私は今賃貸マンションに住んでいます。
専業主婦でほぼ毎日家にいます。
ピアノ可の物件なのですが6月頃に引っ越してきた隣人のピアノ騒音に悩まされています。
弾いても良い時間は朝10時から夕方18時まで。
隣人は朝ぴったり10時から昼休憩、15時のお茶の休憩を挟み毎日時間ぎりぎりいっぱいまで弾いています。
ピアノの聞こえ方は1音1音はっきり聞こえるくらいで、何の曲を弾いているのも分かるくらいです。
防音対策がなされていない物件でピアノ可と言うのは変な話ですよね。
それとも自業自得でしょうか?
教えてください。
[スレ作成日時]2008-10-15 00:27:00
隣のピアノ騒音
141:
匿名さん
[2009-01-21 03:34:00]
|
||
142:
匿名さん
[2009-01-21 10:39:00]
>ある意味病気です。
病気でなくても隣のピアノはウルサイ! 隣のピアノが原因で病気になる事もあるでしょうがね。 |
||
143:
匿名さん
[2009-01-21 12:29:00]
>138 まみーさん
>子供のピアニカやリコーダーの練習はどうしたらいいですかね? >夏休みなどでは宿題になりますし、必ずしも冷房完備のお宅ばかりではないと思いますが。 >河原にでも行けとおっしゃるのでしょうか? 我が家の近所では 夏休み40日びっしり練習し続けることはないですよ。 熱心な子どもでも1日に数10分〜小1時間。 嫌いな子どもは一曲で終了。 気合の入った夏休み始めと慌てふためく終わり頃に練習してることが多い。 河原にまで行かなくとも、それ程度の音には誰でも寛大ですよ。 ご心配なく。 ただ一つ… 冷暖房云々述べる以前に深夜早朝は練習しないように躾けていただきたいものです。 |
||
144:
匿名さん
[2009-01-21 13:37:00]
休みの日でも早朝からピアノの練習をしたり、深夜でも練習したり、窓を全開で練習したり、
そういう人には、確かに迷惑してると思うし、問題だと思うけど、 ピアノ可のマンションで、きっと、隣に聞こえる音も問題無いと判断された物件でも、 ピアノ買うお金があるなら、防音もしろとか、僅かな音でも気になるとか、そんなのは、我が儘なのではないかなぁ? マンションは少なからず、近所の音が聞こえて来る物だし、それを理解した上での購入だと思うのだけど。 人によって気にならない程度の音を自分は気になるから何かしろと言っても聞き入れて貰える方がまれなのでは? 特に仲がこじれてる場合は、そんな人の為に防音なんかにお金をかけてくれるでしょうか? 音は深夜に救急車が通っても気付かず寝てる時もあれば、僅かな時計のカチカチ音が気になって寝れないとか音の大きさよりも気にし始めるとどんどん気になる方が多いような気がするけど。 騒音を撒き散らしてみんなが迷惑というのなら、理事会でも公の機関でも対処してくれるはず。 自分にとってはっていうのは、どうなのかなぁ? |
||
145:
匿名さん
[2009-01-21 14:21:00]
生活音とピアノ演奏音では、音量が異なります。
迷惑しているのは、近隣住居なので、理事会などの対応も遅いです。>公の機関でも対処してくれるはず。 どこの「公」の機関が対応してくれるのでしょうか?裁判所ですか? 集合住宅で暮らす場合、近隣住居に配慮して、楽器演奏される方は防音対策をするのがマナーだと思います。 |
||
146:
匿名さん
[2009-01-21 14:45:00]
防音対策が既になされた物件だからピアノ可になってるのではないでしょうか?
その防音が、全ての人に満足のいく結果にはなってないかもしれませんがね。 平均をとって生活に支障のない音と判断されているのだと思います。 集合住宅の場合は、個人の希望にそった建物ではなく平均で物事が決められてると思います。 そこに住むと言うことは、自分の思い通りに行かないこともあると思わなければならないのではないでしょうか? 防音対策をするのがマナーだと言うのなら、騒音に認定されないような音を我慢して暮らすのもマナーなのではないですか? ウルサイ音を聞かされるのを我慢しているかもしれませんが、弾く側ももっと弾きたいのを我慢しているのかもしれません。 防音は必要ないと言われた物件でピアノを弾き、隣の人に防音してくれと言われても弾く側もすんなり聞くとは思えません。 弾く人よりも、そのように売った人、または建てた人に相談するのが筋なのではないでしょうか? |
||
147:
匿名さん
[2009-01-21 15:08:00]
144さん、、、
>騒音を撒き散らしてみんなが迷惑というのなら、理事会でも公の機関でも対処してくれるはず とおっしゃいますが、 以前の「騒音おばさん」憶えておられるでしょうか? 現実は公の機関でさえ簡単に踏みこめることではないのです。 まして理事会などせいぜいご注意の貼紙程度ですよ。 騒音問題に関してはあなたが思っておられるようなきれいごとでは解決しないですよ。 |
||
148:
匿名さん
[2009-01-21 15:26:00]
「騒音おばさん」は特殊な例だと思うけど。
TVで顔まで写っちゃって。 隣人のピアノと一緒にするのはどうかと思いますよ。 そういう特殊な例や、早朝や深夜というモラルに反する話とは別でしょ? ピアノ可物件でピアノを弾いてなぜ悪い?VSピアノ可でも防音してよ! では、どの程度の音を問題にするか? 何の曲か分かるくらい、僅かでも聞こえたらピアノの音は特別なのでダメ、TVが聞こえない等。 住んでるマンションの作りでも聞こえ方は違ってると思うけど。 |
||
149:
匿名さん
[2009-01-21 16:15:00]
>防音対策が既になされた物件だからピアノ可になってるのではないでしょうか?
そのような物件は少ないですね。ほとんど無いと思います。 以前、中野区の「演奏可」物件を内覧しましたが、半地下で防音対策がされていました。 しかし、深夜の演奏はダメとのこと。 練馬区では、「ミュージション=音楽愛好家向け」の分譲もありました。 床や天井、壁の仕様が一般マンションとは異なります。 普通の仕様で、普通の価格で、楽器演奏まで配慮されたマンションは無いと思います。 防音すれば、床、壁、天井に吸音材を入れたり、スラブを厚くしなければなりません。 うちは、楽器を演奏しますが、床は防音マットを二重に敷いています。 電子ピアノですから、近隣住居に迷惑をかけたことはありません。 ドラムも叩きますが、電子ドラムです。 下が駐輪場の角部屋なので、打鍵音は響かないと思いますが、念のため、防音対策をしています。 近隣住居の方に、家の趣味で出す騒音を我慢しろだなんて、思ったことはありません。 そんなに、音だして演奏されたいのなら、スタジオに行けばよろしいのではないでしょうか? バンドの練習では、スタジオで行っておりますが・・うちの場合は。 146さんのような方のお隣には住みたくないですね。 |
||
150:
匿名さん
[2009-01-21 17:46:00]
>そのような物件は少ないですね。ほとんど無いと思います。
と言うことは、大半がピアノ可でも近隣にはピアノの音は聞こえるのがマンションと言うことですね。 それを分かってマンションに住むのはなぜなんでしょう? ピアノ可のマンションでピアノ弾き全てが、お宅のように用心を重ねて防音対策してくれるとでも? 余りにも古く、隣の声が聞こえるようなマンションは値段も安く、また値段が安いから住んでる人もいるわけで、 防音にお金なんてかけませんよ。かけるお金もあるのか無いのか・・・。 最近の新築で、殆どピアノの音が聞こえないような物件でもウルサイという人もいるわけで。 全てが同じ条件では無いし、非常識なピアノ弾きもいれば、神経質な住人もいるし。 静かさも お金で買いましょう。ご自分でね。 相手に静かにして貰うとか、相手に防音して貰うなんてムリだと思いますよ。 |
||
|
||
151:
匿名さん
[2009-01-23 12:57:00]
150さんのマンションでは、規則がないのですか?
うちのマンションでは 「楽器演奏などで、近隣住居が迷惑しないよう音量に注意すること」と、規則にあります。 他にも音楽を聴くとき、ペットの鳴き声などに注意するのは、音を出す居住者なんですけど。>相手に静かにして貰うとか、相手に防音して貰うなんてムリだと思いますよ。 規則しだいじゃないかしら? |
||
152:
匿名
[2009-01-23 14:32:00]
最近新築してピアノ音がほとんど聴こえないマンション?そんなのあるのかなあ。
昨年竣工で坪単価3百万超も払ったのに、まるで我が家で弾いているみたい。 タワーだから防音甘いのかなあ。坪5百万ぐらい払えば聴こえなかったのかなあ。いずれにしてもマンションはもうこりごり。 |
||
153:
匿名さん
[2009-01-23 20:45:00]
きっとマンションの値段では無いと思います
私がピアノ演奏の音に悩んでいると友人に愚痴ったところ、その友人は億ションと呼ばれている所に住んでいますが、やはりピアノの音は響いてくるそうです。 マンションでピアノ事態、無理でしょう。 |
||
154:
匿名さん
[2009-01-23 21:52:00]
億ションに住んでるような人は、自分で防音対策してると思うけど。。
ピアノを弾かない家でも飾りでグランドがあったりさ。 っていうかさ、億ションに住んでる友人がいるなら、あなたもそういう友人に相応しいように、 こんなところで、グチグチ書かずに、それなりの暮らしをしなさいな。 友人に恥をかかせない為にもね。 |
||
155:
匿名はん
[2009-01-23 22:06:00]
こちらに、理事経験者、もしくは現在理事やっていますという方、いらっしゃいますか?(私は複数回理事をやってます)もし、お住まいのマンション理事が、何もしてくれないというのであれば、ご自身が理事になって、「問題提起する。」という選択肢もあるのではないでしょうか?理事になれば、議題出し放題です。
ピアノの騒音問題関連トピでよく出てくる「理事に相談してみては?」というアドバイスには、大抵「理事も理事会も何もしてくれない。」と書かれていますが、私の住んでいるマンションでは、理事に何か相談すれば、少なくとも、月1の理事会にとりあげられますし(臨時理事会をひらいてくれることさえある)、理事が間に立って話し合いの場を設けたりもしてくれます。 ピアノでもめたこともありますが、話し合いで解決?しました。 ただ、この場合、ピアノ騒音被害者というより、「クレーマー」だったので、マンションの定期総会で取り上げられたとき、理事以外の居住者から、かなり非難されてましたけど。 参考までに 1.ピアノ演奏者宅(賃貸)(以後Aと書く)に「ピアノがうるさいから防音してくれ。」とその隣室(持ち家)(以後Bと書く)が言いに行く 2.Aは、大家に「防音をしたいので売ってほしい。」と申し出たが断られた。次に「ではこちらで防音をするから防音工事の許可をお願いします。」としたが、これも断られた。 3.2の結果を伝え、「現状の防音グッズ等の防音のみで納得してもらえないだろうか。」と申し出だが、「それならピアノを弾かないでくれ。」とBは納得しなかった。 4.そこで、理事に相談。理事とAは一緒に大家に再度お願いに行ったが、やはりだめ。 5.今度は理事が間に入って話し合い、しかしBは「防音するか。ピアノを弾くのをやめてくれ」と言い、理事が「規約範囲内であること、ピアノの音量測定の結果、騒音とはいえない範囲であること。ピアノ宅周囲の他7件に聞いてみたところ『ピアノの音は聞こえるが、騒音といえるものではない。』と言っていることから、そちらが言い過ぎでは?」と話したら、「それなら総会に議題として出してくれ。」と言ってきたため、定期総会の議題となる。 6.上記過程が、定期総会で、居住者に説明され、A「現状できる限りの防音をしていますので、ピアノを弾くことを認めて欲しい。」、B「人に迷惑かけて何を言っている。」、話し合いは平行線。そのうち理事以外の人間が「そもそも、ピアノ可物件で、規約範囲内で弾いている人に何を言っているんだ。それなら、自分の家を防音しろ。」と怒鳴り、Bに非難が集まる。理事が「では以後、この件は、お二方と理事で話し合いをしますので。」と話を切る。 7.Bが、「ピアノ不可物件なのにピアノを弾く人がいて困る。」と言っている場面にたまたま、出くわしたので、(その時点では、私は理事ではありませんでしたが)、「ピアノ可物件ですよ。規約をきちんと見られましたか。」と一応注意。 こんな感じでした。それ以後Bが何か言うことはありません。 ピアノの規定は、演奏時間のほかに、ピアノを設置する場合は、フローリングやクッションフロアへの変更はできないとなっています。 また、ピアノ科のある大学が近く、ピアノ所持者は他もいるらしいですが、私が把握しているのは、問題になった家と、他に1件の計2件、私の家で、ピアノの音が聞こえたことは1度もありません。 あと、アビテックスの設置は重量の問題で無理らしいです。 |
||
156:
匿名さん
[2009-01-23 23:04:00]
154さんは億ションに住むような友人は居ないようですね。
飾りでグランドピアノ置くって、何時の時代の考え? しかも楽器やらない家は金持ちでも防音しないでしょ。 とにかく、高級マンションでもピアノに迷惑してるって事。 安いマンションだと、更に煩いんだからピアノは遠慮するべき。 |
||
157:
匿名さん
[2009-01-24 00:29:00]
防音に金かけるなら、素直にサイレントにすればいいのに、、、一戸建てからマンションに引っ越したとき、サイレント機構つけました。15万円くらいですよ。
|
||
158:
匿名さん
[2009-01-25 12:12:00]
>156
飾りでグランド、うちにありますよ。 楽器などしなくても、車や、外の雑踏のうるささも含めて他の音が聞こえないように防音しているお宅も結構ありますよ。 安いマンションで静かに暮らそうとか・・・ずぅずぅしい・・・ |
||
159:
匿名さん
[2009-01-25 12:43:00]
|
||
160:
匿名さん
[2009-01-25 18:45:00]
サイレント付けるなら、最初からクラビノーバとかにすればいいのに。
タッチだけなら、最近のは大差ないでしょ? グランドなら別だけど。 ひょっとして、サイレントを付けたとか、防音したとかいう釣りかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
138さんはそれが出来ないから困っているのでしょう。
私も実家まで車で6時間かかりますし・・・。