1000をだいぶ超えたので新スレを立てました。
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/
[スレ作成日時]2006-10-13 08:44:00
子供の走る音について その3
547:
匿名さん
[2007-12-10 00:31:00]
|
||
548:
546
[2007-12-11 02:55:00]
>547さん、釣りレスではなく、真面目な質問の前提で、
腕力ではありませんよ。 相手に 「こいつ、切れたら怖いなぁ。何をしでかすか分からんなぁ」 「不気味な奴だなぁ」 「こいつには逆らわないほうがいいな」 とか、思わす事ですね。 友人知人、数人の男で、訪問してもいいです。紳士的にね。 |
||
549:
住まいに詳しい人
[2007-12-12 02:31:00]
上階からの騒音を録音したり何デシベルあるか測定したい方っていますか?
教えてあげましょう? kotaro_jj2525@yahoo.co.jp メールくれたらお答しますよ。 もし、会ってアドバイスを求めたい場合は、東京23区内の駅近なカフェでならお会いすることもできます。 |
||
550:
匿名さん
[2007-12-25 16:42:00]
『 上の部屋の音うるさい… 1人暮らし会社員、主婦を刺す 』
12/24 愛知県のマンション「キャノンピア東浦」7階に住む男から 「人を刺した」と110番通報があった。 連絡を受けた消防署員が駆けつけたところ、上階の平野裕美さん(35) が腹などを包丁で刺され、玄関先で座り込んでいるのを発見した。 裕美さんは病院に運ばれたが、腹部など7か所を刺され、重傷。 平野さん方は夫婦と子供3人の5人家族。 半田署の調べに対し、 大浜容疑者は「2年以上前から、真上の子どもの 足音や物音が うるさかった。この日もうるさいと文句を言いに行くと、『ごめん なさい』と言われたが、刺した」と供述している。 (事件要約) |
||
551:
匿名さん
[2007-12-25 17:01:00]
騒音をめぐるトラブルでこんな事になるななんて。
2年以上も悩まされてきたそうですが、解決法は他になかったのでしょうか・・・。 マンションでなくても戸建てでもご近所トラブルは色々ありますが・・・。 人がキレやすくなっているのか、人が他人を思いやれなくなってきているのか・・・。 マイクロバスの事故にしてもこの事件にしてもクリスマスに暗い事件が報道されて悲しい気持ちになりますね。 |
||
552:
匿名さん
[2007-12-25 18:45:00]
本当に悲しくなります。事件を起した階下の人も切れやすい人には違いないけれど、何年も天井の騒音に苦しめられていたんですね。苦情を言ってこられたら、音がどれほど他人である階下に苦痛をあたえているか、騒音主も真剣に考えてください。たくさんの人が不幸になるよ。
|
||
553:
匿名さん
[2007-12-25 19:54:00]
ニュース報道で見たマンション住人へのインタビューでは、
子どもの騒音もそれに対して階下の人が天井を突付いて注意していた音も、 周りに筒抜けだったようですね。 マンションの防音性能が悪すぎたのでは? |
||
554:
匿名さん
[2007-12-25 21:37:00]
お子さんがクリスマスでいつもよりはしゃいでしまったのかもしれませんね。
でも騒音下で2年我慢するのも、とても辛かったでしょうね。 最後はノイローゼだった可能性もあるのでは? 被害者の方、ご家族の方がお気の毒なのがはもちろんですが、 もし、加害者の方も、足音に悩まされる前は、普通の人だったとしたら 大変お気の毒です。人生って簡単に狂いますね。 |
||
555:
匿名さん
[2007-12-26 06:09:00]
みのがまた偉そうに「注意に行くだけなのに包丁まで用意して持っていくなんて〜」って加害者のことを一方的に非難してたけど、
数年異常騒音に悩まされてノイローゼ気味になったらそんな冷静な判断なんてもう出来ないのに。 みのも、朝早い仕事なのに深夜に上階の騒音で眠れない苦痛を数年味わってみたら同じこと言えないだろう。 |
||
556:
匿名さん
[2007-12-26 10:44:00]
こういう事件が起こるとマスコミは必ず加害者をキレ易い異常者扱いするよね。確かに相手を傷つけてしまったらそりゃ加害者が圧倒的に悪いけど、じゃあそういう行動を起こさせた原因はどっちにあるの?と言いたい。
マスコミもおもしろおかしく報道するのではなくて、もっと根本的な問題を掘り下げて報道して欲しい。 |
||
|
||
557:
匿名さん
[2007-12-26 14:06:00]
難しい・・・。
マンションに住むという事は、便利な面や良い面もある反面、少しでも階下や周りへ迷惑にならないように・・・との気持ちを持つ事は大切だとは思う。 でも少々やたまにの音なら集合住宅なんだから仕方ないかなと大らかにいる心構えも必要・・・。 このどちらも持っていないと悲劇は起こりかねないですよね。 他人事ではありません。 こんなに悲しい事が起こらないように、騒音について両者歩み寄る事が出来るように、色んな工夫や努力をみんなでしていきたいです。 加害者を責めるだけでは何の解決にもならない。 せっかく同じ価値観の人が集まるマンションライフなんだから・・・。 |
||
569:
匿名さん
[2007-12-28 07:09:00]
557さんの仰るとおり、まさにマンションライフと言うか、
マンションの宿命だとと思います。 >マンションに住むという事は、便利な面や良い面もある反面、少しでも階下や周りへ迷惑にならないように・・・との気持ちを持つ事は大切だとは思う。 問題なのは、この必要な配慮が子供にはムリということ。 本来、マンションに子供はムリなのではないでしょうか? |
||
570:
匿名さん
[2007-12-28 14:59:00]
>問題なのは、この必要な配慮が子供にはムリということ。
>本来、マンションに子供はムリなのではないでしょうか? もっというと 問題なのは、この必要な配慮が子供にはムリということを大人が考えないこと。 本来、子供というものを考えた住宅をつくるべきなのにね。 |
||
571:
匿名さん
[2007-12-28 17:15:00]
我が家は子育て中の他人に迷惑をかけるであろう時期は,郊外の戸建てで生活しました。
通勤には多少不便ではあったけれど、子供たちものびのびと成長しました。子供の成長とともに 夫婦二人の生活となり、便利なマンションに引越したところ、上階に幼児ふたり。毎日騒音に悩む 生活です。親の都合で便利な生活を選んだのだから、その躾も親がきちんと責任をとるべきと考えますが。子供だから走ります、飛び跳ねます、とあたりまえのようにふるまわれては、困ります。 他人に甘えるのはやめましょう。わが子がかわいいのは、その親だけで、人の子供など、まして 騒音をまきちらす子供をかわいいとは、おもえないのが、人間ですよ。音のストレスは、騒音主 が、思っている以上に深刻なダメージをあたえているのです。子供の事を考えて子育てしているのなら、真剣に躾の仕方を考えて欲しい。悲惨な事件は現実に起きているのです。 |
||
572:
匿名さん
[2007-12-28 22:12:00]
子供は走るもの。
走り回るのは、悪いことではない。 でも、マンションで走り回るは、他人に迷惑になるから駄目。 こんなことは当たり前。 マンションの住みたいのは、親達、大人の勝手。都合。 マンションで自分は、都合が良いから住みたい。 でも、子供にも自由に走り回らせる。 あまりにも、大人たち、都合が良すぎるではないか。 子供を自由にのびのび生活させたいのなら、郊外の一戸建てに住めばいい。 自分たち大人が、便利な都合良いマンションに暮らしたいなら、子供を走り回らせないように、 無理やりにでも、犬を躾けるがごとく、躾けるには義務。 走り回りたい本能がある子供たちには、可哀想だが。 自分たち親が、便利で快適な暮らしの為に、自分の子供を押さつけなければいけない。 極論だと思うが、小さい子供がいるマンション住まいの親からの反論を待つ。 |
||
574:
住民でない人さん
[2007-12-29 01:27:00]
>問題なのは、この必要な配慮が子供にはムリということを大人が考えないこと。
>本来、子供というものを考えた住宅をつくるべきなのにね。 そのために加算されるコストは誰が負担するんでしょうね? そもそも、お金があったらマンションになんて住まないだろうし(眺望がいいタワーマンションなどは除く)、騒音トラブルにあったら急いで引っ越しできるだろうな。 |
||
575:
契約済みさん
[2007-12-29 03:22:00]
騒音スレッドでは『子どもは走り回って当たり前』という考えが主流のようで世の中の常識?というものに驚いています。
いつ何時でも家の中で騒ぐものではないと自分自身も育てられたし、自分の子どももそのように育ててきました。 戸建てでのびのびって・・・。 不思議な感覚でどうにも違和感があります。 たとえ子どもといえども『どう振る舞うべきか』きちんと話していくことが親としての責任かと思うのですが、 真剣に子どもと向き合うことを考えていない方が多いのでしょうか? |
||
577:
匿名さん
[2007-12-29 09:47:00]
マンションに住むなら、のびのびするな、という事です。郊外なら、戸建ても
割安物件ありますから。通勤の不便さも親ががまんすればいいんです。その我慢はしたくない。 子供も自由に走らせたいという親が最近多いから、問題なんです。昔は、もっとまわりに気を 遣って子育てしたもんです。 |
||
581:
匿名さん
[2007-12-29 18:16:00]
それはあなたの母親がまわりに気くばりできてたからじゃないの?
|
||
583:
入居予定さん
[2007-12-29 18:40:00]
トイレを流す音がうるさいって・・・
子供とか大人とか関係あるんでしょうか? っていうか欠陥マンションでしょ、 うちは排水の音は全く聞こえませんよ。 |
||
585:
匿名さん
[2007-12-29 20:43:00]
子供はマンションに住んでもいいけど、騒がすなって!あなたたちの階下に住んでいるのは、
あかの他人なんだよ。どんな人がいるかわかんないんだから、おとなしくさせといて。 どんなにいい人だって、毎日騒音聞かされてたら、ノイローゼになるから。 |
||
586:
匿名さん
[2007-12-30 02:42:00]
572でも伺いましたが、
もう一度、伺います。 小さいお子さんがいる人で、マンション暮らしの方。 お母さん、お父さん、 反論はありませんか? 自分たちは、便利で都合が良いからと、マンションに住み、 子供たちにも、のびのび自由にさせる。 それは「禁止されてないから」 「金払って住む権利を買ったんだから」、当然じゃん!何が悪いの? ですか? 走り回る子供たちに罪はない。親たちの「身勝手」。 揚げ足とりではなく、正面切って反論して下さるお母さん、お父さん、いませんか? |
||
587:
入居済み住民さん
[2007-12-30 09:30:00]
うちは、幼児3人います。
住むまでは、どうやって子供をおとなしくさせよう、 階下の人に迷惑をかけないために、どう対策をとろうか、 そればっかり考えていました。 フローリングの張替えや、防音カーペット等、いろいろやりました。 その結果、子供が走り回っても、 階下の方は全然わからないと言われました。 おかげで、私も、毎日起こってばかりの生活から開放されました。 集合住宅でも、対策をとれば、 子供はのびのび育てられるんじゃないでしょうか。 (この場合ののびのびとは、 「好き勝手育てる」という意味とは違います。) 当然、共用部分では、公共の場と同じようにしつけをしています。 |
||
588:
匿名さん
[2007-12-30 10:40:00]
ま、子供のいる家といない家では永遠に分かり合えないっす。
|
||
590:
匿名さん
[2007-12-30 14:36:00]
|
||
591:
572
[2007-12-31 01:41:00]
|
||
593:
572
[2008-01-01 02:05:00]
592さんほど、ヒマではありませんよ(笑)。
明日も仕事なんで・・・(泣)。 おやすみなさい。 |
||
595:
入居済みさん
[2008-01-01 16:34:00]
管理会社から注意があっても静かな期間はちょっとだけ。
やはり子供を静かにさせるのはむりなのでしょうか。 何歳になるまで足音に悩まされればいいのでしょうか。 |
||
597:
入居済みさん
[2008-01-01 17:26:00]
親のしつけ次第でしょ。
|
||
598:
匿名さん
[2008-01-01 20:28:00]
親御さんの姿勢が問題でしょうね。どれだけ真剣に子供と向き合って子育てをする気があるか、ということなのではないでしょうか?
今の親御さんは子育てについて余裕がない方が多いようです。そこへ他人からいろいろとお子様たちの生活態度について苦情を言われるのは、なかなか受け入れがたいのでしょう。痛いところを指摘されたらなおさら認めたくないと思うのではないでしょうか? だから必死に自分たちの行動を正当化するような言動をする。 「小さい子だからしかたない」 「集合住宅なんだから音がして当たり前」 「神経質」etc.etc 違いますか? 自分の欠点や間違いを指摘されるのは嫌なものです。 でも指摘する側も、それは同じです。 すべての親御さんが>>587さんのようであればよいのですが。 |
||
601:
匿名さん
[2008-01-02 21:28:00]
以前、調停問題で発言した者です。
皆さん、煽りの書き込みには反応しないようにしませんか? 決して前向きな発言を引き出さないし、悩みを抱えている方々に対して 無駄な労力をかけるような書き込みには。 無視が一番! |
||
603:
匿名さん
[2008-01-07 19:00:00]
上階うるさーい!飛ぶわ、飛ぶわ。夕方の一時間くらいが特に酷い。親がいない時にさわいでるんじゃないかと思います。親の知らない所で悪い事する子に成長しそう。躾きちんとしてよね。
|
||
604:
匿名さん
[2008-01-07 20:53:00]
この前、下階の人から、ついに苦情が来ました。管理人さん経由で。音の対処としては子供に静かにする様に厳しくしたのと、カーペット購入しました。それから、相手に対しては、何か、誤りに行くとか、手紙を入れるとか、した方が良いですかね?。皆さんどう思います?。
|
||
605:
匿名さん
[2008-01-08 00:07:00]
604さん、
「ついに苦情が来た」 との事ですので、ずいぶん前から、気が気でなかったのでしょうと思います。 謝りに行ったり、手紙などはする必要はないと思いますよ。 というより、しない方がいいと思います。 「今までうるさくして迷惑かけて申訳ありません。今後はうるさくしません。」 なら、いいと思うのですが、 (これからも、うるさくするかも知れないし、また苦情が来る前に先手を打っておこうかしら。 今度は直接来られたら困るし。) と思っておられたら、藪蛇になってしまいそうですし。 そういう表面的な事よりも、継続的に具体的な行動を示すことの方が、大事ではないでしょうか。 小さいお子さんがいて、日々何かと大変だと思いますが、がんばって下さい。 |
||
606:
604
[2008-01-09 12:29:00]
605さん
ありがとうございました。迷っているという事は止めた方が良いかな?、感情を逆撫でしたく無いという思いがあるからです。 やはり、何もしないで様子見ようと思います。賃貸なので、転居するときにお詫びに行こうかと思っています。 |
||
607:
匿名さん
[2008-01-10 00:13:00]
601です。
私の意見は逆です。 騒音の苦情に対しては、早期に謝罪の意を表わしたほうが、良いと思います。 問題が大きくなる前に、自分の姿勢を表わす必要があります。 何もアクションを取らないということは、苦情に対して、 まともに取り合っていない、と思われても仕方がありません。 努力しているんですが、防ぎきれないという姿勢と、 何も言わないままでは、相手の受ける印象は天地ほどの差が出てくると思いますよ。 |
||
608:
586、605
[2008-01-10 01:21:00]
微妙ですね。
605でも書きましたが、謝り方ですね。 本当の謝罪の気持ちで謝りに行くなら、良いと思います。 失礼ですが、604さんは、すみません、残念ながらそうではないと思いますので。 行動に示す方が大事と申し上げたのは、相手に、 「あ、以前とは違うなぁ。静かになったなぁ。」 と思わせる行動を実践するということです。 でも、604さんの気持ちの中には、 (どうせ賃貸だし。ずっと住む訳じゃないし、またすぐ引越しするから、その間だけ何とか波風立てずに済んだらいいか。子供のことだし、静かにさせるの無理だもの。) という思いが、多少なりともおありだと思います。 604さん、それから子育て中のお母さん方、本当に日々、いろんな事に気を使わなくちゃいけないので、毎日毎日大変だと思います。本当にご苦労さまです。 がんばってください。 |
||
609:
匿名さん
[2008-01-10 17:22:00]
人様に迷惑をかけたのなら謝るのが当たり前だと思うのですが違いますか?
ふだん、お子様にそのように教えたりしませんか? 親がお手本を見せないでどうするんですか? 「ついに苦情がきた」という文面からして、ご自身に非があると思ってらっしゃる訳ですよね。 それならば相手に対して素直に一言お詫びを言い、頭を下げるのが筋だと思います。 「転居するときにお詫びに行く」って何ヵ月後、何年後のことですか? 604や605のような方が子育てをしているという事実が恐ろしいです。 特に605。 謝罪の気持ちがないなら謝らなくていいというような考え方は理解に苦しみます。 あなたのような親が存在していては、まともにきちんと子育てをしてらっしゃる方々の迷惑です。 |
||
610:
匿名はん
[2008-01-10 19:19:00]
うちは、階下の方から「うるさくはないけど、子供の足音が聞こえますので気をつけてください」と
直接注意にこられました。お子さんはいらっしゃらない世帯です。 入居の際、ご挨拶に伺い、うるさいことがあれば言ってくださいとお願いしてきました。もちろん子供にはしつこく言ってますがなんせ理解しているのか判らない&歩くのを覚えたての年齢なのでマットを敷き詰めるなどの対策もしていました。 お詫びにもすぐに伺いもめるような事態にはならなかったんですが、もしかして何も聞こえないのが 当たり前で、うちに子供がいるから音がするんだ!!と思い込んでらっしゃるような気がしてなりません。 うちの上はやんちゃ盛りのお子さんがいるんですが「トコトコ」っておとがかすかにする程度です。 もちろん大人の時間帯にもいろんな音はかすかに聞こえてきます。 音の感じ方は人それぞれ、言われた以上は今までよりも気をつけなければと思いますが、なんだか 過敏な方なんでは???と思うとすこし憂鬱です。 「多少聞こえるのはしょうがない」なんてことこちらから言ったらトラブルになると思うし、はあ、どうしたもんでしょうか。 |
||
611:
586
[2008-01-11 02:47:00]
609さん、
「人様に迷惑をかけたのなら謝るのが当たり前」 その通りです。 私もそう思います。それが、ひととしての筋というものです。 大人の行動を子供も見て育ちます。 でも、謝罪の気持ちもなく、うわべだけ取り繕うだけは、どうかと思ったのです。 「迷惑をかけた、申訳ない、以後気をつけます」 という気持ちではなく、 「とりあえず、波風立てたくないし、また文句言われたらいやだし」 というので表面的に謝って見せても、仕方ないのではと思ったからです。 「謝罪」は「覚悟」が必要だと思うのです。 「申訳ありません。二度とご迷惑をお掛け致しません。」 という事なのはないでしょうか。 そして、一度謝罪した相手には、同じ事で決して迷惑はかけないという「行動」を示さなければいけません。 恐らく、604さんは、そこまで思ってらっしゃらないと思います。 604さんの場合に限って申し上げますと、 最善は、 今までとは、明らかに違うくらい静かになった、と思ってもらうように日々行動することではないでしょうか。と思いました。 |
||
612:
604
[2008-01-11 10:38:00]
皆さんどうもありがとうございます。
人に迷惑をかけたら誤るのは当然とのこと。全く同感です、お恥ずかしい限りです。 当然、最初は謝りに行こうと思いました。止めといた方が良いかと思った理由がいくつかありまして、、、。 1、先方は直接でなく、あえて管理人を通しての苦情であったため、先方も人間関係を考えて直接は合いたく無いと思っているのでは?と考えました(当然、直接来られたら誤ってます)。 2、転居当時に、御挨拶に行っても全く家に居ない方なので(今回も週末だけうるさいとの苦情)、多分今回も週末、たまに暇なお休みの時に不愉快な思いをさせなければならない。そして完全に静かにするのは正直無理で、言ってみれば、挨拶するだけになって、感情を逆撫でする様な気がした。 3、当方に取って最も大切なのは、まず、静かにする様に努力すること(それでもゼロにするのは無理)で、カーペットの購入などにも約30万近くかけて努力したつもり。(もちろん、相手は知りませんので、全く無意味かもしれないけど) 4、実は転居が1年後に既に決まっている。(1年あれば十分ですけどね)。 5、我が家も隣の犬と上階の子供の音聞こえますが、MSなんてお互い様なので、こんなものと我慢する事に決めている。 と言った所です。 でも、誤るべき、非常識、という御意見、身にしみました。感謝しています、良く考えたいと思います。 |
||
613:
周辺住民さん
[2008-01-11 20:41:00]
610さん
小さい子だからそれほどうるさくない思ったら大間違いですよ。 かかとをおとして歩くので 歩き始めたくらいの方がうるさいですよ。 直接言いに来るくらいなのだから、階下の方には結構うるさかったのではないですか。 相手の方は少し控えめに言ったのかもしれません。 言葉通りに受け取らない方がいいですよ。 |
||
614:
匿名さん
[2008-01-11 21:44:00]
でも、他人の出す音が聞こえてくるのは許せないっていうテリトリー意識が強い住民もよくますよね。
些細なこと(普通ならスルー)でも文句を言いにくる人は実際いますよ。 |
||
615:
匿名さん
[2008-01-12 05:14:00]
>些細なこと(普通ならスルー)でも文句を言いにくる人は実際いますよ。
すべての人がそうとは限りませんよ。 些細なこととは、誰が評価したんですか? あなたが、客観的に、詳細に、科学的に、検証でもしたのでしょうか? |
||
616:
匿名さん
[2008-01-12 09:54:00]
>615
614さんは”言いにくる人は実際いますよ。”という表現をしてますよね。これは、そういう人もいるし、そうでない人もいるという意味の文章ですよ。 615さんの”すべての人がそうとは限りませんよ。”という反応はおかしいでしょ、すべてなんて言ってないもん。 615さんにも聞きますけど誰がすべてだと言ったのですか?、 誰がすべてだと書き込んでますか? 文章をよく読んで詳細に意味を分析して反論しているのですか? 客観的にみておかしいのあなたです。 |
||
617:
匿名さん
[2008-01-13 00:58:00]
>実際いますよ。
走り回るなど非常識な行動をしていても、下階に響く音など些細なことと開き直る人も実際いるんじゃないですか。 |
||
618:
匿名さん
[2008-01-13 01:42:00]
こんばんは。
言葉尻を捕らえた発言があるようですが、 たとえば、些細なことでも文句を言う人は、確かにいます。 だからといって、言われた側が些細なことと判断してよいのでしょうか? まず、他人に苦情を言うという行為は、普通の人にとって苦痛です。 行動して、自分のマイナスをイーブンにする行為なわけですから。 (他人に侵害されている、自分の不利益を訴えているわけです) ですので、迷惑をかけている側は、日常的に注意義務があるわけです。 そういった議論をしている場に、些細なこいうような安易な言葉は、 使わないほうが良いと思います。 感情的な発言を招くわけですからね。 |
||
619:
匿名さん
[2008-01-15 19:41:00]
音を出している方は些細な事と思っているかも知れないけれど、階下の住人には
物凄いストレスをあたえているんだよ!うるさい、と言いに行くのもよほどじゃ ないと行けません。私は行きましたけど、口では謝ってくれるもののなにも変化 なし!これで謝った、謝った、でとうされても困るんですけど。謝ったのに許さ ない、と評判たてられて、こっちが悪者です。謝るってのは、もう、しないって 事じゃないの?口先だけでまったく誠意を感じられない。よけいに憎たらしいよ。 |
||
628:
匿名さん
[2008-01-19 15:56:00]
>>612=604さん
相手は管理人を通して苦情を言ってきたのだから、あなたも管理人さんを通して、 謝罪と、30万するカーペットを買って対応&なるべく気をつけるよう努力する旨 を伝えてもらったらいかがです?もし私がクレームをつけたなら、どう対応してく れるかが一番気になります。カーペットで対応してくれたのなら、もしそれでも音 が変わらなくても、仕方ないかなと思います。マンションの構造上の問題かもしれ ませんからね。でも、何も返事がなくて音も変わらないなら、何もしてくれないと 勘違いしちゃうかもしれませんよ。 |
||
629:
匿名さん
[2008-01-25 21:35:00]
>>619『うるさい、と言いに行くのもよほどじゃないと行けません。』確かにそうですよねぇ・・・管理人には何度も伝えたのですがいっこうに変化ないので、勇気を出して出撃して戦うしかなのかなぁ・・・
|
||
630:
匿名さん
[2008-01-26 00:15:00]
ええと、
管理人は「メッセンジャー」に過ぎないです。 郵便配達人と同じですね。 「あなた」の苦情を「相手」に伝えるだけです。 「相手」に注意は、決してしません。 ですので、いっこうに変化ないのは当然ですね。 「匿名さんから、苦情が出てましたよ。」 と伝えるだけです。 「苦情が出てるので、静かにして下さいね。」 とは言いません。 普通は、言われた人は、 (ああ、そう。どこの誰か知らないわ)で終わりでしょう。 管理人は、住人間のトラブルには、一切関与しません。管理人の仕事ではないし。 ですが、それを理解した上で、味方につけておくのは、今後の展開を有利に運べます。 |
||
631:
匿名はん
[2008-01-26 11:52:00]
630さんの発言の間違いを指摘させていただきます。
>管理人は、住人間のトラブルには、一切関与しません。管理人の仕事ではないし。 管理組合・管理人は、管理物件の憲法というべき、管理規約を遵守しなければありません。 ですので、管理規約にある、共同生活上の違反に関しては、止めさせるべき注意義務以上の 業務をしなければなりません。 違反者へは是正するように、指導できる権限があります。 それをしない管理人は、業務怠慢なのです。 管理規約をよく読んで、住民間のトラブルに対処するようにしてくださいね。 さらに、図書館へ行けば、判例が載っている本もあるので、参考になりますよ。 それでだめなら、前々から言っていますようで、調停を裁判所へ持ち込むことです。 裁判所での手続きは1時間程度で終わります。 (調停用文書を自ら作成しておいてですが) あとは、日程の通告書が相手方に行くはずなので、黙って我慢ですね。 これで調停期間中は、まったく音を立てられなくなりますよ、騒音加害者の相手方はね。 |
||
632:
匿名さん
[2008-01-26 12:01:00]
もう1点、追記します。
>管理人は、住人間のトラブルには、一切関与しません。管理人の仕事ではないし。 住民間の私的トラブルには、もちろん管理人は関知しません。 マンションの専用エリアに関しても関知しません。 しかし、騒音の元となるマンションの共有の床・壁、 専有エリアのベランダ・廊下などの管理責任は負います。 これは、マンションの法規、判例でも言明されていることです。 騒音苦情をきちんと伝えないなら、業務怠慢を指摘してもOKなくらいです。 >管理人は「メッセンジャー」に過ぎないです。郵便配達人と同じですね。 ですので、上記発言は100%間違いです。 このスレッドを読んでいる方は無知な発言に惑わされないように。 |
||
633:
匿名さん
[2008-01-27 02:31:00]
私は630さんではありませんが、631=632さんの間違いを指摘したいと思います。
管理規約上の違反者へ是正するように指導できる権限を持っているのは管理組合です。 管理人は、管理組合から清掃業務など雑用をすることを委託された雇われ人にすぎません。 したがって、630さんの言うように「>管理人は「メッセンジャー」に過ぎないです。郵便配達人と同じですね。」とは正しいことです。 また、 >管理規約にある、共同生活上の違反に関しては、止めさせるべき注意義務以上の業務をしなければなりません。 と上記のように631=632さんは言っていますが、注意義務の法律上の意味が間違っています。 注意義務の注意とは、“ある行為(室内で走り回るなどの行為)をやめるように注意をする”という意味の注意ではありません。 まあ、詳しいことは図書館に行ってご自身で調べてください。 |
||
634:
匿名さん
[2008-01-27 10:53:00]
また分かったような発言をする人がいますが、
マンションの管理組合に委託された管理会社が規約遵守の義務があります。 その規約義務を遵守させるために、管理人は存在します。 決して掃除人ではありません。 また、注意義務の意味もご存知ないようです。 マンションの共有・共用・共用部分だが専有権のある部分に関しての、 管理責任があるのです。 間違った書き込みをするなら、それこそ自分で図書館で調べてくださいな。 630・632さん。 私は、国交省の当該部署にも、裁判所の見解も確認済みです。 恥の上塗りをしないほうが良いですよ。 |
||
635:
匿名さん
[2008-01-27 14:34:00]
>マンションの管理組合に委託された管理会社が規約遵守の義務があります。
そもそも、この見解が大きな誤りです。 管理組合から管理業務を委託された管理会社および管理人に規約遵守義務はありません。 あるのは委託を受けた業務について任務遂行義務があるということです。 通常、管理組合が管理会社などに委託する業務は、清掃・ごみ置き場の管理、住宅修繕などであり住人間のトラブルの仲裁などの業務は委託もしていませんし、管理会社もそのような業務は委託しません。(ただし、例外的に業務委託契約を締結している場合も否定できない) 住人間のトラブルに対して、管理会社および管理人ができることといえば「あるお宅から苦情が出ていますよ。気をつけた方がいいんじゃないですか」と苦情の対象のお宅に伝えるくらいしかできませんよ。 一軒のお宅から苦情が来た、その苦情の根拠は誰が聞いてもうるさいなど確かに理由がある場合もあれば、単なる言いがかりの場合もあるかも知れません。 第一、誰がどのような基準によって判断するのでしょうか? 1.区分所有法に基づいて管理組合の総会で話し合って決める。 2.裁判所に訴えて決着をつける。 などの方法をとらなければ公正な判断などできないと思いますが。 また、規約遵守義務(このスレの場合は「隣家に迷惑になる行為をしてはならない」など)を負うのは区分所有者(規約によって占有者を含む場合あり)であって管理組合ではありません。 そして、管理規約違反者に対して管理組合ができることは、違反者に是正を勧告することしかできません。 ここでもやはり、「隣家に迷惑になる行為をしてはならない」という規約違反があると、“どのような基準によって判断するのでしょうか?”という問題がでてきます。 |
||
636:
匿名さん
[2008-01-27 20:11:00]
635さんは勘違いしているようです。
責任を持ちたくないマンション管理会社の人間か、 管理会社・管理人を低く見たいのか、どちらかですね。 もう少し、自分のマンションの管理規約集を読んだらどうでしょうか? 具体的に言いましょう。 >住人間のトラブルの仲裁などの業務 当然、私人間のトラブルには関知しません。 それは前述しました。 しかし、騒音問題は私人間のトラブルではなく、床・天井の共有部分の問題に関わります。 あなたの住んでいるマンションの規約集に、共同生活上の制限項目はありませんか。 あるでしょう?具体的にも、抽象的にも書いてあるはずです。 例えば、深夜時間にピアノを弾いてはいけないとか、 例えば、ベランダにアンテナを設置してはいけないとか。 それを守ることを条件に、住民は居住権を確保しているのです。 守らない人間は、管理人に言って、守らせる。 管理組合から委託された管理会社も管理人もその代理権を持っているのです。 決して、掃除するとか、どうとかの小さな問題ではないのです。 あなたの住んでいるマンションは、それとも自主管理なのですか? 住民間トラブルの意味を履き違えていませんか? 共同生活上のルールが規約集に書かれています。 >管理規約違反者に対して管理組合ができることは、違反者に是正を勧告することしかできません。 自分の言ってることに矛盾が生じていますよ。書き込みをよく読んでみなさい。 是正を勧告するということは、義務違反が生じているということです。 管理会社は、管理委託契約を負っているので、是正を勧告できるということです。 委託契約には、マンションの安全性と財産の保全に努力する旨がかかれているはずです。 もしその項目が無いなら、その契約書が問題ですよ。 規約遵守義務は区分所有者が守るのはもちろん、その代表者の管理組合が守るのは当たり前です。 共通の人間で構成されるわけですから。 これ以上の恥の上塗り発言は止めましょう。 これ以降、この問題での発言は私は止めます。 これで分からない人間に言う言葉はありませんので。 |
||
637:
匿名さん
[2008-01-27 20:51:00]
どっちでもいいよ
何熱く語ってんだか・・・ |
||
638:
匿名さん
[2008-01-27 23:51:00]
もう一度だけ。
熱くなってなどいませんよ。 どっちでもいいなら、いい加減な間違い発言しないことだ。 騒音被害者は、まず、管理人に苦情を言うほうがよい。 それを、たいした意味が無いなどと、たわけたことを言うからだ。 自分の発言に責任を持ち、誤りを認める、それが常識人だ。 |
||
639:
匿名さん
[2008-01-28 00:14:00]
常識をもっていれば別に管理人をあてにする必要もないっしょ。
常識的な対応で相手と話合えば。 クレームを出していない住人からしたらお宅のせいで隣人が苦情主だと思われるのも いい迷惑だ。 法律がどうか知らんが管理人にいってよくなるなら管理組合なんて必要ないね。 なんか問題あったら管理人にいえば済むんだし。無駄な会合も減ってよいかもね。 |
||
640:
匿名さん
[2008-01-28 20:15:00]
636=638さんへ
635ですが、637は私の発言ではありませんよ。 でも、私もおもいますね、あなたのたわごとなどどっちでもいいよ。 勝手にそう思っていなさいよ。 そのような理想論や屁理屈こねていても、何の解決にもなりはしませんよ。 |
||
641:
匿名さん
[2008-01-28 22:12:00]
決まりや法規に従わないで、いったいどういう解決を求めるのでしょう?
理屈も主張できない輩が、何を解決できるのでしょう? 正しい事を言っているのに、自らの間違いも理解できない人間に、 社会で解決できることなどあるんでしょうか? 私は自力で裁判所で調停で、騒音加害者を謝罪させ、公文書にし、封じ込めた。 何もできない、しない輩に解決云々は言われたくないな。 ***の遠吠えはみっともないと思う。 |
||
642:
匿名さん
[2008-01-28 23:58:00]
あなたの住むマンションではそのような規約になっているのかも知れませんが、その他の人が住むマンションの規約は必ずしも同様の内容ではないと思いますよ。
あなたのこねる屁理屈は確かに理想的かもしれませんが、管理人は何の役にもたたないということは多くの方が感じていることであり、それが現実です。 あなたの周りの小さな小さな世界がすべて絶対であり、その他の人の居る世界もみな同じだと考えていることがそもそもの誤りなんですよ。 |
||
643:
匿名さん
[2008-01-29 00:29:00]
管理人が実際に役に立たないというのは同感ですが、
だからといって、制度や趣旨、規約までが無意味という論旨にはなりえませんね。 マンションの規約などは、どこでも共通のことが書かれていますよ。 何軒もマンションに住みましたが、ほぼ同じ。 要するに、人に何かしてもらわなければ、何もできないということなんでしょうし。 小人に、小さな世界で、とのたまわれるとはね。 笑止千万! 私に反論しているあなた(方)が騒音被害者なのか、加害者なのか分かりませんが、 どちらにしても、自分で解決できそうにありませんね。 どちらでもなかったのなら、語る資格もなし。 本当に騒音被害に遭っている人のために、対処法を別のスレッドで書き込みます。 |
||
644:
匿名さん
[2008-01-30 09:52:00]
最後に、もう1点だけ書いておきましょう。
何も分かっていない人間に屁理屈などと言われないように、 調べもしないで、「思います」とかいう小さな世界の人へ。 そして、マンションに住む騒音の被害者の方々へ。 マンションの規約集には、必ず「共通の利益」という言葉が書いてあるはずです。 この意味は、区分所有法上も重要な概念です。 意味は住民全体に関わる、全員が等しく持っている権利のことを言います。 そのために守らなければならない義務を負うことも、同時に表しています。 この「共通の利益」を具体化したものが、規約集です。 ここに書かれていることを守らない居住者へは、管理組合は是正勧告できます。 このことは、行政も裁判所も同じ見解ですし、判例化されています。 では、具体的に書きます。 規約集に書かれていることを守らない場合は、「共通の利益」の侵害になります。 騒音の問題は、「共通の利益」の侵害に当たります。 管理費を払わない人間も当然「「共通の利益」の侵害です。 その場合は、管理組合は督促できますし、委託管理会社は、 当然督促の義務を契約で負っています。 ごみの清掃をすることも「共通の利益」です。 エレベーターの保守管理も「共通の利益」です。 そういうように、細かく具体的・抽象的にも、いろいろ規定されています。 ですので、騒音問題は、決して個人間の問題ではなく、 マンション全体の「共通の利益」の問題なのです。 (一戸建ての騒音問題はまた違います) この「共通の利益」を守るために、管理組合は、 管理会社へ全面的な業務委託契約をしているのです。 (知りもしないで、うろ覚えの間違い発言を繰り返す方々は、 まず、調べて・理解してから書き込みをしたらどうですか?) 騒音被害者の方は、正々堂々、管理人や管理会社へ、 騒音の加害者へ注意しろ、と言ってください。 後で、それは証拠となります。 管理人は業務日誌をつける義務があるので。 それで止めなかったら、加害者側へ調停文書を送り付けなさい。 (54あたりに書き込んでします。) そのときの調停の突破口は、この「共通の利益」の侵害です。 裁判所は、決められたルールを守らないことに関しては、 厳しい判断を下します。 騒音被害者の方、泣き寝入りするなら、自分の力で解決することが 安心して暮らす一番の方法ですよ。 もし、その方法を知りたい方は書き込みをしてください。 その場合は、このスレッドへ戻ってきます。 無い場合は、これで投稿は終了です。 最後に。 間違った意見を書き込みながら、正しいことを言っている人間を批判する 愚かな人間は、最低の人間だと思います。 恥を知れ! |
||
646:
匿名さん
[2008-01-30 20:47:00]
>騒音被害者の方は、正々堂々、管理人や管理会社へ、騒音の加害者へ注意しろ、と言ってください。
言っても注意してくれなかったらどうしたらいいのですか? 騒音加害者だけでなく、管理人や管理会社に対しても調停の申し立てをせよということですか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
ひ弱な男親はどうすればいいのですか?
ひ弱だと苦情も言えないのですか?