主でしょ。
せっかく来たお客様に「ピアノ可ですか?」と聴かれたら「OKです」と答えるのが人情と言うものです。 >その売主にちゃんと説明も聞かず購入した人は自己責任ですよ。 今までピアノのトラブルを経験した事が無い人は、ピアノがいかに迷惑なものかと言う事に気が付かないのです。 騒音被害に遭遇して、始めて気が付くものと思います。 これを自己責任と言われましてもねぇ。 それよりもピアノ弾きが「ピアノがいかに迷惑なものかと言う事」に気が付いて欲しい! |
||
523:
匿名さん
[2006-10-27 09:48:00]
>これを自己責任と言われましてもねぇ。
それはアマちゃんです。 |
||
524:
匿名さん
[2006-10-27 13:28:00]
>522
そおいうお人好しの人はなんでも騙されますよ。 OKなら弾いても大丈夫と思うのが人情でしょうw トラブルはありませんが一日中上から聞こえてくることありますよ。 良く練習するな〜と関心してますがねw聞こえてくる度合いが違うのですかね?? 築15年以上のマンション住んでますが最近のマンションてそんなぼろいの? 流行の耐震偽装マンションでは?藤田さんが言うには山ほどあるらしいし・・・ とは言えうちは斜め上からなんでそれほどうるさくないのかな お隣さんは耐えられず弾く部屋変えてもらったみたいだがw 気づいて対策も無くやってるのはキチ●イぐらいです。運が悪かったとあきらめましょうw どこに行っても運が悪けりゃ騒音以外なこともたくさんあるでしょうがね。 ちなみにうちは日当たり&悪臭の方が悩みのタネです・・・ま、これも運w ミュージションて知ってますか?音楽やりたい人にはお勧めよ。 |
||
525:
521
[2006-10-28 00:38:00]
|
||
526:
匿名さん
[2006-10-28 16:36:00]
皆さんのご意見は、
(1)ピアノを弾く人が非を認めるか、管理規定を作って防音処置を義務付けることで、 被害を受けている人が静かな環境で暮らせるようになる。 (2)ピアノを弾く人の中には防音処置をしない人もいる。 被害を受けている人が逃げ出すしかない。 (3)ピアノの音は受忍できない騒音ではない。 被害を受けている人は我慢すべき。被害者は神経質すぎる。 ピアノ弾きさんは(3)のご意見、被害者の方は(1)のご意見が多いのでしょうか? (1)のご意見は、まだピアノ弾きさんの善意を信じているのでしょうか? |
||
527:
匿名さん
[2006-10-30 20:48:00]
> それが正に中途半端の好例。
住みづらいということ?ウチの近くにあるけど防音は強力だよ? |
||
528:
匿名さん
[2006-11-01 21:02:00]
>それよりもピアノ弾きが「ピアノがいかに迷惑なものかと言う事」に気が付いて欲しい!
まずはこれだと思うね。 余りにも無神経、無遠慮、無対策の演奏者が多すぎなんだよ。 現代においてマンションでこれらの感覚のピアノ演奏者は全く以って迷惑極まりない。 |
||
529:
匿名さん
[2006-11-02 07:01:00]
>528
ピアノ弾きさんは気が付いているのに 無神経、無遠慮、無対策だと思います。 |
||
530:
匿名さん
[2006-11-04 18:19:00]
集合住宅で娘にピアノひかせる傍若無人な親にまともなのいるわけねえだろ
あー、うるせえなー。せっかくの連休の昼寝から目が覚めちまった |
||
531:
530
[2006-11-04 18:21:00]
下手糞なピアノやめろ、ってここで言ってもしょうがないか…
隣の親、柄悪くて |
||
532:
匿名さん
[2006-11-06 09:27:00]
パンチパーマにすれば。
|
||
533:
匿名さん
[2006-11-06 17:54:00]
ピアノもそうですが、ヴァイオリンも。
共用施設で楽器専用の部屋があればいいのですが・・ そういえば、ハカセタロウさんは小さいころ団地住まいだったとか、 周辺の人たちが寛大だったのでしょうね。 |
||
534:
こまったちゃん
[2006-11-06 19:44:00]
はじめまして^^。
階下のピアノ音に悩んでいます。 今日まで3回の苦情を出していますが「何をしたらいいですか?」と聞かれました。 それは当事者が防音対策をとるべきことであってこちらから提示することではないと思うのですが・・・。 管理規約には禁止行為に「楽器等の音量を著しく上げること」とありますが 通常ピアノの音量は100dbだそうですが 管理組合から謹告していただくのに 聞こえてくる音量を測定してdbの数値を提示したいと思います。 音量を測定する機械はどこで貸してもらえますか?保健所? それと、過去の裁判等で何デシベル以上を騒音と判断してもらえますか? どこか参考URLがあればお知らせくださいm(__)m 現在の状況は「何の曲を弾いているかわかる」「TVの音量を上げないと聞こえない」です。 |
||
535:
匿名さん
[2006-11-06 20:42:00]
>現在の状況は「何の曲を弾いているかわかる」「TVの音量を上げないと聞こえない」です。
上下左右斜めと隣接する部屋に聞こえる状況は、その程度が普通だと思います。 確かに騒音と感じられると思いますが、それを「楽器の音量を著しく上げること」とすると、 どんなマンションでも「ピアノ不可」ということになると思います。 |
||
536:
匿名
[2006-11-07 09:09:00]
>現在の状況は「何の曲を弾いているかわかる」「TVの音量を上げないと聞こえない」です。
>上下左右斜めと隣接する部屋に聞こえる状況は、その程度が普通だと思います。 これは「普通」ではないと思いますけど… きっとピアノの背をこちらに向けてぴったりと置いておられるんだと思います。 左右関係ではピアノの後ろの壁があたかもスピーカーのように、そして 上下関係では「境界壁」を使って地震の振動のように伝わっているのです。 これはピアノの向きを変えてもらうことでかなり改善します。 自分の住戸内に(一般的には玄関の方へ)向けてもらうのです。 私の隣は上の子供が受験生なのでうるさくなる・・とか言いましたが、 他人の受験なんて関係ありません。(ちょっと怒) ついでにもともとピアノが置いてあった場所には本棚や箪笥や音を吸収するものを 置いてもらうとさらに聞こえ方が少なくなります。 少なくともテレビをつけていると気にならない程度には改善されます。 それだけのことをして頂くだけなのに、多大なパワーを使ってしまいましたが… |
||
537:
匿名さん
[2006-11-07 10:02:00]
>>532
にしてお願いすると効果あるよ、快適です。 |
||
538:
匿名さん
[2006-11-07 11:56:00]
そんな非常識な人のいるマンションは引越ししましょう
|
||
539:
534
[2006-11-07 12:20:00]
レスありがとうございます。
>>535 近所にリサーチしてみましたら真下の部屋は「トイレ・浴室・その他全室」どの部屋にいても聞こえるそうです。これが普通なのでしょうか・・・。 斜めの部屋も「毎日聞こえる」とのことでした。 我が家は2階上で間にはもう一世帯住んでいます。 >>536 我が家は2階上です。以前はトイレと浴室も聞こえていましたが、2度目の苦情で「消音マット」を購入していただいたらしくさすがに「トイレと浴室」は聞こえなくなりました。 私も多大なパワーを使っていますが、これ以上直接に交渉するよりも第三者に間に入っていただいて「常識の範囲内」というのを確認したいと思っています。 それでデシベルの数値を示してどれだけ近所に音量が響いているかということを当事者に理解していただこうと思いました。 >>532 効果があるのならぜひ紹介していただきたいです。 >>538 賃貸なら当然引っ越しています。分譲購入なので購入時より高く売れれば引越してもかまいません。 築2年目です。 |
||
540:
534
[2006-11-07 12:36:00]
要望はただ普通に暮らしたいだけなんですけど・・・。
自分の家で普通にテレビを観て勉強して読書してゲームして、それを妨害されているのです。 直接苦情を出したら「子供にピアノをやめさせたらいいのかしら?」と見当違いのことを言われました。 なので「こまったちゃん」なのです。 集合住宅でピアノを弾くなら防音対策するのが普通だと思うのですが・・・・。 それを理解されない、どうしたらいいですか? |
||
541:
匿名さん
[2006-11-07 13:18:00]
>効果があるのならぜひ紹介していただきたいです。
いえいえ自分かだんなさん、親類縁者にしてもらうんです。 快適になりますよ〜。 |
||
542:
匿名さん
[2006-11-07 13:23:00]
>音量を測定する機械はどこで貸してもらえますか?
「子供の走る音その2」の828〜ぐらいにコメントあるよ。 |
||
543:
匿名さん
[2006-11-07 15:21:00]
>534
できれば参考までにお宅の床スラブ厚が何mmで2重天井2重床か?床から天井までの高さ等教えて 頂きたい・・・ どのような物件でそこまで聞こえてくるのかちと疑問。 他にもうるさいと思われてる方の物件情報きぼんぬw わからない方は買う前から対策してなさ過ぎの気もします・・・ |
||
544:
匿名さん
[2006-11-08 19:47:00]
騒音計で測ってでる数値とかそういう問題じゃないと思う。
歩く音、赤ん坊の声、建具の音などの生活音ならばお互い様 だけど、ピアノはそれ以前の問題だと思う。 平気で毎日弾いてる神経に腹が立つのだから、 少しでも音が聞こえてくるともう我慢できないって気持ちに まで追い詰められると思う。 |
||
545:
匿名さん
[2006-11-09 09:01:00]
>>534
2階上まで聞こえてくるというのは音量測定以前に十分「騒音」といえるでしょう。 多分、臨場感を出すために背面吸音版ナシで相当広い部屋に置いて自己陶酔してると思われます。 部屋全体が巨大スピーカーとなり100以上の音量で隣接住居に響いていると考えられます。 かなり悪質ですよ。 6畳程度の部屋ならそこまで響くとは考えにくいですからねぇ。 そういう人ほど逆切れしたり危険ですので直接の苦情は避けたほうがいいと思われます。 それと音量測定して提示しても無駄でしょうね、 すでに部屋をスピーカーとしてる時点で防音意識などない人ですよ。 |
||
546:
匿名さん
[2006-11-09 09:27:00]
でも測定してはっきり示して出るとこ出ますよと行けば少しは考えるんでないかい。
|
||
547:
匿名さん
[2006-11-11 14:38:00]
>>545
そんなに聞こえるなら、作戦としては周囲のお宅を敢えて巻き込み「じわじわ」作戦 がお勧めです。 我が家が実行した作戦です。 演奏する時間が大筋でも解れば、その時間にご近所の人を数人敢えて集める。 まあ理由は、井戸端会議でいいでしょうし、子供の問題やら、旦那様の繋がりでも いいでしょう。 そして演奏が始まったら、自然とその話題となるかと・・ ここで嫌味ではない程度で、いつものことで困ってはいるとメッセージを発します。 さすれば、自分が騒がなくても周囲の御宅が味方になってくれますよ。 「あの音はちょっとないだろう」という口コミを誘発するのです。 我が家の上の御宅も、全く対策をしないで演奏(これ本当周囲に響きますので演奏している方 はご注意下さい、せめて足に消音や壁から距離勘案、音を吸収する部材で壁を覆うなどは して頂きたいです)、軽く注意をすると私のところも「お宅に娘の教育をやめる権利があるのか?」 という、全く驚きの理屈です・・ よって、逆切れには多数派工作にて、広く住民の意識統一(対策ないピアノは音が大きいと いう認知)を初動として、対策を講じて頂ける雰囲気を熟成することをお勧めします。 面倒だけど、現実にはこれが有益な方法か思います。 でもこういう"周囲への騒音となる音に"鈍感な演奏者と保護者に多いのは、 音楽を本来は愛好する者として残念な限りです。 |
||
548:
匿名さん
[2006-11-12 07:57:00]
>519
逆じゃないかな。客層が限られてくるし、売れにくくなると思う。 子供にピアノを習わせたい親は本当に多いです。 賃貸マンションではほとんどのところがピアノ不可のようですから ピアノの為に分譲マンションを探している人が多いですよ。 なぜ、賃貸では不可か、 管理会社としては入居者間の余計なトラブルを避け、 賃貸の安定した運営を図りたいからでしょう。 また、高級賃貸マンションでない限り、 床、壁などの材質、構造がやはり分譲マンションに比べると・・・ っていうところでしょうか? そういう意味では戸建てから出るピアノの音は凄いですよ。 音は上に上がりますから、マンションの5階にいて、窓を開ければ 隣の戸建てで弾いている曲がはっきりと聞き取れますね。 また戸建ての人は遠慮なく弾ける気がするのか(?) 自宅の窓も開けっ放しだったりしますね。 |
||
549:
534
[2006-11-13 18:11:00]
>>541
そのような解決方法があるとは思いつきませんでした。 ありがとうございますm(__)m >>542 レスありがとうございます。 ピアノの過去ログしか見ていませんでしたので参考になります。 こちらのサイトは初めてですので他の騒音関係のところも見てみます。 >>543 フロアの等級が「LL45」というのですが、上階の子供の走る音や泣き声など普通に聞こえます。 当事者は「LL45」等級を防音ルームと勘違いしていらっしゃるようです(苦) >>544 まさに今その状態です。 聞こえるだけで体調が悪くなる・・。 自分の感覚がおかしいのか?と一度数値を測って「正常の範囲内」かどうか確かめてから苦情を言ったほうがいいのではないか?と思い始めています。 >>545 背面に防音の板を置くことを考えていただいているそうです。 それでどれだけの効果があるのかは不明です。。 >>546 「数値を測定して管理組合に提出します」といいました、が測定のデシベルメーターを買えば2万円くらいかかります(苦) >>547 おっしゃる通りです。実は白状しますが我が家もピアノ置いています。 マンション住まいなので「消音」です。子供はテレビのボリューム以上に音量を出して弾いたことはありません・・・。大きく音を出したいときはヘッドホンです・・・。 ただ、それをいうと「自分が基準」と思われてしまうので。 一般的に何が基準なのか?それで音量測定で判定してみようと思ったのです。 それが標準の範囲内といわれれば聞こえてくる音もガマンするものだと納得しようと思っています。 時間がなくてコメントに書き違いがあるかもしれませんがご了承ください。 皆さん、ありがとうございました。 |
||
550:
匿名さん
[2006-11-29 04:30:00]
>>544
完全にピアノなどの楽器に対する差別。 生活音であろうが楽器音であろうが、騒音は騒音。 夜中ピアノを弾く人は少ないだろうが、 子供の泣き声などは24時間・・・ 子供嫌いな者にとっては楽器よりもっと迷惑。 生活音なら許してもらえるとは思わないで欲しい。 人によって障る音は違うことに気づきましょう。 見ていて思ったけれど楽器可のマンションで 楽器が駄目だったらおかしくないでしょうか? ある程度の対策は必要でしょうけど。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
不満を唱えるのは勝手だが自分の常識がさも世間の常識みたいな感じに人に押し付けるのは
勘弁して頂きたい・・・