前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/
[スレ作成日時]2006-05-25 10:50:00
\専門家に相談できる/
子供の走る音について その2
401:
匿名さん
[2006-07-12 11:10:00]
|
||
402:
匿名さん
[2006-07-12 11:20:00]
お互いの言い分は正しいと思うのですが、
言ってはいけない方が、主張し続けることに問題があると思いますよ。 少なくとも隣同士の方が直接対決しているわけじゃないのですから、お互いのために なるような話し方をできませんかねぇ。 子供さんが居られて、やむなく近隣に音等で迷惑をかけてしまう方が、子供なんだ から仕方ないと言っては駄目でしょ。 近隣の方に子供なんだから仕方ないよねって言ってもらえるようにしましょうよ。 近隣で、子供さんの居る家庭からの音で悩まされている方が、躾の問題だって短絡 的に言っては駄目でしょ。 寛容になって、こんな風なら躾してるなって感じるのだけどって言ってあげましょ うよ。 子供の走る音や躾の話をする以前に、大人が子供の喧嘩してませんかね?! |
||
403:
匿名さん
[2006-07-12 11:32:00]
>>401
「静かにさせろ!」と傍観しているだけのあなたはダメダメですよ。 病院でドタバタしている子を見かけたら注意するのが大人というもの。 心中で不満に思ってるだけの人が躾うんぬんを語る資格はないですね。 自分じゃ何もしない人に限って被害者感情を叫びまわり、他人を激しく 中傷する傾向がありますが、この板の過激煽り者もそんな人でしょう。 |
||
404:
匿名さん
[2006-07-12 11:34:00]
402さんに拍手!しかし、実生活では苦情を言われてとてもとてもそんな反論は出来なくても
悔しいからネットでは言ってしまうのですよ。すみません。 |
||
405:
匿名さん
[2006-07-12 11:36:00]
>402さん
そうですよね…文句を言い合うだけでは何も解決しませんよね。 音に悩んでいる側ですが、やはり親には「申し訳ない」という 気持ちを持って頂きたいです。そして子供に注意する時には 家で走ってはいけない理由をちゃんと言い聞かせて、その代わり 走っても迷惑にならない所では思いっきり遊んでいいのだと 教えてあげれば良いのではと思います。 雨の日で外で遊べない時は、晴れたらお外で遊ぼうね、と言うとか。 |
||
406:
匿名さん
[2006-07-12 13:24:00]
|
||
407:
匿名さん
[2006-07-12 16:03:00]
子供の喧嘩と同じって理解されてないみたいですねぇ。。。。
|
||
408:
匿名さん
[2006-07-12 17:45:00]
子供は半殺しなんて中途半端なことできません。
|
||
409:
匿名さん
[2006-07-13 09:53:00]
手加減するのはプロでも難しいからね。
|
||
410:
匿名
[2006-07-13 10:04:00]
大切なことはその親の姿勢でしょう。
子供だから当たり前!! お宅は子供がいないからわからないの!! という姿勢だと許せない気持ちになりますよね。 (以前、耐えられなくなって上階の人に言ったこと があるのですが、そう言われたのです) 気を遣っている様子がわかれば我慢もできますが。 |
||
|
||
411:
匿名さん
[2006-07-13 12:23:00]
ポイントは、気遣ってくれているなぁという感じを持ってもらえるか、ですかね。
人って理不尽なもので、同じ迷惑をかけられても、あの人は許せても、この人は許せないって、 どうしてもありますね。 ひどい時は、たいしたことでもないのに、あいつだけは許せないって場合も。。。。 |
||
412:
匿名さん
[2006-07-14 13:30:00]
>410
逆も真なり。 子供だろうが他人に迷惑掛けるなんて非常識にもほどがある!! 躾が全くなってない!親はもっと真面目に子供を教育しろ!! という姿勢だと、何も分かってない自己中クレーマーだと思われても仕方ない。 子育て大変ですねという気遣いがあれば、素直にすみませんと謝り、子供の騒音 に対してもさらに気を遣うようになるのでは? |
||
413:
匿名さん
[2006-07-14 15:20:00]
苦情言われるにしても412さんのおっしゃる感じだとショックが少ないです。
以前ドアを突然ドンドンやられて、怒鳴こんで来られた経験あります。うちの 子はとっくに寝てるのに。そのせいで子供は起きてしまい、うちじゃありません といっても玄関まで子供が出で来てしまったので信じてもらえなかった。 例えもしその時うちの子が騒いでいたとしても、あんまりな言い方で数日間はショックでした。 うちの子は大人しいのですがそれでも騒ぐことだってあるし、そんなご近所の側に住んでいると 怖いので引越しました。 |
||
414:
匿名さん
[2006-07-14 15:29:00]
相手に期待している限りどうどう巡りですねぇ。。。
|
||
415:
匿名さん
[2006-07-14 16:13:00]
>同感
|
||
416:
ねこねこ
[2006-07-14 17:16:00]
皆様おひさしぶりです。
232こと289です。 嫁と姑のようにエンドレスですね。 今ネコ退治にもネコのトイレでお悩みの方にアドバイスになれば と思い書き込みさせて頂きました。 あちらも野良猫が減らない限りエンドレスのようです。 私はネコに迷惑している方は気の毒だと思っています、しかし 人間より弱い立場の物言えないネコは人間に捨てられて嫌われて本当に 可哀相です。話がずれているかもしれませんが、 人間同士は知恵があるのでお互い円満に近ずく方法が何かあればと思います。 隣の男の子はいつも親に怒られて大声で泣き叫んでいます、 でも私はお母さんも大変だなと思って微笑んでいます。 お友達が来て部屋が太鼓になるのははっきり言ってしんどいなと思う事も ありましたが、今は家で遊んだりしなくなました。 以心伝心ってあるのだと思います。お邪魔しました。 |
||
417:
匿名さん
[2006-07-14 18:36:00]
>413
典型的な被害者意識強すぎの人が下階にいたのですね。 しかしその人自分では意識していないだろうと思うけど、 そんな文句の仕方したら回りから子供に危険な人物と思われるの間違いない。 言葉は悪いが確実に子供天国の時代が来る。 すでに広島や京都の事件では判例を越えて死刑を求める意見の方が強い。(こいつには死刑相当だと私も思う) そのうち子供の騒音に文句一つ言えない時代が来るよ。 |
||
418:
匿名さん
[2006-07-14 20:11:00]
お互いを理解し合い歩み寄って「お互いさま」にできるのが古き良き日本社会。
今は欧米の個人主義が浸透したためか、権利主張・利己優先の社会へと変貌。 いきつく先はテロや報復攻撃に怯える社会か!? |
||
419:
匿名さん
[2006-07-14 22:34:00]
裕福になるとどうしてもね、ある意味自然なことかも。
|
||
420:
匿名さん
[2006-07-16 16:21:00]
被害者意識が薄いのか、加害者意識が無いのか。
|
||
421:
匿名さん
[2006-07-17 17:20:00]
>被害者意識が薄いのか
被害者意識が過敏すぎるのか、でない。 |
||
422:
ねこねこ
[2006-07-17 18:04:00]
アウトドア好きのお隣はただ今ベランダで焼肉パーティーをされています。
とっても楽しそうで羨ましいです。 騒ぐのはいいのですが、肉は部屋で焼いて欲しいです。 奥様はとっても上機嫌です。 何も気にしていない訳ではありませんが、いっても険悪になるでしょうし、 ピアノ騒音よりはマシだからまだ平気です。 でも男の子が大きくなると親より激しくなるでしょうし、 10年後はこのマンションから出ようかなとは思っています。 上からどんどんされたら・・・気が狂いそうになると思います。 集合は我慢大会かもしれませんね。 愚痴のはけ口にさせてもらえて助かりました。 スレ違いですみませんでした。 |
||
423:
匿名さん
[2006-07-21 12:08:00]
これから夏休みになると大変ですね。
一日中かと思うと・・・ |
||
424:
匿名さん
[2006-07-21 21:33:00]
騒音おばさんの音声サイトです
ttp://syatyouhiro.hp.infoseek.co.jp/souon_baba_ver2.html 隣の子供が夜0時を過ぎても騒ぎながら走ったりベランダに でたりするので、今度やったらこの音声をベランダ越しに聞かせます 問題住民の下の人はついに実家に戻ってしまったのをいい事に 隣は夜思いっきり下がいないのわかってるから騒がしている。 近いうちに売りにだされるみたいだけど、下見とかきた購入者が 上からドンドン子供の騒音聞こえたら買う気になるのか疑問。 ヒッキー一家だから1日中家にいて子供はずっと騒いでいて 昼でも夜でもパワーが落ちない。 隣でもかなりうるさいのに。 子供がうるさくて耐え切れずに売却になって買い手がつかない場合 修繕費とか色んな費用が住んでる住民の負担になりそうで。 |
||
425:
424続き
[2006-07-21 21:37:00]
買い手がついたとしてもよっぽど子供連れの一家でお互い様とか
いう人じゃないとトラブルが多発しそうです。 もし隣が自分の上だったら、売却するにしても次に住む家探したり ローンとか考えたら発狂して何するかわかんなくなりそう。 既に毎日のように隣がうるさくてなるべく隣に面さない部屋で 過ごすようになり精神的に少しおかしくなってきた |
||
426:
匿名さん
[2006-07-21 23:26:00]
幼稚園のお母さんが二人目出産を期にうつ病で子供の面倒を見ることが出来ず、子供が飛び跳ねてても
何もできずそのままにしてたら下から苦情がきたそうです。 何もする気力がなくなってしまうので勿論散歩につれていくのも不可能だし 引きこもってしまい、子供もストレスで益々騒いでひどい状態です。 最近出産を期にうつということも多いみたいです。 425さんのお隣はまさかそのようなケースでは・・・。とちょっと心配になりました。 子供いて普通引きこもったり出来ないですし。 |
||
427:
匿名さん
[2006-07-21 23:39:00]
親がうつ病、子供が障害児等は周囲に迷惑を掛けても良い
理由にならない。 もし、そうなら、自らが対応を取るべき。 |
||
428:
匿名さん
[2006-07-22 09:16:00]
高層マンションだと今一日中家にいる子持ち多いよ
うちもそうなんだけど 外に出掛けるのがメンドクサイカラ 買い物は週末まとめて買う 外に出掛けて電車とか乗ると中年親父に 「うるさい!静かにさせろ!!」と 怒鳴られたり 公園で遊ばせると「ママ友」みたいな 変なグループの派閥に一時巻き込まれて うんざりして外に出掛けるのが嫌になり。 マンション内のキッズルームとかも 行くのがストレスになるから 部屋で子供を遊ばせてれば こっちも楽だし 下から管理会社通して何回か苦情きたけど はっきり 「下よりもうちは値段が何百万も違うんだから もんくあるならうちの上を買えばいい」と 言ってやりました。 子供の音聞きたくなければ最上階に住めば いいのに最近神経質な人が増えてて そういう人に限って中住戸だし。 タワーマンションは軽くつくられてるから 上下左右の物音はっきりいって聞こえますよ。 |
||
429:
匿名さん
[2006-07-22 09:33:00]
>こっちも楽だし
これがなぁ、子育てに楽しようってのがちょっとね。作らなきゃよかったのに。 |
||
430:
匿名さん
[2006-07-22 11:56:00]
>「下よりもうちは値段が何百万も違うんだから
>もんくあるならうちの上を買えばいい」 これもなあ。 注意されてこんなセリフを吐く親の姿をいつも子供が見ていたら 子供も学校で先生に怒られたら同じような事を言いそうだ。 子供がかわいそう。 なんだか今の子供事情がわかりましたね。親の責任重大! |
||
431:
匿名さん
[2006-07-22 23:43:00]
|
||
432:
匿名さん
[2006-07-23 00:09:00]
>これがなぁ、子育てに楽しようってのがちょっとね。作らなきゃよかったのに。
産んでみないと、経験してみないとわからないことってある。 失敗したからといって人間だから物のようにゴミに出すわけにはいかない。 あなたは弱虫で逃げているのに、偉そうなこと言えるか。 |
||
433:
匿名さん
[2006-07-23 00:43:00]
|
||
434:
匿名さん
[2006-07-23 00:58:00]
これから少子化でますます「子どもを持っている親はエライんだ!」
とばかりに、我が物顔で公共の迷惑を考えない親が増えそうです。 |
||
435:
匿名さん
[2006-07-23 03:26:00]
文句があるならうちの上を買え、なんて事を自分の嫁が言ってるの聞いたら
マジで愛情は冷める。 子供の教育は任せられない。 |
||
436:
匿名さん
[2006-07-23 10:42:00]
公共の場でうるさく騒ぐのはいけませんが、遊び場も少ない、子供がウルサイと
マンション内では冷たい目でみられ、子供は大人の中でいったいどのように育っていけば いいのでしょう。ろうせき遊びも(子供の頃やりませんでした?)ちょっとしただけで 落書きするな・・・ですもん。今の子供は大人しく生きていくことを強制させられ ちょっとかわいそうな気がしますけどね。 |
||
437:
匿名さん
[2006-07-23 12:41:00]
|
||
438:
匿名さん
[2006-07-23 12:55:00]
マンション内で、ろうせき遊びは駄目でしょう?
落書きするなって言われて、何で悩んでいるのか不思議。 |
||
439:
匿名さん
[2006-07-23 13:32:00]
マンションも公共の場、しかも共有部分にはお金払ってるっていうのに、
落書きされたらそりゃあ怒りますよ。 |
||
440:
匿名さん
[2006-07-23 13:34:00]
>437
公園で疲れるまで遊んでとか言う人が結構いますが、 子供を甘く見てはいけないよ。 いくら公園で遊んでも不思議と家に帰ってきても走り回るし遊びまくる。 疲れたとしても公園帰りにちょと睡眠→起床後体力回復→騒ぎまくる。 女性で甘いものは別腹とよく言うでしょ。子供一緒。遊ぶときに疲れは関係無しなの。 もうこれは仕方がないこと。 逆にしずかな子供の方が怖いよ。 だからと言ってなにもかも騒ぐことが許されるわけではないのですが、 騒ぐことが許されないというのもおかしいと思いますよ。 みんな誰しも子供を経て大人になっているのでね。 自分は子供時分静かだったという人はほとんどいないでしょ。 |
||
441:
匿名さん
[2006-07-23 13:38:00]
なら戸建に住めば?私は戸建育ちですがその意味では親に感謝しています。
|
||
442:
匿名さん
[2006-07-23 13:57:00]
>440
騒ぐことが許されるわけない、とわかっていながら 正当化しているように聞こえます あと、うちも戸建でしたが ドタバタ走ってると親から怒られてましたよ 戸建ならいいという問題でもないと思いますが・・・ 私は子供の時から「他人に迷惑かけるな」と口うるさく怒られて育ったけど、 だからといって屈折した子供でもなかったですよ。 逆に今では親に感謝しています。 |
||
443:
匿名さん
[2006-07-23 14:06:00]
|
||
444:
匿名さん
[2006-07-23 14:42:00]
|
||
445:
匿名さん
[2006-07-23 14:58:00]
|
||
446:
匿名さん
[2006-07-23 20:53:00]
自由=放任=野放し。では、無いですよね。
無責任な親が多いのには驚かされます。 |
||
447:
匿名さん
[2006-07-24 00:03:00]
440さんは子供をよく分かっていらっしゃる。実際育ててみると子供の
体力にはおどろかされます。飛び跳ねそうなところに絨毯を敷くくらいしか出来ないです。 少子化だから子供のいる人は堂々と・・なんて書いてあるスレもありましたがとんでもない。 おとなばかりの中で親は子供が悪く思われないよう気を使いっぱなしで、 逆に子供は肩身狭い世の中になってしまいそう。家の目の前でおもいっきりめんこで遊んで騒いで いた頃が懐かしいです。第二次ベビーブーム世代です。 |
||
448:
匿名さん
[2006-07-24 01:27:00]
|
||
449:
匿名さん
[2006-07-24 01:52:00]
|
||
450:
匿名さん
[2006-07-24 13:26:00]
|
||
451:
匿名さん
[2006-07-24 13:57:00]
親が子供に静かにしろと言うのは当然と考えて物事進めてみると。
それでも子供は騒ぐんだよ。 そりゃー静かにすることもあるだろうけど騒ぐのが皆無になるといのは無理だと言うこと。 兄弟なんかいれば兄弟喧嘩や遊びなどでもっとうるさいはず。 下階が一度うるさいと感じたらちょっとの騒音でも ものすごい騒音と思ってしまうのが問題。 だれしも子供に注意はしている。 それでも騒ぐのが子供。 442もドタバタ走るのを注意されたと。 でも一生ドタバタやめた?それでもドタバタ騒いだはず。 ではドタバタが終わるのは?それはある程度年齢が上がってから。 つまり子供の騒音は時間が解決すると言うこと。 小学校高学年程度になれば自然となくなるよ。 もちろん年齢が上がれば親の言っていることも理解するようになり 少しづつ減っていくけどね。 子供の騒音で悩んでいる人、子供の年齢は? 中学生と言う人はいないでしょ。 年齢とともに解決するよ。 |
||
452:
匿名さん
[2006-07-24 14:06:00]
子供は確かに体力もあり、我が子ながら怪獣を見る思いになることもありますが
共同生活の中ですから、思いっきり躾けてよいと思います。我が家では走り回った 時にはお尻ペンペンです。 同時に、親の側もご近所への挨拶、防音対策など、子供を守るために必死ですよ。 |
||
453:
匿名さん
[2006-07-24 14:22:00]
>つまり子供の騒音は時間が解決すると言うこと。
これはそのとおりだと思います >小学校高学年程度になれば自然となくなるよ お宅ではこんなに大きくならないとダメなの? もっと厳しくしつければ、こんなに待たなくても大丈夫 |
||
454:
匿名さん
[2006-07-24 15:04:00]
ドタドタ・・・ときて、親が叱って、の繰り返しが躾けですよね
|
||
455:
匿名さん
[2006-07-24 15:17:00]
走り回るたびにお尻を叩いている?嘘でしょう?
だって子供に走るなっていうのは、鶏にコケコッッコウと泣くなと言って るのに等しいのですよ?本能的な部分の事なのにいちいちお尻をたたいているなんて かわいそう。叩くくらいの他にもっと叱ることあるでしょ?親がきちんと散歩にいったり防音対策や挨拶をかかさずに対処してあげて下さい。 走るなと言っても言わなくても小学校高学年くらいになればどっちにしろ走らなくなりますよ。 走るななんていちいち言わなくても自然に走らなくなるのですよ。 |
||
456:
匿名さん
[2006-07-24 15:38:00]
幼児期に理解できるお子さんもいるようです。
これは血筋もあるかもしれませんが。 |
||
457:
442 454
[2006-07-24 15:39:00]
>>442です。すみません、途中で送信してしまいました
まだ小さな子供に走るなと言ってもムリでしょうから だからこそ親が周りに迷惑かけないような工夫をすべきでしょうね >442もドタバタ走るのを注意されたと。 でも一生ドタバタやめた?それでもドタバタ騒いだはず。 私は幼稚園くらいの時から 人のもの取っちゃいけない、人を泣かしちゃいけない、 こんなわかりやすいのと一緒に 家は走りまわる場所ではない、と言われてきました なぜという深い意味は もう少し大きくなってわかることですが その年齢でも家で暴れちゃ怒られるって理解していましたよ もちろん聞き分けのいい悪いの違いはあるけれど みんながみんな「それでもドタバタ騒いだはず」 と決め付けるのはどうでしょう^^; あとここのレス読んでると 「走る」のと「走り続ける」の違いもあるのかなと思います 私も、騒音ゼロだなんてありえないと思います ドタドタ・・・ときて、親が叱って、の繰り返しが躾ですから その間の騒音は仕方ないと思いますよ だけど、走り続ける子供には厳しく叱り続けていくべきだと思います |
||
458:
匿名さん
[2006-07-24 15:56:00]
>だって子供に走るなっていうのは、鶏にコケコッッコウと泣くなと言ってるのに等しいのですよ?
えー違うと思うよ・・・ じゃああなたは、子供がファミレスや電車で走っても注意しないの? しつけが効くのが、人間なんじゃない? |
||
459:
匿名さん
[2006-07-24 16:48:00]
445さん。いや、部屋の中を走るときだけお尻を叩いて叱っているのだと思いますよ。
公園や広場では走っていい、家の中はダメ、ときちんとされているお宅だと思います。 学校でも、廊下は走るなって怒られるでしょ?それは、走るとドタバタうるさいのと、人や物にぶつかる危険があるからです。部屋の中で走っちゃダメなんですよ。 他人に迷惑かけちゃダメっていうのを教えるのはいいことだと思います。 |
||
460:
匿名さん
[2006-07-24 16:49:00]
459です。すみません。上の投稿は455さんにです。
|
||
461:
匿名さん
[2006-07-24 17:04:00]
>>455さん
452です。私の言葉足らずを他の方がフォローしていただいていますが、ペンペンは家の中だけ です。公園など外では迷惑にならない程度に全力疾走です。また、いきなりではなく、注意を」 しても聞かない場合のみです。走ることよりも注意に対して従っていないことに、ペンペンが 我が家の基準です。 3歳の娘ですが、きちんと趣旨を理解していると思いますよ。 |
||
462:
匿名さん
[2006-07-24 18:27:00]
452さんはご兄弟いますか?
比較的一人っ子の女の子なら静かなのかなという印象が・・。 兄弟がいるとまた全然ちがうと思います。 年子の男の子だったりしたら・・・。それが3人いたら・・。おそろしい。 兄弟の年子はどんなに躾しようが兄弟喧嘩や兄弟遊びの騒音はなくならない。 この場合は本当に子育てするお母さん大変だと思います。 騒音なんてはっきり言って関係ないです。 いかに自分がパンクしないで子育てするか。 そういう家庭もありますよ。 |
||
463:
匿名さん
[2006-07-24 19:51:00]
>騒音なんてはっきり言って関係ないです。
>いかに自分がパンクしないで子育てするか。 まさにこのスレの核心部分 自分さえよければいいのでしょうかね |
||
464:
匿名さん
[2006-07-24 20:06:00]
騒音はある程度我慢できるけど、継続的な「振動」がつらい。
何時終わるかわからない「振動」は・・・ |
||
465:
匿名さん
[2006-07-24 23:46:00]
>>462さん
表現が悪いかと思いますよ。 >この場合は本当に子育てするお母さん大変だと思います。 これは理解します。この後は如何なものかと。。。。 せめて、 迷惑になっているとは思いますが、努力してますので、理解してください。 じゃないですかね。 過去レスにもありますけど、大変なんだから仕方ないって言ったら、反感を煽ってる のと同じですよ。 |
||
466:
匿名さん
[2006-07-24 23:54:00]
あと子供が走るのは本能だから仕方ない、もね。
|
||
467:
匿名さん
[2006-07-25 01:00:00]
いつもお友達の家に行くと子供同士でうれしいせいか、家では比較的大人しい我が子がパワーアップして
ものは投げるは(ぬいぐるみやクッションなどやわらかい物だけど)、戦いごっこでどたどた走るは ジャンプするはでものすごい事になります。いつも遊びに行ってばかりなのでうちにもお友達をお招き しないといけませんが、お友達が遊びに来る前にいつも下の階の方に事前に挨拶をしておくべきでしょうか。 静かにと言っても絶対無理なのです。夏休みに入ったので結構頻繁に遊びに来る予定なのです。 |
||
468:
匿名さん
[2006-07-25 01:16:00]
|
||
469:
匿名さん
[2006-07-25 01:54:00]
>467
1度でも挨拶をしておけば、いつも毎度行かなくたって 下の人は「あー今日はお友達が来ているんだな」って 理解してもらえるようになると思いますよ 私が下の人なら、気遣い一つで気になる騒音も許せちゃいます (もちろんその騒音が毎日続くわけじゃないからというのもありますが) 子供がいう事聞かなくて困っている、という親は サジ投げる前にこういう面の努力も必要ですよね? |
||
470:
匿名さん
[2006-07-25 02:24:00]
468さん。462さんのどこがタチが悪いのですか?
兄弟のいる家庭の現実問題をただ語っているだけだと・・・。 親が静かにしてほしいと思っても理想と現実は違うということではないでしょうか。 やっぱり一人と二人以上(男の子か女の子かでも違う)では全然ちがいますよ。 一日中喧嘩の仲裁なんてこともありそうですし。 |
||
471:
匿名さん
[2006-07-25 08:13:00]
>>470
だとしても苦情を言いに来ている人に、 まともに子供だから仕方が無いなんて言ったら、 火に油を注いでいるようなもの。 初っ端からこんな事、言ってる人がいるんだったら、 無能な人か争い事が好きな人としか思えない。 子供の騒音で苦情を言う事自体がおかしいと思う前に、 まず、話を良く効く事からだよ。少し話を聞くだけでも、 どういった人かは判るよ。話し合いが出来る人、 出来ない人か判断してから争うか考えれば良い。 最初から一方的に騒音出すなって怒鳴り散らしてくる人なんて そんなに居ないと思うけどね。 大概は、些細な言い争いから発展していくもんだよ。 譲歩するところはしないと、こういった問題は解決なんて出来ないよ。 |
||
472:
匿名さん
[2006-07-25 09:05:00]
騒音なんて関係ないとか言っちゃう人とか、はたまたその発言を擁護できる人とかって、
子育て(ようは自分の事)しか考えてないんだよね。 子供もいろいろだし、大変なのは本当にわかるけど、 「人に迷惑かけて申し訳ない」って言える親のどんだけ少ない事か。 子供の性格や兄弟構成によって事情あるのもわかるけど、 せめてそういう言葉が出ないのかね。 自分ちだけで世の中まわっているわけではない。マンションならなおさら。 まあ、人はどうでもいいって言っているんだから、 何を言っても理解してもらえないだろうけどね。 |
||
473:
匿名さん
[2006-07-25 09:31:00]
文句言っても「兄弟がいるから騒ぎが大きくて。静かにしたくても出来ないんです。申し訳ない」
と謝ればその後の騒ぎは許されるのでしょうか? 結局またうるさくなると上の人は静かにする躾もせずどうしようもないっと思うのでは。 そうではないんですよ。 静かにしろと言ってもしないのです。それが子供だから。とくに兄弟は。 その辺を理解もせず「自分の事だけ」とか言っている人のほうが 自分勝手ですね。 |
||
474:
匿名さん
[2006-07-25 09:41:00]
兄弟でも>>387みたいな兄姉が注意してくれたりするけどなぁ、たとえ幼児期でも。
|
||
475:
匿名さん
[2006-07-25 09:43:00]
「騒音なんて関係ない」という発言ってものすごく重いですよ
こんなこと言ってしまったら、社会と共存していけないでしょう? 子供にそう教育されているのかと思うとゾッとします・・・ 子供に罪はないのです。 その上、子育てパンクでも起されたら子供さんが可哀想。 462さん、頑張って子育てと向き合ってくださいね 他人を思いやれる人に育つように・・・。 |
||
476:
匿名さん
[2006-07-25 09:45:00]
473には申し訳ないという気持ちが毛頭ないのがよくわかった。
許す許されるの前に、謝る気持ちが大切なのがわからんのかね。 |
||
477:
匿名さん
[2006-07-25 09:50:00]
|
||
478:
匿名さん
[2006-07-25 11:14:00]
親の躾と努力をいくら重ねても、子供は走り回ることはあると思います。
だからこそ、親は防音の対策やご近所へ挨拶などをマメにすることが大切だと思います。 ご近所にクレーマーに近い方が仮にいたとしても、騒音を発している親の努力がなければ 某半島の隣国のように村八分になるだけだと思います。 |
||
479:
匿名さん
[2006-07-25 17:23:00]
>>456
これも関係あるだろうね、育ちがどうのとゆうのはこういったことから身に付いていくのかも。 |
||
480:
匿名さん
[2006-07-25 20:45:00]
473>
兄弟だから仕方ないって? だったら2人も産むなよ。 |
||
481:
匿名さん
[2006-07-25 20:48:00]
どういうわけか音(マナー全般)に対して無頓着の方のほうが子だくさん傾向ですよねぇ。
おおらかだから妊娠しやすいのでしょうか。 マナーを守る方は夫婦ともに繊細なのか不妊に悩まれているケースが多いですよねぇ。 |
||
482:
匿名さん
[2006-07-25 22:14:00]
|
||
483:
匿名さん
[2006-07-25 22:19:00]
|
||
484:
匿名さん
[2006-07-26 01:11:00]
|
||
485:
匿名さん
[2006-07-26 02:01:00]
>>473さん
こんなに上の人に気を使っているのに、上に理解してもらえないのですっていう話で あれば、みなさんが上の人への対応のアドバイスをしてくれると思いますよ。 それに、みなさん、何度も同じこと(少しの配慮で子供の音は許せるって)を言って いるようですよ。 それに対して、仕方ない仕方ないっていうから反感を買ってしまうのですよ。 ここですら反感を買うってことは、実際にも反感を買うってことじゃないですか?! 少しの配慮で子供の音は許せるって言っている人達まで敵に回さないで下さいね。 |
||
486:
匿名さん
[2006-07-26 02:03:00]
↑上の人じゃなくて、下に住んでる人、隣に住んでいる人が正解ですね。
分かり難い表現ですみません。 |
||
487:
匿名さん
[2006-07-26 08:48:00]
あのー、よく騒音対策に絨毯敷きつめがよいと書いてあり、実際にしていますと書いている親御
さんもいらっしゃるようなのですが、部屋中(走りやすい廊下なども含む)に敷き詰めたときの料金を 業者にきいたら10万円を軽く超えることが判明しました。今賃貸ですし、ずっと住むわけではない家に10万円以上使うのは家計の苦しい我が家には難しいし、子供の飲みこぼしや食べこぼしのことを考えると絨毯って実用的ではないですよね?コルクマットは部屋の一部には敷いたことがあるのですが、すぐボロボロになってしまいます。でも、足音の心配があるのだったらそれを負担してでも敷き詰めるべきなのでしょうか。そしてするとしないのでは本当に音に違いがあるのでしょうか?苦情を言った事があり、親御さんが絨毯を敷き詰めたことで足音がしなくなった経験のある方教えて頂けないでしょうか。 |
||
488:
匿名さん
[2006-07-26 09:44:00]
|
||
489:
匿名さん
[2006-07-26 13:52:00]
|
||
490:
匿名さん
[2006-07-26 15:24:00]
了見が狭いじゃない。
何かあったら引っ越しちゃえばいいじゃない。 |
||
491:
匿名さん
[2006-07-26 19:51:00]
|
||
492:
匿名さん
[2006-07-26 19:59:00]
それは残念でした。
あっもう500になっちゃう、終わらなきゃ(ToT)/~~~ |
||
493:
匿名さん
[2006-07-27 10:34:00]
>>487
絨毯は効果ありますよ。 お隣さんが、絨毯敷きからフローリングにリフォームした途端、 子供さんの足音が聞こえるようになりました。 うちで聞こえるのは走り回る時の足音だけですが、 下階の影響はもっとすごいと思います。 (うちのマンションは、標準仕様が絨毯しきつめで フローリングはオプション扱いでした。) 絨毯は確かに費用と手間がかかるので、 廊下とよく遊ぶ部屋だけに敷くとか、 音がより反響しやすいのは部屋の真ん中なので、 部屋の真ん中に広めのラグを敷くだけでも違うと思いますよ。 |
||
494:
匿名さん
[2006-07-27 13:28:00]
絨毯も色々あるのでは?!
理由からして子供が汚す可能性が高い使い方なのですし見栄えよりも安さで。 子供の走ることに対する防音を考慮した絨毯ってあってもよさそうですね。 |
||
495:
匿名さん
[2006-07-27 19:24:00]
足音対策に4メートル位の廊下敷きを探したら、派手な柄ものばかり。
無地の製品は、注文生産で4万以上するものが大半でした。 ようやく見つけた無地廊下敷きのお薦めは、ペピィの「廊下敷きカーペット」。 ペット防音用とうたってますが、スミノエ製でしっかりしてるし、 フローリングに敷いてもカーペットがすべりにくいし、なにより安い。 (78×340cmで1万390円、500cmで1万3440円) 我が家の洗濯機に入らないサイズですが、汚れたらお風呂場で踏み洗いしてます。 色がベージュと赤みのあるブラウンの二種類しかないのが欠点ですがお薦めですよ。 |
||
496:
487
[2006-07-28 01:02:00]
みなさん色々ご意見有難うございます。全部敷くのは高すぎるので廊下とかソファー
の下とか(ジャンプして飛び降りやすい)せめて部分的に敷いてみようと思います。 |
||
497:
匿名さん
[2006-07-28 01:41:00]
ソファーから飛び降りるは、対策する前に禁止してほしい。
|
||
498:
匿名さん
[2006-07-28 08:52:00]
絨毯を敷かずにコルクマットにしようと思います。
コルクマットって防音絨毯より足音どうでしょうか? 絨毯はダニなどの問題があり敷けないので・・。 |
||
499:
匿名さん
[2006-07-28 14:14:00]
|
||
500:
匿名さん
[2006-07-28 18:27:00]
ジャンプするのは、こっぴどく注意していいのではないですか?
走るのとはまたニュアンスが違う! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
「しつけ方が甘いな」と思う事が多々ある。
自分が入院中、ある友達が2人の男の子供を連れて見舞いに来た。
子連れで見舞い自体どうよと思ったが…。
嫌な予感は的中し、個室なのをいい事にドタバタ、窓に頭を
ガンガン、挙げ句の果てにケンカを始めた。勿論親は一応
「ダメ!」とは言うけれど半分諦めてる感じ。最終的には
TVを観せると大人しくなるって事でTVをつけて長居された。
ちなみにそこの家は階下から苦情を言われるそうで(そりゃあね)、
「迷惑かけてるのはわかってるし、注意もしてるんだけど
とにかく言うこときかないんだよねー。上の子は特に反抗期だし」との事。
言い訳はいいから静かにさせろ!というのが正直な感想。
友達だけど、うちの上には絶対住んで欲しくないと思った。
…何というか、注意してもきかないからって諦めモード、もしくは
「静かにしなきゃダメ」と注意するだけ=躾と思ってるようだ。
見ていて大変そうなのはよくわかるけど、それこそ迷惑かけられてる方の
身になって考えてないんじゃないかな。だから「子供だから仕方ない」
みたいな発言をする。反抗期云々は周りには関係ないっつーの。
ちなみにこれは自分の周りだけの話であり、他の親御さんが
どう躾けているかは知らないので、別にこのスレの親御さんを
否定するものではありません。ちと愚痴りたかっただけ。