防犯、防災、防音掲示板「二重床について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 二重床について
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-04-04 14:09:45
 削除依頼 投稿する

今検討している物件は二重床ではなく、直床なんですが、やはり上からの振動がは気になるものなのかな?

[スレ作成日時]2006-05-17 21:54:00

 
注文住宅のオンライン相談

二重床について

142: 匿名さん 
[2006-09-04 11:30:00]
>大所で直床やっているのは長谷工のみ、

そんなことないと思いますよ。
目白&鹿島建設 の「目白プレイス」も直床を採用しています。
10階程度のレジデンスだけでなく、21階のタワーもそうだと思います。

マンションの場合、まず地域的な適正分譲価格ありきですから
(あまり高額なものは、完売するのが困難)
その価格に合わせるために、コストダウン、経済設計を努力するんでしょう。
容積率に限りがあれば、階高(1Fの高さ)を考えるのは当然だと思います。

天井高の最低は、240㎝でしょう、天井高がゆとりある260㎝以上で
直床の物件ってありますか?
143: 匿名さん 
[2006-09-04 11:40:00]
>>140
ところがどっこい、なかなかそうならないんだな。
2重床を想定した階高で直床の計算だとスラブ厚いか天井高高くなりそうな気がするが
そういう物件はほとんどなさそうな気がする。。
ということは.....。
144: 匿名さん 
[2006-09-04 11:49:00]
>143さん
確かに、直床のボイドスラブ350ミリなんて聞いたこと無いですわ・・
実際にあるのかな〜?
145: 144 
[2006-09-04 12:14:00]
ごめんなさい。実際に在るみたいですね。
146: 匿名さん 
[2006-09-04 13:24:00]
>>144
いやいや、探せばあるかもしれないけど、直床率から考えるとって意味では無いに等しいんでは?
147: 144 
[2006-09-04 14:17:00]
そうですね〜
金掛かるからですかね?
無いに等しいなら・・・必然的に二重床を選びますよね〜
148: 匿名さん 
[2006-09-04 15:39:00]
>天井高がゆとりある260㎝以上で直床の物件ってありますか?
今時の長谷工直床物件でも居室天井高は2600mmですよ。
149: 匿名さん 
[2006-09-04 15:52:00]
それなら、2400㎜にして二重床にしても良さそうですね
あっそうか、コストがかかるんですね。
150: 匿名さん 
[2006-09-04 16:05:00]
>>148
でも、住居階数によって天井高が違うのはどうなんでしょうね。
同じマンションに住んでいて住居によりスペックが違うなんて。
今時の長谷工さん直床物件は違うの?ホントに全て2600mmですか?

あっ!中古になれば同じだって理論ですかね。
151: 匿名さん 
[2006-09-04 16:26:00]
2600mmは直床&2重床双方普通にあるでしょう。
それも踏まえると、直床ならば2700とか2800とかが2重床の2600mmと同じ割合くらいあっても
おかしくないのに見た事が無い。。。。
なんでだろう。。
152: 匿名さん 
[2006-09-04 16:28:00]
>>150
最上階が2600㎜ということなんでしょうか。
それなら、直床の物件でもどこにでもありそうですよね。
階高を節約して、戸数を増やすことに最上階は関係ありませんから。
2400㎜未満は基準法の関係で、住まいとして認められないんでしょうか。
153: 匿名さん 
[2006-09-04 17:04:00]
>>152
いやいや、色々なモデルルーム巡りをしている時にですね、
長谷工さんのマンションのタイプ別の仕様書をみていたら、
1階〜○階までは天井高は****、○階〜最上階の天井高は****
の表記があったもので、同一マンションの階数によっても
天井高が違うんだなーと思った記憶があったもので。
大型の直床物件で合った事は間違いありませんが。

確かに中古になれば、一番あやふやなになるなって事です。
154: 匿名さん 
[2006-09-04 17:18:00]
住居用でスラブ200MM超えるものは
だいたいが中空ボイドスラブなんですよね
これはボイド280MMが通常の200MM性能ですよね。

何故スラブ暑くできないかは、重量が大幅にUP
するので、その強度だすのに何倍もお金がかかるから。
(鉄筋や柱太くする)

なので直床のスラブ280MMや350mmなんて
物件はほぼ0なんですよね。

音の面だけ言えば、間違いなく直床でスラブ厚くするのが
有利なんだけど、コスト面から2重床ができてきた。

長谷工の200MMの直床は、通常の生活(子供の走る音程度)は
聞こえないけど、トビ跳ねれば音はする。
コストと性能面で1番需要が多い所との判断でしょうね。
155: 匿名さん 
[2006-09-04 17:49:00]
>>154
スラブはそうだが天井高は疑問。。。
156: 匿名さん 
[2006-09-04 18:36:00]
結局はスラブ厚が重要なんですね。
厚ければフワフワ直床も揺れる二重床も問題解決しそうなのに・・

157: 匿名さん 
[2006-09-04 22:49:00]
>150さん
私が知っている最近の長谷工物件は居室は2600mm、階数が上がると2550mm
となってますね。コストを抑える為に上層階は階高を抑えるのは多いと思います。

これなんかは逆梁で2500mm〜3000mmの天井高を確保と書いてある。
http://www.haseko-hub.co.jp/syuto/sinki/c-k-h/equipment/index03.html

ここで言うほど二重床か直床かはさほど重要じゃなくて、天井高の方が
はるかに重要だと思いますけど。
158: 匿名さん 
[2006-09-04 23:37:00]
マーケティング論的には何故このようなおかしな風潮が形成されたのか興味深い題材ですね。

いずれにしろ理科系の高等教育をうけたひとにとっては、マンション評論家と称するものの第一人者の直床排斥論が、如何に噴飯ものであるのか言をまたないですね。どこかから人に言えないお金でももらっているの、といやみの一つでもいいたくなりますね。
159: 匿名さん 
[2006-09-04 23:59:00]
私は直床にしたら百万円安くなるのだったら、そちらを選んでそのぶんもっといい家具買いたい。
なんだか上の階のスプーンを落とす音がどうのこうの言うレベルならどうでもいい。
子供が飛び跳ねるとかピアノを弾くとかの音は直床とか二重床のレベルの話じゃないみたいだし。
160: 匿名さん 
[2006-09-05 00:12:00]
結局、二重床も直床も遮音性に大した差はないんでしょ?
物件選択の条件として重大に考えるほどのもんじゃないと思うけどな。
161: 匿名さん  
[2006-09-05 07:13:00]
結局、二重床も直床も遮音性に大した差はないんでしょ?
マンション評論家「いやあります。私は同じ条件で聞き比べたことがあるのです。」
じゃあ、どれくらい差があるのですか?
マンション評論家「私は数値や機械を信じません。私があると思ったからあるのです。」
どうしてあなたのことを信じなければいけないのですか?
マンション評論家「それは私が一流建築家だからです。素人は私の良識ある意見を黙ってきいてればいいのです。」
162: 匿名さん 
[2006-09-05 08:12:00]
>>158-161
そのように思っている方々は「直床」を選んだ方がよさそうですね。
あと、直床には戸境二重壁が多いと思われますが何故なんでしょうか?
音の問題は、床の仕様だけでは語れないように思いますが。

163: 匿名さん 
[2006-09-05 16:20:00]
>音の問題は、床の仕様だけでは語れないように思いますが。

その通りですね。
で、二重床のメリットってなあに?
164: 匿名さん 
[2006-09-05 16:34:00]
今は資産価値と言えるかもしれないが、数年もすれば「気分♪」位の物・・?
165: 匿名さん 
[2006-09-05 17:36:00]
>二重床のメリットってなあに?

長谷工さんに聞いてみたらいいよ?
166: 匿名さん 
[2006-09-05 17:47:00]
>二重床のメリット
上階の足音に悩む二重床居住者ですが、
別の直床マンションと比べてみて自分が感じたメリットは
ありきたりですが足触りの快適さです。つまり、堅すぎず、柔らかすぎず。
あとは見た目の美しさですかね、ふわふわの直床と比べて。
上の子どもが走り出すまでは超快適だったんですが。
うちも子どもが生まれたら床に防音絨毯+衝撃吸収材を引くことになると思うので、
このメリットはなくなりますね。

二重床特有(?)の太鼓現象が起きているのですが、
音の伝わり方にはスラブ厚もさることながら、幅木の仕様も影響するんですね。
重い振動音に悩むようになってから初めて知りました。
遮音性とひと口にいっても、軽量床衝撃音(LL)と重量床衝撃音(LH)とは
まったく別物だということも。

というわけで次にマンションを買うとしたらどっちにするか?
ケースバイケースで一概には決められないですね。
もうマンションは買わないかも…。
167: 匿名さん 
[2006-09-05 20:13:00]
一般的に高さ規制、容積率の厳しい住居地域では階数の確保が困難な為
二重床は採用できない場合が多いです。人気のある住居地域はそれだけで売れる
ので余計な費用を掛けません。用地の取得段階でマンション事業として成功してるのです。
また規制の緩い商業地域、準工業地域の物件は取得面積の割りに戸数を多く詰め込めれます。
反面、高価格で売ろうとすると付加価値は建物本体に課す必要があります。だから
一般消費者に対して訴求力のある免震だとか二重床、内廊下、ボイドスラブ等
我々からするとある意味ギミックな「装飾」が必要なんです。それらは住戸性能を
下げる物ばかりで上げるものではないです。実際古い二重床物件で騒音トラブルが
頻発してます。最近多いダイレクトウィンドウ、内廊下の物件に真夏の夕方外から
帰ってきてください。暑さにびっくりされると思います。
168: 匿名さん 
[2006-09-06 07:58:00]
↑・・で?
あなた達から見ると虫けらの消費者は何を選べと?
169: 匿名さん 
[2006-09-06 08:18:00]
>168
住戸性能の低い太鼓現象の起きる二重床物件を買って下さい。
ついでに、性能の低い免震、内廊下、ボイドスラブだったら最高です。
私達の言うことをどこまでも信じて、高い値段で買ってくれる方が最高のお客サマなのです。


170: 匿名さん 
[2006-09-06 08:20:00]
普通デベは、素晴らしい住居地域こそ二重床を採用するんじゃないの。
人気があればより高く物件を販売できるんですから。
現状は、商業地域、準工業地域の物件こそ古い直床仕様の踏襲でしょ。

・・で、古い直床物件は騒音トラブルは頻発しないと?
171: 匿名さん 
[2006-09-06 08:25:00]
>170
そうとも言い切れないよ。
一種低層はじめ住居系地域に建つ物件には直床のも結構あるよ。
172: 匿名さん 
[2006-09-06 08:30:00]
>169
了解♪今のMSはボイドじゃないし、外廊下だし、耐震なんで
次は信じて「高性能」と言い切る物件を、鵜呑みにして購入します。
173: 匿名さん 
[2006-09-06 08:49:00]
>>171
周り全ての物件が直床仕様じゃ選びようがないけど、
一種低層はじめ住居系地域の直床物件て人気ないでしょ?
174: 匿名さん 
[2006-09-06 09:26:00]
人気の程は知らないが、結局性能面では大差無いんでしょ?
握らされて二重床バンザイと叫びまくってる評論家の事を信じちゃだめ。
175: 匿名さん 
[2006-09-06 09:55:00]
ゼネコンボーイさんのスレみました?
今の大半の二重床は直床より遮音性能が低いんですって。びっくり。
でも、データ出していてすごい説得力ある。
ヒューザー以来の一大スキャンダルになるような予感。
176: 匿名さん 
[2006-09-06 10:02:00]
>173
でも、そういう物件がそれなりにあるのも事実。
利益上げるために階高稼ぐのは、財閥系デベも例外とは言えないし。
住環境や学区などで選ぶ人には新築だし直床でも止む無し、としてしまうケースも多いん
じゃない?デベもまさしくそこを狙ってると思うんだけど?
177: 匿名さん 
[2006-09-06 13:31:00]
>157
>ここで言うほど二重床か直床かはさほど重要じゃなくて、天井高の方が
>はるかに重要だと思いますけど。

でもね、狭い部屋で天井高3Mとかだと逆に圧迫感あるよ。
友人曰く「コップの底にいるような感じ」なんだそうな。
178: 匿名さん 
[2006-09-06 16:09:00]
>>175
ならないと思うよ。
基本構造での問題じゃないし、欠陥でも無いと思うから。。
179: 匿名さん 
[2006-09-06 17:40:00]
>>175
いや〜、読みました。
さすがに素晴らしい知識でちょっと関心しとても勉強になりました。
各種データに裏づけされた遮音性能に関しては説得力がありその通りなんでしょうね。
二重床にも直床に様々な工法があり、遮音性能にも大きく幅があるそうですし、
力説しているボイドスラブ300程度の直床はお勧めらしいですね、、、同じ空間なら。
でも、直床の大御所長谷工さんの物件に関してはこれだけ市場に出回っているのに
まったく知らないみたいですが、昔ながらの直床仕様は誰も聞かないんですかね。

ただ、評論家憎しの呼び捨てとはいただけません。
批判するのは結構だと思いますが、冷静な反論が出来てこそ評価が上がると思います。
そのスレを読んで共感した直床新築マンション購入者が、内覧会立会いを依頼する場合は
名指しで批判された会社には頼まないんでしょうかね。
180: 匿名さん 
[2006-09-06 19:38:00]
そうは言うものの直床の二重床に対するメリットって騒音面だけでしょ?
歩行感やメンテナンス性は二重床に軍配が上がる。
181: 匿名さん 
[2006-09-06 19:56:00]
>>179
私も今回は??って思いました。
今までのQAとはうって変わって冷静さを欠いた内容が目立ってましたね。
いつもならあそこまで粗探しのようなことはせず説得力のある内容のみで話してるのに。。。
直床はいいのかもしれませんがそういう意味でちょっと残念です。
182: 匿名さん 
[2006-09-07 04:17:00]
名前のよびすては学術系の固い文章では、あたりまえの作法ですよ。
彼の文章がそれに近いので、私は特に違和感ありませんでした。
183: 匿名さん 
[2006-09-07 07:54:00]
>そうは言うものの直床の二重床に対するメリットって騒音面だけでしょ?
それが最も重要なんじゃない??

歩行感は慣れの問題もあるが、二重床ですね。
メンテ性はGB氏によると、さほど変わらないみたいですが・・・
184: 匿名さん 
[2006-09-07 09:22:00]
だいたいさ、必死に直床擁護している人って
直床を代表とする低仕様マンションの住人なんだろ?
二重床=高級物件ではないけれど、
直床=低仕様マンションなんだし、
床だけどうのこうの言われてもね〜

都心に出るのにも苦労する郊外の物件ばっかじゃん、直床なんて。
目黒の積水だって、周辺では安い物件。
ま、長谷工の影響が大きいんだろうけど。
直床が勝るとのたまっている奴のマンションちょっと見てみたいね。
185: 匿名さん 
[2006-09-07 09:25:00]
高級物件のひとつに内廊下ってのがあるけど、
首都圏の内廊下使うような物件で直床ってあるのかな?
ま〜ったく見たことはないけど。

ゼネコンボーイの書き込み云々って書いてあったけど、
だったら長谷工や建築学会のデータって嘘ってことなの?
186: 匿名さん 
[2006-09-07 09:32:00]
>>184
必死とお見受けする。
187: 匿名さん 
[2006-09-07 10:08:00]
車のカタログと同じで、2重床は最高の遮音性能と将来拡張性なんてうたってるだけ
トヨタのビッツのように安くてもしっかりできてる場合は充分に満足できる
おれは2重床の工事を見ていてなんとなく気持ちが悪くて(恐くて)直床を選んだけど
188: 匿名さん 
[2006-09-07 10:14:00]
>184
言いたい事は分かります。
でもね、デベに騙されていらん金払ってる可能性高いのよ。
だから都心のボイドスラブ350ミリ直床って物件があれば是非見てみたい。
実際にこのスラブ厚の物件あるんだしね。
189: 匿名さん 
[2006-09-07 10:53:00]
>>188
でもほとんど見ないのが現実?
190: 匿名さん 
[2006-09-07 14:43:00]
>189さん
・・・・・残念ながら。
191: 匿名さん 
[2006-09-07 16:37:00]
うちは三菱&清水なんだけど直床だ。
そこそこ高級マンションなんだけどなぁ、微妙に鬱だ氏脳。
192: 匿名さん 
[2006-09-07 17:12:00]
>>191
大丈夫!!300あれば。
193: 匿名さん 
[2006-09-07 20:42:00]

二重床のマンション買った人は購入の動機のひとつなんですね。だから直床より
余計にお金払ってる分全てにおいて優れてなければならないのです。
だから直床が遮音性能で勝るというレスに対して異常な反応があるのです。
オール電化買った人達と同じなんです。内心後悔してるんですよ。

194: 匿名さん 
[2006-09-07 20:45:00]
>193
いやいや、購入したいと思ったマンションは
全て二重床だっただけ。
195: 匿名さん 
[2006-09-07 21:30:00]
直床のマンションはやだなあ。買おうとは思わない。
床以外の他の部分も同じ思想で同じ様にケチった造り方に
なっているんじゃないかと思ってしまう。
196: 匿名さん 
[2006-09-07 21:44:00]
>>193
GBは直床のほうがコストかかるって言ってるぞ。
197: 匿名さん 
[2006-09-08 01:47:00]
直床ブームになるにはあと何年かかるのだろう
198: 匿名さん 
[2006-09-08 06:45:00]
>>193
まあいいじゃないですか
二重床の余計なコストを支払っているといってもたかが給料数ヶ月分
その分ただ働きすると思えば取り返せない過ちでもなし
199: 匿名さん 
[2006-09-08 07:10:00]
>直床ブームになるにはあと何年かかるのだろう

生きている内には、来ない・・・と思う。
200: 匿名さん 
[2006-09-08 15:39:00]
>197
日本が沈没したら竪穴式住居のブームが来るけど・・・直床はどうだろうね。
201: 匿名さん 
[2006-09-08 15:46:00]
二重床の人は直床の事を悪く言うが
直床も旧公団の頃の物と、現在の物はかなり違うし
二重床も、ただ二重にかさ上げして配管、配線エリアとしてる物件と
しっかり防音材料を充填してる物件があるから一概にどちらが良いと
いえない難しさがあると思うよ
202: 匿名さん 
[2006-09-08 15:48:00]
二重床神話はいつまで続いてくれるだろう・・・
203: 匿名さん 
[2006-09-08 17:22:00]
安普請仕様の直床の評価は永遠に同じだと思う。。。
204: 匿名さん 
[2006-09-08 17:25:00]
今時安普請仕様の直床 なんて無いと思うが
205: 匿名さん 
[2006-09-08 17:41:00]
>>204
じゃぁ、通常スラブ200の直床って言い改めます。
206: 匿名さん 
[2006-09-08 18:10:00]
↑通常スラブって何だ?
中実スラブの事かい?
207: 匿名さん 
[2006-09-08 18:19:00]
従来型の中空部を設け軽量化していない中実スラブ(ボイドなし)って言い改めます。
208: 匿名さん 
[2006-09-08 18:19:00]
遮音に限れば、直床>2重床が業界のコンセンサス。

でも、GBさんも言ってる様に、どっちにするかは購入者の好みで決めればいいんじゃない?
まあ、現実の遮音問題としては上階の人の住まい方次第だけどね。
209: 匿名さん 
[2006-09-08 18:23:00]
ゼネコン業界のコンセンサスがデベロッパーに浸透するようにお願いします。
210: 匿名さん 
[2006-09-08 19:35:00]
どっちにしろ、住んでしまえば大した違いはない。
二重床信者も直床擁護派もみんなわかってる。
たまたま買った物件がどちらかだっただけでしょ。
211: 匿名さん 
[2006-09-08 19:37:00]
Q:マンションの広告に「高い遮音性能を考慮した二重床・二重天井」と言った旨
のうたい文句が書かれている場合がありますが,二重床や二重天井など遮音層が
多いほど遮音性能上有利と考えて良いでしょうか。
A:マンション広告でいう二重床とは一般に建材メーカーから出ているゴム付の支
持脚で支えられた床組のことを指しますが,二重床・二重天井と言うように遮音
に利きそうな部材がたくさんあったほうがいかにも遮音性能が良さそうに思えて
しまいますが必ずしもそうとは限りません。中間に空気層を含む二重遮音構造で
は空気層がばね,遮音層が質量の共振系を形成します。従ってこの系の共振周波
数を中心にした一定の周波数領域では一重の遮音層より性能が悪くなりますが,
周波数が高くなるに従って遮音性能は一重の場合より良くなり遮音上有利になる
特性を示します。
実際のマンションでもコンクリートの床スラブに二重床・二重天井が施工される
と共振系ができます。空気層の厚さ,床や天井に使われる材料の質量,剛性など
の影響で多少異なりますが,多くの場合オクターブバンドで63Hz帯に共振周波数
が来ます。つまり二重床や天井が付くとこの周波数帯ではコンクリートの床のみ
に比べ遮音性が悪くなります。一方マンション内で発生する音は,ピアノや特別
な音響装置(重低音を出すスーパーウーハーなど)を除くとテレビ,会話などの
音ではこの周波数帯の成分があまり大きくないため実質的に共振の影響が問題と
なることはほとんどありません。またスリッパのパタパタ音や椅子の引きずり音
などの軽量床衝撃音についても共振周波数より高い周波数帯に主成分があるため,
二重構造が有効に働きます。ところが子供の飛び跳ね音や走り回る音に代表され
る重量床衝撃音になると話は別です。これらの音は共振周波数の近辺に主成分が
あるため二重構造が不利となります。実際にタイヤ落下を加振源とした重量床衝
撃音を測定するとほとんどの場合二重床や天井が付く事で,これらが無い場合よ
り性能が悪くなることが確認されています。これらの性能を良くするために脚の
ゴムを柔らかくする,二重床の剛性を高める,空気層を大きく取るなどの方法が
ありますが,沈み込みやスペースなど他の性能の問題から大きな改善は期待でき
ません。
以上のように二重床・二重天井には一長一短があり必ずしも遮音性能のアップと
はなりません。従って床や天井の有無だけでなくこれらの仕様やコンクリート床
も含めたトータルとしての性能を想定しているかを確認することが大切です。例
えば床の厚さを厚くして一定の性能を確保する等の考慮がされているかといった
点も重要な判断材料になります。

(峯村敦雄:鹿島技研)

日本音響学会 QandA より
212: 匿名さん 
[2006-09-08 21:18:00]
>>211

正解
213: 匿名さん 
[2006-09-08 22:49:00]
だれか211を碓井に読ませてやって。
214: 匿名さん 
[2006-09-08 23:17:00]
>>213
自分の耳を信じる人に、学術的な説明は理解できないでしょうw
215: 匿名さん 
[2006-09-09 12:45:00]
これから安易に二重床ブームにのっただけの物件を
姉歯物件ならぬ碓井物件と呼ぼう。
216: 匿名さん 
[2006-09-09 14:17:00]
シャリエ錦糸町ハウス
コスモプレイス東陽町
ルネ神楽坂
コスモレジア大塚
レシアス王子神谷パークフロント

これらも直床物件のようですね。
217: 匿名さん 
[2006-09-09 15:23:00]
>216
全部の相場は知りませんが、大塚と神楽坂、王子神谷の物件については
相場と比較すると、大衆的な分譲価格設定になっている物件ですよ。
直床の性能はともかく、コストに関しては削減できる場合が多いようですね。
218: 匿名さん 
[2006-09-09 15:38:00]
碓井の講演会とかないの?
あるんだったら、その時の質問コーナーで追及してみたら?
219: 匿名さん 
[2006-09-09 16:17:00]
まとめると遮音性では直床+二重天井が最強なのかな?
220: 匿名さん 
[2006-09-09 18:49:00]
そうかもね。
221: 匿名さん 
[2006-09-10 08:25:00]
>>219-220
まさかとは思うが「長谷工仕様は含まず」だろうな?
222: 匿名さん 
[2006-09-10 08:49:00]
>>221
あ、それなら俺も賛成かな。
最近とくに割安感ま〜ったくないしね。

直床ってのは価格次第で容認できるかな、という感じだが、
最近の長谷工は立地の悪い団地ばかり・・・これでは買う気にならない。
223: 匿名さん 
[2006-09-10 10:56:00]
いずれにしろ今の二重床神話も週刊誌で報道されたら終焉するね。
週刊誌的にはかなりおいしいネタだな。
だれかタレ込まないかな。
224: 匿名さん 
[2006-09-10 11:11:00]
>>223
「二重床神話」なんてあるのか?
二重床の仕様によっては遮音性能が悪化するなんていうのは>>211にもあるように当然の話なんだが。
225: 匿名さん 
[2006-09-10 11:28:00]
二重床神話の例
http://www.nomura-re.co.jp/sumai/kansai/nomura-sekisui/kikaku02.html
今やデベは消費者が二重床を求めるから作るというフェーズにきているのです。
もちろん消費者はインチキ評論家をはじめとする意見を鵜呑みにしている状態です。
226: 匿名さん 
[2006-09-10 19:40:00]
「二重床神話」なんて直床に住んでいる人が勝手に呼んでいるだけ。
見た目そのままの団地仕様に神話もへったくれもないからな。
227: 匿名さん 
[2006-09-10 19:42:00]
>週刊誌的にはかなりおいしいネタだな。
>だれかタレ込まないかな。
笑える。
自分でやってみりゃいいじゃん、笑いものにされるだけだろうけど。
228: 匿名さん 
[2006-09-10 19:46:00]
スラブ200の直床は団地仕様といわれても仕方ないだろうけど、
250以上なら二重床並みではと思うのだが。
直床の人たちが対比しているのが団地仕様程度のものなら
「神話」なんて言葉を使うこと自体恥ずかしいと思うけど・・・
229: 匿名さん 
[2006-09-10 22:27:00]
>>216
直床物件って、こうして名前挙げなきゃならないほど数少ないの?
検討中物件の中に直床も1件あるけど・・・直床外したくなってきたな〜
だって、ここで直床がいいと言っている人の言い分って実数的なものってほとんどない気がするし。
それに、挙げられた物件見てみると、この仕様でこの価格?といいたくなるのばかりだし。
ぜんぜん安くないじゃん、直床物件・・・東陽町にしても錦糸町にしても。
そして、低仕様だけでなく立地も悪い、これでなんであんな価格設定できるの?
二重床は余計な出費と書いている人いたけれど、
私に言わせれば直床であんな価格設定ではボッタクリじゃんと言いたくなる。
230: 匿名さん 
[2006-09-10 23:55:00]
二重床ってパーチクルボードなんですよ。オガクズをボンドで固めたやつ。
一枚1000円ほどで買えます。そんなものになんで何百万も払える?
当然安建材だから数年経ったらギシギシします。また大工さん呼んで
造り替えが必要。遮音性劣るのに何のために買う?設計士が首かしげるのも
分かるよ。
231: 匿名さん 
[2006-09-11 01:19:00]
直床で騒音の関係は?マークですが。
直床物件でも、スラブも厚くて、天井高が高ければ言うことないけど
そういった物件は、あまり見たことがない。

地価が高い一部は例外にしても、直床=大衆物件 という傾向はあるのでは?
232: 匿名さん 
[2006-09-11 01:29:00]
>>230
物件そのもののスペックに余裕が無いと二重床は厳しいという点もありそう。
当然直床でも余裕があるものはあるかもしれないが、階高不足をカバーする物件が多すぎる。
重量衝撃音は直床って意見もあるが軽量はどうなのか不明。。。
233: 匿名さん 
[2006-09-11 01:32:00]
既出だが学区のいい住居地域のマンション(ファミリータイプ)
は直床が多いように思う。商業地域や準工業地域のマンションは
二重床が多いような気がする。10件ぐらい検討したがそういう
傾向でした。
234: 匿名さん 
[2006-09-11 01:37:00]
>そんなものになんで何百万も払える?
直床が安くないのに二重床に何百万も払っていることにはならない。
216の例のひとつになっているシャリエ錦糸町を挙げると、
駅からの実質的な距離は徒歩12〜13分、長谷工おなじみの団地仕様に
62平米で3000万円後半から80平米で5000万円台なんて・・・
二重床に余計な出費しているなんて、単に公団仕様マンション居住者の妄想でしょ。
235: 匿名さん 
[2006-09-11 02:07:00]
>>231
>地価が高い一部は例外にしても、直床=大衆物件 という傾向はあるのでは?
同意。
236: 匿名さん 
[2006-09-11 02:09:00]
どちらの遮音性能が高いかは総合的に見ないと分からないのに、大衆はチラシに記載されている「二重床」「直床」の文字だけで判断するしかない。その中で「直床」の方が検討から外される可能性が高いので「二重床」を採用するデベが多いだけ。

仮にデベの方で「二重床より直床の方が遮音性能が高い」と判断していたとしても、このご時勢では「逆風」に立ち向かう事になる。あえてそんな事はしないでしょう。

そもそも「洗浄便座」が標準装備になっている事と根本は同じ。
本当に購入者の事を考えるなら、分譲金額を差額分下げて、お客が希望する機種を後から付けるほうが親切。でも「洗浄便座が標準装備じゃないなんて信じられない」と批判される方が多いので、付けざるを得ない。
もっと大衆が正しい判断が出来れば変わると思いますが・・・
237: 匿名さん 
[2006-09-11 02:21:00]
>234
高さ規制、日陰規制、容積率の厳しい住居地域では階高を出来る限り
押えて階数を多くし住戸数を稼ぐ必要があるのです。それによって戸当り
7〜8㎡専有面積が多く取れるんです。低層マンションでも30cm階高を削る事で
1フロア増やせるんです。住居地の高級物件でも直床が多いのはこのためです。
なかには4階建て造れるのにあえて3階の超高級物件もありますけどね。
逆に商業地のタワーマンションなんか容積率さえクリアー出来れば高さなんて
やりたい放題なんです。売れるんだったら階高5mのマンションも造るでしょう。
だから二重床も直床も地域性なんです。二重床の利点は配管の取り回しやすさ。
リフォームにはいいですね。トイレをベランダ沿いに持ってきたり出来ますから。
リフォーム前提での売却時には多少プラス査定になるでしょう。
238: 匿名さん 
[2006-09-11 02:37:00]
大衆の大衆たる所以はここに出てくる脊髄反射の数々をみれば明らか。
自分で調べ考えることをせず表面的にしかものをみません。
遮音性能の低い二重床物件を買ってしまったのも自業自得か。
まあここで当たり散らすくらい大目に見てあげよう。
239: 匿名さん 
[2006-09-11 03:09:00]
直床必死だな。
デベ版長谷工やいまどき直床でねじ伏せられている輩と同一人物かな?
240: 匿名さん 
[2006-09-11 07:26:00]
>237 7〜8㎡専有面積が多く取れるんです。
ということは二重床にするだけで同じ床面積にしようとすると坪単価の2倍以上、
高くつくんですね。
それで遮音性能が低いとしたら、、、、
ほとんど犯罪的
241: 匿名さん 
[2006-09-11 09:21:00]
スレ主さんに答える為にも話を簡単にしましょう。

1、床スラブ200直床・二重天井・二重壁(直床ではこの仕様が一番多いと思われる)
2、床スラブ200二重床・二重天井・直壁(現状二重床スペックでの最低ラインと思われる)

お互い色々な工法もあると思われますので、
現時点での最良な工法でしっかりした施工を前提に、
スパンも標準的と思われる7500程度で室内高は同じとしましょう。
さぁ、あなたはどちらを選びますか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:二重床について

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる