防犯、防災、防音掲示板「隣のピアノ騒音」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 隣のピアノ騒音
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-05 21:09:17
 
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ RSS

私は今賃貸マンションに住んでいます。
専業主婦でほぼ毎日家にいます。
ピアノ可の物件なのですが6月頃に引っ越してきた隣人のピアノ騒音に悩まされています。
弾いても良い時間は朝10時から夕方18時まで。
隣人は朝ぴったり10時から昼休憩、15時のお茶の休憩を挟み毎日時間ぎりぎりいっぱいまで弾いています。
ピアノの聞こえ方は1音1音はっきり聞こえるくらいで、何の曲を弾いているのも分かるくらいです。
防音対策がなされていない物件でピアノ可と言うのは変な話ですよね。
それとも自業自得でしょうか?
教えてください。

[スレ作成日時]2008-10-15 00:27:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

隣のピアノ騒音

No.151  
by 匿名さん 2009-01-23 12:57:00
150さんのマンションでは、規則がないのですか?

うちのマンションでは
「楽器演奏などで、近隣住居が迷惑しないよう音量に注意すること」と、規則にあります。
他にも音楽を聴くとき、ペットの鳴き声などに注意するのは、音を出す居住者なんですけど。>相手に静かにして貰うとか、相手に防音して貰うなんてムリだと思いますよ。

規則しだいじゃないかしら?
No.152  
by 匿名 2009-01-23 14:32:00
最近新築してピアノ音がほとんど聴こえないマンション?そんなのあるのかなあ。
昨年竣工で坪単価3百万超も払ったのに、まるで我が家で弾いているみたい。
タワーだから防音甘いのかなあ。坪5百万ぐらい払えば聴こえなかったのかなあ。いずれにしてもマンションはもうこりごり。
No.153  
by 匿名さん 2009-01-23 20:45:00
きっとマンションの値段では無いと思います
私がピアノ演奏の音に悩んでいると友人に愚痴ったところ、その友人は億ションと呼ばれている所に住んでいますが、やはりピアノの音は響いてくるそうです。

マンションでピアノ事態、無理でしょう。
No.154  
by 匿名さん 2009-01-23 21:52:00
億ションに住んでるような人は、自分で防音対策してると思うけど。。
ピアノを弾かない家でも飾りでグランドがあったりさ。
っていうかさ、億ションに住んでる友人がいるなら、あなたもそういう友人に相応しいように、
こんなところで、グチグチ書かずに、それなりの暮らしをしなさいな。
友人に恥をかかせない為にもね。
No.155  
by 匿名はん 2009-01-23 22:06:00
こちらに、理事経験者、もしくは現在理事やっていますという方、いらっしゃいますか?(私は複数回理事をやってます)もし、お住まいのマンション理事が、何もしてくれないというのであれば、ご自身が理事になって、「問題提起する。」という選択肢もあるのではないでしょうか?理事になれば、議題出し放題です。

ピアノの騒音問題関連トピでよく出てくる「理事に相談してみては?」というアドバイスには、大抵「理事も理事会も何もしてくれない。」と書かれていますが、私の住んでいるマンションでは、理事に何か相談すれば、少なくとも、月1の理事会にとりあげられますし(臨時理事会をひらいてくれることさえある)、理事が間に立って話し合いの場を設けたりもしてくれます。
ピアノでもめたこともありますが、話し合いで解決?しました。
ただ、この場合、ピアノ騒音被害者というより、「クレーマー」だったので、マンションの定期総会で取り上げられたとき、理事以外の居住者から、かなり非難されてましたけど。
参考までに
1.ピアノ演奏者宅(賃貸)(以後Aと書く)に「ピアノがうるさいから防音してくれ。」とその隣室(持ち家)(以後Bと書く)が言いに行く
2.Aは、大家に「防音をしたいので売ってほしい。」と申し出たが断られた。次に「ではこちらで防音をするから防音工事の許可をお願いします。」としたが、これも断られた。
3.2の結果を伝え、「現状の防音グッズ等の防音のみで納得してもらえないだろうか。」と申し出だが、「それならピアノを弾かないでくれ。」とBは納得しなかった。
4.そこで、理事に相談。理事とAは一緒に大家に再度お願いに行ったが、やはりだめ。
5.今度は理事が間に入って話し合い、しかしBは「防音するか。ピアノを弾くのをやめてくれ」と言い、理事が「規約範囲内であること、ピアノの音量測定の結果、騒音とはいえない範囲であること。ピアノ宅周囲の他7件に聞いてみたところ『ピアノの音は聞こえるが、騒音といえるものではない。』と言っていることから、そちらが言い過ぎでは?」と話したら、「それなら総会に議題として出してくれ。」と言ってきたため、定期総会の議題となる。
6.上記過程が、定期総会で、居住者に説明され、A「現状できる限りの防音をしていますので、ピアノを弾くことを認めて欲しい。」、B「人に迷惑かけて何を言っている。」、話し合いは平行線。そのうち理事以外の人間が「そもそも、ピアノ可物件で、規約範囲内で弾いている人に何を言っているんだ。それなら、自分の家を防音しろ。」と怒鳴り、Bに非難が集まる。理事が「では以後、この件は、お二方と理事で話し合いをしますので。」と話を切る。
7.Bが、「ピアノ不可物件なのにピアノを弾く人がいて困る。」と言っている場面にたまたま、出くわしたので、(その時点では、私は理事ではありませんでしたが)、「ピアノ可物件ですよ。規約をきちんと見られましたか。」と一応注意。
こんな感じでした。それ以後Bが何か言うことはありません。
ピアノの規定は、演奏時間のほかに、ピアノを設置する場合は、フローリングやクッションフロアへの変更はできないとなっています。
また、ピアノ科のある大学が近く、ピアノ所持者は他もいるらしいですが、私が把握しているのは、問題になった家と、他に1件の計2件、私の家で、ピアノの音が聞こえたことは1度もありません。
あと、アビテックスの設置は重量の問題で無理らしいです。
No.156  
by 匿名さん 2009-01-23 23:04:00
154さんは億ションに住むような友人は居ないようですね。

飾りでグランドピアノ置くって、何時の時代の考え?

しかも楽器やらない家は金持ちでも防音しないでしょ。

とにかく、高級マンションでもピアノに迷惑してるって事。

安いマンションだと、更に煩いんだからピアノは遠慮するべき。
No.157  
by 匿名さん 2009-01-24 00:29:00
防音に金かけるなら、素直にサイレントにすればいいのに、、、一戸建てからマンションに引っ越したとき、サイレント機構つけました。15万円くらいですよ。
No.158  
by 匿名さん 2009-01-25 12:12:00
>156
飾りでグランド、うちにありますよ。
楽器などしなくても、車や、外の雑踏のうるささも含めて他の音が聞こえないように防音しているお宅も結構ありますよ。
安いマンションで静かに暮らそうとか・・・ずぅずぅしい・・・
No.159  
by 匿名さん 2009-01-25 12:43:00
>>157
サイレントはキツくないですか?
弾いててストレスしかない
No.160  
by 匿名さん 2009-01-25 18:45:00
サイレント付けるなら、最初からクラビノーバとかにすればいいのに。
タッチだけなら、最近のは大差ないでしょ?
グランドなら別だけど。
ひょっとして、サイレントを付けたとか、防音したとかいう釣りかな?
No.161  
by 匿名さん 2009-01-27 17:00:00
>>159

うるさい音楽を聴かされるほうが、ストレスたまるんだけど。

音出している人には分からないのかな?
No.162  
by 匿名さん 2009-01-27 18:12:00
うるさい音楽を聴かなくてもいい物件を選ばなくちゃ。
わざわざピアノ可に住んで迷惑なんですなんて、こっちの方が迷惑だよ。
安全も静かさもお金で買わなきゃね。
No.163  
by 匿名さん 2009-01-28 11:08:00
>>158

わざわざ防音対策しないと外の雑踏とか気になるんですか?
うちは普通に窓を閉めればすぐ前の道を通る車の音も気にならないですが。
外に対する遮音性が高い分、隣のピアノの音はすごい響きます。
なんか内廊下って特に音がこもるような気がします。
お金かけて隣のピアノが聞こえなくなるならぜひそうしたいので、
方法があればぜひ教えて欲しいです。
楽器演奏者が設置するような本格的防音室を、こっちが設置するってことですか?
No.164  
by 匿名さん 2009-01-28 11:55:00
>163

>お金かけて隣のピアノが聞こえなくなるならぜひそうしたいので

業者に聞けば何でもしてくれるよ。
お金だせば、隣だって引っ越すかもしれないしさ。
違う物件や戸建てを買い与える方法もあるし。
お金をかければ何でも出来るし方法も沢山あるよ。
No.165  
by 匿名さん 2009-01-28 12:38:00
>わざわざピアノ可に住んで迷惑なんですなんて、こっちの方が迷惑だよ。

ピアノ可と言っても、ピアノをガンガン弾いて良い訳ではありません。
他者に迷惑を掛けない事が前提でのピアノ可です。
ピアノ弾きに都合の良いように解釈してない?
No.166  
by 匿名さん 2009-01-28 20:26:00
いやいや、ピアノ可はピアノ可
ガンガン引いてもピアノ可
No.167  
by 匿名さん 2009-01-28 20:49:00
↑ 法律さえ守ってれば警察に捕まんないから、何してもいいや、って考えの人間だねw
No.168  
by 匿名さん 2009-01-28 23:26:00
法律さえ守っていればそれは権利ですからね。
No.169  
by 匿名さん 2009-01-29 10:44:00
>>164
何の参考にもならない。
画期的な工事でも知ってるのかと思った。
No.170  
by 匿名さん 2009-01-29 22:31:00
>>169

本当に お金かけてでも工事する気がある人は、こんな所で聞いてないと思うけど(笑
ピアノの音が迷惑という人と同じくらいにピアノ可物件に住みながらウルサイと隣人に文句を言われる人も迷惑してるんですよ。
って事で、お互い様ですね。
ウルサイと言われて弾くのを止めるハズもなく。
だって、ピアノを弾くつもりで入居しているんだから。
かといって、文句を言われて気分良く弾いてる訳でもなく。
ウルサイ神経質な隣人で嫌だなぁと思いながら生活するのも
ピアノの音が五月蠅くて、ノイローゼになりそうという人も、
どっちもどっちで、お互い嫌な思いをしていることを、お忘れ無く。
簡単に防音しろとかサイレンス付けろとか、そういう対応にもお金がかかるわけだし。
まして文句を言ってくる相手の為に お金なんて使いたくないのが心情ではないかなぁ?
No.171  
by 匿名さん 2009-01-30 07:05:00
程度によるんじゃない? 週に数回子供が30分くらい練習するのと、音大目指す人がグラピで毎日数時間ガンガン弾くのと、音を受ける側は同じではないでしょう。

てか、このスレ主、賃貸だよね。自分なら引っ越すね。
No.172  
by 匿名さん 2009-01-30 08:05:00
そもそも少ないとはいえ、ピアノ不可の物件もあるわけだし、なぜ可、不可の物件があるかと言えば、住み分けをして、ピアノの弾く人、嫌いな人が、お互いに不愉快な思いをしないためではないでしょうか?
私自身は、「ピアノ可で、ピアノの音が聞こえてきたとしても、規約範囲内なら問題なし。音量が本当に大きい場合は、演奏者宅の問題ではなく、建物の瑕疵。」と思っています。
よく、ピアノ演奏者が「防音してくれない。理事が何もしてくれない。」と不満を漏らしている人いますが、規約にないことを要求すること自体、無理を言っていることだと思います。
規約に不備があり、規約変更を考えて、住みよくしようとするなら別です。
No.173  
by 匿名さん 2009-01-30 09:03:00
>172さん

全く、同感です。
騒音を撒き散らして平気だとか、生ピアノをそのまま弾くなんてとか・・・。
弾く側は、生ピアノを弾くために ピアノのタッチや音を楽しむのも含めピアノを演奏しているのにわけで、
サイレント機能や、クラビノーバは、時間外や、長時間の練習をする人は用意するでしょうが、
本当にピアノを好きな人は、生ピアノを弾きたいのが普通だと思います。
そこでピアノ可を選んでいるのに、弾かない人に合わせろと言うのは、おかしな話です。

ピアノは可でも迷惑をかけてはいけないですよね。などという書き込みも、迷惑というのは弾かない人からした基準であって、弾く人は、わざと音を出してるわけでもないのに。
防音性が優れていてもピアノの音は別とか・・・。
そんなに音漏れが酷いのに、ピアノ可にしてあるなら、それは建設会社に言うべきで、弾く側に言うのはおかしいと思います。

早朝から弾くとか、深夜でも弾くという時間帯の問題は、弾く側に問題があると思うので、そういうのは理事会や、本人に言って改善して貰うべきだと思いますけど。
No.174  
by 匿名さん 2009-01-30 18:50:00
172や173の隣に住んだら最悪だね。

転居しようにも、内覧中にバンバンピアノ弾かれたら、誰にも買ってもらえない。
ピアノ騒音のせいで、資産価値が下がる。

「アンタのうるさいピアノのせいで売れない」って、賠償金請求の民事調停とかできるのかな?
No.175  
by 匿名さん 2009-01-30 19:44:00
174さん
理事をやったこと1度でもありますか?理事だからと言って、住んでいる方に、無理は言えません。
理事が、何か注意をすることがあるとすれば、「規約の第何条にこれこれこういう風に書いてありますので、こういったことはなさらないでください。」です。
正直、規約を自分の都合のよいように曲解し、文句を言う住人が稀にいて、頭を抱えることあるんです。それでも、きちんと話を聞きますし、無視は絶対しません。
マンションの規約は、購入前に提示されています。それを納得の上で、皆さん購入されるはずです。
その後、マンション規約が住んでいる人の実情にあわないようであれば、総会にかけて、皆で話し合って変更し、より住みやすくしていくんです。
自分では、状況解決をする努力をせず、理事に文句ばかり言う方々は困りものです。
No.176  
by 匿名さん 2009-01-30 22:38:00
174の隣に住むのも最悪だと思うから、これまたお互い様ですね。
内覧中にバンバン弾いて音がバンバン聞こえるようなマンションは、所詮、そんな作りのマンションで、
購入側には感謝されると思います。
ピアノは特別って言うのかもしれませんがバンバン聞こえるようなら、ピアノに限らず他の生活音もかなり聞こえるだろうし。
そこそこの値段の最近の物件はバンバン弾いてもバンバンは聞こえませんよ。
わずかに聞こえる程度でもウルサイと騒ぐ人も、中にはいますけどね。
でも、殆どの人がピアノの音は気にならないと言って生活してます。
だから、理事会で取り上げられても、音の限度で却下される場合があります。
しかし、理事会で取り上げないと言うことは無いですよ。

でも、ピアノ云々よりも、そういう僅かな音でもノイローゼになるとか、ウルサイとか言う人は
さっさと違う場所に移るのが他の人のためにも良いと思いますよ。
売れるまで賃貸にしてでも、楽器不可 ペット不可のマンションや団地に住まれる方が、お互いの為になると思います。
No.177  
by 匿名さん 2009-01-30 22:50:00
うちのマンションは新築で、ピアノの音は僅かに聞こえる。
しかし、僅かに聞こえるのも弾かない俺には気に入らん。
壁を作れと怒鳴り込んでやったが、作る気配無し。
グランドピアノと言うことも気に入らん。
少しでも聞こえてくると壁にスピーカー付けて大音量でロックを流してやってるよ!
No.178  
by 匿名さん 2009-01-31 16:16:00
上なら天井を棒で突く。
下ならピアノに合わせて足ふみ。
No.179  
by 匿名さん 2009-01-31 16:50:00
176さん
 私は現在ピアノ可、ペット不可のマンションに住んでいますが、まさに176さんの理由のためあえて、ペット不可を選んでいます。不動産業者は、売れればいいから、「規約をきちんとして、皆様に迷惑かからないようにしますから、ペット嫌いの方でも大丈夫ですよ。」なんていいますけれど、私自身が、ペットを持つ人と、感覚が違うと言い切れるので、それで不愉快な思いをするよりは、最初からペット不可とあるマンションに住むほうがいいと思っているからです。
 ペット不可物件は少ないので、探すのは大変ですが。
 けれど、ピアノがうるさいとクレームをつける方は、そうは思われないんですね。
 ちなみに、ピアノがバンバン聞こえるようなマンションではないからですけど。
 聞こえるのは隣接している部屋のみ、それもかすかに聞こえる程度。
 ただ、気になるのは、ピアノがものすごい音量で聞こえるマンションだったら、
「もしかしたら、たいしたことのない生活音もものすごく聞こえているかもしれない。」と不安になったりしないんですか?私がその立場だったら、その心配を先にしますけど。
No.180  
by 匿名さん 2011-03-16 16:15:37
私もピアノで困っている者です。

よくよく調べたら、ピアノ可マンション(賃貸)だったという事が最近分かりました。
がっくり来ています。
そのマンションが、と言うよりはこの不動産会社が持ってる鉄筋コンクリートの物件は
すべて可としているらしいのです。
しかし、入居時の規約の中にはこの項目はありませんでした。

一応時間の制限は設けて打楽器以外の楽器可にしているとのこと。
騒音の問題が出た時は、両者で話し合いなんだそうです。
けれど、今住んでいるマンションは窓を閉め切っていても、ピアノ演奏が始まると
音楽が我が家のリビングにひびき(所謂、弾いている曲がわかる)たとえ短時間といえども
毎日の生活で、嫌気がさしてくるのは事実です。

しかも、通常の生活音(ガサツなのか窓の開け閉め、玄関ドア、階段を上る音、ベランダでお喋りなどが激しい家族)
は、子供の時折の大きな音も含め、こちらも大抵我慢しているのに、
そのうえこれでは、平等ではない気がします。

弾いているピアノが、もしも電子ピアノならば、ヘッドホンなどお願いのしようがあると思って言いますが
本当に本当に困っていて頭が痛いです。
このままではピアノ音に敏感にさせられてしまいそうです。

マンションには必ずしも、子育て中でピアノを習わせたい人ばかりではありません。
家族構成のさることながら、働いている時間帯や家にいる時間の違う人など様々。
それに、子供がキャーキャー等叫んだりする声が壁から聞こえるようなつくりであるのに、
楽器可にしてしまう、不動産会社の意図も解りません。
同じように、困っている方々、苦情の申し出などどのようにされていますか?
No.181  
by 匿名さん 2011-03-16 18:40:32
ピアノ可のマンションなら弾く人が選んで借りている場合も多いから、
賃貸なら引越も選択肢かも知れませんね。
No.182  
by 匿名 2011-03-16 19:19:39
というよりピアノは打鍵楽器。
打楽器の一部。
No.183  
by 匿名 2011-03-16 19:43:44
本物の上流階級者しか弾かなくていい。
No.184  
by 匿名さん 2011-03-16 20:11:10
【補足】打楽器の件、説明不足でした。
ドラムとかそう言うもののようでした。
でも、きっとトランペットとか金管楽器も駄目ではないかと個人的には思いましたが
相談したのがピアノに困ってのことだったので、担当の人も言葉足らずだったのかもしれません。
No.185  
by 匿名さん 2011-03-17 04:06:48

こいつ震災直後から、いろんなところで「荒らし」ている。

↓人じゃない。

匿名はん。

↑信じられない奴だ。
 
No.186  
by 匿名さん 2011-03-17 05:15:26
 
被害者、加害者の両方になりすまして煽る阿呆。
 
No.187  
by 匿名 2011-03-19 20:25:52
ピアノ可の物件なら、苦情は言えないでしょう…
No.188  
by 匿名さん 2011-03-19 21:53:02
ピアノ可=好き勝手に弾いてよい

こう勘違い、もしくは正当化する騒音主は本当に多い
No.189  
by 匿名 2011-03-19 21:55:57
好き勝手って?
規約は守っているから好き勝手じゃないよ。
No.190  
by 匿名 2011-03-19 22:28:46
ピアノって防音室のある戸建でやるものかと思ってました。
No.191  
by 匿名 2011-03-19 22:35:15
防音室なんてピアノを商売にしているお宅だけでしょ(笑)
No.192  
by 匿名さん 2011-03-19 22:40:36
まあ、集合住宅でピアノはないわな。
非常識な人間ですって近所にアピールしてるようなもの。
No.193  
by 匿名 2011-03-19 22:48:34
>>191
完全に趣味です。音楽を聞いたり、子供がピアノを弾いたりする部屋です。
No.194  
by 匿名 2011-03-19 22:51:13
へぇ〜、そんな風に考える人もいるんだ。
じゃあ、ピアノ可のマンションそのものが非常識なんだね。
当然、買って住んでいる人はピアノを弾く弾かないに関わらず全員非常識だね。
No.195  
by 匿名 2011-03-19 23:09:35
正直、マンションでピアノを弾くという発想自体が無かったので、驚きました。なんで戸建を買わないのですかね?
No.196  
by 匿名 2011-03-20 01:32:49
>188と、ピアノ可の物件の話をしてる方々

ピアノ可物件なんですよ?
ピアノ弾くでしょ(笑)

ピアノの音が嫌なら何故『ピアノ可』の物件に住むんでしょう?クレーマー?
No.197  
by 匿名 2011-03-20 01:33:58
>195
田舎の方ですか?
No.198  
by 匿名さん 2011-03-20 06:06:20
被害に合っている人が文句いうことは非常識という、
主張の釣り師ですね。
No.199  
by 匿名 2011-03-20 08:50:16
自分からわざわざ被害にあいに行って文句を言うなら
レアケースでしょう。

ペット苦手なのに、ペット可のマンションに住んで
『お宅のペットの毛は迷惑です』とか言うんですか?(笑)

No.200  
by 匿名 2011-03-20 09:11:39
>199
ピアノや楽器に関してはそうですよ。
ピアノ可のマンションをわざわざ選んでいるのですから。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる