1000をだいぶ超えたので新スレを立てました。
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/
[スレ作成日時]2006-10-13 08:44:00
子供の走る音について その3
995:
匿名さん
[2008-04-23 15:53:00]
|
996:
購入検討中さん
[2008-04-23 16:17:00]
>>993,994さま
そうですよね^^ 家の中では走らない..走るところではないよって 少しづつでも教えてあげて欲しいです。 そして日中は(最近お天気も良いですし)公園や広場で 思いっきり子供の元気を発散させてあげて欲しいです。 子供も気の毒。 うちも、一時はおさまっていた子供のボンボンドンドンドタバタが 再び始まりました。有難くない太鼓演奏のようです(苦笑) どうも幼稚園のお友達ママとその子供が遊びに来るようになりました。 いつもの音かける二倍(トホホ〜ン) オマケに、なぜか窓を開けているのでこちらが窓を閉めても なにやらは聞こえ、バルコで洗濯物を取り入れるときはバッチリ聞こえ.. どうして騒いでいる方が窓閉めしないんでしょうかね。 お友達が来たから後ろ盾ができたと、わざとやっているんでしょうかね。ふぅ。 あぁ..ほんとに動悸がします。 こちらの奥さんは言葉に発して「おはようございます」とか「こんにちは」って 言うのを聞いたことがありません。 挨拶さえもしないし..でも家に迷惑をかけていることは知っているんですよね。 意地になってるのかはわからないけど、 マンションのママ友達には「隣がうるさい人」と言うような都合の良い 事を言っているみたいです。悲しいですね。本当に。 「私はこんなに可愛い子ども二人を懸命に育ててる善良な育児ママなの」 「それをうるさいって思うなんて、あの人コワイ!」 とでも言えば殆どのひとは自分に同調してくれると自信がある所が怖いです。 そういう考えって決して「母は強し」とは違うのですがね〜。 騒いでおいて、当の本人は被害者ぶるなんて..ストレスピークです。 はやくはやく、良い家見つけて引っ越したい! 角部屋最上階で普通に平穏な時間を過ごしたいデス。 |
997:
匿名さん
[2008-04-23 17:02:00]
955さんの気持ちとっても分かります。
私もその時期を我慢してきた人間です。 その方の下の子も生まれてから2歳くらいになったのに 我が家は、未だ騒音に苦しんでおりますよ。 >自分の姪っ子なんかを見てると3歳児の理解力はバカにできない。 ↑そうなんですよ、子育て経験云々ではないですよ。 お子さんがいてもいなくても、その人が持っているある程度のマナーや気遣い なのだと思います。 子供に言ったって判ってくれないとか所詮言うこと聞かないから... と言うのは子供に失礼なような気がします。 大人の言ってること、声色、表情..子供はちゃんと見てますよね。 |
998:
匿名さん
[2008-04-27 12:10:00]
子供は2〜3歳でも本当に理解は出来ると思います。
何故走ったり、飛び跳ねたりするといけないのかを きちんとくり返し教える態度が親にあるかないかではないでしょうか。 上の住人が引っ越して、その後新たに夫婦が入居して来て4年半。 立て続けに3人の子を産みあと数ヶ月で4人目が生まれる予定。 ドッタン、バッタン走り、飛び、物転がし。きゃーきゃーさわぐ声まで 聞こえる。親の声も大きい。親の出す音も半端じゃない。 精神まいってしまい。話に行く。インターホンの対応でかおを出さない。 自分さえ良ければ、そんな親の子はやはりそんな子。 以前の住人は子供3人、全然問題なく過ごしてきた。 親を見れば子供もわかりますね。 |
999:
匿名さん
[2008-04-27 23:37:00]
子供も人それぞれ。ある程度親の躾もあると思うがアホな子から出来の良い子まで色々です。
全て躾のせいにしてはいけません。 数多く子供を見ていると良く分かります。 数人の子供で判断してはいけません。 とりあえずサザエさんにたらちゃんに小走りをさせないよう 抗議メールでも出したら如何でしょうか。 >998 教えてる途中でクレームが来たら? 理解するまで半年かかるとしたら半年我慢してもらえますか? |
1000:
匿名さん
[2008-04-28 12:50:00]
|
1001:
匿名さん
[2008-04-28 14:31:00]
>>998
管理組合にご相談はできますか? うちのマンションでは、必要なら管理組合役員立会いで騒音の状況を確認し、 まずは周辺住戸に注意文を投函、改善なければ該当住戸へ名指しで投函、 場合によっては管理人、管理会社担当者、理事が揃ってその上階のお宅へ注意に伺います。 |
1002:
匿名さん
[2008-04-28 19:36:00]
引越し当日から、バルコニーや廊下で大声でお喋りしていた隣の奥さん。
嫌な予感は的中で、そっちの壁側だけ、まるで太鼓のように 子供が走り回る地鳴りがドカドカと響いています。 ドカン!という踵落としと、肉を乱暴に叩き付けるようなバチン! という音が、連続して長時間。広いリビングをグルグル回っているのが わかります。騒音って、長時間聞かされると動悸がしますね・・ あ〜、入居するまで騒音のことはずっと心配していたけど、 やっぱりここに書き込むことになるとは。 上下と反対側の隣からは、一切の声も物音も聞こえない静かな マンションだけに、残念でなりません。 |
1003:
匿名さん
[2008-04-29 13:16:00]
>>1002
騒音で動悸がするのは、精神的に相当まいってますよね。 私もです。 長時間聞いてなくても聞こえ始めからもうドキドキ、脈拍も速くなってます。 長い時間聞こえると、本当に鬱になるかもと不安になるほど、気分が落ち込んで しまいます。それが数日続くと相当つらい。 でも、上の住人は私の苦情など全く無視。 精神力の強い人達なのか。 私も強くなりたい。何も感じない人間になりたい。 |
1004:
匿名さん
[2008-04-30 23:53:00]
>1002・1003様
驚きました。こういった気持ちって私だけじゃなかったんですね。 私も強くなりたいです。何も感じない人間になりたいです。 音だけでなくベランダに干す布団などが我が家の軒下まで垂れ下がっています。 外を眺めると布団とシーツの「のれん」がズラッと下がってる状態です。 そのお宅はとてもきちんとした印象の方々なのですが実際は分からないものですね。 我が家はもう間もなく引越すことになりました。 次はタワーマンションなので騒音に関してはバクチのようなものですが「のれん」だけは無いと楽しみにしています。 |
|
1005:
匿名さん
[2008-05-01 15:20:00]
騒音で動悸がするとありましたが、私はそれプラス足の裏から手の指先にかけて
ジーンとする、しびれるような感覚があります。 隣家の場合、キャーッ!!!といいながら、ドスドス走り回り、とびはね、ボールをぶつけ 楽しそうな笑い声(親も子も)… 学校が休みの日は、朝から晩まで運動会 お風呂も窓全開だから、お湯を混ぜて浴槽に洗面器がゴーンゴーンとあたったり はしゃぐ声などなど、ウチの窓を閉めても良く聞こえる。 9時すぎるとやっと静かになる。 最上階角部屋でも、隣次第で幸にも不幸にもなる。 |
1006:
くろちゃん
[2008-05-04 11:35:00]
子供がいるから、しょうがないと思います。親も注意していると思います。子供禁止マンションもありますよ。
|
1007:
匿名はん
[2008-05-04 13:47:00]
↑それを言うなら、子持ちは戸建てに住めってことにもなりますよ。
「子供がいるから、しょうがない」は、子供がいる家庭の近所に住んでる人間が 言うセリフ。音を出して迷惑かけてる側の人間が言うことではない。 へたにそんなこというと開き直りとも受け取られかねませんよ。 |
1008:
匿名さん
[2008-05-04 17:04:00]
↑
いやいや、子供の音が嫌なら戸建に住めという話ですよ。 |
1009:
物件比較中さん
[2008-05-04 23:41:00]
「子供がいるからしょうがない」は残念ですが通じないと思います。
いる、いないに関係なく互いに安堵して平穏に心地よく暮らせる努力は 集合住宅に住むなら不可欠だという現実があると思いますよ^^ このスレを読んでいると、殆どはちょっとしたことのようです。 ちょっとした気配りや投資で互いが笑顔で暮らせるのに... なのですよね。 動悸は本当にしますよ。私もその1人。 何年か我慢しているうちに、症状が始まりました。 一種のPTSDなのか?良く判りませんが 「動悸が始まる」と悩んでいる人の気持ちはとても判ります。 それと戸建てでもよほど野中の一軒や出ない限り 周辺への音の配慮は必要かと。 (戸建てでも結構騒音問題はある見たいです) |
1010:
匿名さん
[2008-05-05 01:22:00]
動悸がするとかPTSDとか、そういう人は最上階買うとか、
入居済みマンションで家族構成チェックして買うとか したらいいのでは? 善し悪しはともかく現実問題として、他人を変えることは難しいですよ |
1011:
匿名さん
[2008-05-05 17:27:00]
最上階に住んでも、下階がうるさくて困ってる人もいるし
周囲の家族構成をチェックして買っても 上階or隣の住人が変わる場合もあります。 そういう問題じゃないと思いますよ。 |
1012:
匿名さん
[2008-05-05 21:10:00]
確率の問題じゃない?
上階の騒音に悩まされる人、子どものいるお宅に悩まされる人が多いから せめてそこはカットできるようにというのが騒音に敏感な人の防護策かと…。 もちろん完全に防止することは無理だけど |
1013:
匿名さん
[2008-05-05 21:23:00]
隣の子供(2歳くらい)の出す騒音に毎日イラついてますが
ここ数日、ゴールデンウイークで出かけているようです。 そのため今は静かで快適です。 もう帰って来なくてもいいと思っているんですけどね。 いや、帰って来ないでください!! |
1014:
物件比較中さん
[2008-05-05 22:17:00]
わかります^^その気持ち!
|
奥さんの事情が事情だし、子供さんもまだ小さいからドタドタうるさくても、なるたけ
我慢するようにしている。
が、2〜3時間にわたって家中をバタバタとひっきりなしに走り回る音が響き、ふすまを
激しく何回もスパーン!スパーン!と開閉する音が響くとさすがにむかっ腹が立つ。
ここ二ヶ月ほどはつわりがひどいとかで、奥さん子供と実家に帰っていたらしく大変静か
であったが、帰ってきてまたもとの騒がしい生活に戻ってしまった。
わたしは妊娠もつわりの経験もないのでわからないが、たとえ自分の子供でもそんな体調
が思わしくないときに側でバタバタされたら、大変なのではないか?
静かにしろと注意する元気もないということなのか・・
まあ、妊娠中で子供を連れて外出も大変だろうから、少々うるさくても我慢はするが、
程度というものがある。
自分の姪っ子なんかを見てると3歳児の理解力はバ カにできない。
「騒がしくするとおなかの兄妹がびっくりして起きちゃうよ」とかなんとか言って静かに
させれないものか。
今子供が一人でも十分賑やかなのに、これが倍になるかと思うと憂鬱である。