上階のお子さんの出す物音(走る、飛び跳ねる)に悩んでいます。
防音カーペットは敷いてらっしゃるようなのですが、やはりうるさいです。
自分たちのほうで出来る防音対策はないか思案中です。
天井に遮音(吸音)材を貼り付けるのはどうでしょうか?
部屋全体に防音工事を施さなければ、足音などの重量衝撃音は軽減できないでしょうか。
実際に工事をされた方(そうでない方も)よきアドバイスをよろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-11-01 12:18:00
【騒音対策】上階の物音をなんとかしたい
340:
匿名さん
[2013-03-19 09:46:08]
そう!それなんです!夜中にも出たり入ったりしてるから何時眠るんだろう?と不思議でたまりません。
|
341:
匿名
[2013-03-19 10:51:31]
煙草吸う人は、気温、昼夜関係なく出て吸いますね。ニコチン中毒だから。
分譲でも、自分の家の壁がニコチンで汚れたら、家人に嫌がられるのでは?昼夜逆転してるお仕事のかたもいますからね。 |
342:
匿名さん
[2013-03-19 12:25:19]
336
結局、病気。(ニコチン中毒) |
343:
匿名
[2013-03-19 15:44:41]
本当に。あのニコチンにやられた肺の写真知っていても止められないんだから。タバコ値上がりしたら、フィルター無しの安いタバコに替えてまで吸うんだよね。
|
344:
匿名さん
[2013-03-19 16:56:37]
しんじゃうよ。
|
345:
匿名さん
[2013-03-19 20:49:30]
本人も、周囲にも悪影響なタバコ。
もっと値上がりして税金とってももよさそうなのに。 |
346:
匿名さん
[2013-03-20 11:31:15]
相手が外(ベランダ)なので、ドアの開け閉め、咳払い等して、下の存在を相手に意識させては?
|
347:
匿名
[2013-03-20 13:24:52]
それだけでは何も感じないと思う。逆に、お仲間さんかな。と思われる可能性大です。夜中に起きてしまう位うるさい事を手紙かなんかでお知らせしちゃえば?
|
348:
匿名さん
[2013-03-20 23:45:28]
確かに、言うのではなく手紙っていいかもしれませんね。
|
349:
匿名さん4
[2013-03-21 08:59:23]
ベランダで、「ドアの開け閉めはお静かに~。」とささやいてみたら?
|
|
350:
匿名さん
[2013-03-21 10:53:14]
ダイソンの爆音がうるさい、、、、、
日本製の静かな掃除機に替えて欲しい |
351:
匿名さん
[2013-03-21 11:02:15]
なるほど。わかりました。
|
352:
匿名さん
[2013-03-21 12:17:59]
|
353:
匿名さん
[2013-03-22 12:18:06]
簡単に実行できるいい方法ですね。
|
354:
パークヒルズ
[2013-03-22 22:25:09]
上階の大家が朝早いときは5時前から風呂に入るは足音うるさいわで目が覚めて大変だった。まさか大家が原因だとはおもわなかったから、わかったときは「もしいやだったら出て行っても構わない」ってさ。賃貸業だよね?
|
355:
匿名さん
[2013-03-23 09:18:25]
昔の映画なんだけど、バタリアンって観たことある?
上階の子供が、その映画に出てくるゾンビに動きがそっくり。 |
356:
匿名さん
[2013-03-23 13:00:33]
大家リフォームすりゃいいのにね
お金に困ってなくて、人が入らなくてもいいんだろうね バタリアン?知らないよ~ テンション高い子って何かが乗り移ってるかのようで、どうしちゃったの??って怖くなることあるよね |
357:
匿名
[2013-03-28 01:02:12]
ストレス溜まってる子かも。
|
358:
匿名さん
[2013-03-28 12:23:55]
親が子供に与えるストレスの大きさで騒音の大きさはきまる。
|
359:
匿名さん
[2013-03-30 15:50:42]
子供の騒音は、声と、走り回る音のどちらで迷惑されていますか?
|