1000をだいぶ超えたので新スレを立てました。
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/
[スレ作成日時]2006-10-13 08:44:00
子供の走る音について その3
612:
604
[2008-01-11 10:38:00]
|
613:
周辺住民さん
[2008-01-11 20:41:00]
610さん
小さい子だからそれほどうるさくない思ったら大間違いですよ。 かかとをおとして歩くので 歩き始めたくらいの方がうるさいですよ。 直接言いに来るくらいなのだから、階下の方には結構うるさかったのではないですか。 相手の方は少し控えめに言ったのかもしれません。 言葉通りに受け取らない方がいいですよ。 |
614:
匿名さん
[2008-01-11 21:44:00]
でも、他人の出す音が聞こえてくるのは許せないっていうテリトリー意識が強い住民もよくますよね。
些細なこと(普通ならスルー)でも文句を言いにくる人は実際いますよ。 |
615:
匿名さん
[2008-01-12 05:14:00]
>些細なこと(普通ならスルー)でも文句を言いにくる人は実際いますよ。
すべての人がそうとは限りませんよ。 些細なこととは、誰が評価したんですか? あなたが、客観的に、詳細に、科学的に、検証でもしたのでしょうか? |
616:
匿名さん
[2008-01-12 09:54:00]
>615
614さんは”言いにくる人は実際いますよ。”という表現をしてますよね。これは、そういう人もいるし、そうでない人もいるという意味の文章ですよ。 615さんの”すべての人がそうとは限りませんよ。”という反応はおかしいでしょ、すべてなんて言ってないもん。 615さんにも聞きますけど誰がすべてだと言ったのですか?、 誰がすべてだと書き込んでますか? 文章をよく読んで詳細に意味を分析して反論しているのですか? 客観的にみておかしいのあなたです。 |
617:
匿名さん
[2008-01-13 00:58:00]
>実際いますよ。
走り回るなど非常識な行動をしていても、下階に響く音など些細なことと開き直る人も実際いるんじゃないですか。 |
618:
匿名さん
[2008-01-13 01:42:00]
こんばんは。
言葉尻を捕らえた発言があるようですが、 たとえば、些細なことでも文句を言う人は、確かにいます。 だからといって、言われた側が些細なことと判断してよいのでしょうか? まず、他人に苦情を言うという行為は、普通の人にとって苦痛です。 行動して、自分のマイナスをイーブンにする行為なわけですから。 (他人に侵害されている、自分の不利益を訴えているわけです) ですので、迷惑をかけている側は、日常的に注意義務があるわけです。 そういった議論をしている場に、些細なこいうような安易な言葉は、 使わないほうが良いと思います。 感情的な発言を招くわけですからね。 |
619:
匿名さん
[2008-01-15 19:41:00]
音を出している方は些細な事と思っているかも知れないけれど、階下の住人には
物凄いストレスをあたえているんだよ!うるさい、と言いに行くのもよほどじゃ ないと行けません。私は行きましたけど、口では謝ってくれるもののなにも変化 なし!これで謝った、謝った、でとうされても困るんですけど。謝ったのに許さ ない、と評判たてられて、こっちが悪者です。謝るってのは、もう、しないって 事じゃないの?口先だけでまったく誠意を感じられない。よけいに憎たらしいよ。 |
628:
匿名さん
[2008-01-19 15:56:00]
>>612=604さん
相手は管理人を通して苦情を言ってきたのだから、あなたも管理人さんを通して、 謝罪と、30万するカーペットを買って対応&なるべく気をつけるよう努力する旨 を伝えてもらったらいかがです?もし私がクレームをつけたなら、どう対応してく れるかが一番気になります。カーペットで対応してくれたのなら、もしそれでも音 が変わらなくても、仕方ないかなと思います。マンションの構造上の問題かもしれ ませんからね。でも、何も返事がなくて音も変わらないなら、何もしてくれないと 勘違いしちゃうかもしれませんよ。 |
629:
匿名さん
[2008-01-25 21:35:00]
>>619『うるさい、と言いに行くのもよほどじゃないと行けません。』確かにそうですよねぇ・・・管理人には何度も伝えたのですがいっこうに変化ないので、勇気を出して出撃して戦うしかなのかなぁ・・・
|
|
630:
匿名さん
[2008-01-26 00:15:00]
ええと、
管理人は「メッセンジャー」に過ぎないです。 郵便配達人と同じですね。 「あなた」の苦情を「相手」に伝えるだけです。 「相手」に注意は、決してしません。 ですので、いっこうに変化ないのは当然ですね。 「匿名さんから、苦情が出てましたよ。」 と伝えるだけです。 「苦情が出てるので、静かにして下さいね。」 とは言いません。 普通は、言われた人は、 (ああ、そう。どこの誰か知らないわ)で終わりでしょう。 管理人は、住人間のトラブルには、一切関与しません。管理人の仕事ではないし。 ですが、それを理解した上で、味方につけておくのは、今後の展開を有利に運べます。 |
631:
匿名はん
[2008-01-26 11:52:00]
630さんの発言の間違いを指摘させていただきます。
>管理人は、住人間のトラブルには、一切関与しません。管理人の仕事ではないし。 管理組合・管理人は、管理物件の憲法というべき、管理規約を遵守しなければありません。 ですので、管理規約にある、共同生活上の違反に関しては、止めさせるべき注意義務以上の 業務をしなければなりません。 違反者へは是正するように、指導できる権限があります。 それをしない管理人は、業務怠慢なのです。 管理規約をよく読んで、住民間のトラブルに対処するようにしてくださいね。 さらに、図書館へ行けば、判例が載っている本もあるので、参考になりますよ。 それでだめなら、前々から言っていますようで、調停を裁判所へ持ち込むことです。 裁判所での手続きは1時間程度で終わります。 (調停用文書を自ら作成しておいてですが) あとは、日程の通告書が相手方に行くはずなので、黙って我慢ですね。 これで調停期間中は、まったく音を立てられなくなりますよ、騒音加害者の相手方はね。 |
632:
匿名さん
[2008-01-26 12:01:00]
もう1点、追記します。
>管理人は、住人間のトラブルには、一切関与しません。管理人の仕事ではないし。 住民間の私的トラブルには、もちろん管理人は関知しません。 マンションの専用エリアに関しても関知しません。 しかし、騒音の元となるマンションの共有の床・壁、 専有エリアのベランダ・廊下などの管理責任は負います。 これは、マンションの法規、判例でも言明されていることです。 騒音苦情をきちんと伝えないなら、業務怠慢を指摘してもOKなくらいです。 >管理人は「メッセンジャー」に過ぎないです。郵便配達人と同じですね。 ですので、上記発言は100%間違いです。 このスレッドを読んでいる方は無知な発言に惑わされないように。 |
633:
匿名さん
[2008-01-27 02:31:00]
私は630さんではありませんが、631=632さんの間違いを指摘したいと思います。
管理規約上の違反者へ是正するように指導できる権限を持っているのは管理組合です。 管理人は、管理組合から清掃業務など雑用をすることを委託された雇われ人にすぎません。 したがって、630さんの言うように「>管理人は「メッセンジャー」に過ぎないです。郵便配達人と同じですね。」とは正しいことです。 また、 >管理規約にある、共同生活上の違反に関しては、止めさせるべき注意義務以上の業務をしなければなりません。 と上記のように631=632さんは言っていますが、注意義務の法律上の意味が間違っています。 注意義務の注意とは、“ある行為(室内で走り回るなどの行為)をやめるように注意をする”という意味の注意ではありません。 まあ、詳しいことは図書館に行ってご自身で調べてください。 |
634:
匿名さん
[2008-01-27 10:53:00]
また分かったような発言をする人がいますが、
マンションの管理組合に委託された管理会社が規約遵守の義務があります。 その規約義務を遵守させるために、管理人は存在します。 決して掃除人ではありません。 また、注意義務の意味もご存知ないようです。 マンションの共有・共用・共用部分だが専有権のある部分に関しての、 管理責任があるのです。 間違った書き込みをするなら、それこそ自分で図書館で調べてくださいな。 630・632さん。 私は、国交省の当該部署にも、裁判所の見解も確認済みです。 恥の上塗りをしないほうが良いですよ。 |
635:
匿名さん
[2008-01-27 14:34:00]
>マンションの管理組合に委託された管理会社が規約遵守の義務があります。
そもそも、この見解が大きな誤りです。 管理組合から管理業務を委託された管理会社および管理人に規約遵守義務はありません。 あるのは委託を受けた業務について任務遂行義務があるということです。 通常、管理組合が管理会社などに委託する業務は、清掃・ごみ置き場の管理、住宅修繕などであり住人間のトラブルの仲裁などの業務は委託もしていませんし、管理会社もそのような業務は委託しません。(ただし、例外的に業務委託契約を締結している場合も否定できない) 住人間のトラブルに対して、管理会社および管理人ができることといえば「あるお宅から苦情が出ていますよ。気をつけた方がいいんじゃないですか」と苦情の対象のお宅に伝えるくらいしかできませんよ。 一軒のお宅から苦情が来た、その苦情の根拠は誰が聞いてもうるさいなど確かに理由がある場合もあれば、単なる言いがかりの場合もあるかも知れません。 第一、誰がどのような基準によって判断するのでしょうか? 1.区分所有法に基づいて管理組合の総会で話し合って決める。 2.裁判所に訴えて決着をつける。 などの方法をとらなければ公正な判断などできないと思いますが。 また、規約遵守義務(このスレの場合は「隣家に迷惑になる行為をしてはならない」など)を負うのは区分所有者(規約によって占有者を含む場合あり)であって管理組合ではありません。 そして、管理規約違反者に対して管理組合ができることは、違反者に是正を勧告することしかできません。 ここでもやはり、「隣家に迷惑になる行為をしてはならない」という規約違反があると、“どのような基準によって判断するのでしょうか?”という問題がでてきます。 |
636:
匿名さん
[2008-01-27 20:11:00]
635さんは勘違いしているようです。
責任を持ちたくないマンション管理会社の人間か、 管理会社・管理人を低く見たいのか、どちらかですね。 もう少し、自分のマンションの管理規約集を読んだらどうでしょうか? 具体的に言いましょう。 >住人間のトラブルの仲裁などの業務 当然、私人間のトラブルには関知しません。 それは前述しました。 しかし、騒音問題は私人間のトラブルではなく、床・天井の共有部分の問題に関わります。 あなたの住んでいるマンションの規約集に、共同生活上の制限項目はありませんか。 あるでしょう?具体的にも、抽象的にも書いてあるはずです。 例えば、深夜時間にピアノを弾いてはいけないとか、 例えば、ベランダにアンテナを設置してはいけないとか。 それを守ることを条件に、住民は居住権を確保しているのです。 守らない人間は、管理人に言って、守らせる。 管理組合から委託された管理会社も管理人もその代理権を持っているのです。 決して、掃除するとか、どうとかの小さな問題ではないのです。 あなたの住んでいるマンションは、それとも自主管理なのですか? 住民間トラブルの意味を履き違えていませんか? 共同生活上のルールが規約集に書かれています。 >管理規約違反者に対して管理組合ができることは、違反者に是正を勧告することしかできません。 自分の言ってることに矛盾が生じていますよ。書き込みをよく読んでみなさい。 是正を勧告するということは、義務違反が生じているということです。 管理会社は、管理委託契約を負っているので、是正を勧告できるということです。 委託契約には、マンションの安全性と財産の保全に努力する旨がかかれているはずです。 もしその項目が無いなら、その契約書が問題ですよ。 規約遵守義務は区分所有者が守るのはもちろん、その代表者の管理組合が守るのは当たり前です。 共通の人間で構成されるわけですから。 これ以上の恥の上塗り発言は止めましょう。 これ以降、この問題での発言は私は止めます。 これで分からない人間に言う言葉はありませんので。 |
637:
匿名さん
[2008-01-27 20:51:00]
どっちでもいいよ
何熱く語ってんだか・・・ |
638:
匿名さん
[2008-01-27 23:51:00]
もう一度だけ。
熱くなってなどいませんよ。 どっちでもいいなら、いい加減な間違い発言しないことだ。 騒音被害者は、まず、管理人に苦情を言うほうがよい。 それを、たいした意味が無いなどと、たわけたことを言うからだ。 自分の発言に責任を持ち、誤りを認める、それが常識人だ。 |
639:
匿名さん
[2008-01-28 00:14:00]
常識をもっていれば別に管理人をあてにする必要もないっしょ。
常識的な対応で相手と話合えば。 クレームを出していない住人からしたらお宅のせいで隣人が苦情主だと思われるのも いい迷惑だ。 法律がどうか知らんが管理人にいってよくなるなら管理組合なんて必要ないね。 なんか問題あったら管理人にいえば済むんだし。無駄な会合も減ってよいかもね。 |
人に迷惑をかけたら誤るのは当然とのこと。全く同感です、お恥ずかしい限りです。
当然、最初は謝りに行こうと思いました。止めといた方が良いかと思った理由がいくつかありまして、、、。
1、先方は直接でなく、あえて管理人を通しての苦情であったため、先方も人間関係を考えて直接は合いたく無いと思っているのでは?と考えました(当然、直接来られたら誤ってます)。
2、転居当時に、御挨拶に行っても全く家に居ない方なので(今回も週末だけうるさいとの苦情)、多分今回も週末、たまに暇なお休みの時に不愉快な思いをさせなければならない。そして完全に静かにするのは正直無理で、言ってみれば、挨拶するだけになって、感情を逆撫でする様な気がした。
3、当方に取って最も大切なのは、まず、静かにする様に努力すること(それでもゼロにするのは無理)で、カーペットの購入などにも約30万近くかけて努力したつもり。(もちろん、相手は知りませんので、全く無意味かもしれないけど)
4、実は転居が1年後に既に決まっている。(1年あれば十分ですけどね)。
5、我が家も隣の犬と上階の子供の音聞こえますが、MSなんてお互い様なので、こんなものと我慢する事に決めている。
と言った所です。
でも、誤るべき、非常識、という御意見、身にしみました。感謝しています、良く考えたいと思います。