買うべきではないのですかね?やはり。立地もよく(交通アクセスという意味で)間取りも満点なのですが、如何せん幹線道路に面した場所なのです。ただ考えている部屋は幹線道路と反対側を向いていて、棟内モデルルームの限りではそんなに騒音聞こえないのですが。大手デベのMSなのに値段も割安なんですよね。自分の部屋だけでなくマンション全体として考えるべきなのかな?
[スレ作成日時]2005-03-02 00:34:00
幹線道路沿いのマンションて
103:
匿名さん
[2007-06-25 19:58:00]
|
104:
匿名さん
[2007-06-30 13:29:00]
|
105:
匿名さん
[2007-07-10 02:52:00]
幹線道路沿いにマンションが多いのは排気ガスが沿道の住宅地に行かないようにするための防波堤の役目をさせるためらしいからな。
幹線道路に面して板状に建つマンションなんかまさにそう。 そういう建て方をしやすいように都市計画が組まれていて、建坪率や容積率が緩和されている。 そういうマンションをまんまと買う人は悲劇だと思うが、そういう立地のマンションがかなり多い。 鉄道沿線と幹線道路沿いなら間違いなく鉄道沿線のほうがいい。 鉄道は電車だから空気は汚さないからな。 あと、湾岸にマンションが多いのも津波や高潮から東京都心を守るためだよ。これも巨大な防波堤だ。 そんな防波堤に住む人はかわいそうだね。 |
106:
匿名さん
[2007-07-10 13:07:00]
なるほど!!守るガード役のマンションと守られるマンションがあるのですね。
守られるのはマンションの建物だけでなく、安全や住む人の健康と重大です。 やっぱり幹線道路沿いが安くても買わないことにします。 |
107:
匿名さん
[2007-07-10 23:57:00]
人気地区の利便性の良い幹線道路沿いマンションや
線路沿いマンションは全然安くないよね。むしろ高い。 |
108:
匿名さん
[2007-07-20 02:35:00]
鉄道会社に勤めてます。
パンタグラフと架線のこすれによる鉄粉、 車輪とブレーキ、レールとのこすれによる鉄粉 これかなり凄いです。 できれば線路沿いに住居はないほうが・・・・ 車とか置いておけば、ボディがざらざらになるのが 体感できます。 |
109:
匿名さん
[2007-09-12 07:04:00]
SO2やダイオキシンの規制値はありますが
鉄粉の規制値ってないのでしょうか? |
110:
入居済み住民さん
[2007-09-19 09:48:00]
|
111:
匿名さん
[2007-11-02 16:55:00]
山手通りと大久保通りが交差した中野坂上のマンションを検討しています。
中野坂上(丸の内線・大江戸線)と東中野(総武線・大江戸線)が徒歩圏、バスも新宿行き、池袋行き、渋谷行き、中野行き、など交通の便はサイコウ!です。 排ガスも凄いでしょう。 幹線道路沿いでも、ちっとも安くないです!!!!! スレ主さんがご存知の「幹線道路沿い」のマンションは「山手通り沿い」ではないですよね??? |
112:
けい
[2007-11-24 15:52:00]
私も246沿いのマンションを検討してるのですが・・・。音より空気が気になります。246プラス3号線・・・痛いですよね〜〜〜。 でも、こんなに空気清浄機もいろいろなものがあるのに、そんな立地のマンションには24時間換気浄化システムとか無いのでしょうか??? 私が検討しているマンションは中古なので後から着けられる装備とか・・・。どなたか教えてもらえませんでしょうか?! 窓を開けられないとすると、酸素が薄くなるのでは???などと**(?)な思いもよぎり不安だらけなのですが、それ以外はとても気に入り悩んでいます。アドバイスくださーい!!!
|
|
113:
匿名さん
[2008-04-30 18:51:00]
洗濯物ってやっぱり干せないですよね・・・・
日に少しでも当てたいなぁ |
114:
匿名さん
[2008-07-09 08:01:00]
友人は10年後は電気自動車の時代になっていると
断言して、迷わず4車線国道沿いを購入。 低公害車ってどれくらい違うのかな? 普及して排ガス、騒音が少しでも少なくなるといいなぁ… うちはまあまあ交通量のある県道沿いですが それなりに気になります |
115:
匿名さん
[2008-07-23 23:43:00]
幹線道路沿いは部屋や黒くなるとのことですが、幹線道路沿いって結構
飲食店等が多いですが、テーブルとか黒くなっちゃうんですかね? あまりそういうイメージがないのですが・・・・ |
116:
匿名さん
[2008-08-06 19:43:00]
三菱自動車が電気自動車の量産化に向けて新工場を作るそうです。
原油高の影響で一気に普及させるつもりだが、排気汚染は緩和されるかな? |
117:
匿名さん
[2008-08-07 23:05:00]
緩和されたにしても、まだまだずっと先ですよね・・・
|
118:
匿名さん
[2008-08-10 23:50:00]
110さん
線路沿いも、朝の5時くらいから始発があるかと思いますが、 夏に窓を開けていて、それで起こされてしまう事はありますか?? またテレビの会話が聞こえなくなるということもありますか?? 線路沿い物件を購入検討中ですので、是非教えてください。 |
119:
匿名さん
[2008-08-15 00:58:00]
線路沿いのマンションに住んでいます。
窓を開けているとテレビの音は全く聞こえないです。80デシベルぐらいだったかな? ボリュームを上げれば聞こえるようにはなるんですが、通り過ぎた後の静けさに音量があわないので 電車がすぎるのを待っています。 夏場は窓を開けて寝ていますよ。 最初は気がついて起きた記憶もありますが、始発が走っても寝ていられるようになりました。 個人的には音より明るい方が目が覚めると思いますけど。 やっぱり「慣れ」だと思います。 買うときにデベの人が「音には慣れるがニオイには慣れない」と言っていた意味が分かるような気がします。 窓が防音でも吸気口も防音フードになっていないと、音が多少入ってくるので 確認したほうが良いのではと思います。 |
120:
匿名さん
[2008-09-20 21:39:00]
「音は慣れる」という話は確かにそうです。
私も幹線道路沿いのマンションですが、居住当初はものすごく気になり、ストレスでした。何で仕事から離れても落ち着けないのかと。 でも慣れるんですね、これが。 今となっては、音よりもそれ以上に便利な場所に住んでいる方がよかった、と思っています。 |
121:
匿名さん
[2008-10-01 20:38:00]
**スクーターのマフラー音はなれない
|
122:
匿名さん
[2008-10-13 04:57:00]
慣れるか、神経症になるかどちらか。リスクたかいよ
|
バス便とかなら嫌ですが、交通利便がよければ、最近のマンションは
相当設備が良いので、全く苦ではないと思いますよ。
友人宅にお邪魔した時に、あまりにも防音設備のグレードの高さに
驚きました!
何でも杓子定規で計らず、百聞は一見にしかず、だと痛感しました。