前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=1777
今までのスレです。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=shintikutyuuko&tn=0196
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=1669
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?
mode=point&fol=nandemositumon&tn=0356
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!
[スレ作成日時]2006-03-17 17:00:00
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
942:
匿名さん
[2007-01-19 14:41:00]
|
943:
匿名さん
[2007-01-19 15:26:00]
ま、お互い様の精神のない人はマンションには不向きってことです。
っていうと、ピアノは特別だからお互い様じゃない! ってキィキィ言う人いるんだよね。 音の大きさ、響き方は全然違っても、 他の生活音のほうが耳障りって人もいるくらいだから、 全て主観に過ぎませんよ。 このスレの人は全ての音にうるさそう。。。 |
944:
匿名さん
[2007-01-19 15:32:00]
いやいや下手糞な輩にだけですよ、そんなのは10分も聞いてられないし恥ずかしいことなので聞こえないように練習するべきでしょう。
|
945:
匿名さん
[2007-01-19 15:37:00]
じゃあ、客観的に上手な人はガンガン弾いて良いのですね?\(^o^)/
個人的には、上手な人のはむしろ聴きたいな〜♪ |
946:
匿名さん
[2007-01-19 15:51:00]
前に住んでいたマンションでは、階下の高校生がよく弾いていました。
発表会のために何ヶ月も同じ曲を練習しますが、 最初はたどたどしかったのが、だんだん上達してきて 最後は良い仕上がりになっていくのが手に取るようにわかり、 よく感心したもんです。 毎夕が練習時間のようで、ピアノが鳴り出すと あら大変、もうこんな時間だわ、ってこっちも気づく。 今のマンションはどこで弾いてるのかさっぱりわからず、 遠くから小さく聞こえるだけです。 隣接住戸ではないのかもしれませんが、 それにしても生活音も含めて全然聞こえなくてし〜んって感じ。 10年前に建ったのと今の新築の違いもあるのでしょうか? |
947:
匿名さん
[2007-01-19 17:33:00]
>上手な人はガンガン弾いて良いのですね
他人からお金をいただけるレベルなら仕方ないでしょうかね。 |
948:
匿名さん
[2007-01-19 21:00:00]
943は幸せな人だね。
|
949:
匿名さん
[2007-01-19 21:02:00]
プロは防音します、自称プロはそこまでお金を掛けれないかも知れませんね。
|
950:
949
[2007-01-19 21:24:00]
自称プロに上手い人なんかいるのでしょうか?
人間として優れていてこそ人の心を打つ演奏者と言えるのでは? 自画自賛型、自己陶酔型は音漏れ常習者なのでしょうね。 図太くないと音漏れさせられませんよね。 |
951:
匿名さん
[2007-01-19 21:58:00]
神経がとんがっていない人のほうが不満が少ないと言うか、
幸せに生きられることは確かです。 人の気持ちを察し、感じ取る心は持ちたいけれど、 人の無神経さに対してはむしろ鈍感でありたいと私は思っている。 |
|
952:
匿名さん
[2007-01-19 22:29:00]
951がそれで幸せならそれで良いのではないですか?
無神経な人も一度教えて上げれば悪い事したな〜と感じると思いますが。 |
953:
匿名さん
[2007-01-19 22:39:00]
結局育ちが最終的には出ると思います。
親や学校や社会からきちんとした躾を受けた人は 感謝の気持ちを知っていると思います。 相手が困窮しているのだと知っても直、執拗に嫌がらせのようにピアノを叩く人は 哀れな人ですね。 お気の毒です。 これから高齢化も進みこの問題は激化していくのではないでしょうか? それともどうせ滅びる国だから好き勝手を続ける方が良いのでしょうか? 日本が安泰だと錯覚しているからローンも平気で組めるのでしょうね。 |
954:
匿名さん
[2007-01-20 00:04:00]
皆さんモラルの話ばかりなさいますが、わたしはシステムの問題も大きいと思います。
庶民が家族でマンションに入居するようになってから数十年経つのに、その間に 管理組合や規約、管理会社や、マンション開発業者などに、この手のトラブルを未然 に防ぐノウハウ、問題発生後にこじれずに仲裁するような工夫などが、数十年分蓄積 していて当然なのにまるで無いように見えます。 建設のほうでは、コスト×技術の兼ね合いなど、経済と技術の限界があるとしても。 苦情を出す人の受け止め方の問題として扱う、モラルの無い弾き手の問題として扱う、 それ以前になんかあるじゃないの、と思います。 規約集は数十年分磨かれてきたはずなのに、数十年の進化の痕跡もないなんて!! |
955:
匿名さん
[2007-01-20 00:11:00]
912ですが。久しぶりに見たらやはりと言うか散々かかれましたねー。
>私の周りはあなたがモラルの無い人間だと言っています。 そうですか、じゃーそう思えば良いんじゃないですかねー >きっと、育ちが違うのでしょうね。 そうかもしれないですね。 ちなみに我が家はピアノは弾きませんが周りで数件ピアノ弾きがいます。 また自宅マンション内に1人このスレで色々言っている事と同じ様な事を言う人がいますが、浮いており可愛そうなくらいです。 |
956:
匿名さん
[2007-01-20 00:20:00]
システムが機能しなかった結果として、ただ、楽器会社や防音工事会社が肩代わりして儲けてる。
>>941です。 こじれた関係では、防音工事をしても、音が完璧に聞こえなくなる以外はトラブルを解消できないみたいに書きましたが、書いたあとから、もしかして、そんなことないかなぁ、と思い始めました。 要するに、こじれた騒音元と苦情主のあいだでは、パワーゲームをやっていて、「どっちが犠牲者か?競争」を延々としていて不幸な状態を続けています。 そうした状況を抜け出せないで不幸でいる場合なら、犠牲者を辞めたほうの勝ち!=わたしの方が悪かったと降参したほうが実質上の勝者、となります。 騒音主が、自分のところで防音対策をはじめた時点で、「どっちが犠牲者か?競争」は終わるわけです。 その際には、「負けましたわたしが加害者」「なので費用を負担して誠意を見せます」の態度が効き目を表わします。もしかして音がまだまだ幾らも洩れていたとしても、相手を勝ったと思わせたほうの勝ちで、解決できちゃうかもしれませんね。 騒音元の人なら、ほんとは苦情主を病的神経質者などとさんざん愚弄して、ケナしたくても、そこを抑えて、「苦しめてゴメンなさい」という姿勢を貫く必要があります。そして実質の勝者となります。 そのままでは毎日、生活のメインのスペースにおりながら、常に緊張させられてどっちも不幸なら、一方が上手に徹底的に降参して、不幸な状態を払拭するのは良いことだと思います。 負けて降参して、実は勝者となるという。 思い切って引越しをする、思い切ってピアノを手放すというのも、そうですが、防音設備を手厚くするのは、自分の器を広げるチャンスです。 |
957:
匿名さん
[2007-01-20 00:22:00]
>951がそれで幸せならそれで良いのではないですか?
951は正常な人間(心優しい)であると思います。私もそうありたいと思っています。 >無神経な人も一度教えて上げれば悪い事したな〜と感じると思いますが。 普通の人に言われればそう感じると思いますが、ココで出てくる人のような発言だと問題が発生するのは当たり前のことだと思いますが。 |
958:
匿名さん
[2007-01-20 00:50:00]
957さん
そうですかねぇ、うちは一度で和解しましたが。 相手方も申し訳無いと言った気持ちを数年たった今でも態度に表して下さいますよ。 案外素直に受け入れる方も多いと思いますがねぇ。 頑固すぎてもどうかと思います。 |
959:
匿名さん
[2007-01-20 00:59:00]
>955
うちのマンションは騒音問題が多々各階で浮上していますが、 すぐに収まるみたいですけどね。 あなたのマンションはうちとは随分形態が違うのですね。 世の中色々なんですね。 うちはあなたのマンションとは逆みたいで良かったなと思います。 |
960:
匿名さん
[2007-01-20 01:14:00]
変な人が多いんだね。。。
アパートもマンションもピアノは迷惑。 マンションもアパートもそんなに変わらない。 安普請な造りでピアノ弾くなんて莫迦じゃないの? |
961:
匿名さん
[2007-01-20 01:15:00]
これから入居のうちは二〜三百万円くらい予算でピアノ防音対策します。
なにぶん新築分譲なのでそうやって自分ちで対策を立ててピアノを弾いているところで、上下左右などで無対策ピアノが鳴り出したら嫌だなあと思います。 わたしもピアノの音が好きなので>>06さんいわく「コンクリート伝いの固体振動音」の嫌な音を聴くのは、そうとうに嫌な気分にさせられるだろうなと思います。 「もしもそうなった時に自分がどんな態度をするだろうか」と、このスレッドの常連の皆さまのご発言を拝読しています。 スレの上のほうでは、システムや技術のまじめな話が続いているのに、ここのところもうずっと、モラルの話ばかりなんですね〜。 |
お隣がアビテックス入れてるから、
というだけでもう十分だと思っています。
それもピンキリあるようですが、管理規約というのは
期待であってそこまでの強制力はないのですから。
結果はどうあれ、それで十分誠意を感じましたが。
それでもうるさく言う人はいるのでしょうが
相手にすることないですね。
ピアノ可のマンションなら、防音室設置までは求められていないと
認識してる人が多いと思います。
だからこういうスレが出来てるのでしょうけど、
四方八方から音が聞こえても仕方ないと思えないのなら
そういうマンションは避けたほうがいいと思います。