前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/
[スレ作成日時]2006-05-25 10:50:00
\専門家に相談できる/
子供の走る音について その2
1044:
1040
[2006-10-10 19:13:00]
|
1045:
匿名さん
[2006-10-10 19:19:00]
1039です。
前のレスあんまり読んでなくて書き込んだので、なんか火つけちゃったみたいですね。 私の友人で、どんなに言っても聞かない子がいるから、外に連れ出したり色々努力してて、 病院連れてったり、すごく悩んでる親もいるので、「躾けられない親がいる」ってひとまとめに されるのが可哀想かな〜とも思います。 お邪魔しました〜 |
1046:
匿名さん
[2006-10-10 19:32:00]
「お水はいやだ」と泣き叫ぶ碧ちゃんを裸にして、
肩の高さまで冷水を張った浴槽に約二時間、正座させた。 碧ちゃんは病院に運ばれたが、全身打撲による外傷性ショックで死亡した。 躾が行き過ぎるとこうなる。 あまり親を追い詰めないようにな。 |
1047:
匿名さん
[2006-10-10 19:37:00]
でました、こういう過剰反応。良識のある人ならそんな回答はでないはず。
躾できない親も、虐待する親も、どこか自分本位なんだよ、子供のことよりさ。 |
1048:
匿名さん
[2006-10-10 19:41:00]
食いつくねぇ
|
1049:
匿名さん
[2006-10-10 20:05:00]
何でも人のせいにしないで、
美智子様じゃないけど、「どんな批判も自分を省みるよすがとして受け止めてみる・・・」事が お互いできたら良いのにね。言い方も大事だと思うけど |
1050:
匿名さん
[2006-10-10 21:53:00]
>>1046
誰も虐待しろとは言ってないんだけど、本当にピントがずれてるね。 |
1051:
匿名さん
[2006-10-10 23:34:00]
1046が何故その例えをここで出したのかさっぱりわからない。
××××の釣り師ということで納得すべきか。 ところでもうココ閉鎖したらどうでしょう?管理人さん。 |
1052:
匿名さん
[2006-10-11 01:04:00]
子供静かにさせろ派が、旗色が悪くなったので閉鎖しろということか。
|
1053:
匿名さん
[2006-10-11 01:26:00]
|
|
1054:
匿名さん
[2006-10-11 01:59:00]
人の事を頭悪そうと言えるのも凄いですね。
誰かの親だったら、その子がカワイソーです。 |
1055:
匿名さん
[2006-10-11 02:09:00]
インターネットの掲示板を鵜呑みにしないほうがいいですよ。
うちの子は躾てます。うちの子は走らないです。 っていう内容のかたもいらっしゃいますが、ほんの数パーセントの大人しいお子さんでしょう。 親が躾ているという問題ではなくもともと大人しい子供といってもいいのかもしれません。 周りにちっちゃい子がたくさんいるので見てますが、ほとんどの子供が走り回っていますよ。 習性なのでしょうね。 気を使って一生懸命注意してるお母さんの子供でも走るのですよ。 躾がなってないと安に思わない方がいいですよ。 お母さんも一生懸命やっているのに可哀相です。 |
1056:
匿名さん
[2006-10-11 02:16:00]
走りまわるなら床にマット敷いたり畳にしたりとか防音の努力をしたらいいのでは?
そしたら少しぐらいましになるのではないですかねぇ。 |
1057:
匿名さん
[2006-10-11 02:37:00]
頼む、あなた(1055)こそ下手なデマをふかないでくれ。。その数パーセントって、どういう根拠なんだい?。所詮あなたのまわり程度でしょう?もともとおとなしい子と暴れん坊の子って、シナプスの数で決まるの?おなかの中にいた時聞いてた曲?それとも遺伝?それとも運命?!
あなたの周りの小さい子が走り回っているというのは外のことですか家の中のことですか? 上の人が書いてるように冠婚葬祭などで厳粛にしないといけないとこでも、走る習性だからって躾しないわけ? その子はもともとおとなしいだなんて・・一生懸命躾けて家の中ではおとなしくさせているご父兄が可哀想です。 |
1058:
匿名さん
[2006-10-11 03:07:00]
家の中で大人しくしている子供を、歪んだ見方で捉えている人がいるように思う。
『躾=表面上は良い子に育つ』 何人かは、そんな風に極端な解釈をしているように思う。 はしゃいでいい時、いい場所では思う存分はしゃがせる。 してはいけない時、いけない場所では強制的にやめさせる。 「注意」ではないんですよね。 |
1059:
匿名さん
[2006-10-11 08:50:00]
そうかなぁ。
元々大人しいくて、親の言うことすんなり聞く子っているよ? 特に幼児で大多数が経験する反抗期もなく・・・。 でも、一人っ子で兄弟がいなかっりすると子育てや子供がこんなものなのかと思っていて、 周囲の元気で、親の言うことをなかなか聞かない子がいるとなんて躾をきちんとしてないのかしらと 思ってしまう・・。 同じ親の兄弟でも全然違って一人目は大人しかったのに、二人目は聞かん坊で初めて苦労したりして。 親の躾の問題ではなく、気質の問題は確かにありますよ。 だから一概に家の中で走るからといって親の躾うんぬんじゃないかと思いますよ。 走らないように躾て簡単に、短期間に走らなくなるのであれば、みなさんとっくにやっていると思いますし、 そんなに簡単ならこんな掲示板さえないのでは。 |
1060:
匿名さん
[2006-10-11 09:23:00]
「簡単だから」しつけをすべきだなんて誰も言ってないんだよね。
|
1061:
匿名さん
[2006-10-11 09:25:00]
はしゃいでいい時、いい場所では思う存分はしゃがせる。
してはいけない時、いけない場所では強制的にやめさせる。 そのとおりだと思います。 正直なところ、公共の場所で気をつけている親も子供も家だと気が緩むというか 許容範囲が広がってしまうんですよね。 |
1062:
匿名さん
[2006-10-11 09:59:00]
>>1042
が全てです。終了しましょう。 |
1063:
匿名さん
[2006-10-11 10:00:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1040です。貴方様の上階に引っ越されてきたご家族のお子さんが、それでも時折深夜までどたばたと走り回り、時間にして数時間も続くようでは、それはもう先にあげた例(授業中・・・)にあてはまるのでは?と思った次第です。
今から述べることは過度の容認派(子供は走ってあたりまえ、大人が我慢しなさい派)にあててです。
そのもっと前のレスで、躾け方に問題がありますよ・・うちの子供は走り回りませんよ・・とあるように、
「言うことを聞かない子供が存在する」のではなく、「躾けられない親がいる」わけです。
犬、猫、鳥など、ペットでも問題行動をするようでもトレーニング(躾)で直るのに対して、どうして人の子ができないでしょうか?
私の子供はペット以下ですよ♪私は親ですが子供になめられてますよ♪と言ってるも同じではないでしょうか??