前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=1777
今までのスレです。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=0196
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=1669
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=0356
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!
[スレ作成日時]2006-03-17 17:00:00
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
441:
匿名さん
[2006-09-03 23:31:00]
|
||
442:
匿名さん
[2006-09-03 23:37:00]
→440さん
昨年、楽器フェアで防音室を比べてきましたが 部屋ごと防音にするより、ドラム用のユニットタイプの方が効きそうでしたよ。 ちなみに失礼ですが、700万も掛けるんだったら一戸建ての方が良かったのでは? |
||
443:
防音リフォーム
[2006-09-03 23:48:00]
|
||
444:
匿名さん
[2006-09-04 08:12:00]
分譲マンションに住んでいます。
マンションと言っても色々あると思いますが、 いわゆる高級マンションと言われるマンションです。 隣の部屋でピアノを弾くので、うるさくてしかたありません。 ピアノの音が、どの部屋にいても聞こえます。 面倒になるのが嫌なのと、共働きで家にいる時間も長くないのでまだ我慢しています。 多分文句を言われないから「響いていない」と思っているのかもしれませんが、 マンションでピアノを弾いて、隣に響かないわけがないだろ!と思いませんか? 冷静に考えて・・・ |
||
445:
匿名さん
[2006-09-04 10:29:00]
思いやりのない人間が弾くピアノの音は
耳障り以外のなにものでもない |
||
446:
匿名さん
[2006-09-04 22:31:00]
冷静に考えれば、444さんの言う通りだとピアノを演奏する娘がいる私も思います。
がしかし現実としては、ピアノを演奏する、また演奏させている親御さんは そういう冷静な判断ができない、実はできていても黙殺している人達が多いと いう印象を受けています。 我が家は防音対策実施でそれでも趣味なんで、長くて1日1時間の演奏としてはいます。 |
||
447:
匿名さん
[2006-09-05 10:52:00]
431です。
毎日部屋に響くピアノの音で困っています。 一応、管理組合からは夜8時以降の演奏は遠慮するように通達が出ています。 ピアノの音の原因は真下の家で、窓を開けて演奏しているようです。 できれば、何らかの防音対策を施して欲しいのですが、どのように頼めば角が立たないでしょうか? 一度、騒音と思ってしまうと、ピアノの音が少し聞こえてくるだけでイライラしてきます。 他のお宅は防音室を設置されているようで、その家からしか聞こえてきません。 こちらで出来る対策って何かありますかね? |
||
448:
匿名さん
[2006-09-05 16:51:00]
>>447さん
>一度、騒音と思ってしまうと、ピアノの音が少し聞こえてくるだけでイライラしてきます お気持ちお察し致します。 TVからピアノの音が流れるだけで、怒りがこみ上げてきます。 我が家も階下のピアノ騒音に悩まされています。 管理組合や管理会社に訴えても、全く動いてくれませんでした。 住人の質がこうなので、常識の通じる味方になる住人も探す気になれず、 管理組合名で騒音宅に注意書きを作成し、何度か投函しましたが水の泡と化しました。 次回は、騒音宅名指しで、防音室や消音機のパンフレットと共に警告文を 投函しようかと思っています。 騒音元をギャフンと言わせる名文はないでしょうか? |
||
449:
匿名さん
[2006-09-05 22:47:00]
>440
私はオーディオファイルなので、こんなのですよ。 http://homepage2.nifty.com/hotei/room/room.htm あ、マンションで音を防ぐのは大変なので、私はすっぱりと 戸建てにしております。 ただのサラリーマンなので、駅近でも都心でもありませんが、 自分にとっての優先順位は、音で気兼ねしないことと、日当たり だったので。 そういえば、忘れてました。ドアも防音ドアにしておきましょう。 ドアから横の部屋に音がもれて、そこから近所へってのを避けるためです。 >448 騒音公害として、訴訟をおこしましょう。 個人的には、音が気になる人自身も、そもそもマンションは不向きだとは 思いますけど。 |
||
450:
446
[2006-09-06 07:06:00]
448ではないけど、ピアノの音はマンションでは誰でも気になると思うよ。
屋内で何故か出していいと思われている音の最大のモノでは? ステレオで同様の音と振動を出したら、直ぐにクレームで、しかも音を出しているほうが 間違いなく糾弾される。 対してピアノは大きい顔ができる。 結構純粋に不思議だったりします。 私がここを見たのも、友人がマンションのピアノ問題で悩まされていて、ピアノを 持っている私に相談してきたからなんだよね。 聞きにいったら確かにあの音は気になると思うな。 (対策の程度もあると思うが、友人のところは何も対策なしでしかもリビング設置だった) |
||
|
||
451:
通行人
[2006-09-09 19:23:00]
上のピアノのせいで妻が鬱になりました。
管理組合にお願いしても埒があかず、独自での戦いを開始。 診断書提示にて、必要十分な対策をして頂きましたが、 我が家も引越ししました。 ここを見ているピアノ演奏者のお宅の方、是非とも対策か時間制限を お願いします。 マンションでのピアノ演奏は周囲のお宅にとって、極めて深刻な問題です。 |
||
452:
匿名さん
[2006-09-11 08:17:00]
こちらのスレは450件を越えています。
参加している方は新たにスレ立ての上、こちらを閉鎖依頼するようお願いします。 |
||
453:
匿名さん
[2006-09-13 09:30:00]
447です。
結局、管理会社に相談し、近々行われる管理組合発足時の議事に加えてもらうことになりました。 窓を閉めてもらうだけでも、十分違うんですけどね。。。 |
||
454:
匿名さん
[2006-09-13 17:04:00]
>452
スレの上限は1000に変更になってます |
||
455:
匿名さん
[2006-09-15 09:29:00]
447,453です。
問題の楽器はピアノではなくマリンバでした。 昨日、音のなっている時間にお宅を訪ねて、対策をしてくださいとお願いしたのですが、 演奏時間をまもればいいんでしょ?みたいに取られてしまいました。 演奏時間の前に、部屋に響いてくる音をどうにかしてください、 どれだけ聞こえているのか実際に上がって聞いてください、 というお願いしたかったのですけどね。 まったく演奏するな、というのではなく、演奏するなら対策してください、 というのは間違っているのでしょうか・・・。 音量としては、音が気になる、なんてレベルではないです。 同じ音量をスピーカーで流せば、隣室から苦情が来るレベルだと思います。 生活音はそこまでしないのに、楽器の音って響くんですよね。 |
||
456:
匿名さん
[2006-09-16 09:20:00]
大体マンションで楽器を弾くこと自体無理がある。
戸建より上下左右の壁が接近しているという事実を演奏者は知るべきです。 ただ演奏時間を守ればどんな楽器でもOK牧場となってします。 規約以外にも常識ってもんがあります。 それから演奏者は必ず上下左右のお部屋に演奏すると言うことで 挨拶に行くべきです。おそらく大体の人が行ってないでしょ? それじゃ駄目なんです。聞かされるほうとしてはちょっと挨拶が あるだけでも少し我慢できるもんなんです。 最近まともにマナーも守れない住民が増えましたよ。 もっともそういう人間関係が嫌いでマンションに引越ししてきた 人たちですからなおさらそこで演奏者ならば注意すると 理解してくれるかどうかなかなか難しい。 組合レベルでもっと規制をかけないと駄目かな。 |
||
457:
匿名さん
[2006-09-16 09:30:00]
マリンバですか。
あれのエネルギーは、実は凄いから、それはさぞ迷惑でしょうね。 マンションでは、対策が難しいと思います。というか、そもそも マンションに持ち込む楽器じゃないですね。 演奏者の家人をご自分の家に呼んで、音のひどさを体験させるべき。 |
||
458:
450
[2006-09-18 07:49:00]
前に書き込みしたものです。
上のお宅のピアノ騒音で困っていた私の友人は交渉の件、対策と時間設定を して頂くことになりました。 私も協力したのですが、友人と同じマンションのピアノを演奏する別の常識が ある方が友人の味方となってくれて(私の娘のピアノ教室繋がり)、マンション内でも ピアノ演奏は防音対策と周囲への配慮は必須との意見が大勢を占めて、元々対策を しての演奏との記載はあったがより厳格化を確認した結果、上の方も対策をして 頂けることになりました。 このことから有益だと思えるのは、可能だったら同じマンション内のピアノ演奏派の 理解者を探してみることをお勧め致します。 1人くらいは常識的な演奏者はいることと思います。 但し、問題はやはりピアノ繋がりが逆に作用して、味方になってくれない、または 逆効果でピアノ演奏は「無制限にいい」という流れになることではありますね。 全く同じピアノを所有する者としても、ピアノをマンションで無対策で自由に 演奏していいという方の思想は迷惑だと思います。 うちの娘のピアノ教室でも半分はそんな考え方と感じます。 自宅だから何をしてもいいと・・・また最悪な考え方としては、困っている側を 僻んでいると非常に歪曲した考え方も散見されます。 |
||
459:
下のお宅にはマリンバがある
[2006-09-19 11:25:00]
455です。
マリンバのお宅の奥様(奏者は娘)に実際の音を聞いてもらったところ 「私はこのくらいは気にならない」 「BGMとして、(近隣のお宅の)子供の情操教育にいいくらいにしか思っていなかった」 とのこと(うちも子供あり)。 ただし、総会で「楽器は対策なしでは演奏不可」という規約改正の提案が今回あったので 何らかの対策は近々されるようでした。 (ついでに、上階のピアノは防音室内設置でほとんど音が漏れないことも伝えました) 私自身人並み以上の聴力の持ち主ではあるので、これ以上はご家庭の良心にお任せする ことにしました。 物件としては、近隣では比較的高級な部類で、足音・生活音は少ない方なんですけどね。 |
||
460:
匿名さん
[2006-09-20 10:37:00]
無神経に楽器をマンションで鳴らすなんて信じられない神経の持ち主だ。
規制すべきだね。 まったく自己都合しか考えない人多過ぎ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
許可されている時間内で演奏する事に問題はないと思いますが・・・。
もし、楽器の音が嫌なら、隣人は楽器不可のマンションに引越しでもしたらとおもいます。
私はペットがきらいなので、ペット可のマンションには最初から住みません。
これと同じ考え方です。
とはいえ、大家さんに相談したらいかがでしょうか?
契約書にも楽器可って書いてありますよね。
第3者が入って仲裁してもらわんと揉めるケースもありますからね。