防犯、防災、防音掲示板「【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2014-02-13 20:03:48
 
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ RSS

上階のお子さんの出す物音(走る、飛び跳ねる)に悩んでいます。
防音カーペットは敷いてらっしゃるようなのですが、やはりうるさいです。

自分たちのほうで出来る防音対策はないか思案中です。
天井に遮音(吸音)材を貼り付けるのはどうでしょうか?
部屋全体に防音工事を施さなければ、足音などの重量衝撃音は軽減できないでしょうか。

実際に工事をされた方(そうでない方も)よきアドバイスをよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2007-11-01 12:18:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい

666: 匿名さん 
[2014-01-27 19:54:44]
騒音データ、騒音改善のお願い、賠償請求額、和解の準備がある旨を記載した書面を法律に従って送るだけですが?
667: 匿名さん 
[2014-01-27 20:38:22]
永遠のテーマですね
668: 匿名はん 
[2014-01-27 21:00:26]
>666ダミアン
そんなもんほっとけば問題なし。
裁判になってから、音源の特定方法を追求すればいい
ワンクリック詐欺と同じだよ。
669: 匿名さん 
[2014-01-27 21:01:41]
騒音データと書面に規定文を書いたら送付するだけ
これで騒音はおさまりますよ
670: 匿名はん 
[2014-01-27 21:22:59]
それで収まればこんなスレ存在しませんね。
671: 匿名さん 
[2014-01-27 21:42:11]
騒音データを見せられて改善しない人はいません
改善しない人は不誠実な人だけで、とても稀な存在です
672: 匿名さん 
[2014-01-28 02:42:29]
その不誠実な人ってのが、結構いるんですよ。
673: 匿名はん 
[2014-01-28 06:18:01]
誠実な対応をする人が損をする社会だからです。
674: 匿名さん4 
[2014-01-28 13:38:20]
大丈夫ですよ。
注意しても改善しない人はごく稀です。
めったにいません。
どんどん注意しましょう。
普通の人がほとんどなんですよ世の中は。だって、ここだって2~3人しかいないでしょ。
日本中でたったの2~3人。しかも実際は小さくなっている。極小の肝っ玉。はははっ。
675: 匿名さん 
[2014-01-28 14:35:13]
>674 明確なコメありがとうございました。注意しても改善しない人はごく稀ですね。
676: 匿名さん 
[2014-01-28 15:34:49]
マンションは上下左右の振動と音が問題になるのが常に上位にあるためここも耐振動制音の技術が
進歩していて生活騒音など全く聞こえない。むろん、上の住民がハンマーで常に床を叩いてるとか
巨大なウーハーから最大音量で音楽をかけているというような場合はのぞく。ピアノやバイオリンを
普通にひく程度では隣の音は聞こえない。
住民の質がどうのこうのっていうのは運。一定数常軌を逸した人間はかならず存在するので仕方が無い。
677: 匿名さん 
[2014-01-28 16:32:52]
>674 補足コメありがとうございました。常軌を逸した人(自分の出す騒音に気づいてない人)は注意すれば改善します。改善しない人はごく稀ですね。
678: 匿名さん 
[2014-01-29 05:01:34]
>>674
>しかも実際は小さくなっている。極小の肝っ玉。はははっ。

いかにも業者に都合のよいおばかさん。一つのマンションで3パーセントが売りに出せば、30年で90パーセントの住民が売るのだよ。わかる?

誰も彼も、逃れられない。家じゃないんだ。転売の箱なんだよ。誰も彼もがカモなんだよ。終の棲家として買っている人がほとんどなんだよ。こんな時代に転売して得するのなんて、業者以外誰も居ない。売りたくて売るんじゃない。所有者は大損するだけだもの。なのに、騒音主はやめないんだ。わざと話をしない。わざと脅す。わざとコミュニケーションをとらない。そして被害宅を追い詰める。そして転売。

高齢者になって、そこで老後を迎えられるなんて、安心してはいけない。上階の足音、ピアノ、ペット騒音住人が住んだらお終い。誰も彼もさ。


騒音主と被害者宅はね、ハムと野菜みたいに並んでいるんだよ。縦列にね。

ハム・・・騒音主
野菜・・・被害者
ハム・・・騒音主
野菜・・・被害者

多い列、顕著な列はこんな状態。そして被害宅が売ると・・間にもっと強烈なハムが入ってくる。価格は下がり続ける。最初のおとなしいけど良心的で、被害者になるけど誠実なよい人達は、どんどんいなくなる。そして、転売の箱さ。ドル箱。
679: 匿名さん 
[2014-01-29 05:18:05]
>>676
>マンションは上下左右の振動と音が問題になるのが
>常に上位にあるためここも耐振動制音の技術が
>進歩していて生活騒音など全く聞こえない。
常に上位にあるためって、最上階に住んでるの?

>むろん、上の住民がハンマーで常に床を叩いてるとか
>巨大なウーハーから最大音量で音楽をかけている
>というような場合はのぞく。
全体を調べて言ってはいないね。建物全部調べもせずに、
こういうことを平然と、なぜ思えるのか不思議で仕方がない

>ピアノやバイオリンを普通にひく程度では隣の音は聞こえない。
聞こえる建物もある。隣のピアノが聞こえなくても、下階やその下階、斜め上下会のピアノは聞こえる場合もある。戸境壁は厚くなっているが、床は違う。建物によっても響く音の種類は違うだろう。どうしてそうした当たり前の簡単なことを考える頭が無いのかね。

>住民の質がどうのこうのっていうのは運。
>一定数常軌を逸した人間はかならず存在するので仕方が無い。

まさに業者のカモを作りだすためのステマのような・・投稿だね
つまり君は、住んでないただの業者なのかい?
業者に都合のよい言葉だけだね。

家を買う購買者にとって、上階や周囲の住人が悪質で追い出し工作をかけてるとしか思えないような人間にあたることを、運だったのだ、などという言葉では絶対に片付けられないはずだ。100円でお玉でも買っているかのような気安さ。一体、日本人は、マンションや戸建てを買うのに、いくら支払っているんだ!

車の何十倍なんだよ!車だって、エンジンが故障していたら、取り替えてもらうよね。服だって虫が穴を空けていたら、取り替えてもらう。

家は、その何百倍、何万倍なんだよ! それなのに、何が、「運」なんだよ!
680: 匿名さん 
[2014-01-29 05:58:42]
>>656
>655 定量データを示せないのなら我慢ですね。

以前、米軍基地の近くでは、70,80デシベルないと、騒音とは認められないとネットに書いてあったので、そんなに高い数値でないとだめなのかとガックリきたことがあったのです。でも、昨日、改めて調べたら30~40デシベルでも足音はうるさいそうです。夜間の住宅室内などの基準は30~40デシベルくらいのようです。

調べたら、40デシベルでも4割の人がうるさいと感じるそうです。しかもかなり昔の東京でのデータだそうで、今は、マンションなどもっと静かになっているので、40デシベルでは相当うるさいです。眠れる室内ではありません。また30~35デシベルでも足音はうるさいと出ています。足音やドアや窓や引き出しなどのドシン音や家具の引きづり音などは響くのでデシベルが30~40でも眠れないのは同じです(以前測ったときは室内で30~55デシベルくらいでした)とにかく足音や床音は消さないと眠れないです。

そして消す方法は、沢山あるのです。

http://okwave.jp/qa/q3555161.html
>一般的に40dB以上の音があると、睡眠に影響が出ると言われています
>昔の東京都の報告によると40%ぐらいの人がうるさいと感じるようです。
http://okwave.jp/qa/q3555161.html
>足音で眠れないのは人生で初めての経験です。
>騒音の大きさを測ってみようと考えました
>結果が30~35db (よく物を落としたりするようで、そのピーク時が45db)

以前測ってもらった時、80デシベルも出ていなかったのでガックリして諦めてしまったのですが、最近また借りられたので、取説を読み直しています。外国の基準は35デシベルとか、見たので、そちらも調べてみます。
http://www2.odn.ne.jp/~cai00050/standard.pdf

上階がバレリーナで気性が荒くて、注意してもらう度に、カカトでガツガツや真夜中に運動会などされてきました。そのたびにこちらは過呼吸や動悸やらで病院通い。外泊や睡眠薬漬けです。足音や床音、家具の引きづり音や窓の開閉ドシン音(特に真夜中や早朝)は、強く響くので30デシベル~45デシベルでも全く眠れないです。

弁護士相談や録音機器に外泊代、ガソリン代、駐車代(年の半分程も外泊してた年が何年も。夜眠れず、怖くて帰れず等)、他の物件を探す負担や測定機器のレンタル代や、病院代、管理組合を手伝うしかなくて役員への電話代、インク代・・・何百万もの無駄な出費をさせられてきました。全て、上階の足音が無かったら(上階住民が話を聞く人で脅したりする人達でなかったら)全くかからなかった費用であり負担でした。何年も。そして身体を壊しました。

そして今度は騒音計、振動計、3万円とか計量士10万とか・・弁護士40万、70万とか・・・何だかもう・・・殺されてしまいそう・・です。最近、本当に思い詰めてしまうのでカウンセリング(有料)を病院で紹介されて通おうかなぁと思っていたり。スマホもまだ高いなぁと思って買ってないのです。スマホスマホって言われると、またお金か・・って感じです・・ため息・・
681: 匿名さん 
[2014-01-29 06:03:36]
100円SHOPの健康スリッパひとつで足音など消せるのです。カカトドシンの足音なんて。家具足くつしたも100円であるのです。5枚重ねても500円。ゴムマットも100枚でも5000円~1万円。そんな簡単な対策で充分消せるのです(何度も管理会社や管理組合を通じて伝えているのですが)

話を聞かない、手紙も出すなと脅す。足音ドシン音、家具の引きづりゴゴゴン音、大窓ぶつけドシン音、などは傲慢さが続けさせているのです。謙虚さも思いやりも無いのです。賢明に協力し合えばすぐに消せる音ばかりなのです。騒音主というのは、どうしてこうも、非生産的で愚かな有害行動を取るのでしょうか。

バレリーナの脚足は強靭で、バネが強烈で床を蹴ります。筋肉マンの男性(もう1人の上階住人)よりはるかに強く床を蹴るのに、バレエを仕事にしているという上階の女の人は、ものすごく高飛車で絶対にスリッパを履かないのです。高慢なのでしょう。薄い敷物など簡単に突き抜ける脚足蹴りです。

下階の方や他のお宅など数戸と音テストしましたが、フローりング床では、絨毯などの繊維系では、踵落とし音は突き抜けます。繊維は足音に弱いです。弾力性のあるやわらかく厚い、ゴム質マットなどでないと、強烈な足音は下階へ突き抜けて落ちてしまいます。ゴム質のマット(クッションマットなど)等でないと、上からの力を上へまた跳ね返さないで、下階へ突き抜けて落ちてしまうのです。

何年もずっと真夜中でも踵落としのドシン音でした。真夜中1時、2時に洗濯をしている様子で、走ったりベランダに出たり入ったりでは下階は暮らせないです。

鍛えぬいた脚足力(バレリーナ、筋肉マン、体育会系、運動系、活発な脚足の人には注意)は、多くの(といっても家を購入する人達:中年~高齢層の半分程は注意されずとも、普通に静かに歩けるでしょう)人には無いですが、足音の強烈に強い人達は確実にいます。強烈に強い1割。普通に強い2割(遮音等級1級での調査結果。2割の住戸で足音が伝わり、1割は重篤深刻な被害宅))遮音等級が低いともっと伝わるでしょう。
682: 匿名さん 
[2014-01-29 06:15:43]
何年も耐え続けて、もう10年が目前になってきたけど
話せたのも、手紙を出せたのも1、2回。
あまりに怖ろしくて、何も言えない。
どうして30位の人はあんなに傲慢なのだろう
騒音主の横暴さはどうしたらよいのやら・・
683: 匿名さん 
[2014-01-29 06:16:56]
市役所も官公庁も遮音については、一切検査、検証していません。それが日本の建物です。市役所では「遮音性能は、業者を信用してお任せしている」状態だそうです。建築許可を降ろしているのは市役所で、その基準となる法律「建築基準法」には、「遮音」の項目すら、無いそうです。

戸建てでも、道路からの自動車の震動で地震のように揺れてノイローゼを起こすような建物が販売されているそうです。日本の建築物は、どうなっているんだ。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/366709/
684: 匿名さん 
[2014-01-29 06:24:31]
騒音規制法ってさ、昭和43年頃の法律なんだよね。
しかも、工場とかの騒音の規制だけ。
685: 匿名さん 
[2014-01-29 09:19:18]
注意しても全く平気で騒音出してるひとが家のマンションにはいますが
686: 匿名さん 
[2014-01-29 11:32:40]
>米軍基地の近くでは、70,80デシベルないと、騒音とは認められない

>「建築基準法」には、「遮音」の項目すら、無いそうです

>騒音規制法ってさ、昭和43年頃の法律なんだよね。
>しかも、工場とかの騒音の規制だけ。

それらに「生活騒音を規制できない」とでも書いてあるのでしょうか?
「生活騒音を規制できない」と書いてあるなら上階の騒音にはひたすら我慢するしかないでしょうね。
 
687: 匿名さん 
[2014-01-29 11:43:16]
>685
>注意しても全く平気で騒音出してるひとが家のマンションにはいますが
それは大変ですね。心中お察しいたします。

どれくらいの騒音なのか、スマホの騒音計データを見せていただけませんか?
 
スマホの騒音計の騒音データ画像のアップをお待ちしているます。
 
688: 匿名さん 
[2014-01-29 11:46:09]
<失礼しました 訂正いたします>
 
スマホの騒音計の騒音データ画像のアップをお待ちしています。
689: 匿名さん4 
[2014-01-29 13:15:30]
覗きが趣味なんですね。

計測はプロにお願いしましょう。
大丈夫。かかった料金は加害者に請求できます。
690: 匿名さん 
[2014-01-29 13:31:16]
計測はプロしかやってはいけないような言い方ですね。
それは間違いです。
 
計測は素人で十分です。もちろんプロもいれば心強いでしょう。
691: 匿名さん 
[2014-01-29 15:25:43]
ちゃんと計量法理解してきちんとした方法で測定できるなら少しはまともなデータになるんじゃない?

http://www.rex-rental.jp/knowledge/kan/kan_012.html
692: 匿名さん 
[2014-01-29 15:42:33]
素人計測の注意点としては・・・
騒音計のデータだけでなく、計測の様子を写真やビデオに撮ることですよ。(日付時間がわかるようにして)
693: 匿名さん 
[2014-01-29 15:45:23]
素人に証明は無理です。素人には証拠価値を高めることしか出来ません。
694: 匿名さん 
[2014-01-29 17:28:24]
>693
その通り

でもスマホ宣伝屋さんによれば
スマホアプリは証明同様の証拠になるらしいね(笑)
695: 匿名さん 
[2014-01-29 18:42:55]
694さんの
スマホ宣伝屋さん。すごくウケました。
でもアプリ名は明かさない変な宣伝屋さんだねぇ
もしかしたらスマホアプリ宣伝詐欺かもしれません。(笑)
696: 匿名はん 
[2014-01-29 20:01:22]
そうそうスマホアプリの件はスルー推奨
ワンクリック詐欺と同じで無視に限ります
697: 匿名さん 
[2014-01-29 21:51:08]
下の人はどんなデータを集めているのでしょうね。お互い静かに暮らした方がよさそう。
698: 匿名さん 
[2014-01-29 21:58:37]
>ワンクリック詐欺と同じで無視に限ります
提訴されても無視なのかな? 裁判でもシラを切り通すということですかね?(自由ですけど、笑)
699: 匿名さん 
[2014-01-29 22:05:02]
自称被害者に騒音データを取らせなければいいのでは?
静かにしておけば、騒音場所の特定も無理です。
騒音データすら採取できないので、スマホ騒音計だろうが環境計量士の測定だろうが大丈夫。

名案。
700: 匿名さん 
[2014-01-30 00:38:13]
>>699
>騒音場所の特定も無理です。

騒音元の確定なんて、簡単だよ。騒音主の奥さんだけが、夜中の11時に帰ってきて、騒音主の家だけが、真夜中の2時半過ぎまで、煌々と電気がついて起きてる。
周り中の住人さんたちに聞いても、子供は9時に寝てるし両親も11時に寝てたり、その他も高齢者や単身者や留守宅で、実際にほぼ12時には、周り中の住戸は、いつも真っ暗。
真っ暗な中で、騒音主宅だけが、煌々と電気がついて、奥さんが走り回ってる。夜の仕事の奥さんは、迷惑。他の有名な騒音主も夜の仕事。非常識なのは、もう有名。
人が住んでるんだから、住んでれば、近所の人達は、帰宅時間も仕事も子供のこともみんな知ってるよ。非常識な騒音主住民は有名。駐輪場の不法占拠や、車のサイズ違反など、他のことでもいつも迷惑かけるのは、騒音主。みんな知ってる。騒音主は、迷惑人間。集合住宅にも戸建て住宅にも向いてない。無人島向き。人間じゃなくサルとして生きたら?
701: 匿名さん 
[2014-01-30 01:30:42]
日本は地震が多いから、構想建築物の重量を重くできないのか
床コンクリの厚さも、実は、コンクリの中に発泡スチロールのようなものを入れて軽く造ってるね。だから足音などが伝わってしまうのかもしれない。でも二重床はコンクリだっけ。それでも太鼓構造でもっと足音伝わるって言うから・・どうして伝わるんだろう。

小中高等学校の建物では、一切、足音や椅子や机の引きづり音は下階の教室に伝わらなかった。それに、昔の木造住宅アパートでも、足音が伝わるなどあまり聞かなかった。昔のプレハブも見たが、足音は全く伝わらなかった。

最近のマンションや最近の小綺麗なアパートが、足音や床音が簡単に伝わるのはなぜ? 

デフレが長いから、所有者や賃借人を頻繁に動かすしか、不動産業界や建設業界が利益を上げる方法がなくなってきているのか。
702: 匿名さん 
[2014-01-30 01:33:17]
水商売、風俗、不動産、警察、建設業界など、これらは、昔から癒着しやすいとは言われているが・・ とにかく、周囲の人達を苦しめないように、迷惑をかけないように暮らすことだね。
703: 匿名さん 
[2014-01-30 01:42:46]
集合住宅やマンションの足音や家具の引きづり音、ドア、大窓、引戸などの引きづり音やぶつけるドシン音、床に物を落とすドシン、ドゴン音、などは、全て、簡単に、消せる音。消せばよいだけ。子供が走ろうが、大人が走って跳んで跳ねようが(そう大人のほうが非常識なのがいる)どんなに、うるさくしても、クッション(ゴム)マットを5枚も重ねて敷いていたら、大概の足音床音は消せるし、伝わらない。

もともと静かに歩く人達は、要所にマット一枚とスリッパだけでも音は消える。バレエ、ダンサー、運動系、体育会系は、特に足が強いから重ねたほうがいい。スリッパを履けない子供、言う事を聞かない子供がいる場合は、必ず、先にマットを重ねて敷いておくこと。

子供が活発でも、マット厚さが厚ければ、何の音も伝わらない。親の対策次第で、足音は消せる。子供のせいにすべきではない。マットは柔らかいこと、厚い(最低1cm厚以上)こと、弾力性があること(コルクは固いからよくない。スポンジは弾力性がないのでやはりよくない。ゴム質:EVA樹脂などのゴム質マットがお勧め)

最初から、足音や床音が、一切、伝わらない対策をとれば、子供を叱る必要もない。子供を叱りたくないとか、子供は言う事を聞かない、などという前に、まずクッション(ゴム)マットの重ね敷きを。そして、スリッパは健康スリッパがおすすめ。底ゴムの柔らかい厚い弾力性のあるもの。弾力性は大切。

家具足くつ下も重ねて履かせる。椅子も机もくつ下とマット。絨毯は、足音床音に弱いから補助的に使う。座布団などを敷いたら、子供は走れない。大人も走らない。日本の建築物は、響くのだと覚えよう。

建物によって、伝わる音、伝わらない音が違うだろうし、効果のある対策やマットやスリッパも違うかもしれないので、よく周囲と協力して確認すること。管理会社は嘘をつかないこと。きちんと住民主体で建物全体で調査すること。隠さず嘘でつぶさず、全員で協力し合って騒音を消す。

対策は、音ごとに、正確に完璧に取る。他の住人にできるなら誰でもできる。協力し合わないと日本の建築物では暮らせないよ。地震国だから躯体を軽く造っているのか、よくわからないが、とにかく最近の建物は特に足音(床音・楽器・ペット声)がよく伝わる。 音の伝わりは官公庁も何も検査してない。
704: 匿名さん 
[2014-01-30 02:05:40]
騒音計についてだけど、計器類をあまり過信することはできないよ。騒音計はデシベル(dB)で表示されてるけど、低い音(低い周波数/ヘルツHz)の数値は、たとえ80デシベルでも、マイナス30とか引かれて、50デシベルで表示されるように、聴感補正という補正機能がかかっているそうだよ。

つまり、機械では80デシベルだと計測していても、実際それだけ出ていても、どうせ人間の耳には、音として聞こえるのはそれほどない(低い音は人の耳には聞こえが悪い)から、と測定数値から何十デシベル分も引いて(マイナスして)とても低い数値で表示するように、騒音計の機械はできているそうだよ。

低い音は、人の耳ではきこえづらいけど、計測機では出ているということ。計測はされているけど、どうせ人は耳が悪いからと、数値を大きく引き算して表示するようにする機能がついているらしい。実際の計測では80デシベルでも、50デシベルと表示する(低い音ほどマイナス30とかマイナス25とか、大きく引き算されて表示される)。聴感補正という機能らしい。

(FLATやC特性などにすると高い数値が出る。FLATが計測したそのままの数値。A特性ー補正機能付きーにすると足音等の低音ほど低い数値で表示される) 
705: 匿名さん 
[2014-01-30 02:34:51]
ただ、低い音は、身体にはとても辛いらしい。低い周波数の音でも、体は感じ取っているということだね。それに低い音(低い周波数)というのは、床もコンクリも突き抜けて遠くまで伝わるそうだ。高い音は壁などの遮蔽物で跳ね返りやすいが、低い音は突き抜けて遠くまで伝わる。

遠くまで伝わるということは、体や脳や神経などの奥深くまで伝わっているということだろう。もっと低い周波数域の低周波騒音というのは、身体にはとてもつらいものだそうだし、遠く身体の奥の奥まで伝わるということだろう。

足音や床音や家具の引きづり音やドアや窓を乱暴にぶつけるドシン音などは、低く響く音だし、マンションなどの躯体内ではとくに重く低い。でも上階からの天井~壁~床と伝わってくるように重く低く響いて、横になって眠ろうとすると、脳や神経の奥の奥まで響く感じで眠れない。頭痛や不眠や過呼吸が起きるほど神経や身体をやられる。

住めずに引っ越す人や、大損するのに売る人や、賃貸に逃げる人までいる。当然のことだったんじゃないか。身体や脳や心臓などの奥の奥まで伝わる感じなんだ。だからつらいんだ。だんだん神経がやられる。そしてあるときから、全く、眠れなくなったりする。

でも騒音発生元で消せる音。スリッパやゴムマットで消せる音。発生させないことができる音ばかり。発生させなければ問題は起こらない。床に衝撃を直接与えるのが足音や床音だから、衝撃を与えないようにマット類やスリッパで対策したら、音も発生はしない。

騒音元では簡単に消せる音だし、騒音元でしか簡単には消せない。伝播させてしまった低音は距離が離れるほど消すことは困難だ。だから音は騒音元、発生元で消すしかない。騒音源が消す。楽器も犬声も伝わるなら防音室だろうね(楽器や犬声は高い音なので戸境壁が厚い両隣以外は、縦列、斜め上下など周囲全部がよく被害を受けるが)。発生源で消す。それしかない。
706: 匿名さん 
[2014-01-30 03:09:45]
性能規定に準拠した騒音計なら

 ●測定周波数範囲 31.5Hz~8.5KHz
 ●測定誤差 ±1.5db

人の耳に聞こえる足音なら正確に測定できるスペックだ。
 
707: 匿名はん 
[2014-01-30 03:23:41]
>700
脊髄反射レスありがとう
そんなの状況証拠であって賠償や裁判に有効な音源の特定だとはいえない。
たとえば、ピアノや犬の鳴き声であれば録音の併用で騒音主の特定は出来るかもしれないが
足音では困難極める。真夜中でもほかの部屋の可能性を消せないのだから。
絶対的な証拠と言うのは、相手の了解を得た上の測定ですよ。
勝手に測定して培養金払えなんてクレーマー以外の何者でもありません。

あとクレーム対策で有効なのは、表札をあげないこと。管理組合にも
ストーカー被害者だと言って、他住人に氏名を明かさないよう言っておくこと。
個人情報保護を盾にすれば絶対に明かすことは出来ない。法律違反だからね。
相手の氏名がわからないと訴訟も難しいし、警察も動きにくい。
まあ相手は時計のコチコチにもヒスが出る音質過敏なので無視するに限るね。
708: 匿名さん 
[2014-01-30 03:28:51]
>707
>勝手に測定して培養金払えなんてクレーマー以外の何者でもありません。
測定に許可などいりませんよ。
709: 匿名さん 
[2014-01-30 03:43:17]
>707
>相手の氏名がわからないと訴訟も難しいし、警察も動きにくい。
訴訟も警察捜査も可能ですよ。
手間取らせると不誠実とみなされます。
710: 匿名さん 
[2014-01-30 03:53:27]
>>707 >匿名はん

なるほど。匿名はんという人間が、いかに悪質な人間か、これでわかった。
騒音主だからといって、分譲マンションの場合には、全員が、高額な金額を支払って購入しているオーナーの集まりなんだよ。

裁判して、公開原則で公開までさせられて、争って、傷ついて、足音など、スリッパやマット位で消せるような音ばかりなのに、そんなにまでして、周囲中を傷つけて、ぼろぼろになって、そんなことを、一般普通の、当たり前の分譲マンションの購入者たちが、したいのかい?

誰が、そんな悪質で、くだらなくて、ばからしくて、愚かなことをを、したいの?

もめさせて、こじれさせて、傷つけあわせて、おもしろいなぁ~と眺めたいとか?そして、弁護士さんは、数十万~百数十万くらいは儲かるだろうけどね。
711: 匿名さん 
[2014-01-30 03:56:27]
匿名はんは、つまり、騒音主に悪知恵を与えて、争わせて、余計悪化させるための悪い方法だけを考えていて、解決も何も出来ない。なんて愚かなんだ。
712: 匿名さん 
[2014-01-30 03:57:41]
自称被害者は騒音データを計測・記録しておくことですね。
 
713: 匿名さん 
[2014-01-30 04:07:07]
>711
>解決も何も出来ない
ひとつ解決しますよ。

裁判から逃げた時点で騒音を出していた方の全面敗訴。
訴状の内容を全面的に認めたもの(訴状無いように反論ありません)と見做されます。

裁判は自称被害者の勝ちです。
 
714: 匿名さん 
[2014-01-30 04:09:13]
* 誤字失礼

>訴状の内容を全面的に認めたもの(訴状の内容に反論ありません)と見做されます。
715: 匿名さん 
[2014-01-30 04:18:48]
まるで、弁護士のゲームのようだ。法律を悪用するばかりで、騒音主は悪質なモンスターと化し、被害者はいつまでも解決できず、費用は膨大、傷ついて、争って、本当に愚か。騒音主はそうまでして、なぜ、足音を続けるのか。そうまでしてなぜ、ピアノや犬声で迷惑をかけ続けるのか。

なぜ協力せず、脅したり、話合いを拒否したり、嫌がらせをするのか。なぜ、そんな愚かなことを、し続けたいのか。ただ、ゲームの悪知恵を使いたいだけか?
716: 匿名さん 
[2014-01-30 04:44:13]
とりあえず、自称被害者は騒音計で騒音を計測・記録しておくことですね。
勝てる裁判も勝てなくなる。
717: 匿名はん 
[2014-01-30 05:28:40]
>710
私をボロクソに言うのは勝手だけど、
そんなに簡単に、素人測定で音源を特定できて訴訟が出来るのなら
階下に悪質クレーマーが住んだら、あなたも騒音主確定ですね。
計量証明もないスマホアプリで、計測資格もない当事者が
測るのですから、データの改竄も簡単ですよね。
718: 匿名さん 
[2014-01-30 05:34:22]
>>707 >匿名はん
>管理組合にも ストーカー被害者だと言って

これは、完全に犯罪です。匿名はんという人は、怖ろしい人ですね。

騒音主は、ストーカーなど、誰にもされていない。誰からも、つきまとわれてもおらず、誰からもストーカーされている事実など、一切無い。なのに、苦情を言われたことが気に食わないから

嘘をついて、ストーカー被害者を装って、周囲を騙し、嘘を言えと。匿名はんは、そう教えているのですよ?  

騒音主が嘘をついて、周りを騙すように教えているのです。足音苦情を言われたことに腹が立ったから、被害者宅を陥れろと。そういうことですね。誰からもストーキングなどされた事実がないのに、嘘をつけと教えているのですよ。匿名はんは。

被害者宅を、嵌めてしまうために、騒音主に、嘘をつけと。ストーカーなど一切されていないのに、嘘をついて、周囲や警察や管理会社や管理組合を騙して、演じて、そして、苦情を言ってきた被害宅を陥れてしまえという・・・騒音主に犯罪者になれということですね。

こんな悪質なことを、騒音主に教える人がいたのですね。上階騒音主が、何年も前に、この通りのことをしたので、本当におかしい行動を取る人だとぞっとして、一切関わらず、一切近づかずに何年も、エレベーターさえ一緒に乗らずにいました。

でも、恐怖の原因は、こうした匿名はんのような悪知恵を与えている人達の存在だったのですね。怖ろしい。本当に怖ろしいです。騒音主は、本当に、この通りの行動を取りました。だから、関わらずに、全体をよくしよう、全体を底上げしようとしたのです。組合は本当に骨の折れる大変な仕事でした。

おかしなことは散々起こりました。音問題や改革に取り組みだしたら酔って暴れて壊しちゃっう人とか、理事会は関係ないのに責めらりたり、理事皆が消極的になってしまうから音アンケをとってもなかなか結果を配布できなかったり、縮こまって誰もよくしようとできなくなってしまったりしたんです。

意味不明でよくわからないおかしなことも沢山起きたし、管理会社はお金の不正で使い込みしてましたし、駐車場くじでも同じ人が毎回あまりにもよい番号(騒音主もずっとよい場所ですが)奇妙に感じることは沢山あります。役員立会い無しで管理室でもくじを引けるようにしましょうと提案したのは管理会社。役員さん達はお忙しいでしょうと。おかしなことばかり。

でも、ハトも巣食わせず、騒音被害も、頑張ると消えました(1年ちょっとでまた元に戻りもしましたが)なのに・・匿名はんのような悪知恵を教え込む人がいたのですね・・どこまで悪質なのか・・本当に、うんざりです。

こんな人がいて、悪い、小ズルイことを教え込んでいたから、騒音主はモンスター化してしまうのだと思います。よくないです。本当に悪質です。
719: 購入検討中さん 
[2014-01-30 05:44:58]
どっちもどっちだな。分譲マンションなど住むところではないと
ここを見ると思います。
敷金礼金不要の賃貸で、近所が気に食わなければ引っ越すのがベストかな?
720: 匿名さん 
[2014-01-30 05:54:33]
受忍限度を争わない人なんていませんよ。
721: 匿名さん 
[2014-01-30 05:56:01]
>>719
>敷金礼金不要の賃貸で、近所が気に食わなければ引っ越すのがベストかな?

敷金礼金不要の賃貸は、専門の追い出し屋がいると聞きますけどね・・
722: 匿名さん 
[2014-01-30 05:57:24]
協力しあうということでしょうね。争うプロの人達に相談してるのでは、らちが明かない
723: 匿名さん 
[2014-01-30 06:00:07]
>>717
>階下に悪質クレーマーが住んだら

聞きに言ったら? 組合の人もいるし、ご近所さんとか、役員さんとか、何戸かで音テストしたり、連絡しあって、あ、この音、伝わってますね、こうしたら消えませんか?って。

音テストし合ったらよいのでは? 各部屋に入るのがいやだったら、管理組合の人とか間で連絡係りしてもらったらよいだろうし。

つまり、住人全員が、凶悪な犯罪者かなにかのように、考えているということなのかもしれないけど、全員が、車の何十倍も払っているんだよ? 車だって、何千万円も払ったら、オーナーズクラブとか入るんじゃない?それは、ただ誇りであって、その会員を悪い人とは思わないでしょう。

何かさぁ。テレビドラマとか、そういうのばっか、考えてゲームしてるだけみたいだ・・騒音主って、普通の行動が取れないんじゃないの。話して、協力して、助け合って、足音なんて、消したらそれでよいんだよ。

それに、共同住宅だから、足音だけじゃないんだ。配水管洗浄とか、火災報知機の取替えとか、消防訓練とか、子供ができたら、周り中の人にお世話になるし、町内会とか育英会とか、ペットのこととか、毛虫とか、害虫とか、ゴミ、臭い、あれこれ、山ほど、連絡したり、協力しあって、助け合わないといけないことがあるんだよ。

そのうち、水の事故も起こりだすよ。マンションはね。古くなるからね。はぁ。
724: 匿名さん 
[2014-01-30 06:28:59]
騒音主も誠意を見せれば、自称被害者も譲歩して和解してくれるかもしれませんよ。
騒音主も自称被害者も不誠実はだめです。
725: 匿名はん 
[2014-01-30 06:31:02]
>723
なんだか戦時中の隣組みたいだね。もしくは現在の村社会
ちなみに戦時中の隣組とは、組長が配給券の配布を担当することで
生存権を握り、ご近所通しを結束との名の下で監視しあう
ミニマムファシスト組織。

鍵ひとつでご近所の喧騒から逃れられる。つきあいもしなくていい。
それがマンションのいいところなんではないですか?
726: 匿名さん 
[2014-01-30 06:36:59]
物騒な言い方ですが、不法行為になるような計測はしないでしょ。 法に従って誠実に計測しているだけですよ。
727: 匿名さん 
[2014-01-30 06:42:17]
なるべく客観的な騒音データになるように、誠実に計測するだけのことですよ。
騒音主にも自称被害者にも、それがベストの選択です。
728: 匿名さん 
[2014-01-30 07:16:29]
>>725
被害妄想です。どこまでドラマ脳なんだ。テレビ見過ぎ。
729: 匿名さん 
[2014-01-30 07:19:35]
だいたいね、騒音問題を、ドラマみたいに仕立て上げたのが、そもそも
悪意から発したことだろうと思うよ。

そのほうがよく売れるしね。実際よく動いてる。スリッパなんて誰でも履ける防音対策なのに。
730: 匿名さん 
[2014-01-30 07:30:15]
誠意ある対応ですね。結果が伴うことをお祈りします。
731: 匿名さん 
[2014-01-30 08:06:06]
>>725
>鍵ひとつでご近所の喧騒から逃れられる。
足音で下階を自殺や売らせるほど苦しませて、悩み続けさせて、その言い草なのかと。

自分だけ鍵ひとつで喧騒から逃れて、他人へは足音何千回も続けて、スリッパ絶対に履かずに嫌がらせ。苦情言われたら、ストーカー被害者を装って、嘘の演技。かわいそうな騒音主を演じるのですか。

自分だけが喧騒逃れて、他の人の身体、健康、人生、生活、幸せや夢や希望は踏みにじって、マンションって自由だから、ですか? 他の人を踏みつけにして、話を拒否し、手紙は嫌がらせだと嘘をついて、誰もが嫌って近づきもしないのに、ストーカーされたとまた嘘。そして被害者を陥れてしまったらそれで自由でよかったと?

自分だけよい思いは、許されません。当たり前のことです。

足音騒音住人は、脚足が強くて、歩き方からして違います。脚足強く、身体を鍛えていたり筋肉だったり、足に脂肪が少なく、馬のような足の人もいます。運動系、体育会系は本当に足音強いです。でも性格が優しかったら、苦情を受けたら、すぐに下階や近所の人のところへ訪ねていって、謝ったり話を聞いたり、対策を考えたりするでしょう。

騒音主になる人というのは、脚足や身体が強いだけで、優しくないのです。体が強く、気が強く、でも優しくないのです。自分勝手だということです。それが、下階や被害者宅を、売らせたり、薬漬けにさせたり、自殺させたりするほど、勝手なのです。もう許してはいけないです。
732: 匿名さん 
[2014-01-30 08:22:39]
客観性がゼロなので説得力もゼロです。
733: 匿名さん 
[2014-01-30 08:34:48]
騒音主は悪質です。
734: 匿名さん 
[2014-01-30 08:45:38]
業者も悪いです。不動産業者の次は裁判屋業者がやってきて
また悪くします。裁判や弁護士や騒音主のレベルに落ちたら
マンションも賃貸も戸建ても、みな悪くなるだけです。

誠意と常識、当たり前に相手を尊重する気持ちがないと
いけないでしょうね。当然のことなのです。
騒音は、集合住宅でも戸建てでも周囲に迷惑です。
735: 匿名さん 
[2014-01-30 10:22:18]
>734
生活音なのにマンションは無音だと思ったのか組合に上階の誹謗中傷や訴訟起こして敗訴したり逆に名誉毀損で訴えられるってケースもかなり多いけどね
だから自称被害者やクレーマーと言われたりするんだよね

騒音出す奴も神経質な奴もマンション禁止で
736: 匿名はん 
[2014-01-30 12:37:23]
>735同意
神経質なクレーマーにかかればどんな善良な住人でも騒音主です。
足音を含む生活音はがまんすべきです。
又「こんなに夜遅くに」とか「朝早くから」とかクレームつける人
も多いですが、24時間営業の現在ではナンセンスです。
昼間我慢できる音なら夜も我慢すべきです。
出来る限りの物理的騒音対策を実施しても、悲しいかな
子供は親が見ていなければ暴れるのです。全てではありませんが。
私も親が出て行くと2段ベットから飛び降りたりしていて階下のオバサンに
迷惑をかけていたくちです。
だから今は特に子供の騒音にはクレームをつけません。
数年の我慢です。

以上です。長文さんご理解いただけましたか?
737: 匿名さん 
[2014-01-30 16:07:39]
731さんに同感です。
私も許すことなんてできません。
悪質なのは騒音主です。
キチ親子の騒音主はぼろくそに言われて当然です。
仕返し被ってもそれは自業自得です。

そういう文化の通用するところにでも引っ越されたほうがいいですよ。
もしくはそういう格子のついた病棟にしばらく泊りがけで行かれたほうがいいと思いますよ。
きっと同じように大声だしている人もいるし、
わけのわからない飛び跳ねでドシンドシンと音をだしても
迷惑行為が目立たなくなると思いますよ。
あまりひどければ、注射はされるかもしれませんけど


738: 匿名さん 
[2014-01-30 17:26:09]
>足音を含む生活音はがまんすべきです。
主観てな意見でよいのであれば、無理にがまんしなくてもよいです。
739: 匿名さん 
[2014-01-30 17:27:12]
*誤字修正

>足音を含む生活音はがまんすべきです。
主観的な意見でよいのであれば、無理にがまんしなくてもよいです。
740: 匿名さん 
[2014-01-30 17:43:38]
>生活音なのにマンションは無音だと思ったのか組合に上階の誹謗中傷や訴訟起こして
>敗訴したり逆に名誉毀損で訴えられるってケースもかなり多いけどね

騒音主も自称被害者も誹謗中傷や名誉毀損には注意が必要です。騒音問題は熱くなりがちです。


『トラブルメーカー!』『クレーマー!』などと口走ってはいけません。それは不誠実な行動です。

 
もし、熱くなって口走ってしまった場合は、すぐに謝罪して許しを得ることです。
騒音以外に問題を広げることは愚かなこと。騒音主も自称被害者も注意しましょう。
 
741: 匿名はん 
[2014-01-30 19:13:57]
ある意味長文さんも煽りだよね。
742: 匿名さん 
[2014-01-30 19:14:43]
裁判は、公開原則です。ネット時代に公開原則ということが、どういうことかわかりますか。

生涯、消えない傷を、全員が、負いますよ。簡単に、裁判、裁判、というのはやめましょう。一生涯の戦争をするのですか。被害を受けているほうは、足音で眠れず、死を考えるほどですからね、戦うなら、死ぬまで戦うと思いますよ。騒音主は、どうなのですか。そんなに生涯戦い続けたいのですか。

足音など、スリッパとゴムマットで消せるのですよ。我慢など強要するほうがおかしいのです。子供ではないのです。足音を立て続けているのは、大人です。大人だけの住人。大人が非常識なのです。

子供がいても、多くの住人は、足音で迷惑をかけていません。マットは重ねて敷いていれば、子供が小さいうちでも、足音や床音は伝えずに暮らせるでしょう。重ねたらよいだけです。数枚ね。いくらもしません。

誰でもできている消音対策を、あえて怠って周囲の住人を苦しめる理由など、普通は無いです。
743: 匿名はん 
[2014-01-30 19:34:41]
多くの人はね
でもそれが出来ない人も
いるのですよ。それが社会
それを認めずに利己的に自身の被害を訴え続ける人を世間はクレーマーと呼びます。
744: 匿名さん 
[2014-01-30 19:43:12]
>>736 >by 匿名はん
>私も親が出て行くと2段ベットから飛び降りたりしていて
子供の頃から、人が見ていないと、人に意地悪していたのですね。

>>707 >by 匿名はん
>あとクレーム対策で有効なのは、表札をあげないこと。
>管理組合にも ストーカー被害者だと言って、他住人に氏名を明かさないよう言っておくこと。
>個人情報保護を盾にすれば絶対に明かすことは出来ない。

匿名はんという人は、>>707からわかるように、実際には、誰からもストーキングなど一切されている事実がないのに、苦情を言われて腹が立ったら、嘘をついて、虚偽のストーカー被害者を演じて、周囲を騙して、警察も騙して、被害者を装うのでしょう?

それによって足音被害で苦しみ続けているお宅は、落としいれられてしまいます。何の罪もないのに、落としいれられてしまうのです。匿名はんという人は、怖ろしい人です。

そうしたことを平気でできる人なのですよね。騒音主も同じ人だったですが。そういう人が何を言っても・・怖ろしい人でしかないです。

騒音で何年も眠れず、苦しみぬいている周囲の住人を、一切事実無根のストーカーに仕立て上げて、嘘で、陥れるという犯罪を犯せと、騒音主に教えるような人が匿名はんなのですよね。

そういう人なのですね。でも、全くその通りのことを、上階騒音主は、したのです。匿名はんそのもの、匿名はんと同じ悪い人だったのです。それ以上に。

騒音主が、皆、このような人達なのか、もしくは、匿名はんのような人達が、こうした悪知恵を授けて騒音主住人をモンスターに化してしまっているのでしょう。それで売りはよく起こり、業者は利益・・・

よいことではありません。本当に悪い事。スリッパとマットで消せる音。簡単に。足音床音は消せる音です。誰にも、今すぐに。重ねれば子供でも大丈夫です。

ネットで見ても、マンションの足音被害で売っている人たちが大勢います。実際、沢山います。売りたい人などいないですよ。デフレ時代に売るなんて大損なんです。そして、将来への夢も、希望も、身体や人生も壊されているのです。
745: 匿名さん 
[2014-01-30 19:47:15]
>それを認めずに利己的に自身の被害を訴え続ける人を世間はクレーマーと呼びます。
違いますね。

それを認めずに利己的に自身の被害を訴え続けるだけでは、
不法行為にならないのでクレーマーと呼ぶことは名誉毀損の恐れが高いですね。
746: 匿名さん 
[2014-01-30 19:50:33]
>スリッパとマットで消せる音。簡単に。足音床音は消せる音です。誰にも、今すぐに。重ねれば子供でも大丈夫です。
違いますね。

スリッパとマットには一定の消音効果があるので
騒音問題を解決する手段のひとつではあるが
全ての騒音問題がスリッパとマットで解決するわけではない。

スリッパとマットは騒音問題解決の必要手段でしかない。
 
747: 匿名 
[2014-01-30 19:56:47]
〉長文さん
誓って言っときますが二段ベッドから飛び降りたのは、したかったからです。階下に迷惑をかけたかったわけではありません。
それが楽しくってやったのです
幼くて他人への迷惑を想像出来なかっただけです。
クレーマーは少子化対策の敵です
748: 匿名さん 
[2014-01-30 20:02:22]
>二段ベッドから飛び降りたのは、したかったからです。階下に迷惑をかけたかったわけではありません。
迷惑をかけることは容易に推測できたので、不法行為の責任は親にあります。
責任能力のある子どもなら子供に責任があります。
不法行為にはペナルティが課せられます。
749: 匿名さん 
[2014-01-30 20:17:28]
>>747
>by 匿名(はんでなくなったの・・)
>誓って言っときますが二段ベッドから飛び降りたのは、したかったからですしたかったから、では、なおさら、悪いです。

下階の方が、弱い人だと、わかっていましたね。下階にものすごく怖い人がいたら、やってないでしょう。親もね、人様を苦しめてはいけないよと教えるべきだったでしょうね。
>幼くて他人への迷惑を想像出来なかっただけです。
一度二度の子供の行為ではないのです。大人です。そして、何年も何年も、一年中、毎晩、毎日、足音で、スリッパ履かず、ドシン足音。これが騒音住人。子供が遊びで年に一、二度、するようないたずらではないのです。その大人が、ストーカーの被害者を装って、嘘をついて、騙して・・よい大人の女性がそうしているのです。
>少子化対策の敵です
話を摩り替えないでください。子供のいる家庭でも、ほとんどのお宅は、足音迷惑などかけてません。大人だけの住人で迷惑かけているお宅のほうが多いくらいですよ。子供のせいではないのです。大人なのです。非常識なのは、子供ではなく、非常識な、大人が、いるということです。
750: 匿名さん 
[2014-01-30 20:19:15]
>>749 補足
したかったから、の前で改行です。

751: 匿名はん 
[2014-01-30 20:22:58]
コテハンミスったスマソ
752: 匿名さん 
[2014-01-30 20:23:07]
子供のことを愛してたら、親は、子供がまわりの人達から、憎まれたり、嫌われたりするようなことはさせないように躾けます。

足音で嫌がらせを続けているのは、大人です。よい大人なのです。小さい子供のいる家庭などではないのです。子供などいないのに足音床音をやめません。だから、異常なのです。
753: 匿名 
[2014-01-30 20:42:58]
しつけても出来ない子供はいます。自分が子供の頃を思い出してください。

754: 匿名さん 
[2014-01-30 20:46:32]
責任能力のない子供のミスは親が責任をとります。
755: 匿名さん 
[2014-01-30 20:54:08]
子供が走っても跳んでも跳ねても、足音が伝わらないマットの枚数というのがありますよ。
下階と、音テストして、その枚数を探ったらよいのです。間に、管理会社や管理組合の方などに入ってもらうこともできます。連絡を取り合うために携帯を借りることもできるでしょう。子供がいたら、それより先に、ご近所の方とはよく話すようになりますがね。 

ゴムマットがよいですが、やわらかい、厚い、弾力性のあるマット。それを、カカトから床まで5センチくらいの暑さ(1センチ厚さなら5枚)ほど重ねたら、大概の足音は消えるでしょう。遮音等級がよほど低い建物なら、もっと必要かもしれませんが。スリッパだって、よほど小さい子供でなければ、そのうちに、誰でも履けるようになるでしょう。

絨毯は過信してはだめです。布は足音などの衝撃を跳ね返す力が弱いです。絨毯だけ一枚しいたくらいでは、強い足音は消えません。消す枚数や対策は、下階や周囲のお宅と連絡したりして、完全な対策をとったほうが子供たちのためです。しかる必要などないのです。大人や親が対策をきちんととればよいのです。
756: 匿名さん 
[2014-01-30 20:57:44]
何を施そうと下階の騒音が基準以下にならなければ意味がない。
 
757: 匿名さん 
[2014-01-30 21:02:09]
マットは、大人だったら、スリッパとマット1枚くらいでも消えますよ。遮音等級やつくりにもよるでしょうが。
大人でも、強い人がいますからね。ゴムマットは、薄いのはだめです。厚く(最低1センチ厚)ないと。ゴム質がよいです。EVA樹脂とかの

スリッパは履かないとだめでしょうね。大人でも子供でも。赤ちゃん~幼稚園くらいで、小さいこともがスリッパはけないなら、マット5枚ほど重ねておけば、ということです。大人だけで、足音が普通なら、スリッパと絨毯くらいで消える人も大勢いるでしょう。音テストして、あちこちのお宅見てみたり、お邪魔して、消音対策のポイントなどを見ていたりすると、どんな足の人、どんな身体の人、がどんな足音か、とか、色々わかってきます。

猫背の人は、腰で力が折れてるせいでしょう、足音がうるさくないとかね。直立で、大股で、胸をはって偉そうにまっすぐカツカツ歩く人の足音は、強烈だとか。足音で悩むと、本当に、そんなことまで、見ただけでわかるようになってしまう・・・悲しい

758: 匿名さん 
[2014-01-30 21:05:01]
>>755 
誠実な対応で好感が持てる方です。
下階の騒音状態が問題ないレベルになっているかを確認すれば満点の対応です。
759: 匿名さん 
[2014-01-30 21:06:48]
>>757 755同
「誠実な対応で好感が持てる方です。
 下階の騒音状態が問題ないレベルになっているかを確認すれば満点の対応です。」
760: 匿名はん 
[2014-01-30 21:54:35]
>758
下階の騒音状態が問題ないレベルになっていなかったらどうするのですか?







答え 無視しましょう
761: 匿名さん 
[2014-01-30 21:54:43]
>>756
下階からの騒音は、高い音ですか?
楽器やキャン犬声などの高い音は上に上って上階がやられていました。下階や斜め上下階や上の上の隣とかまで伝わるのがピアノ音でしたが。

下階の足音が伝わるというのは、構造的にどんな構造なのでしょう。二重床なのでしょうか。複雑な造りのマンションなのでしょうか。それとも賃貸ですか?RCなどのコーポのような造りとかですか?

>>758
あぁ、そういう意味ですか
下階の方とは連絡電話番号を交換しています。いつでも電話してきてね、と言ってあります。周囲の方ともよく話します。音でご迷惑をかけていませんかとお聞きしています。役員の経験者の方などもいらっしゃるので、色々なお話をします。もちろん完璧な人などいないです。でもお話したり協力したりしなければ、音も他のことも、全てがうまくゆかないのです。

うちから伝わっていた音もあります。電子レンジのバタン音が多分お隣に。お隣は違うと思いますとおっしゃっていましたが、電子レンジはベランダに出して、その後、取替えてしまいました。音が出ない扉の電子レンジが売っています。眠れないことに比べたらいくらもしません。

建物が繋がっているということは、音だけではありません。水道管も配水管も床下も天井も繋がっているのです。水の事故なども10年も経たずに起こり始めたりします。20年くらいするとマンションは、水の事故が頻繁に起こるようになるといわれています(専門家が指摘してます)。繋がっているのです。予防保全で組合が動けと言われているのです。

下階はピアノ音を漏らす方でしたが、苦情が出て、半年くらいで消音対策をとられました。消音器なるものを取り付けたそうです。最初は、ひゅ~ひゅ~変な音がしました。最初からうまくゆきません。誰も彼もです。でも、足音は楽器よりむしろ簡単に消音できる音です。スリッパを何年も履けないということはまずありません。

でも話せる人はよいのです。大人でも、脅す人はだめです。強いからと脅す人は、対策を交換することもできないからです。>>718のようなことがあるともう信じる気持ちも消えてしまいます。足音は神経や精神を壊しますよ。頑張っても叩き潰された気持ちでした。踏みつけにされていると足音は特に感じる騒音ですし、低音は神経や脳に響きます(眠れない)。その上で>>707>>718)のような目に遭うと・・している人は大人ですからね。子供がたまにベットから飛び降りていたずらしているようなことではないのです。

いくら高慢でも、どんなにお高く止まった人であっても、していいことと悪いことがあります。許せない事というのはあります。>>707>>718)のような事は、してはいけないことです。許す気になれなくなります。

マンションは、音がものすごくよく伝わる建物です。それを、知るべきです。どの建物でも、色々な音の伝わり方をするということです。それは、隠してはいけません。管理会社が隠したり、嘘をついたりする会社だったのもあって、本当に、大変です。

造った会社は本当に、色々なことを隠すし、お金もね・・もう本当に・・。組合は取り組んできて(自分も頑張りましたよ。そうしたことはとても苦手でしたが・・音で何年も外泊していましたので)、建物全体では音やその他の苦情や問題は減っています。でも、何年も何年もやめない騒音宅はいます。ごくごく少数です。
762: 匿名さん 
[2014-01-30 22:05:06]
>下階の騒音状態が問題ないレベルになっていなかったらどうするのですか?
>
>
>
>
>
>
>
>答え 無視しましょう
不誠実と取られないように上手に無視してくださいね。その対応も記録されていますので。
763: 匿名さん 
[2014-01-30 22:08:46]
>761 対策によって基準値以下の騒音レベル下がれば何よりなこと
764: 匿名さん 
[2014-01-30 22:12:27]
管理組合に連絡すれば、騒音は収まります。
騒音を出し続ける人はとても稀な例です。
 
765: 匿名さん 
[2014-01-30 22:38:20]
>>760
建物での音がどのように伝わっているのか、本当は、売られる前に(住民が住み始める前に)音テストしてもらえたり、購入者が経験して、音を聞きあえたりするとどんなによいかと思います。

子供の足音、大人の足音、カカト落とし、バッグや書籍など重い物を落としたときのドシン音、ボールを弾ませたり、おもちゃやリモコン等を落としてみたり、そして、その音を、住む人達が、よく下階や周囲の部屋で聞いて、こう伝わるのだな、と。

そして、こうして対策を立てたら、このような音も消えるのだな、と。

そうしたことを、学習できてから、住み始めることができたら、どんなにかよいと思います。大人の足音でも子供の足音でも、強烈に強い人、強い人、普通の人、弱い人、ほぼ音がしない人など、がいる、ということ。

運動系、体育会系、バレエダンサー、筋肉系、よく跳びはねたり走ったりする活発な子供など、足音の強烈な人には、特徴もあるのです。健脚だったり、脚足がもともと強い人もいるようです。

マンションは、というより、賃貸の建物でも、足音の伝わる建物は、新しくてもあります(古くてもあるかも)。むしろ最近の建物なのによく足音が伝わる物件を見ました。マンションは、足音被害の出ない物件は無いといわれるほど、フローリング床が響きやすく伝わりやすい建物のようです(検索しても何百万も足音相談がヒットしますが)

実際、床音、足音は、すごく伝わります。下階とは音テストしたので、どの音が伝わるか、どの音が伝わらないか、どのマットやスリッパが効果があるか、などを確かめました。音テストはできたら、できるのが1番よいです。それの知識を全員で共有できたら一番よいのですが・・それが難しい。本当に腫れ物に触るようなことです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる