前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/
[スレ作成日時]2006-05-25 10:50:00
\専門家に相談できる/
子供の走る音について その2
463:
匿名さん
[2006-07-24 19:51:00]
|
464:
匿名さん
[2006-07-24 20:06:00]
騒音はある程度我慢できるけど、継続的な「振動」がつらい。
何時終わるかわからない「振動」は・・・ |
465:
匿名さん
[2006-07-24 23:46:00]
>>462さん
表現が悪いかと思いますよ。 >この場合は本当に子育てするお母さん大変だと思います。 これは理解します。この後は如何なものかと。。。。 せめて、 迷惑になっているとは思いますが、努力してますので、理解してください。 じゃないですかね。 過去レスにもありますけど、大変なんだから仕方ないって言ったら、反感を煽ってる のと同じですよ。 |
466:
匿名さん
[2006-07-24 23:54:00]
あと子供が走るのは本能だから仕方ない、もね。
|
467:
匿名さん
[2006-07-25 01:00:00]
いつもお友達の家に行くと子供同士でうれしいせいか、家では比較的大人しい我が子がパワーアップして
ものは投げるは(ぬいぐるみやクッションなどやわらかい物だけど)、戦いごっこでどたどた走るは ジャンプするはでものすごい事になります。いつも遊びに行ってばかりなのでうちにもお友達をお招き しないといけませんが、お友達が遊びに来る前にいつも下の階の方に事前に挨拶をしておくべきでしょうか。 静かにと言っても絶対無理なのです。夏休みに入ったので結構頻繁に遊びに来る予定なのです。 |
468:
匿名さん
[2006-07-25 01:16:00]
|
469:
匿名さん
[2006-07-25 01:54:00]
>467
1度でも挨拶をしておけば、いつも毎度行かなくたって 下の人は「あー今日はお友達が来ているんだな」って 理解してもらえるようになると思いますよ 私が下の人なら、気遣い一つで気になる騒音も許せちゃいます (もちろんその騒音が毎日続くわけじゃないからというのもありますが) 子供がいう事聞かなくて困っている、という親は サジ投げる前にこういう面の努力も必要ですよね? |
470:
匿名さん
[2006-07-25 02:24:00]
468さん。462さんのどこがタチが悪いのですか?
兄弟のいる家庭の現実問題をただ語っているだけだと・・・。 親が静かにしてほしいと思っても理想と現実は違うということではないでしょうか。 やっぱり一人と二人以上(男の子か女の子かでも違う)では全然ちがいますよ。 一日中喧嘩の仲裁なんてこともありそうですし。 |
471:
匿名さん
[2006-07-25 08:13:00]
>>470
だとしても苦情を言いに来ている人に、 まともに子供だから仕方が無いなんて言ったら、 火に油を注いでいるようなもの。 初っ端からこんな事、言ってる人がいるんだったら、 無能な人か争い事が好きな人としか思えない。 子供の騒音で苦情を言う事自体がおかしいと思う前に、 まず、話を良く効く事からだよ。少し話を聞くだけでも、 どういった人かは判るよ。話し合いが出来る人、 出来ない人か判断してから争うか考えれば良い。 最初から一方的に騒音出すなって怒鳴り散らしてくる人なんて そんなに居ないと思うけどね。 大概は、些細な言い争いから発展していくもんだよ。 譲歩するところはしないと、こういった問題は解決なんて出来ないよ。 |
472:
匿名さん
[2006-07-25 09:05:00]
騒音なんて関係ないとか言っちゃう人とか、はたまたその発言を擁護できる人とかって、
子育て(ようは自分の事)しか考えてないんだよね。 子供もいろいろだし、大変なのは本当にわかるけど、 「人に迷惑かけて申し訳ない」って言える親のどんだけ少ない事か。 子供の性格や兄弟構成によって事情あるのもわかるけど、 せめてそういう言葉が出ないのかね。 自分ちだけで世の中まわっているわけではない。マンションならなおさら。 まあ、人はどうでもいいって言っているんだから、 何を言っても理解してもらえないだろうけどね。 |
|
473:
匿名さん
[2006-07-25 09:31:00]
文句言っても「兄弟がいるから騒ぎが大きくて。静かにしたくても出来ないんです。申し訳ない」
と謝ればその後の騒ぎは許されるのでしょうか? 結局またうるさくなると上の人は静かにする躾もせずどうしようもないっと思うのでは。 そうではないんですよ。 静かにしろと言ってもしないのです。それが子供だから。とくに兄弟は。 その辺を理解もせず「自分の事だけ」とか言っている人のほうが 自分勝手ですね。 |
474:
匿名さん
[2006-07-25 09:41:00]
兄弟でも>>387みたいな兄姉が注意してくれたりするけどなぁ、たとえ幼児期でも。
|
475:
匿名さん
[2006-07-25 09:43:00]
「騒音なんて関係ない」という発言ってものすごく重いですよ
こんなこと言ってしまったら、社会と共存していけないでしょう? 子供にそう教育されているのかと思うとゾッとします・・・ 子供に罪はないのです。 その上、子育てパンクでも起されたら子供さんが可哀想。 462さん、頑張って子育てと向き合ってくださいね 他人を思いやれる人に育つように・・・。 |
476:
匿名さん
[2006-07-25 09:45:00]
473には申し訳ないという気持ちが毛頭ないのがよくわかった。
許す許されるの前に、謝る気持ちが大切なのがわからんのかね。 |
477:
匿名さん
[2006-07-25 09:50:00]
|
478:
匿名さん
[2006-07-25 11:14:00]
親の躾と努力をいくら重ねても、子供は走り回ることはあると思います。
だからこそ、親は防音の対策やご近所へ挨拶などをマメにすることが大切だと思います。 ご近所にクレーマーに近い方が仮にいたとしても、騒音を発している親の努力がなければ 某半島の隣国のように村八分になるだけだと思います。 |
479:
匿名さん
[2006-07-25 17:23:00]
>>456
これも関係あるだろうね、育ちがどうのとゆうのはこういったことから身に付いていくのかも。 |
480:
匿名さん
[2006-07-25 20:45:00]
473>
兄弟だから仕方ないって? だったら2人も産むなよ。 |
481:
匿名さん
[2006-07-25 20:48:00]
どういうわけか音(マナー全般)に対して無頓着の方のほうが子だくさん傾向ですよねぇ。
おおらかだから妊娠しやすいのでしょうか。 マナーを守る方は夫婦ともに繊細なのか不妊に悩まれているケースが多いですよねぇ。 |
482:
匿名さん
[2006-07-25 22:14:00]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>いかに自分がパンクしないで子育てするか。
まさにこのスレの核心部分
自分さえよければいいのでしょうかね