私は今賃貸マンションに住んでいます。
専業主婦でほぼ毎日家にいます。
ピアノ可の物件なのですが6月頃に引っ越してきた隣人のピアノ騒音に悩まされています。
弾いても良い時間は朝10時から夕方18時まで。
隣人は朝ぴったり10時から昼休憩、15時のお茶の休憩を挟み毎日時間ぎりぎりいっぱいまで弾いています。
ピアノの聞こえ方は1音1音はっきり聞こえるくらいで、何の曲を弾いているのも分かるくらいです。
防音対策がなされていない物件でピアノ可と言うのは変な話ですよね。
それとも自業自得でしょうか?
教えてください。
[スレ作成日時]2008-10-15 00:27:00
隣のピアノ騒音
351:
匿名
[2011-07-06 07:07:47]
|
||
352:
サラリーマンさん
[2011-07-06 09:33:51]
>348
>ピアノは立派な騒音ですよ。 そうです。【生活騒音】の範疇ですよ。 その騒音が【受忍】の範囲内かどうか そこが争点です。 例え近隣に『迷惑』をかけたとしても 【受忍限度内】なら『我慢すべき』なのです。 【迷惑をかけない】のがモラルやマナーではありません。 それを『お互い様』として受け入れるのが (あえて言えばマナー)必要です。 |
||
353:
サラリーマンさん
[2011-07-06 09:40:04]
>348
>なぜ車の話が出てくるのかサッパリわかりませんが・・・ 日常生活にある【分り易い例え】にしただけです。 ピアノの音は貴殿が直接迷惑を受けてるから過剰反応 しているように見えます。 弁護士にでも相談したら如何ですか? >マンションの室内でエンジンをかけ、隣室に騒音と排ガスを垂れ流す行為 >を日常的にしたとするなら、極悪非道だと思いますね。 近隣住民に迷惑をかける行為は【室内から】だけではありません。 まさか【室内から発した迷惑】はダメで【屋外からなら良い】って 考えではないでしょう? |
||
354:
ご近所さん
[2011-07-06 12:52:58]
>>351
>あなたが騒音だと感じれば騒音ですか?、 >迷惑だと言えば迷惑ですか 少なくとも私にとっては「騒音」であり「迷惑」です。 >あなたは法律なんですか? もちろん違いますよ。 しかしながら【隣から漏れるピアノの音】は「騒音」「迷惑」と 感じる人はたくさんいる様ですし、社会的にも認知されています。 >>352 >そうです。【生活騒音】の範疇ですよ。 違います。ピアノは生活音ではありません。 >例え近隣に『迷惑』をかけたとしても まず、かけないように努力する必要があるでしょう。 >>353 >直接迷惑を受けてるから過剰反応しているように見えます。 なにを根拠に「過剰反応」なのでしょうか? >近隣住民に迷惑をかける行為は【室内から】だけではありません。 室内である【隣のピアノ騒音】のスレなので、【ピアノの話】でお願いします。 >【屋外からなら良い】って考えではないでしょう? 屋外の道路で運転するなら良いと思いますが? |
||
355:
サラリーマンさん
[2011-07-06 13:27:53]
>違います。ピアノは生活音ではありません。
いえいえ。【生活騒音】です。 『生活騒音とは』で検索して下さい。 >まず、かけないように努力する必要があるでしょう。 努力をする義務はないが気遣いはあっても良いと思いますが あくまで『相手』に委ねる事になります。 貴殿との考え方に差異があったとしてもしかたありません。 >なにを根拠に「過剰反応」なのでしょうか? 根拠はありません。 投稿を見てそう感じたまで。 >室内である【隣のピアノ騒音】のスレなので、【ピアノの話】でお願いします。 このような言い方ですと 自分が迷惑と思っている事【のみ】を排除(その他の事は知ったこっちゃない。) しようとしていると見れますが。 >屋外の道路で運転するなら良いと思いますが? それに伴う近隣住民の迷惑は『屋外だから』無視して良いって事ですか? (エンジン音、タイヤの音、排気音、有毒ガス等) |
||
356:
匿名
[2011-07-06 13:42:39]
漏れてくるピアノの音を、「騒音」、「迷惑」と感じる人は実際にいるでしょうね。
しかしながら、「沢山」かどうかは議論の別れるところですね。 「一人二人ではない」という意味であれば異論はありませんが、 「大多数」という意味であればそれは貴女の勝手な思い込みです。 社会的認知という点でも、条件次第で「騒音」、「迷惑」と判断されることはありますが、 貴女の言い方では無条件でそのように判断されるかのような誤解を受けます。 |
||
357:
ご近所さん
[2011-07-06 15:21:46]
>>355
>いえいえ。【生活騒音】です。 広義としての総称ならそうなるでしょう。 しかしながら、日常生活で発せられる生活音とピアノの音は、種類、音量共に まったく異なるものです。 >努力をする義務はないが 集合住宅に住む、いえ社会人として 【他人に迷惑をかけないようにする】 これは義務といってもいいでしょうし、努力するべきでしょう。 >根拠はありません。 根拠もなしにそのような事を言われても困りますね。 >自分が迷惑と思っている事【のみ】を排除(その他の事は知ったこっちゃない。) しようとしていると見れますが。 釣りですか? スレタイの趣旨にそった内容の話をするのが【ルール】でしょう。 >>356 >しかしながら、「沢山」かどうかは議論の別れるところですね。 >「大多数」という意味であればそれは貴女の勝手な思い込みです。 【隣から漏れるピアノの音】がある方がいいか?or無い方がいいか? で決を採った場合、「大多数」が後者を選ぶと思います。 むしろピアノを弾かれる方のほうが「静かな住空間」を好まれるような気がしますね。 >無条件でそのように判断されるかのような誤解を受けます。 もちろん無条件で判断するものではありません。 近隣住民にキチンと配慮をして、ピアノを楽しまれている方はいらっしゃいます。 |
||
358:
サラリーマンさん
[2011-07-06 17:42:35]
>日常生活で発せられる生活音とピアノの音は、種類、音量共に
>まったく異なるものです。 いやいやそうゆう異なる事(音質、音圧、音源等)含んで 『生活騒音』と呼ばれているのです。 (生活音ではないですよ。) >これは義務といってもいいでしょうし そんな事はありません。 義務で【しなければならない】であるなら それは【ルール(規則)】でしょう。 >努力するべきでしょう。 度合にもよるでしょう。 例えば相手が練習(演奏?)を30分ほど短くしたら 『努力してくれた』と納得するのでしょうか? 今までの投稿からすると 貴殿は貴殿の納得するまで相手に『努力』を求めるでしょうね。 >スレタイの趣旨にそった内容の話をするのが【ルール】でしょう。 これは人間性の問題ですよ。 『騒音』に限らず『合法迷惑行為』は複雑です。 >弁護士にでも相談したら如何ですか? これについてはスルーですか??? |
||
359:
匿名
[2011-07-06 17:54:21]
ピアノの音は特別だと言う人はピアノに対する特別な感情(コンプレックスなど)をお持ちなのでは?
私も状況に因ってはうるさいなと思うことはありますが、その時だけで後は引きませんよ。 |
||
360:
匿名さん
[2011-07-06 18:14:05]
自分は弾く側だけれど他人にも防音室は付けて欲しい。
隣の部屋の人が犬飼ってる鳴き声もたまらない。 犬の鳴き声はピアノの音よりも小さいとは思うがストレスがたまる。 ミュージュションみたいな防音室付きのマンションがどんどん建てばいいのに・・・ |
||
|
||
361:
匿名
[2011-07-06 18:22:22]
ペット可、ピアノ可のマンションなら、ペットの鳴き声やピアノの音が聞こえるのがお互い様ですよ。
それが嫌な人はペット不可、ピアノ不可のマンションか完全防音なマンションに住むことです。 |
||
362:
ご近所さん
[2011-07-07 02:01:42]
>>358
>(生活音ではないですよ。) ですから、一般の生活音とは違うと言ってるのです。 >そんな事はありません。 【他人に迷惑をかけないようにする】 これを否定するのですか? >例えば相手が練習(演奏?)を30分ほど短くしたら >『努力してくれた』と納得するのでしょうか? 納得するかどうかは、騒音の被害を受ける住民次第でしょう >『騒音』に限らず『合法迷惑行為』は複雑です。 迷惑行為を行っている自覚があるのなら慎むべきでしょう。 >これについてはスルーですか??? 必要性を感じていません。 >>359 >ピアノの音は特別だと言う人はピアノに対する特別な感情(コンプレックスなど)をお持ちなのでは? そうですね。 「ピアノの音は芸術」などと言って、100dbの大音量を集合住宅で平気で出せる人は 特別な感覚をお持ちなのでしょう。 >その時だけで後は引きませんよ。 「後に引かない」のであれば、このようなスレを気にしている必要もないと思います。 >>361 >ペット可、ピアノ可のマンションなら、ペットの鳴き声やピアノの音が聞こえるのがお互い様ですよ。 さんざん概出ですが・・・ ペット可でもピアノ可でも、好き放題していいという事ではありません。 【近隣住民に迷惑をかけない】 この規約が前提にあって成立するものです。 規約の一部のみを都合良く曲解するのはやめましょう。 |
||
363:
匿名さん
[2011-07-07 02:37:10]
なんかピアノが騒音として疎まれる原因はピアノを弾く人の考え方が原因だってことが印象に残るスレだ。
同じピアノ弾きとして残念。 アコピじゃないとだめ!この音を奏でるために日々の練習は必要!キリッってとこ? どっかのスレで見たけどさ、宇多田ヒカルだって家で作曲するときはキーボードでヘッドフォンなんだってさ。 バカ売れする前の話と聞いたから、売れたら防音マンションに移ったことだろう。 |
||
364:
匿名
[2011-07-07 07:24:55]
本物は良識も常識もあるんだな。
ピアノ弾くなら近隣には、それなりの配慮が必要。 ピアノ可だから、芸術で特別な音だからとか言い張る奴等は人間関係も・・・なんじゃねー? |
||
365:
匿名
[2011-07-07 08:33:28]
|
||
366:
匿名さん
[2011-07-07 08:38:11]
私も多少ピアノを弾きますが、
マンションに住む事を機に電子ピアノを購入。 ピアノは持っていましたが実家に置いてきました。 マンションの規約には、楽器演奏は近隣の迷惑とならないようにとあります。 演奏時は音量を絞る、ヘッドホンを使用する、隣接住戸の戸境に設置しない等の配慮はしてます。 ピアノを弾く事に配慮を怠るがゆえ迷惑がられるのに それを自覚せずに、いちいち過剰反応する。 いや、本当は自覚しているからこそ、剥きになって無理やり正当化しようとするんでしょうね。 |
||
367:
匿名さん
[2011-07-07 08:45:56]
366さんの様な方ばっかりだったらいいんですけどね。
同じピアノ弾く人でこうも違うんですね。 |
||
368:
匿名
[2011-07-07 09:23:08]
ピアノ!ピアノ!
|
||
369:
匿名
[2011-07-07 09:37:57]
聞く側も些細なことで苦情を言う人から何とも思わない人まで色々ですからね。お互い様でしょう。
|
||
370:
匿名
[2011-07-07 10:08:38]
ここで必死に言い返す暇があるなら早く練習しなさい。
|
||
371:
匿名さん
[2011-07-07 10:11:30]
上手に弾いてくれたらいいな
下手だと耳障りで |
||
372:
サラリーマンさん
[2011-07-07 10:43:33]
>ですから、一般の生活音とは違うと言ってるのです。
違いません。間違った解釈です。 違うと言ってるのは貴殿だけですよ。(笑 各自治体では【生活騒音】として取り扱っています。 意地張らない方がいいですよ。 >【他人に迷惑をかけないようにする】 >これを否定するのですか? 100%とは言えませんが 大まかには【否定】します。 【お互い様】です。 >納得するかどうかは、騒音の被害を受ける住民次第でしょう 私は貴殿の事聞いているのですが? 被害? あるんでしたら【損害賠償】請求したら如何ですか? 被害あるんですよね??? >迷惑行為を行っている自覚があるのなら慎むべきでしょう。 自覚があるなら慎めば良いですね。 自覚がないなら仕方ないですかね。 >必要性を感じていません。 被害があって弁護士に相談の必要性を感じない?? すみませんが理解できません。 |
||
373:
匿名
[2011-07-07 13:58:39]
↑刺されたり、隣人に精神的な障害を負わす人の典型ですね!
|
||
374:
匿名さん
[2011-07-07 15:02:23]
372
騒音おばさんの屁理屈バージョンって感じ 恐るべし |
||
375:
匿名
[2011-07-07 15:46:26]
脱サラでヒキなもんで・・・スミマセン。
|
||
376:
サラリーマンさん
[2011-07-07 18:26:48]
>372>373
褒めて頂きありがとうございます。 【正論】に言い返す事ができなくなると 『屁理屈』という【便利な言葉】を使うそうです。 へ‐りくつ【×屁理屈】 まるですじの通らない理屈。道理に合わない理屈。「―を並べる」「―をこねる」 出された意見(特に挑戦的なもの)に対して適切な反対意見を出せない時に、却下するのに使用される事がある。「屁理屈」のレッテルを貼られた理屈が実際に破綻を来しているかはかように怪しいものであるから、思考停止の口実として「屁理屈」というレッテルを持ち出すことは厳に慎みたいものである。 |
||
377:
匿名
[2011-07-07 19:15:25]
|
||
378:
匿名さん
[2011-07-07 19:19:04]
マジキチにリアル遭遇
おらワクワクすっぞ! |
||
379:
匿名
[2011-07-07 19:31:55]
|
||
380:
匿名
[2011-07-07 19:35:36]
それって無駄に話が長くて、説得力の無い人のことでしょ?
ここの名物荒らし君だからね。 |
||
381:
サラリーマンさん
[2011-07-07 20:00:52]
>377
集合住宅に不向きの方ですね。 |
||
382:
匿名さん
[2011-07-07 22:49:37]
|
||
383:
サラリーマンさん
[2011-07-07 23:30:57]
>外道に言われたかねーよ
【外道】ね~。(笑 貴殿がどう思うと勝手だが残念ながら【世の中】は 貴殿の思うようにはならないんだよ。 判例 【1】平成3年東京地裁判決事例 <原告請求概要> 1)フローリング騒音による慰謝料の請求 2)フローリング騒音の差し止め請求(たたみ又は、絨毯への変更) <判決要旨> 1)裁判所側の現場検証によると「少し気になる程度の音だった」 2)音の発生は、日常生活上避けられないものである。 3)築20年以上経ったマンションであること。 以上から、騒音が受忍限度を超えているとはいえないとして、原告請求棄却。 ※裁判所側の検証は、不十分であり、騒音被害の捉え方自体が低すぎるとの批判見解もあった。 【2】平成6年東京地裁判決事例 <原告請求概要> 1)フローリング騒音に起因する、不眠症・ストレス性顔面神経麻痺に対する慰謝料の請求。 2)フローリング騒音の差し止め請求 <判決要旨> マンションなどの集合住宅においては、構造上音の伝播が起こりえるものであり、平均人の通常の感受性を基準に判断して、受忍限度内であれば、日常の社会生活において、一定限度の生活妨害が起きても止むを得ない。さらに、本件は、 1)騒音は、通常の生活音のみであり、しかも一定時間内に限られている。 2)被告が原告から苦情を受けた後は、テーブルの下に絨毯を敷き、子供の遊具を制限などした。 以上から、不法行為構成要素は認められないとして、原告請求棄却。 ※本件の場合の床材は、遮音材の施されていないL-60程度のものであった 日本国では【受忍限度】って認めてるんだな。 【生活騒音】に対して『受忍限度か否か』問われるんだよ。 【受忍限度内】は我慢して【当たり前】です。 それが理解できない貴殿は何度でも言ってあげますよ~ 【集合住宅には不向き】ですね。(笑 |
||
384:
サラリーマンさん
[2011-07-07 23:38:32]
>362 ご近所さん
貴殿も↑参考にして下さいね。 判例より抜粋 マンションなどの集合住宅においては、構造上音の伝播が起こりえるものであり、 平均人の通常の感受性を基準に判断して、受忍限度内であれば、日常の社会生活において、 一定限度の生活妨害が起きても止むを得ない。 【一定限度の生活妨害が起きても止むを得ない。】 つまり【お互い様】って事です。 ご理解頂けましたか? |
||
385:
ご近所さん
[2011-07-07 23:51:03]
>>365
>この一文を楯に自分が迷惑だと感じる行為は止めろと主張するわけですね。 ピアノを弾く方が「ピアノ可」という矛を一方的に振るうのであれば仕方ありません。 >>366 >本当は自覚しているからこそ、剥きになって無理やり正当化しようとするんでしょうね。 その通りだと思います。 本来はピアノを演奏される人のほうが音には敏感な筈です。 >>372 わからない人ですね。論点がずれています。 私は一般の「生活音」ではないと言ってるのですよ? アコピとデジピの違いを話しているのに「どちらも楽器」と言う様なものです。 >>【他人に迷惑をかけないようにする】 >>これを否定するのですか? >【否定】します。 コワい人ですね、近所にこのような人がいたらと思うとゾッとします。 私も>374さん同様、【まるですじの通らない理屈。道理に合わない理屈。】だと思います。 >私は貴殿の事聞いているのですが? >あるんでしたら【損害賠償】請求したら如何ですか? 「釣り」なのでしょうが あなたに心配して頂かなくても自身の問題は既に解決済です。 >自覚があるなら慎めば良いですね。 自覚があるようですから慎んでください。 迷惑を肯定するような人に言っても通じないかも知れませんが・・・ |
||
386:
ご近所さん
[2011-07-08 00:36:29]
>>384
>一定限度の生活妨害が起きても止むを得ない。 「一定限度」ならそうでしょうね。 でも、得意気のところ申し訳ありませんが あなたの言う【お互い様】でない判例もあります。 http://blog.goo.ne.jp/fasb2002account/e/a7a5fdb283a0946a0ef76219cfdd40... http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/?mode=m&no=668 ちなみに生ピアノの場合、何も対策しなければ100db程の音量がでます。 不可抗力の場合もある子ども等と違い、ピアノ騒音を防ぐ事は容易にできます。 これらの事から、司法の場でも一般の生活音との違いは考慮されていますよ。 |
||
387:
匿名さん
[2011-07-08 00:45:42]
カメレスですが。
ピアノ弾きが、なぜ窓を開けてピアノを弾くか? 弾いている本人も、うるさく感じているからです。 外部に対する防音だけではなく、部屋の内部で吸音してやらないと、狭い部屋だと、壁や床で反射して、弾いている本人もうるさくてかなわないんですよ。普通は。 窓を開ける事によって、音を逃しているのです。 いい歳して、マンションで対策も打たないでピアノを弾いているなんて、考えられませんね。 |
||
388:
匿名さん
[2011-07-08 00:49:53]
>>383 by サラリーマンさん
あなたも理解力のない人ですね? 私はあなたは間違っていないと言ってるんですよ? 判例なんて出す必要はありませんから。 ただ、ひとつだけ! 一方の家庭のみが明らかに大きな生活音(ピアノ等)を発する場合には、「いつもご迷惑をおかけして申し訳ありません。」の言葉が必要なんですよ。 司法が認めた受忍限度内の音であっても、これが無ければ【お互い様】は成立しないんです。 理解できないでしょ? だから私はあなたの事を、「性根の腐った残念な外道」と罵るんです。 繰り返しますが、あなたは決して間違っていません! 私ごときに罵られたからといって、信念を曲げる必要はありませんから、あまり気にしないで下さい。 |
||
389:
匿名
[2011-07-08 04:44:24]
子供のほうが時間決めて夜遅くは弾かなかったりするけど大人は時間関係無し。しかも窓開けては無いよなー。
|
||
390:
サラリーマンさん
[2011-07-08 09:46:59]
>386 ご近所さん
>あなたの言う【お互い様】でない判例もあります。 当たり前です。 『受忍限度を超える騒音』なら改善させて当然です。 貴殿が揚げた判例はいづれも環境基準を軸に『受忍限度を超えている』 と判決されています。 子供の騒音は50dB~67dB(貴殿の揚げたHPでは数値がなかったので下記参照) 公園の騒音は60dB前後 http://www.retio.or.jp/info/pdf/71/71_02.pdf#search='上階 騒音 凡例' 『受忍限度を超える騒音』を【お互い様】とならないのは当たり前です。 >352 より その騒音が【受忍】の範囲内かどうか そこが争点です。 例え近隣に『迷惑』をかけたとしても 【受忍限度内】なら『我慢すべき』なのです。 繰り返しますよ。 その騒音が【受忍】の範囲内かどうか そこが争点です。 例え近隣に『迷惑』をかけたとしても 【受忍限度内】なら『我慢すべき』なのです。 |
||
391:
サラリーマンさん
[2011-07-08 10:26:22]
>一方の家庭のみが明らかに大きな生活音(ピアノ等)を発する場合には、
>「いつもご迷惑をおかけして申し訳ありません。」の言葉が必要なんですよ。 >司法が認めた受忍限度内の音であっても、 >これが無ければ【お互い様】は成立しないんです。 【心が狭い】方ですね。 このような方が近隣に住んだら文字通り『迷惑』ですね。(笑 受けた(かけた)迷惑は【等価】でないと気が済まないみたいですね。 掃除機の音vs掃除機の音 ピアノの音vsピアノの音 洗濯機の音vs洗濯機の音 etc 車のクラクションは110dBです。 ドライバーはクラクションを鳴らす度に 【ご迷惑おかけして申し訳ありません。】と沿線住民に言ってるのでしょうか? (生ピアノの場合、何も対策しなければ100db程の音量を参考にしました。) いづれにしても貴殿が【集合住宅には不向き】 なのは変わりありませんから。 |
||
392:
サラリーマンさん
[2011-07-08 10:30:07]
>385
そうそう >あなたに心配して頂かなくても自身の問題は既に解決済です。 貴殿の体験談 問題発生から解決までを是非お聞かせ下さい。 貴殿が言うところの『ピアノ騒音』のスレですから 騒音を出している人を批判するより 悩んでいる人にとっては【有益な情報】になると思いますよ。(笑 |
||
393:
匿名
[2011-07-08 10:58:01]
何も対策してなくても、窓を閉めて、カーテンを閉めて弾けば良いんじゃないの。
一般的なコンクリートの戸境壁ならDR50、ペアガラス+厚手のカーテンならDR40くらいの遮音性。 つまり、100dbの音を発していてもお隣で実際に聞こえるのは50db程度なわけだし。 後は演奏時間とか頻度を加味して受任忍度を超えるかどうかでしょう。規約で決められている時間内なら問題ないと思いますが。 |
||
394:
匿名さん
[2011-07-08 11:51:15]
ミュージションのような防音室付きマンションがもっと建てばいいのいねぇ あれって都心(山手線の内側)とか中央線沿いに建たないのはナゼなのか・・ |
||
395:
匿名さん
[2011-07-08 12:40:17]
タバコとピアノは一緒。
|
||
396:
匿名さん
[2011-07-08 12:40:53]
ピアノ脳
|
||
397:
匿名さん
[2011-07-08 13:04:33]
|
||
398:
匿名さん
[2011-07-08 13:23:16]
マンションの規約が全てでしょう。
|
||
399:
サラリーマンさん
[2011-07-08 23:54:41]
|
||
400:
匿名
[2011-07-09 00:26:48]
改善されるとは限らないよ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あなたが騒音だと感じれば騒音ですか?、迷惑だと言えば迷惑ですか?あなたは法律なんですか?