前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=1777
今までのスレです。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=0196
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=1669
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=0356
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!
[スレ作成日時]2006-03-17 17:00:00
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
451:
通行人
[2006-09-09 19:23:00]
|
||
452:
匿名さん
[2006-09-11 08:17:00]
こちらのスレは450件を越えています。
参加している方は新たにスレ立ての上、こちらを閉鎖依頼するようお願いします。 |
||
453:
匿名さん
[2006-09-13 09:30:00]
447です。
結局、管理会社に相談し、近々行われる管理組合発足時の議事に加えてもらうことになりました。 窓を閉めてもらうだけでも、十分違うんですけどね。。。 |
||
454:
匿名さん
[2006-09-13 17:04:00]
>452
スレの上限は1000に変更になってます |
||
455:
匿名さん
[2006-09-15 09:29:00]
447,453です。
問題の楽器はピアノではなくマリンバでした。 昨日、音のなっている時間にお宅を訪ねて、対策をしてくださいとお願いしたのですが、 演奏時間をまもればいいんでしょ?みたいに取られてしまいました。 演奏時間の前に、部屋に響いてくる音をどうにかしてください、 どれだけ聞こえているのか実際に上がって聞いてください、 というお願いしたかったのですけどね。 まったく演奏するな、というのではなく、演奏するなら対策してください、 というのは間違っているのでしょうか・・・。 音量としては、音が気になる、なんてレベルではないです。 同じ音量をスピーカーで流せば、隣室から苦情が来るレベルだと思います。 生活音はそこまでしないのに、楽器の音って響くんですよね。 |
||
456:
匿名さん
[2006-09-16 09:20:00]
大体マンションで楽器を弾くこと自体無理がある。
戸建より上下左右の壁が接近しているという事実を演奏者は知るべきです。 ただ演奏時間を守ればどんな楽器でもOK牧場となってします。 規約以外にも常識ってもんがあります。 それから演奏者は必ず上下左右のお部屋に演奏すると言うことで 挨拶に行くべきです。おそらく大体の人が行ってないでしょ? それじゃ駄目なんです。聞かされるほうとしてはちょっと挨拶が あるだけでも少し我慢できるもんなんです。 最近まともにマナーも守れない住民が増えましたよ。 もっともそういう人間関係が嫌いでマンションに引越ししてきた 人たちですからなおさらそこで演奏者ならば注意すると 理解してくれるかどうかなかなか難しい。 組合レベルでもっと規制をかけないと駄目かな。 |
||
457:
匿名さん
[2006-09-16 09:30:00]
マリンバですか。
あれのエネルギーは、実は凄いから、それはさぞ迷惑でしょうね。 マンションでは、対策が難しいと思います。というか、そもそも マンションに持ち込む楽器じゃないですね。 演奏者の家人をご自分の家に呼んで、音のひどさを体験させるべき。 |
||
458:
450
[2006-09-18 07:49:00]
前に書き込みしたものです。
上のお宅のピアノ騒音で困っていた私の友人は交渉の件、対策と時間設定を して頂くことになりました。 私も協力したのですが、友人と同じマンションのピアノを演奏する別の常識が ある方が友人の味方となってくれて(私の娘のピアノ教室繋がり)、マンション内でも ピアノ演奏は防音対策と周囲への配慮は必須との意見が大勢を占めて、元々対策を しての演奏との記載はあったがより厳格化を確認した結果、上の方も対策をして 頂けることになりました。 このことから有益だと思えるのは、可能だったら同じマンション内のピアノ演奏派の 理解者を探してみることをお勧め致します。 1人くらいは常識的な演奏者はいることと思います。 但し、問題はやはりピアノ繋がりが逆に作用して、味方になってくれない、または 逆効果でピアノ演奏は「無制限にいい」という流れになることではありますね。 全く同じピアノを所有する者としても、ピアノをマンションで無対策で自由に 演奏していいという方の思想は迷惑だと思います。 うちの娘のピアノ教室でも半分はそんな考え方と感じます。 自宅だから何をしてもいいと・・・また最悪な考え方としては、困っている側を 僻んでいると非常に歪曲した考え方も散見されます。 |
||
459:
下のお宅にはマリンバがある
[2006-09-19 11:25:00]
455です。
マリンバのお宅の奥様(奏者は娘)に実際の音を聞いてもらったところ 「私はこのくらいは気にならない」 「BGMとして、(近隣のお宅の)子供の情操教育にいいくらいにしか思っていなかった」 とのこと(うちも子供あり)。 ただし、総会で「楽器は対策なしでは演奏不可」という規約改正の提案が今回あったので 何らかの対策は近々されるようでした。 (ついでに、上階のピアノは防音室内設置でほとんど音が漏れないことも伝えました) 私自身人並み以上の聴力の持ち主ではあるので、これ以上はご家庭の良心にお任せする ことにしました。 物件としては、近隣では比較的高級な部類で、足音・生活音は少ない方なんですけどね。 |
||
460:
匿名さん
[2006-09-20 10:37:00]
無神経に楽器をマンションで鳴らすなんて信じられない神経の持ち主だ。
規制すべきだね。 まったく自己都合しか考えない人多過ぎ。 |
||
|
||
461:
匿名さん
[2006-09-20 19:45:00]
|
||
462:
匿名さん
[2006-09-21 00:27:00]
>459
マンションの規約を変更し、その後、それに沿った防音などの対策を することになったということなのですか?規約変更などは時間がかかる と思うのですが、それまでは時間を決めて演奏するということなのですか? 時間というのは何時から何時までなのか教えてもらえませんか? 質問ばかりしてすみません、、。 実は私も上階のピアノにかなり悩まされているのですが、 20時になったらピタッと演奏をやめるので、本人なりに住人に配慮している つもりなのだろうなと思います。平日は18時から20時まで、休日はこれに加えて午前も。 でも、こちらの都合ばかり言うのもアレなんですけど、疲れて帰って、 さてテレビを見ながら食事をと思っている時に上からガンガン響いてくるし、 テレビも聞こえないので諦めて消音にしています…。 20時までだと常識範囲内と思っている人が大勢いるようですが、 たとえ1時間でも2時間でも、毎日どうして他人のために我慢しなくては ならないのかと腑に落ちません。 |
||
463:
下のお宅にはマリンバがある
[2006-09-21 09:21:00]
マンションの規約ではもともと
演奏時間は午前8時から20時まで、となっていました。 それを無視して、21時まで演奏していたことがあり、 この時点で一度管理会社にクレームをつけています。 次に、窓全開で演奏していたことが数回あったことから、部屋番号を名指しで、 再度管理会社に連絡。 このとき、演奏時間は常識範囲内であるが、十分に騒音と感じられることから、 管理会社と相談し、 「楽器演奏には何らかの対策が必要」 という提案を管理組合設立総会でして頂きました。 その場では議題が通らないのは分かっていましたが、 こちらはこれだけ困っている、というアピールにはなりましたので、 件のお宅も家庭内で話し合われているそうです。 現在の演奏時間は15分から30分程度で、これは奏者であるお子さんが 夕方7時半以降しか練習できないためのようでした。 これでお返事になっているかどうか。。 |
||
464:
匿名さん
[2006-09-21 18:22:00]
462です。
>463 お返事ありがとうございます。 8時から20時までが演奏可能なのですね。 朝8時が常識とは…。 管理会社が中に入っているマンションだとクレームも言いやすいですね。 うちは、住人で管理組合を作って管理しているものだから、 余計に言いにくいのです。通いの管理人さんは雇ってきてもらっているので 一度言ったのですが、ピアノの騒音に関してのマンション規約は無いので 言いにくいといわれてしまいました。 住人に月一度配るお知らせのようなものでそれとなく書いてもらったのですが 変わりませんでした。 一度直接話してみます。相手もこれだけ私が悩んでいるとは知らないだけで 案外話してみたらわかってくれるかもしれないので、勇気出してみます。 とても参考になりました。ありがとうございました。 |
||
465:
通行人
[2006-09-23 00:19:00]
まあ普通の感覚の持ち主だったら、マンションで無対策のピアノ演奏はしないだろな。
感覚がずれでいると俺は思う。 あの音量と振動、無対策で毎日1時間とか演奏されたら、病気になるよ。本当!! |
||
466:
匿名さん
[2006-09-23 08:03:00]
|
||
467:
匿名さん
[2006-09-23 20:09:00]
マンション生活には、無配慮な住人が付き物ですね。
あるていどは承知で購入したと思うのですが、 みなさんの予想が甘すぎて、現実が酷すぎたということですよね。 無配慮な住人を矯正する良い方法はないでしょうか? |
||
468:
匿名さん
[2006-09-24 02:43:00]
馬 鹿につける薬はないと言う。
|
||
469:
匿名さん
[2006-09-24 08:14:00]
>無配慮な住人を矯正する良い方法
自分の音が周りに筒抜けなのを知らなかったという住人は皆無でしょう? 承知の上で音を出している人に普通に注意しても無理ですよね。 規約を作ったら本当に効果があるのでしょうか? |
||
470:
匿名さん
[2006-09-24 13:24:00]
|
||
471:
匿名さん
[2006-09-24 19:33:00]
ピアノ使用差し止め仮処分を訴えたら?
|
||
472:
匿名さん
[2006-09-26 21:32:00]
ここ見ていたら本当マンション購入は悩む。
確かにリスクとして大きい。しかもどうも常識と思える対策を打たない ピアノ所有者が多い印象を受ける。 でもなんでだ? マンションでピアノ演奏だったら対策実施がセットが認識だと思っていたが・・・ |
||
473:
匿名さん
[2006-09-26 23:30:00]
|
||
474:
匿名さん
[2006-09-27 07:26:00]
>472
最上階を購入すれば問題ないぞ。 |
||
475:
匿名さん
[2006-09-27 07:52:00]
>474
「最上階」でも安心は禁物ですよ。 我が家は最上階ですが、階下のピアノ騒音に苦しめられています。 入居当初はとても静かで良い買い物をしたかと思っていましたが、 今は高いツケが回ってきたと、買ったことを後悔しています。 売るには更に多額の損失が待っていますし。 >472 物件の構造・価格…云々より、まずは「住民の質」を見抜く力を 養って下さい。(これがなかなか難しいんですが) マンション・戸建てに関わらず、購入前に入居者一般常識テスト (楽器の演奏やペット飼育に関する意識調査とか)を実施するとか、 実際に窓の開閉や家の中を歩いて(こういう些細な行動に 人間の本質が出ます)、左右上下住居でどの程度音が響くのかなどの 体験ができたら良いんですけどね。 |
||
476:
下のお宅にはマリンバがある
[2006-09-27 09:20:00]
直接お願いして以降はほぼ音が聞こえなくなりました。
マンションを売る段階で営業から 「うちはちゃんとしてあるから、ちょっとした音なら大丈夫」 という宣伝を受け、それを信じて対策をしなかったようです。 (楽器の音がちょっとした音の範疇に入るかどうかはこの際別にしておきます) 本当に周りにどのような音が響いているのか知らないこともありますので、 演奏家の方にもお願いすれば、何らかの方策を採ってくださるのではないでしょうか。 |
||
477:
匿名さん
[2006-09-27 09:35:00]
うちのマンションは人に迷惑をかければ即刻注意されますよ。
ピアノなんて大きなホールに響き渡るものを対策無しに弾くなんて。 いくら上手と自分で思っていてもそれは自己満足で、 無神経さは音に現れますよ。 ただ鳴らしているだけで暴走族と変わりはないのでは? どれぐらい音が迷惑なのか、相手に関係書類等を見せて理解して貰う様頑張って下さい。 それから音楽はお金がかかります。 お金があるのも才能のひとつと言う事をご存知ないのでしょうね・・・。 |
||
478:
匿名さん
[2006-09-28 16:38:00]
【ご本人からのご依頼により投稿を削除させて頂きました。管理人】
|
||
479:
匿名さん
[2006-09-28 17:06:00]
478さんへ
477です、お気の毒ですね。 防音室は中古も販売していますよ。 何故購入を考えられないのでしょうか? 同じ悩みを持つ人はマンション内にもいるのではないでしょうか? 一度家庭訪問されてみては如何ですか? ちなみに私は防音室に入れています。 主人がジェット機並みの大音量が出ていると言った書類を相手に渡したら ピタッとおさまりました。 頭悪いのでしょうねー、情けない、そんな人には絶対教えてもらいたくないです。 良く今まで我慢されてきましたね。 偉いです。 防音室なんてピアノに比べたら安いと思います。 人に迷惑かけて演奏するな! ケチケチするな! 早く幸せな日々を手に入れてくださいね。応援しています。 |
||
480:
匿名さん
[2006-09-28 17:16:00]
477です。
追加・人に迷惑かけて何がモーツアルトだ、ベートーベンだ、笑わすな。 下手な人ほど周りが見えていません。 貧××のくせにハイソぶるな! マンションと一緒に購入しろ! 最初からマンションの価格を下げて防音室を購入すれば問題は無いのです。 ただの自己満足に自分の大切な時間を無駄にされて裁判になれば全面勝訴ですよ、 警察相談に行った時、そう励まして貰いました。 頑張って戦って下さい。 |
||
481:
匿名さん
[2006-09-28 22:16:00]
防音室なんてヤマハの3畳ボックスで150万ぐらい、フリープランでさえ
300万もいくかどうか。マンション購入と同時にこのぐらい出さないでピアノを 弾く神経がわからんよね。結局金がもったいない、部屋がせまくなるという 自分勝手な人たちなんでしょう。ピアノするときは防音する、これは常識でしょう。 それのほうが演奏者も気兼ねなく弾けますから。 |
||
482:
匿名さん
[2006-09-29 06:54:00]
防音室設置費用も出せないような人は、ローンもギリギリなんでしょうね。
早くローン破綻してピアノと一緒に出て行ってほしいです。 |
||
483:
匿名さん
[2006-09-29 16:48:00]
478です。
少し感情的になってしまったかなと思い、削除していただきました。 479さん、お返事だけて嬉しいです。 元気が出てきました!! 確かに、周りの方がどう思っていらっしゃるのかも気になるところですよね。 いろいろと回ってみたい気もあるのですが、このマンション実は欠陥住宅っぽくて、 それも引越しを考える一因にもなっているので、引っ越す方が先になっちゃいそうな気もします。 引っ越す事が決まったら、こちらの掲示板でもお教えしようかな? なんて少し思ってます。 どれだけの人がピアノの音一つで苦しんでいるかという現状を知って欲しいです。 |
||
484:
匿名さん
[2006-10-02 20:46:00]
483さん
早く引越しした方が、被害を受けなくて済むので良いと思います。 今度は戸建を探しましょうね。 |
||
485:
匿名さん
[2006-10-03 00:37:00]
マンションでピアノを弾く神経が俺には絶対に理解出来ない。
どんだけ迷惑か知ってるのか? 防音に悩む前にピアノを捨てろ! |
||
486:
匿名さん
[2006-10-03 16:44:00]
484>>
気になったので書かせて頂きます。 その言い方はどうかと思いますよ。 賃貸ならまだしも分譲でしょうし、先に住んでらっしゃるのは483さんですしね。 迷惑をかけてるのはピアノの平気で弾く無神経な人ですし。 もしかして、当事者ですか?当事者以外なら書く必要ないですよね。 そんな嫌味にも取れることは。 |
||
487:
匿名さん
[2006-10-03 17:30:00]
|
||
488:
匿名さん
[2006-10-03 17:39:00]
な、なぜ同じ人物とばれた?
|
||
489:
匿名さん
[2006-10-03 17:42:00]
>>486,487
多分、子供が走る音スレも同じかもね |
||
490:
匿名さん
[2006-10-04 14:17:00]
賃貸or分譲or戸建、入居時期の順、演奏時間、時刻、
なにも関係ありません。 基本的にいつなんどきでも自分の快楽のために 人に不快な思いをさせるのはダメです。1分でも。 |
||
491:
匿名さん
[2006-10-06 08:22:00]
いいんだよ、マンションなんて何やっても。
そういうところだから。 お互いの配慮??? 常識の範囲内なら当然だけどね。 |
||
492:
匿名さん
[2006-10-07 20:54:00]
そら、常識の範囲内だったらいいだろ。
ここにいる人達は常識の範囲を越えたピアノ演奏(無対策とか長時間演奏) に困っている人達が主体だろ。 |
||
493:
匿名さん
[2006-10-14 20:50:00]
契約時、指定の時間内であれば問題ないと言われたのに後からご近所さんに文句言われても困りますな・・・売る側には責任ないのですか?
だったら最初から契約書に細かく書けばいいのに。 買う方だってその契約書読んで買ってるわけだし音が気になるなら最初からそんな契約の所やめりゃいいんだよ。どおせうちの近隣にはピアノ持ちがこないと思って契約してんじゃないの? 運悪くあたるとぎゃあぎゃあ騒ぎたてる。 所詮自分達のご都合でしょ。お宅の子供らの走る音なんて騒音と思ってない人が騒いでるじゃないの? 契約書に書いてある以上、文句言うならピアノ持ちにではなく売主だと思うが。 ちなみに私、音楽関係はいっさいしません。楽器可のマンション住んでいるので上のピアノの音は しょうがないもんだと思っとります。 上の方のスレあんま読んでないのでかぶってたらすみません。 |
||
494:
匿名さん
[2006-10-15 02:31:00]
|
||
495:
匿名さん
[2006-10-15 13:32:00]
>>493
貴殿のように諦めが付く範疇ならいいでしょう。 がしかし、我が家の場合は健康被害、奥さんが躁鬱、統合失調症になってしまった。 原因は貴殿のような感覚の方が我が家の上にいたからです。 無対策でピアノをリビング置き毎日2〜3時間演奏、音を小さくして欲しいまたは 時間を設定して欲しいと依頼したところ、「貴殿のような理論で逆切れ」 最終的には、我が家を攻撃し始めました。 私はこの環境では生活が出来ないと考え(費用よりも妻の状態優先→勿論診断書も あります)、引越しを致しました。 マンションは賃貸に出しています。 そして、その賃貸に入居された方も1年毎に3軒(計3年)賃貸者が入れ替わりました。 そうです、皆、煩いとして出ていったのです。 因みにマンションは大手ですので、壁の厚さ等は標準レベルではあります。 ある程度の対策があれば、ピアノ演奏は駄目とはいいません。 がしかし一部に常識の範疇を大きく越えたピアノ演奏者(いやピアノを演奏を子供 にされる親御さん)がいることも事実で、それらの方に対しては啓蒙が必要かと 感じています。 幸いなことに今は妻も病状が回復して、元気に暮らしています。 決してピアノの騒音と振動を甘く見てはいけません。 これを観ている演奏者の方、可能な限りの対策をお願い申し上げます。 周囲のお宅は本当に困っている、がしかし近所や友達の付き合い関係から 言い出せず、心底困っているお宅があるんですよ。。。。 |
||
496:
匿名さん
[2006-10-15 19:57:00]
かなりの割合でピアノを持ち込む住人がいて、
その中には無対策で演奏し、 騒音を注意されても防音工事をしないピアノ弾きさんがいます。 ピアノ被害に遭う不幸な確率は1/10以上あるのではないでしょうか? あえて分譲マンションを購入する人は、 この確率を甘く考えていたのではないでしょうか? |
||
497:
匿名さん
[2006-10-17 21:02:00]
奥様にかんしては大変お気のどくに思います。
また近所がきち●いだったてのも運が悪かったですね。 ただ、マンションというどんな人間が隣に来るかわからない場所を選んだ以上は ある程度は我慢も必要ではないかと。共同生活なんてそんなもんでしょ。 我慢が無理なら最初から広い庭付き防音万全な一戸建に住めばいいんでは? みなさんが条件が合う家が買えないようにピアノ持も 防音に何百万もかける余裕はないと思うが・・・ ピアノ持ちもそんな対策をしなければならないのなら 最初からそんなマンション選ばんでしょ。 騒音に関しては感じ方は人それぞれ、神経質な人もいればまったく 気にしない人もいるだろうし。 もしペット可のマンションで吼えるのがうるさい、赤ん坊がうるさいから 防音対策しろだの料理の臭いがくさいからなんとかしろだの 言い出したらきりがなくないですか? ここのスレを読んでみるとピアノ引きが絶対的に悪いみたいな意見が多くて 所詮自分の常識ご都合でしか考えてね〜な〜と思ったしだいです。 ま、ある程度の対策を求めることには同意しますよ。ただ契約書に書いてある以上 マンションでピアノ弾くなんて非常識みたいなことまで言われる筋合いは無いんでは。 495さんはそこまで言ってませんがね。 >近所や友達の付き合い関係から言い出せず、心底困っているお宅があるんですよ。。。。 ↑こおいうこと言っておられる以上マンション生活は向いてないですね。 無理してでも戸建をお勧めします。そんなこと気にしてたら何処も住めませんよ。 そんなことで嫌われたら所詮そこまでの人間。遠切った方が・・・ヤバ言いすぎた!? |
||
498:
匿名さん
[2006-10-18 01:55:00]
>マンションでピアノ弾くなんて非常識みたいなことまで言われる筋合いは無いんでは。
有るから、文句言われているのに気付かない、社会をわかってない奴w こういう遠慮を知らない輩こそマンション生活に向いてないって気付けよ。 |
||
499:
匿名さん
[2006-10-18 12:50:00]
>498
遠慮の基準は誰が決めんの?あなたでもなけらば私でもない。そのために最初に決められたルールが あるんでは? ぼろい賃貸マンションなんてなんかしてれば隣の音なんて良く聞こえますよ。やっぱり遠慮して お隣さんが入る間はこそこそ音に気を使って生活しなきゃいかんのですか?疲れません?そんなの。 そこを選んだ以上はある程度我慢するのも必要でしょ。お互い様ってことで。 音に敏感な人はマンション生活に向いてないって気付けよw注文住宅買え |
||
500:
匿名さん
[2006-10-18 13:50:00]
注文住宅買ったって同じことですよ。だからマンションでも同じ不満を
唱えることには何の問題も有りません。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
管理組合にお願いしても埒があかず、独自での戦いを開始。
診断書提示にて、必要十分な対策をして頂きましたが、
我が家も引越ししました。
ここを見ているピアノ演奏者のお宅の方、是非とも対策か時間制限を
お願いします。
マンションでのピアノ演奏は周囲のお宅にとって、極めて深刻な問題です。