前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/
[スレ作成日時]2006-05-25 10:50:00
\専門家に相談できる/
子供の走る音について その2
964:
匿名さん
[2006-10-04 14:08:00]
|
||
965:
昭和50年代主婦
[2006-10-04 16:28:00]
子供は走り回るものと言い切ってしまう人がいますが、これには正直びっくりです。
旦那に、貴方が子供のとき家の中で走り回っていたかと尋ねたら、 「親にぶんなぐられるからしてない」とのこと。 私自身も子供の頃はそうでしたし、足音とか扉の開け閉めは静かにと教育されていました。 うちや旦那の両親に感謝です。 |
||
966:
匿名さん
[2006-10-04 17:32:00]
>965さん
やっぱりそうですよね。 家の中で走り回ると親に叱られていましたよね。 そういう教育が普通の家庭だと思ってましたし、 自分の子どもにもそのように教育しています。 最近はそうでもないようなのでびっくりしていました。 私も両親に感謝しています。 |
||
967:
匿名さん
[2006-10-04 20:36:00]
|
||
968:
匿名さん
[2006-10-04 20:45:00]
>ご主人の方も夜中1時過ぎまでスリッパなしの直足で、踵から落とす足音を響かせていました。そ>うとなるとベランダで洗濯物を干しているような時さえ、ヒールのあるサンダルを響かせて歩くの>で、そのコツコツする音が耳障りとなりました。
> 何度か管理会社を通して注意をしてもらい、あまりにひどい時には天井を叩いて知らせることも>しましたが、結局改善されることなく、その家族が翌年春に引越しされるまで苦しみは一年以上続>きました。 貴方は自分が被害者と思っているようですが、そうでしょうか? フローリングの直足まで注意するのは明らかに度を越していますよ。 |
||
969:
匿名さん
[2006-10-04 21:41:00]
>自分は小さすぎて忘れているのですよ。
>子供を育てればわかります。 そんなーことはありません。 あなたが、親から躾をされていないだけでは? |
||
970:
匿名さん
[2006-10-04 21:54:00]
>967 自身が子供なんだな。
|
||
971:
匿名さん
[2006-10-04 22:50:00]
|
||
972:
匿名さん
[2006-10-04 22:55:00]
965,966さんのご意見はモットモな部分が多いと思いますよ。
|
||
973:
匿名さん
[2006-10-04 22:58:00]
>>967
>965,966 さんは 家の中で走り回ると親に叱られていましたよね の文章からわかるとおり、一度以上は家の中で走っていたため、親に怒られることで、 「良くない事」と学び、走らなくなったわけです。 なので、決して >自分は小さすぎて忘れているのですよ というわけではありません。 確かにあなたの言うとおり、何も言わなければ「子供は走るもの」なのかも知れません。 だからといって、それがいい事かどうかは別です。 (個人的には他人に悪影響を与える場合が多々あるため、悪いことと思います) >965,966さんのように、親に怒られることで走らなくなったという事実がある以上、子供 は親が教育すれば、走ることが良くない事と認識し、走らなくなる事ができると思います。 >967さんも、無理だとあきらめず、いろいろ方法を変えたりしながら、がんばりましょう よ♪ |
||
|
||
974:
匿名さん
[2006-10-05 00:13:00]
ファミレス、牛丼屋、居酒屋などなどなど・・・
夜の10時以降、 子連れで夕飯。 店内を走り回る子供。 親叱らず。 親が叱らないので、 店員も叱らず。 子供は走るもの??? エネルギーいっぱい??? ってかもう寝てる時間じゃんっ!? 今ここにレスしてる人たち、自分が子供時代、夜の9時以降外食三昧でしたか?? なんとなくこういった生活スタイルの人も、家の中で走り回るの容認派なのかな・・と思ってしまう、今日この頃。 |
||
975:
長介さんが好きでした
[2006-10-05 09:39:00]
全員集合見たら風呂入って寝てた、宿題はやらずに・・・
|
||
976:
匿名さん
[2006-10-05 10:04:00]
|
||
977:
匿名さん
[2006-10-05 11:48:00]
私も子供の頃はGメン75のオープニングが始まるともう寝ムークなっていたなぁ。
夜更かしの子供確かに最近多いですよね。 夜中12時くらいにドンキホーテにいたり・・。驚きます。 小さい子に走るなといってもやっぱり無理なので、走 勿論公共の場では3,4歳でも注意するべきでしょうけれど。 多分子供の頃怒られたという意見の方も記憶に残っているということはそのくらいの年齢だったんじゃ ないかな。小学校中学年くらいが走ったしたときも一番パワーがありますから、親もうるさい!となるでしょうね。 |
||
978:
匿名さん
[2006-10-05 12:19:00]
昭和50年代生まれですが、小学6年生まで夜8時になると強制的にベッドへ行かされてました。
眠くなくてもそれが当たり前と思い、我慢して眠れるまで横になっていたものです・・。起きていって親に怒られるのが怖かったし。 眠くなるまで居間で起きてていいよ〜なんて、今の子達はかなりうらやましいです。 兄弟の数が減ったから?親とも友達感覚になっているんでしょうか? |
||
979:
匿名さん
[2006-10-05 12:39:00]
子供はうるさいのが当たり前という意見はそのとおりだと思いますが、
夜9時以降は静かにさせていますよ。 |
||
980:
匿名さん
[2006-10-05 12:58:00]
>親とも友達感覚になっているんでしょうか
コレが根本なんだろうね。 自分は子供に嫌われたくないから、自分の意見では叱らない。 そのくせ自分が嫌なことだと感情丸出しで怒鳴りつける。 公共の場などで叱る必要性がある場合(他人の目が恥ずかしいから)注意の原因を その場にいる他人にして怒る。 「あのおじさんが怒ってるから」「お店の人に怒られるから」などなど。 どうして悪いことなのか理解させようともせず、他人(個人)に怒られるからと怒る。 それじゃ、注意されないことはやってもいい事、見つからなければ悪いことじゃないと そういう思考ができるのも当然かと。 当然、家の中のように他人の目が無いところでは叱れないよな。 自分の意見で叱らなきゃならないから。他人のせいにはできないもんね。 |
||
981:
匿名さん
[2006-10-05 15:52:00]
>980さん
まったくそのとおりだと思います。 先日も本屋さんで、ある子どもが売り物の本をどんどん床に投げていて… でも、誰もその子を止めることもせず野放し… 親もどこにいるのかわからずって感じだったので、 「あらあら、一緒にお片づけしようね〜」って私が拾い始めたら、 なんとその子は後ろで立ち読みしている女性に「ママ〜!」 と同時にその女性はその子を手をとって、そそくさと去っていきました… 叱りもせず、私に何か言うでもなしに… あとに残された私は呆然としてしまいました。 きっとこんなふうに家の中でもやりたい放題なんでしょうね。 ジャンプにかけっこ…誰も叱らなくて。 |
||
982:
匿名さん
[2006-10-05 16:23:00]
親の責任を忘れて、他人に期待したり他人のせいにしたりする親が多いんだよ。
以前、子供たちを遊ばせて自分たちはおしゃべりに夢中・・・な連中のそばを 自転車で通ったら、子供が飛び出してきたのね。 すると親がこちらに向かって、「気をつけてくださいー」とのたまったよ 開いた口が塞がらなかったね。 他の板にも書いたのですが、似たような場面に遭遇してる方、多いですね。 981さんは子供に寄り添うような柔らかい言い方ができて、感心しましたが |
||
983:
匿名さん
[2006-10-05 17:27:00]
|
||
984:
匿名さん
[2006-10-05 18:32:00]
>>981さん
私も全く同じ経験ありますよ。しかもいたるところで、しょっちゅう。 それが買う前の商品で、してはいけないってこと、善悪の区別が躾けられてないんですよね。 私の場合、「こらっ!」としかってしまいましたが。もちろん親の目の前で。 |
||
985:
匿名さん
[2006-10-05 18:32:00]
>>983
音がどうのという以前に他人の購入する部屋の床に10KGの鉄アレイ落とすなんて 非常識なこと誰も許してくれませんぜ(笑) ここまでくると、自分が非常識ですって証明しているだけだから書込みはやめといたほうがいいよ。 |
||
986:
匿名さん
[2006-10-05 18:36:00]
|
||
987:
匿名さん
[2006-10-05 18:38:00]
内緒ですが、我が家は内覧会のときに下階に担当の方と一緒に入れてもらい
自分の部屋で子供に走り回らせてどれくらい響くのか確認しました。 結果、結構響くことが判ったので、子供部屋にコルクマット、廊下に絨毯を しました。 |
||
988:
匿名さん
[2006-10-05 19:19:00]
私も同様の実験(4LDK,100㎡弱、16畳のリビングにて実施)をした事があります
部屋の真ん中の方が壁側より響きます。当たり前ですが・・・ 友人宅などは、部屋に乗用玩具や三輪車があったのですが、何も言われないのかな? 我が家も以前下の人に音のことで言われた経験があるので、意外に感じました。 |
||
989:
匿名さん
[2006-10-05 19:23:00]
>988さん
えっ?そのご友人宅にある乗り物系の玩具は、家の中で遊ぶ用のものなんですか?! |
||
990:
匿名さん
[2006-10-05 22:23:00]
孫の誕生日だからと父が電動のバイクをくれた…が
我が家は賃貸アパート。 押入れの奥に封印してある…。 え?外で乗ればいい? ボタンを押すと「バタフライ」が爆音で流れるような 白バイ持って公園にはいけませんヨ…。 乗り物系、鳴り物系おもちゃは注意が必要ですね! |
||
991:
匿名さん
[2006-10-06 07:49:00]
|
||
992:
匿名さん
[2006-10-06 09:33:00]
女の子用の、お姫様変身セットみたいなもの?で、ガラスの靴を部屋でカンカン
履いている友人の子がいました・・・可愛いけど、うちでミュール履くようなも のかな? あと部屋ではスリッパ履いたほうがいいんでしょうか?そのほうが音がしそうな 気がしますが |
||
993:
匿名さん
[2006-10-06 09:37:00]
|
||
994:
匿名さん
[2006-10-06 10:09:00]
「〜」これ使うと宇宙人と勘違いされるよ。
|
||
995:
匿名さん
[2006-10-06 10:18:00]
>>993さん
下が静かなら響くかな?トミカを上から落としたりするとかなり音するし、 フローリング傷だらけになりますよ。(自宅と実家の床も傷ひどいです) なのでうちは畳かラグマットの上で遊んでもらってます。畳のくずがすご くなりますが。プラレールも同様です |
||
996:
匿名さん
[2006-10-06 10:39:00]
>995さん
最近は983、991、993のようなレスを完全無視するのが流行りみたいですよ〜 |
||
997:
匿名さん
[2006-10-06 11:11:00]
|
||
998:
匿名さん
[2006-10-06 16:07:00]
>>386さん
タイヤを使った騒音測定ですが、タイヤの付いているアームをスプリング使って床に 叩き付けて下階の部屋で騒音計にて測定する方法ですよね? 子供の走り回るような音とは全く違う音を測定しているので、 生活騒音にはあまり参考にはならないと思います。 ちなみに我が家では子供の遊び場にウレタンのマットを敷き詰めています。 |
||
999:
匿名さん
[2006-10-06 19:12:00]
子供の音がうるさいという人は、
天に唾する愚か者なんだな。 子は宝! |
||
1000:
匿名さん
[2006-10-06 19:34:00]
子供を大切にするのと子供を甘やかすというのは似て非なるものである。
|
||
1001:
匿名さん
[2006-10-06 20:13:00]
終了(^−^)にっこり
|
||
1002:
匿名さん
[2006-10-06 20:26:00]
子は宝!
は、まさしくその通りでしょう。 そんなこと誰もが思うことだと思います。 その宝を「真」の宝に教え、育てるのが親の役目。^^ニッコリ。 |
||
1003:
匿名さん
[2006-10-06 20:42:00]
そうそう。
躾なければただの動物。猫や犬なみ。人間にならない。 |
||
1004:
匿名さん
[2006-10-06 22:23:00]
そうですよね!
子どもを宝と思うのなら、しっかり育てないと。 のびのびと育てるのはいいのですが、 それは叱らない育児とは違います。 人としての躾けはきちんとしなければ、 子ども達自身が将来困ることになるんですよ。 親としての責務怠慢になりますよ。 |
||
1005:
匿名さん
[2006-10-07 02:55:00]
あのー、躾して子供を走らせないようにする。。。って意見ありますけど、
こういうの書いてる人って本当に子育て中の方なんでしょうか。 どんなに注意しても走り続けるんですけど。。 |
||
1006:
匿名さん
[2006-10-07 03:05:00]
もう1000も超えたし、やめましょ。
もう寝ますよ。夜更かししてると明日(今日)の子育てに差し支えますよ。 |
||
1007:
匿名さん
[2006-10-07 05:25:00]
最近子育て相談スレになっていますね!
|
||
1008:
匿名さん
[2006-10-07 07:54:00]
>1005
子育て相談でお悩みならまずはここでそんな風に書くより 身近なお母さん友達や、先輩お母さん、ご自身の両親などとお話したら? 対処法とか話してくれますよ。 今や、母親教室や雑誌などでもそういう議論活発ですしね。 |
||
1009:
匿名さん
[2006-10-07 08:45:00]
ただ、子は宝と言いますが、
子を宝にするのもゴミにするのも、親ですからね。 マンションのような共同生活のなかで、 他人に迷惑をかけても平気でいられる親に、無神経に育てられた子というのは、 やっぱりかわいそう。 |
||
1010:
匿名さん
[2006-10-07 21:37:00]
マンションしか買えないから我慢しているだけの低中所得層の人間の為に、子供に躾でもないような躾を押し付ける気はゼロ。
走らないことだけが躾だと思っているアホが多過ぎ。 今も上層階はうるさいのかな? ざまーみろ! |
||
1011:
匿名さん
[2006-10-07 21:48:00]
|
||
1012:
匿名さん
[2006-10-08 00:17:00]
1010さんはスルー。
子供を持っている親がみな1010さんのような考え方だと思われると とても困ってしまいます。 |
||
1013:
匿名さん
[2006-10-08 00:27:00]
ただ、子供を持っていて、人に騒音迷惑をかけている親は、
たいてい1010みたいな人ですよね。 |
||
1014:
匿名さん
[2006-10-08 19:03:00]
子供もいない連中が子供の躾ウンヌンを語ってる!
運転免許のない奴が、運転テクを論じようなものだな(爆) |
||
1015:
匿名さん
[2006-10-08 19:16:00]
子供バンザ〜〜イ!
3連休、家族で仲良くお出掛けさっ! 外でも元気に走り回り、帰ってきてからも元気モリモリ!! どこも行くトコない人、カワイソウ・・・ |
||
1016:
匿名さん
[2006-10-08 19:21:00]
>1014
>子供もいない連中が子供の躾ウンヌンを語ってる! 決め付ける根拠は? 子供を持つ人間は、1010みたいな人ばかりではありません。 ちゃんと躾けてる親は、ちゃんとしてます。 子供を持つ一部の親の問題です。 |
||
1017:
匿名さん
[2006-10-09 10:29:00]
管理人殿、いつまで静観しているつもりでしょうか?依頼が無ければ放置なのでしょうか。
もしかしておもしろがっていますか? |
||
1018:
匿名さん
[2006-10-10 00:13:00]
>1005
>どんなに注意しても走り続けるんですけど。。 どんなに、ってどのように注意をされているのでしょうか。 頭ごなしに「走るな」を繰り返してもダメです。なぜ部屋の中で走ってはいけないのかその理由を、どんなに小さい子供でも、きちんと話して理解させないと。 お母さん自身わかってますか?お隣や下の階の人に迷惑をかけてはいけないからでしょう。仕事で疲れてゆっくり休みたい人、病気で弱ってる人やお年寄り、赤ちゃん、受験生、静かに過ごしたいと思う色々な人がいますよね。子供さんに、あなたが走ってうるさくすると、いやだなぁって困る人がいるからだよ、って、そう話せば分かるでしょう。理解するまで、根気良く話しましょう。叱るのでなく。 |
||
1019:
匿名さん
[2006-10-10 00:33:00]
1018さんに同感です。
|
||
1020:
匿名さん
[2006-10-10 07:37:00]
|
||
1021:
匿名さん
[2006-10-10 08:25:00]
>>1020
運転マナーに例えるならば、考慮不足な飲酒運転をとがめているわけで、 免許持っていることの重みと責任をもっときちんと認識すべき。 その重みを認識している親だったら、1020みたいな書き込みはしないはず。 |
||
1022:
匿名さん
[2006-10-10 09:09:00]
|
||
1023:
匿名さん
[2006-10-10 09:36:00]
これ以上、進めても有意義な意見交換は望めないと思います。
すれも1000を超えていますし、これ以降はsage進行が良いと思います。 ■sageがわからない人のために。 sageは規約に同意しレスボタンの左側にあるsageの横のチェックボックスに チェックしてください。そうすると、入力しても掲示板の最上段に表示され ないので、目立つことなくひっそりと埋没することができます。 ※当方は管理人ではありません。 |
||
1024:
匿名さん
[2006-10-10 10:11:00]
|
||
1025:
匿名さん
[2006-10-10 10:58:00]
>>1024
マンションだから、子供だからなんて、努力放棄の言い訳にはならない。 掲示板で論じても仕方ないと思うのは君の勝手だけど、迷惑であることは 紛れもない事実だと君以外の良識ある人は思っているのですよ。 |
||
1026:
匿名さん
[2006-10-10 11:24:00]
|
||
1027:
匿名さん
[2006-10-10 12:02:00]
>マンションに住んでいる以上、それくらいは許容範囲のはずだ。
何でそんなことをお前の一存で決められるんだ。何様のつもりなんだ? |
||
1028:
匿名さん
[2006-10-10 12:08:00]
|
||
1029:
匿名さん
[2006-10-10 12:33:00]
1018です
子供の走る音が気になって、下の階から聞こえることもあるのかなあ?と参考に昨日ここを初めて覗き、ちょっとお節介な書き込みしちゃいました。気に障ったらごめんなさい。子供を持つ同じ親として人ごとでなくて…。関係ないかたはスルーして下さい。以前、私も失敗しました。まだ子供が生まれる以前、マンションの駐車場で遊ぶ子供達が耳障りで「ここは遊ぶ場所じゃないでしょう」と叱りました。しばらくして、その子供の親が怒鳴り込んで来ました。「この辺は遊ぶ場所もないんだから仕方がないでしょう!」と(TT) 正直、私は子供嫌いでした。というか、子供との接し方が分からなくて苦手、と言うことかな。子供嫌いって、食わず嫌いと同じですよ、今だから言えますけど。 その後引越しをして、子供も出来・・・またマンション駐車場で遊ぶ子供がいて、うるさくてイヤだと思うのは勿論、本当に危ない!と思うことがあった為、親に言おうかとも思ったのですが、あえて子供達に直接話をしました。中でも一番年長と思われる小2くらいの子を呼んで、叱るって言うのでなく、ここで遊ぶとこういう理由で危ないから、弟や他の小さい子にはあなたが注意して気をつけてあげてね、という感じで。子供扱いせずちゃんと話しましたら、その子は「うん、わかったよ」よ言って張り切ってチビさんたちを指導していました。その後、駐車場で遊ぶことはなくなりました。私のほうがかえって驚きました。どうしようもない子供に見えたとしても話せば分かるものなんだ、と認識を改めました。子供嫌いさんがますます子供嫌いになるような子にしてしまうのは親の責任。そして周囲の大人にも責任があるのかも。子供というのは純粋で、善にも悪にもどんな色にも染まります。近所付き合いの希薄な今は難しい面もありますけれど、周囲の大人も心がけてあげれば、子供にとっては勿論いいことだし、自分も変なストレスで苦しまない。部屋での遊ばせ方が分からない、新米ママだって案外苦しんでいるのかもしれない、今なら以前怒鳴り込んできたお母さんの気持ちも思いやれます。 ってことで、機会があれば階下の子供達と今度話をしてみようと思います。親と話すより気が楽だし、きっと話せば分かると思います。がんばってみます。 |
||
1030:
匿名さん
[2006-10-10 12:44:00]
1018です
子供の走る音が気になって、下の階から聞こえることもあるのかなあ?と参考に昨日ここを初めて覗き、ちょっとお節介な書き込みしちゃいました。気に障ったらごめんなさい。子供を持つ同じ親として人ごとでなくて…。関係ないかたはスルーして下さい。以前、私も失敗しました。まだ子供が生まれる以前、マンションの駐車場で遊ぶ子供達が耳障りで「ここは遊ぶ場所じゃないでしょう」と叱りました。しばらくして、その子供の親が怒鳴り込んで来ました。「この辺は遊ぶ場所もないんだから仕方がないでしょう!」と(TT) 正直、私は子供嫌いでした。というか、子供との接し方が分からなくて苦手、と言うことかな。子供嫌いって、食わず嫌いと同じですよ、今だから言えますけど。 その後引越しをして、子供も出来・・・またマンション駐車場で遊ぶ子供がいて、うるさくてイヤだと思うのは勿論、本当に危ない!と思うことがあった為、親に言おうかとも思ったのですが、あえて子供達に直接話をしました。中でも一番年長と思われる小2くらいの子を呼んで、叱るって言うのでなく、ここで遊ぶとこういう理由で危ないから、弟や他の小さい子にはあなたが注意して気をつけてあげてね、という感じで。子供扱いせずちゃんと話しましたら、その子は「うん、わかったよ」よ言って張り切ってチビさんたちを指導していました。その後、駐車場で遊ぶことはなくなりました。私のほうがかえって驚きました。どうしようもない子供に見えたとしても話せば分かるものなんだ、と認識を改めました。子供嫌いさんがますます子供嫌いになるような子にしてしまうのは親の責任。そして周囲の大人にも責任があるのかも。子供というのは純粋で、善にも悪にもどんな色にも染まります。近所付き合いの希薄な今は難しい面もありますけれど、周囲の大人も心がけてあげれば、子供にとっては勿論いいことだし、自分も変なストレスで苦しまない。部屋での遊ばせ方が分からない、新米ママだって案外苦しんでいるのかもしれない、今なら以前怒鳴り込んできたお母さんの気持ちも思いやれます。屋外で安心して遊ばせられる場所も少ないですから。でも人への思いやりを教えるチャンスとして、部屋で静かに遊ぶことも子供さんと一緒に考えてあげて欲しいと思います。パソコンを教えてあげるのも一つの方法でしょう。 ってことで、機会があれば階下の子供達と今度話をしてみようと思います。親と話すより気が楽だし、きっと話せば分かると思います。がんばってみます。 |
||
1031:
匿名さん
[2006-10-10 12:52:00]
|
||
1032:
匿名さん
[2006-10-10 12:53:00]
すみません、重複してしまい。
もう現れませんから。 |
||
1033:
匿名さん
[2006-10-10 12:59:00]
>>1031
単なる親馬鹿。しつけをしない理由にはなってないよ。 |
||
1034:
匿名さん
[2006-10-10 13:00:00]
現れませんと書きながら、すみません、ひとことだけ。
恐怖教育など決してしておりません。1031さん、興奮しないで下さい(^^; 小走りしていく、程度は全然問題ないと思いますよ!! ここで言わんとしているのは、あなたの仰るような年齢のお子さんではなくて、もっと大きな子供さんの走り回る音です。 |
||
1035:
匿名さん
[2006-10-10 13:03:00]
だから、どちらか一方だけが我慢するんじゃなくて、
両方がある程度は我慢しなきゃいけないんじゃないの? 子どもも大人も。 子どもを止めるのは難しいでしょ、 でも音で実際苦しんでる人もいるんだから。 お互い様でしょ? お互い譲るところは譲らないと 今の時代マンションなんか住めないよ。 |
||
1036:
匿名さん
[2006-10-10 13:07:00]
|
||
1037:
匿名さん
[2006-10-10 13:27:00]
>>1036
だから決め付けるのはなぜ?言い訳できないからか?子持ちだってうるさいもんはうるさういぞ。 |
||
1038:
匿名さん
[2006-10-10 13:51:00]
ぐだぐだめんどくさいからもうやめよーよー
|
||
1039:
匿名さん
[2006-10-10 15:33:00]
我が家の上に、5歳、2歳のお子さんがいるご家族が越してこられました。
二重床、二重天井ってのは、防音効果がないとは聞いてましたが、ほんとに全然ナイ(^_^;) 元気なお子さん達で毎日毎日、ドタバタドタバタとにかく賑やかです。 ご両親も気にされてるようで、初めに丁寧なご挨拶にいらっしゃいました。 小さいお子さんなのに、深夜まで走り回ってる時があり、うるさいと言うより、何時間も 走り回るその元気さに主人と笑っています。 お子さんの騒音に関しては、そのうち大きくなるから、ま、いっかーって感じです。 ウチもこの先、子供に恵まれたら、気をつけても迷惑かけちゃうかもしれませんしね。 |
||
1040:
匿名さん
[2006-10-10 16:06:00]
>1039及び容認派?の方へ
んー、何故家の中で何時間も走り回るの?外では駄目なの? 授業中、披露宴中、葬式中、上映中の映画館、図書館、美術館、レストラン、プールサイド、車道、人の家・・・・・・で、走り回っても子供だからOKですか? 走り回っても良い場所、良い時間帯、そしてそれを大人は躾けなければいけないってことが、どうしてわからないんだろう。ほんと、なんで?? |
||
1041:
匿名さん
[2006-10-10 17:01:00]
1039です。
1040さんのおっしゃる授業中、葬式中・・・云々まで容認なんて言ってませんよ〜 あくまでも家の中のお話です。 ウチみたいに気にしないのもいますよ〜ってだけです。 ご両親はすごく気にして注意してますが、やっぱり聞かない子っていて困ってるみたいです。 |
||
1042:
匿名さん
[2006-10-10 17:29:00]
血筋ってあるからね、親の育ちとか。
|
||
1043:
匿名さん
[2006-10-10 17:59:00]
|
||
1044:
1040
[2006-10-10 19:13:00]
>>1039さん
1040です。貴方様の上階に引っ越されてきたご家族のお子さんが、それでも時折深夜までどたばたと走り回り、時間にして数時間も続くようでは、それはもう先にあげた例(授業中・・・)にあてはまるのでは?と思った次第です。 今から述べることは過度の容認派(子供は走ってあたりまえ、大人が我慢しなさい派)にあててです。 そのもっと前のレスで、躾け方に問題がありますよ・・うちの子供は走り回りませんよ・・とあるように、 「言うことを聞かない子供が存在する」のではなく、「躾けられない親がいる」わけです。 犬、猫、鳥など、ペットでも問題行動をするようでもトレーニング(躾)で直るのに対して、どうして人の子ができないでしょうか? 私の子供はペット以下ですよ♪私は親ですが子供になめられてますよ♪と言ってるも同じではないでしょうか?? |
||
1045:
匿名さん
[2006-10-10 19:19:00]
1039です。
前のレスあんまり読んでなくて書き込んだので、なんか火つけちゃったみたいですね。 私の友人で、どんなに言っても聞かない子がいるから、外に連れ出したり色々努力してて、 病院連れてったり、すごく悩んでる親もいるので、「躾けられない親がいる」ってひとまとめに されるのが可哀想かな〜とも思います。 お邪魔しました〜 |
||
1046:
匿名さん
[2006-10-10 19:32:00]
「お水はいやだ」と泣き叫ぶ碧ちゃんを裸にして、
肩の高さまで冷水を張った浴槽に約二時間、正座させた。 碧ちゃんは病院に運ばれたが、全身打撲による外傷性ショックで死亡した。 躾が行き過ぎるとこうなる。 あまり親を追い詰めないようにな。 |
||
1047:
匿名さん
[2006-10-10 19:37:00]
でました、こういう過剰反応。良識のある人ならそんな回答はでないはず。
躾できない親も、虐待する親も、どこか自分本位なんだよ、子供のことよりさ。 |
||
1048:
匿名さん
[2006-10-10 19:41:00]
食いつくねぇ
|
||
1049:
匿名さん
[2006-10-10 20:05:00]
何でも人のせいにしないで、
美智子様じゃないけど、「どんな批判も自分を省みるよすがとして受け止めてみる・・・」事が お互いできたら良いのにね。言い方も大事だと思うけど |
||
1050:
匿名さん
[2006-10-10 21:53:00]
>>1046
誰も虐待しろとは言ってないんだけど、本当にピントがずれてるね。 |
||
1051:
匿名さん
[2006-10-10 23:34:00]
1046が何故その例えをここで出したのかさっぱりわからない。
××××の釣り師ということで納得すべきか。 ところでもうココ閉鎖したらどうでしょう?管理人さん。 |
||
1052:
匿名さん
[2006-10-11 01:04:00]
子供静かにさせろ派が、旗色が悪くなったので閉鎖しろということか。
|
||
1053:
匿名さん
[2006-10-11 01:26:00]
|
||
1054:
匿名さん
[2006-10-11 01:59:00]
人の事を頭悪そうと言えるのも凄いですね。
誰かの親だったら、その子がカワイソーです。 |
||
1055:
匿名さん
[2006-10-11 02:09:00]
インターネットの掲示板を鵜呑みにしないほうがいいですよ。
うちの子は躾てます。うちの子は走らないです。 っていう内容のかたもいらっしゃいますが、ほんの数パーセントの大人しいお子さんでしょう。 親が躾ているという問題ではなくもともと大人しい子供といってもいいのかもしれません。 周りにちっちゃい子がたくさんいるので見てますが、ほとんどの子供が走り回っていますよ。 習性なのでしょうね。 気を使って一生懸命注意してるお母さんの子供でも走るのですよ。 躾がなってないと安に思わない方がいいですよ。 お母さんも一生懸命やっているのに可哀相です。 |
||
1056:
匿名さん
[2006-10-11 02:16:00]
走りまわるなら床にマット敷いたり畳にしたりとか防音の努力をしたらいいのでは?
そしたら少しぐらいましになるのではないですかねぇ。 |
||
1057:
匿名さん
[2006-10-11 02:37:00]
頼む、あなた(1055)こそ下手なデマをふかないでくれ。。その数パーセントって、どういう根拠なんだい?。所詮あなたのまわり程度でしょう?もともとおとなしい子と暴れん坊の子って、シナプスの数で決まるの?おなかの中にいた時聞いてた曲?それとも遺伝?それとも運命?!
あなたの周りの小さい子が走り回っているというのは外のことですか家の中のことですか? 上の人が書いてるように冠婚葬祭などで厳粛にしないといけないとこでも、走る習性だからって躾しないわけ? その子はもともとおとなしいだなんて・・一生懸命躾けて家の中ではおとなしくさせているご父兄が可哀想です。 |
||
1058:
匿名さん
[2006-10-11 03:07:00]
家の中で大人しくしている子供を、歪んだ見方で捉えている人がいるように思う。
『躾=表面上は良い子に育つ』 何人かは、そんな風に極端な解釈をしているように思う。 はしゃいでいい時、いい場所では思う存分はしゃがせる。 してはいけない時、いけない場所では強制的にやめさせる。 「注意」ではないんですよね。 |
||
1059:
匿名さん
[2006-10-11 08:50:00]
そうかなぁ。
元々大人しいくて、親の言うことすんなり聞く子っているよ? 特に幼児で大多数が経験する反抗期もなく・・・。 でも、一人っ子で兄弟がいなかっりすると子育てや子供がこんなものなのかと思っていて、 周囲の元気で、親の言うことをなかなか聞かない子がいるとなんて躾をきちんとしてないのかしらと 思ってしまう・・。 同じ親の兄弟でも全然違って一人目は大人しかったのに、二人目は聞かん坊で初めて苦労したりして。 親の躾の問題ではなく、気質の問題は確かにありますよ。 だから一概に家の中で走るからといって親の躾うんぬんじゃないかと思いますよ。 走らないように躾て簡単に、短期間に走らなくなるのであれば、みなさんとっくにやっていると思いますし、 そんなに簡単ならこんな掲示板さえないのでは。 |
||
1060:
匿名さん
[2006-10-11 09:23:00]
「簡単だから」しつけをすべきだなんて誰も言ってないんだよね。
|
||
1061:
匿名さん
[2006-10-11 09:25:00]
はしゃいでいい時、いい場所では思う存分はしゃがせる。
してはいけない時、いけない場所では強制的にやめさせる。 そのとおりだと思います。 正直なところ、公共の場所で気をつけている親も子供も家だと気が緩むというか 許容範囲が広がってしまうんですよね。 |
||
1062:
匿名さん
[2006-10-11 09:59:00]
>>1042
が全てです。終了しましょう。 |
||
1063:
匿名さん
[2006-10-11 10:00:00]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
私の場合は、都内で築10年強、家賃20万弱の賃貸マンションなのですが、上階に小学低学年のお子さんがいる部屋に住んでいました。はじめは耐えられたのですが、夏休みになるとソファから飛び降りたり駆け回ったりと、ひどい時には大反響音ばかりでなく地震以上の大きな振動が伝わってくるような有様でした。休日ゆっくり休みたくても、朝8時前から廊下を徒競走のように走る音で目が覚めてしまいました。
親の方も床にカセットを置いて、朝から音楽に合わせてダンスする振動や音楽のカチャカチャ音が天井を通して伝わってきました。ご主人の方も夜中1時過ぎまでスリッパなしの直足で、踵から落とす足音を響かせていました。そうとなるとベランダで洗濯物を干しているような時さえ、ヒールのあるサンダルを響かせて歩くので、そのコツコツする音が耳障りとなりました。
何度か管理会社を通して注意をしてもらい、あまりにひどい時には天井を叩いて知らせることもしましたが、結局改善されることなく、その家族が翌年春に引越しされるまで苦しみは一年以上続きました。
この経験から自分が学んだことは、その人の立場に立つのは騒音の場合、なかなか難しいということです。被害者の側からは、どんなに子どもであっても集合住宅に住むのであれば、ある程度配慮を持って生活するマナーを身につけて欲しいですし、子どもに対してだけでなく、むしろそれを躾・教育する親の方の責任も強く感じてしまいました。苦情には気づいているのに改善できない事態を親の「無神経さ」「自己中心性」ゆえだと感じ、つい怒りを禁じえませんでした。また、同時に毎日のように、このように感じる自分は神経質すぎて、ひとに優しくない人間なのではないか、と自問自答して悩む日々でもありました。私の場合、実家は一戸建てで育ったのですが、上からの他者が発する音がこれほどまでに苦しいとは、生まれて初めて知りました。多分免疫も少し足りなかったのでしょう。
一方、おそらく加害者?の家族も悪意でやっていたわけではないでしょうから、下階からの苦情に戸惑われただろうなと思います。今回の場合は上階が最上階でしたので、自分たちの住む建物の構造では「上からの音がどれ位響くのか」、下階の立場に立って想像しにくかったのかもしれません。
ただ、何度も管理会社を通して伝えているのですから、絨毯やラグを引くとかスリッパを履くとか、その位の気遣い・協力姿勢を見せて欲しかったと思います。引越していかれる当日、家具などがなくなったフローリングを子どもが数時間心行くまで走り回っていきました。当然階下には挨拶なしでしたが、走りたい気持ちは分かるけれども、やはり子どもに甘く、結果親である自分たちにも甘いスタイルを最後まで貫いていったのが印象的でした。「他山の石」という言葉がありますが、自分たちもいつ人に迷惑をかける加害者側になる可能性があるしれませんので、十分気をつけていかねばという教訓を今回得たと思っています。
後日談ですが、上の家族が引越しして本当に随分物音は楽になりました!。でもない筈の音がやはりいくらか聞こえてきたのです。他の方もすでに書き込んでおられましたが、上階の真上でなくても、その隣の部屋の音も結構意外によく伝わるのだなと実感しました。他の専門書によると、場合によっては下階の音も伝わることがあるそうです。
実は、その引っ越された空き部屋にしばらく入居者が決まらなかったので、更新時期までまだ期間が残っていたり、諸経費も新たに契約し直しで余分な出費にはなったのですが、その最上階の真上の部屋に思い切って引越したのですが、正解でした。やはり音の苦労がないというのは本当に快適です。眺望もよくなりますしね。金額にもよると思いますが、少しの差額なら、上階からの音が気になる方は思い切って最上階に移られるのが、当たり前のようですがベストの解決方法だと思いますよ。なお、自分たちは現在分譲購入を検討しているのですが、物件選びの第一条件にまずは「最上階に住む」ことを心して探しているところです。