私は今賃貸マンションに住んでいます。
専業主婦でほぼ毎日家にいます。
ピアノ可の物件なのですが6月頃に引っ越してきた隣人のピアノ騒音に悩まされています。
弾いても良い時間は朝10時から夕方18時まで。
隣人は朝ぴったり10時から昼休憩、15時のお茶の休憩を挟み毎日時間ぎりぎりいっぱいまで弾いています。
ピアノの聞こえ方は1音1音はっきり聞こえるくらいで、何の曲を弾いているのも分かるくらいです。
防音対策がなされていない物件でピアノ可と言うのは変な話ですよね。
それとも自業自得でしょうか?
教えてください。
[スレ作成日時]2008-10-15 00:27:00
隣のピアノ騒音
2:
匿名さん
[2008-10-15 01:35:00]
|
||
3:
匿名さん
[2008-10-15 07:55:00]
防音して弾いてるんでしょうか。置き場の工夫など、周囲に配慮しているようならマシですが、時間内ならどんな大きな音たてても問題ないと考えるような人なら、面倒ですね。
賃貸だから、比較的簡単に引っ越せるのが羨ましいです。 |
||
4:
匿名はん
[2008-10-15 10:32:00]
一応大家さんに相談された方がいいのではないでしょうか?
あと、ピアノを弾く方の隣接の他の家に聞こえ具合を確認してみるとか。 他の方も、もしかしたら、我慢しているのかもしれませんし、複数の方が、 「音がものすごく大きくてうるさい。」と思っていれば、大家さんも話し合いの場をつくってくれるかもしれません。 ただ、賃貸の場合は、分譲の物件と違って、防音工事をすることができないので、、ピアノのつける防音グッズや防音絨毯、防音カーテンの対策になりますが、もし、すでにピアノを弾く方が、その対策をしている場合は、遮音性に問題有り物件で引っ越した方がいいかもしれませんね。 |
||
5:
匿名さん
[2008-10-15 11:26:00]
No.2さん
トピ主です。 そうですね。 ここは「音楽家向けマンション」とは銘打ってはいません。 ファミリー向け物件とありました。 引越ししたいのもやまやまなのですが、まだ契約期間が1年残っているので すぐ「引越し」ともいえないのが現実です。 ここの物件は周りの環境も良く、まだまだ引っ越ししたくないし、泣き寝入りも嫌です。 なのでやれることはやってから引越しをしたいです。 |
||
6:
匿名さん
[2008-10-15 11:35:00]
NO.3さん
トピ主です。 全く防音していない様子です。 実際引越して来た時に「うるさいと思いますが・・・」と言っていました。 なので周囲にも配慮していません。 8月頃に管理会社を介して苦情を言ってもらいました。 その時、隣の住人はこう言っていたそうです。 「ピアノ講師をしてるから仕方ない。」と言っていたそうなので 時間内ならどんなに大きな音たてても問題ないと考えてるような人です。 ちなみに、夜遅い時間(深夜1時過ぎ)にも関わらず、ドアの開閉は「ドタン!バタン!」と する住人なので全く近隣住人のことを考えて行動していないようです。 |
||
7:
匿名さん
[2008-10-15 11:43:00]
NO.4さん
トピ主です。 管理会社に相談しましたが全くダメでした。 隣の方の肩を持っているようですごく頭に来ました。 「ピアノ講師をしているようなので、我慢してください」と言われました。 そうですね! 隣接の他の家に確認してみます。 私が住んでいる部屋の真下の方はたまに天上をドンドン!として来ます。 もしかしたら私がピアノを弾いていると誤解しているかもしれません。 たぶん我慢している住民はいるかもしれません。 最終的に署名とかして不可物件に持っていくことが出来れば幸いなのですが・・・。 ピアノに防音対策もしていないようです。 毎日まるまる聞こえます。 夜中もドタン!バタン!でとっても迷惑しています。 |
||
8:
匿名さん
[2008-10-15 11:46:00]
トピ主です。
みなさんレスありがとうございました。 やはり泣き寝入りはしたくありません。 引越しもまだまだしたくありません。 引越してもまた次の人が迷惑被ってしまいます。 なので近隣住民の話を良く聞いてみて行動に移したいと思います。 |
||
9:
周辺住民さん
[2008-10-17 13:17:00]
お隣の方、ピアノ可の物件を探してきたんでしょうね。
時間もぴったり守られているようですし、本人は迷惑をかけてるなんて気持ちはないんでしょうね。 >管理会社に相談しましたが全くダメでした。 >隣の方の肩を持っているようですごく頭に来ました。 ↑『ピアノ可』っていうのが・・・ねえ。なんとも。 いっそ、貸主が防音工事をしてくれたら良いのに。 |
||
10:
匿名さん
[2008-10-23 19:07:00]
NO.9さん
トピ主です。 防音工事をしてもらいたいですね。 ほんと、毎日毎日狂ったように同じ曲をリピートで弾いています。 ピアノ講師と言っていましたが、さすがに疑いますね。 普通は違う曲になって行くかと思ったのですが、何ヶ月経っても同じ曲。 いい加減、隣の住人が鬱陶しくなってきました。 引越しを検討したくなります。 |
||
11:
匿名さん
[2008-11-06 14:59:00]
その後、マンション管理会社に再び話をしました。
管理会社とはやっぱり名ばかりのようで、 「規約時間内なら強くは言えないのですが・・・」 と腑抜けたことを言うのですかさず 「じゃなくて、現に迷惑してる住民がいるんですけど、それでもそのようなこと言うんですか?」 と言い、さらに 「ピアノを使用する際には防音の対策をすべきと言うべきではないのですか!?」 と言ったら 「今日は担当のものがいないので答えられません」 と逃げられました。 ほんと頭にきます。 いつか署名してピアノ不可にしてもらいたいです! |
||
|
||
12:
匿名さん
[2008-11-06 17:03:00]
いくらピアノ可のマンションと言っても毎日毎日聞かされると苦痛だと思います。
静かにTV見ていてもピアノの音が気になってしまいます。 私は分譲マンションに住んでます。隣が非常識なピアノ弾きで防音せずピアノ弾いて 迷惑してました。管理人さんに相談して警告の文書を書いてピアノ弾きのポストに投函 して頂きました。暫くは静かでしたが、日曜の朝っぱらからピアノの音で起こされました。 警告の文書読んでないのか、ピアノ弾きのお宅が理解できない**なのか。。。 最初掲示板、エレベーターに張り紙され、今回は文書。同じお宅です。 管理会社も呆れてると思います。 管理人さんは日報毎日つけて管理会社に報告します。 トピ主さんご主人に言ってもらうこと出来ないのですか? 男の人が言うのと女の人が言うのでは違ってくると思います。 毎日の生活する中で騒音たて近隣住民に迷惑かけるのは間違いだと思います。 |
||
13:
匿名さん
[2008-11-10 19:22:00]
大変な状態ですね。
個人的意見ですが、あえて戦わず 引越を考えたほうがいいと思います。 逃げるが勝ち。 あと一年の苦痛よりも今引っ越して新たな生活を 組立てたほうがお金以上に得る物があると思いますよ。 良いことに「賃貸」なのですから、頭を切り替えて 私なら引っ越します。 戦うパワーをこれ以上出すと、性格がおかしくなるし 家族関係もおかしくなりかねません。 万が一、解決してもいいことなんか無いと思いますよ。 |
||
14:
匿名さん
[2008-11-21 11:16:00]
昨日やっとマンションの担当の方と話をしました。
話をしたのですが「時間内に弾いているのでピアノ宅に意見することは出来ません」の一点ばりでした。 「言わないのなら隣に直接言いに行かせてもらいます」 と言ったらそれはおかしいと言われてしまいました。 すごく納得出来ません。 |
||
15:
原子番号3
[2008-11-22 11:46:00]
>>No.14 匿名さん
>話をしたのですが「時間内に弾いているのでピアノ宅に意見することは出来ません 「ピアノ可」とうたっている集合住宅でピアノ宅に意見するのは規則違反です。意見は出来ませんが不愉快だとか感想を伝えたり少し控えて欲しいとお願いするのは自由です。 |
||
17:
匿名さん
[2008-11-23 00:41:00]
1日の可能時間帯ではなく、1日の限度を定めるべきです。
|
||
18:
匿名さん
[2008-11-23 17:32:00]
>>17
正論ですが、スレ主の悩みへの回答としては意味をなさないですね。 >>14 >「時間内に弾いているのでピアノ宅に意見することは出来ません」の一点ばりでした。 隣は規約を遵守しているので、貸主側から意見することはできないのは当然です。貸主の立場に立って考えてみれば分かるはずです。 スレ主さんから隣に苦情やお願いを言っても「規約を守ってます」と拒絶されれば、それ以上の話の進展はないでしょうね。 お願いしてみてダメなら自分が引っ越すのが良いのではないでしょうか。 >>08で >引越してもまた次の人が迷惑被ってしまいます。 と書いていますが、次の人は昼間ずっと不在で全く気にならないかもしれませんから無用な心配だと思います。もし、次の人もその次も騒音被害ですぐに引っ越すようなら、その対策は貸主が考えればよいことで、あなたが考えることではありませんよ。 |
||
19:
匿名さん
[2008-11-23 23:27:00]
スレ主さんは成人ではないのでは?
おっしゃってることに筋が通っていない。 >「時間内に弾いているのでピアノ宅に意見することは出来ません」の一点ばりでした。 >「言わないのなら隣に直接言いに行かせてもらいます」 >と言ったらそれはおかしいと言われてしまいました。 >すごく納得出来ません。 一点張りで当然なんですよ。 おかしいと言われ、納得できないってどこが納得できないのか不思議でたまらない。 |
||
20:
匿名さん
[2008-11-24 01:15:00]
契約書にピアノ可とあり、規則を遵守しているなら、それが全てだと思う。文句を言う方がおかしいのでは? ちなみに、ピアニストは一日に最低5時間練習しないと駄目だと聞いたことがある。生活かかってるから、文句言っても相手にされないと思うよ。
|
||
21:
匿名はん
[2008-11-24 11:37:00]
私の知人は、ピアニストと結婚するために、
自宅のマンションの一室を防振床 防音壁 防音天に改装しましたし、 それが無理な友人は、はずれの一軒家の賃貸に住んでます。 まあ契約書に記載する以上、当然、ピアノを弾けるような防音対策を デベロッパーはしているのですからそれでも音が漏れるのなら 明らかに施工ミスでしょうね。それか、対策をしていないならデベロッパーを 訴えることも出来るのでは? |
||
22:
匿名さん
[2008-11-24 13:36:00]
特別な防音仕様でなくても、空き部屋にしたくないために、
「ピアノ可ですか?」と質問されて、安易に 「構いませんよ」と答えてしまう事ってあると思うのですが。 こんな事で「ピアノ可」と思い込まないでほしい。 |
||
23:
匿名さん
[2008-11-24 22:50:00]
>>22
借主が「ピアノ可ですか?」と質問して貸主が「構いませんよ」と答えたなら、誰がどう考えたって『ピアノ可』以外の何物でもないでしょ? 「答えてしまう」って・・・(笑) お子様(ガキ)の会話じゃあるまいし。 |
||
24:
匿名はん
[2008-11-24 23:52:00]
03から13ぐらいまでのレス(もちろんスレ主含む)を、
この人たち頭がおかしいんじゃないか???と思いながら傍観してました。 隣近所結束して文句言うとか、防音工事しろとか、管理会社が腑抜けだとか、筋違いも甚だしい。 規約読んで内容了解して入居したの誰よ?スレ主自身でしょ?? ルールってわかる?いい大人でしょ? よく読んでないでもなく、読んでて、かつ理解しててなおも文句を言うとは、凄いですね。 これがモンスターなんとやらというやつなのですね。勉強になりました。 15あたりから、ようやくまともな(常識的な)レスになりましたね。これが普通でしょうが。 |
||
25:
匿名さん
[2008-11-25 10:36:00]
スレ主はアキセ、例の…のたぐいか
専業主婦と書いてあるが。 №24さんおっしゃる通り私も筋違いな話だと感じていた 賃貸なのだから怒りの矛先は貸主へ向けなさいね お隣はピアノ講師とのこと、練習は嫌がらせではなく必要なのだろう 多少は配慮が足りないとは思うが規則を守っている以上は文句言うのは筋違い 防音工事は貸主に言うべき |
||
26:
マンコミュファンさん
[2008-11-25 11:26:00]
ピアノ可という規約だけで考えたら弾くなとは言えないけど
騒音で近隣に迷惑をかけてはならないという規約も通常はあるはずなので 無配慮で防音対策もしないで弾いていいということにはならないと思うのですが? |
||
27:
匿名はん
[2008-11-26 01:17:00]
>26
そもそも、住民同士のこうしたトラブルを防止するために規約があるわけです。 そこで規定されているものは、当然、ルールとして受け入れ、守らないと。 ピアノ可という規約がある時点で、常識的な範囲内でのピアノ演奏は騒音として扱わない と捉えるのが妥当な解釈でしょう。 まして、弾いても良い時間まできちんと決められていて、その範囲内なら、なおのこと。 つまり、隣人は至極常識的な方だと思います。 クレーマーはスレ主のほうです。管理会社も迷惑してますよ。 ピアノ可の物件ということを知って入居したのはスレ主自身なのですから、 まずは、下手に出て(当たり前)、お隣に『お願い』というかたちで交渉するのが筋でしょう。 もちろん、規約以上の制約をお隣にお願いするわけですから、要求が通らなくて当たり前、 ダメでもともとぐらいのつもりで言うのが当たり前です。 (ピアノ講師では時間制限は難しいでしょうし、防音対策も費用がかかるわけですから、) 隣人と友好な関係を築けていれば、ひょっとすると気遣ってくれるかもしれないが、 スレ主のこれまでの態度を見るに一方的に敵対視しているようなので、期待できませんね。 なぜこんなことをこうも説明されなければ理解できない人が多いのか、理解に苦しみます。 |
||
28:
匿名さん
[2008-11-26 12:43:00]
ファミリー向けマンションの「ピアノ可」でしょ。
そんな物件に自称ピアノ講師が一日中ピアノを弾いている方がおかしいよ。 ファミリー向けマンションなら、ピアノ可を謳っていても防音工事なんか していない。普通の家庭がピアノを趣味にして、時々弾く程度は我慢して くださいねという規約でしょうね。そんなところで、職業柄生活がかかっています という論理を通すのなら、防音工事をするなり、音大生向けの専用マンションに 移るなり、隣人が対策するべきだと思いますね。 スレ主さんは、賃貸なのだから引っ越すのが一番だとは思うけどね。 隣人に交渉するなら、強気に出たほうがいいと思いますよ。 「お願い」ベースで行ったところで、つけあがるだけです。 |
||
29:
匿名さん
[2008-11-26 20:21:00]
|
||
30:
匿名さん
[2008-11-26 20:41:00]
|
||
31:
匿名さん
[2008-11-26 21:12:00]
|
||
32:
28
[2008-11-26 22:41:00]
>>28、>>29
別に、「普通の騒音としてうるさいからどうにかしろ」と言うだけですよ。 必要であれば、騒音の測定器で音量と持続時間を測って、公的機関にでも行けば いいと思いますよ。 グランドピアノでも、アップライトのピアノでもプロレベルの人が力入れて 弾いたら、100dbくらいの音がでますよ。普通にバイエル弾いたって80dbくらいですから。 階下の部屋ならペダルを踏む音だって気になるでしょう。 対策されていなければ、50〜60dbくらいの音が聞こえてくるのでは? 短時間ならわかるけど、規約でOKだからといって、昼間中やられたらたまった もんじゃないですよ。 西東京市で、子供の声が騒音認定されて公園が使用中止になりましたが、 そのときの基準は50dbでしたね。 あと、ピアノに消音機能をつけることもできますよ。 |
||
33:
匿名はん
[2008-11-26 23:38:00]
>28
ファミリー向け物件だろうがなんだろうがピアノ可はピアノ可です。言葉の通り。 もちろん、『時々弾く程度は我慢してくださいね』との意図の記述があれば、弾くほうとしても そのようにしなければならないでしょうね。 でも、現実的に、そんな曖昧な規約はありえませんね。 むしろ、スレ主の物件においては、弾いてよい時間帯まできちんと規約で定められている (つまり、31の言うところのエチケットというやつをある程度明文化している)わけですから、 それをきちんと守って弾いている隣人に文句を言うほうがおかしいのです。 守っても責められてしまうのであれば、一体、何の為のルール(規約)ですか。 いくら迷惑に感じるからといって、28や31のような都合の良い規約の曲解は、周囲が迷惑します。 スレ主の物件の管理会社の態度がすべてを物語ってますよ。 それと、25でも書かれているとおり、どうしても文句を言いたいのであれば 防音構造でもないのに中途半端なピアノ可の規約を作って入居者を募った貸主に言うべきであり 隣人に矛先を向けること自体が大きな筋違い。 何度も言うが、隣人は規約で定められたルールを遵守しており、責められる必要無し。 例で説明するが、 自分の子供(小学生)の通学路が非常に細くて狭い道なのに制限速度がなぜか50km/hになってて しかも抜け道になっているのか朝っぱらからビュンビュン飛ばして車が通る。 スクールゾーン・通学時間帯通行止めの指定も無い。 この場合、どこに文句を言うか? 考えてみてごらん。 |
||
34:
匿名はん
[2008-11-26 23:43:00]
追記。
>子供の声が騒音認定されて公園が使用中止 一例として出されているのは重々承知のうえであえて言いますが、 こういった事例がまかり通ること自体、世も末だと思うし、一例としても良いものではないですね。 スレ主の隣人に対して配慮を要求している皆様方は、子供達にも配慮を要求するのでしょうね。 自分にも近所を大声出して走り回っていた子供の頃があったのにね。 寂しいものです。 |
||
35:
匿名さん
[2008-11-27 00:51:00]
>短時間ならわかるけど、規約でOKだからといって、昼間中やられたらたまった
もんじゃないですよ。 確かにおっしゃる通りです。ピアノ弾いてる側は気分良く弾いてるかも知れないけど 聞かされる方はたまったもんじゃありません。 規約守ってるからと言って騒音で他人に迷惑かけるのはいけないと思います。 |
||
36:
匿名さん
[2008-11-27 04:02:00]
隣近所とのお付き合いの領域での解決の話ではなく、
規則で解決したいということであれば、 「規定時間内であればピアノを弾くのは自由である」というルールと、 「隣人の受忍限度を超える行為はしてはならない」というルールの 調和する点を探ればいいわけです。 となると、争点は「現状がスレ主さんの受忍限度を超えている」と いう証明と、「スレ主さんの受忍限度はどれくらいか」という話に なっていくかと思います。 実際、隣に苦情を言うにしても、具体的な要望に落とし込んだ方が 良いかと思いますよ。 「静かにして欲しい時間帯」とか「どれくらい音を抑えて欲しい」と かを、きちんと話すことだと思います。 実際の音を第3者に聞いてもらった上で、話し合いに立ち会ってもら うとか、とにかく落としどころを探しましょう。 そういうのは面倒くさい、管理会社がなんとかできなら…、という ことであれば引っ越した方が無難かもしれません。 |
||
37:
匿名さん
[2008-11-27 07:35:00]
ここのスレ主は賃貸ですよね?それなら引っ越すほうがいいと思う。分譲の場合は、そうもいかないですよね。資産価値の問題にもなってくるし、住民でみんなで考えなくちゃ。
|
||
38:
匿名さん
[2008-11-28 15:38:00]
泣き寝入りしたくない、というスレ主様のお気持ちはよくわかりますが、
引越しできるお立場のようですので、 思い切って環境を変えてみるのも1つの解決手段ではないでしょうか。 私は音楽講師ですが、私も含め音楽仲間はみんな防音対策(防音室)をしています。 ピアノを教える立場にあって防音もせず、一日中ピアノを弾いているご隣人は、 管理規約というルールは守っていても、マナー知らずな方だと思います。 スレ主様に一日も早く平和な日常が戻りますように・・・。 |
||
39:
匿名さん
[2008-11-28 19:49:00]
関係ないけど。
ピアノ講師が毎日日中はずっと自宅練習で、一体いつ仕事してるのだろうか。 マナー知らずでも、それを裁くことはできないんですよね。 規約違反なら契約解除とかできるのかもしれませんが。 それがルールとマナーの違い。 |
||
40:
匿名さん
[2008-11-29 00:04:00]
しょせん、マンションのような集合住宅で他人の迷惑顧みずピアノを弾くようなやつは、くず。
そんなやつの屁理屈など、聞いてもしかたない。どうしてもやりたきゃ、完全防音してからやれ。 弾く権利とやらがあったとしても、他人の静かな生活を妨害する権利はない。 |
||
41:
匿名さん
[2008-11-29 10:29:00]
他人をくずというヤツもくず。同類。
|
||
42:
匿名さん
[2008-11-29 15:38:00]
クズ、っていうか、集合住宅に住んでいながら、自分の事情しか考えない人って、モンスター隣人っていうんだって。 なるほど、って思いました。そんなもののために、家族の幸せが奪われるくらいなら、引っ越すほうが長い目でみたら賢明だと思います。
|
||
43:
匿名さん
[2008-11-29 23:08:00]
>>42
このスレの主題を理解してます? スレ主の隣人は自分の事情しか考えてないわけじゃないよ。「規約の時間外に弾いたら迷惑だ」と考えて、規約で決められた時間内しか弾いてないんだから。 自分の事情しか考えない人ってのは「規約で時間が決められてるのに守らない人」と「規約で決められた時間内しか弾いてないのに苦情を言う人」のことだと思う。 |
||
44:
匿名さん
[2008-11-30 22:23:00]
ここは賃貸のスレかとは思いますが、スレ違いお許し下さい。
うちは分譲ですが、規約時間でも基本サイレントにしています。音出しは、勝手に夕方30分程度、週に2、3日くらいにしてます。息子(中1)は最近、鍵盤を叩く力も強くなってきたので、パネルを背面に、防振マットをピアノ下一面に敷いていますが、ヒヤヒヤします。 楽器店の店員は、決まりきって、ピアノ本来の音で練習をさせてあげて下さい、と言いますが、音大の恩師には、マンションで防音はマナー、防音室が一番丸く治まると言われました。 確かに、マンションに住みながら本来の音で、でもお金はかけたくない、と、あれもこれもいいようにとはならないと思うので、身分相応で、今はとりあえず消音にしているといった感じです。 防音室は広さ的に無理なので、そのうち、消音では飽きたらず本格的にやりたがったら、引っ越しかなあと主人と話しています。…ていうか、なかなかピアノやめないで頑張るんで、戸惑いも少し。思いっきり弾ける環境を整えてあげるのが親の役目だと考えるのですが、集合住宅でそれを主張するのではなく、私たちが防音室か戸建てに引っ越し、と思います。 賃貸でのスレ違い、長文失礼しました。 |
||
45:
匿名さん
[2008-12-02 13:00:00]
集合住宅に住んでピアノを弾くと言うならほんとはヒヤヒヤしながらが普通だと思います。
ちゃんと防音対策をし、一月に一回は菓子織りを持って近隣住民にお伺いを立てるべきだと思います。 |
||
46:
匿名さん
[2008-12-02 14:39:00]
うちの隣はヒヤヒヤしながらピアノ弾いてませんよ。
無対策で堂々とピアノ弾いて迷惑しています。寝室やリビング迄 ピアノの音が聞こえてきます。周囲に何を思われようと自分さえ良ければいいみたいです。 普通の神経の持ち主じゃありません。「煩くないですか?」の一言もないし・・・ 考えて弾いて欲しいです。ヘッドホン付けるか消音で弾くとか。 |
||
47:
ご近所さん
[2008-12-02 15:29:00]
自分の生活音だって、知らずに他人に迷惑をかけている訳なんですから、規約に書かれている以上…何を言っても無駄でしょう。集合住宅はお互い様の精神が必要です。
同時入居や、隣人が遅れて入居してきて急にうるさくなったのなら、文句のひとつも言えるでしょうが、ピアノ可とわかって入居してるのですよ? うるさい静かにしろと言われても、先に生活してる人のが迷惑だと思うのですが…。 ホント、自分は棚に上げ、自己中心的に文句を言う人が多くなったもんだ…。 |
||
48:
匿名さん
[2008-12-02 16:20:00]
生活音とピアノの音一緒にする方がどうかしてる。おかしいんじゃない?
ピアノ可って規約に記載してるのにまもること出来ないのは許せるんでしょうか? ピアノの音がどの位響くか理解出来ないようだったらピアノ弾く資格などない。 |
||
49:
ご近所さん
[2008-12-02 16:42:00]
>ピアノ可って規約に記載してるのにまもること出来ないのは許せるんでしょうか?
え、どいうこと?これ日本語? 1の記述だと、ピアノ可の規定はちゃんと守っているわけですよね? 一般常識で答えると、その方はマナーもしっかりしていると思いますよ? ピアノは生活音と違うのは当たり前です、だから規約で時間等の制限が設けられています。 規約に書かれていることをきちんと守っている以上、非難するのは筋違いだと思うのですが…。 1さん含みで、1さんが理不尽だと思っている人は、法律で決められていることでも、自分が違うと思えば曲げられると思う人ですか?自分勝手もいいとこだと思うのですが…。 |
||
50:
匿名さん
[2008-12-02 18:19:00]
>>45
ちゃんと防音対策して、さらに月一で菓子折りですか・・・? 差し出す側の意見ならまだ理解も出来ますが、受けとる側の意見なら厚かましいと思います。 ただこのトピ主の場合に限れば、そもそもピアノ可の賃貸は少ないし、音出し許可時間まで決められているということは、わざわざその物件を選んだ側は分が悪いと思います。 ピアノ不可の賃貸に引っ越すのが良いでしょう。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>防音対策がなされていない物件でピアノ可と言うのは変な話ですよね。
防音対策されててピアノ可なら「音楽家向けマンション」などと銘打っているでしょうから、そのような記載がなければ普通のマンションだと思います。
それに、演奏時間が決められていて相手がそれを守っているなら、強くは言えないでしょうね。大家さんも介入してくれないかもしれません。
精神的に参る前に引越しを検討されてはいかがでしょうか。ピアノ不可のところがオススメです。