その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/
[スレ作成日時]2008-05-07 13:51:00
子供の走る音について その4
243:
購入経験者さん
[2008-08-17 18:53:00]
|
||
244:
マンコミュファンさん
[2008-08-18 14:11:00]
「子供は走るもの」等書き込まれる子育て経験者様、教えて下さい。
お隣のお子さんが、今2才半でよく走り回っておられますが、 何歳ぐらいまで走り回るものですか? 個人差、性別の違いがあるかと思いますが、親御さんが注意しない限りは 小学校高学年ぐらいまで続くものでしょうか? 自分のことを思い出そうとしても、昔すぎて思い出せません。 今は、騒々しい時間帯に耳栓したり、共用のラウンジに避難したり、 お風呂掃除したり、お風呂に入ったりしてやり過ごしています。まだ苦情は言っていません。 あと2年ぐらいの我慢であればこのまま対処療法続けようかと思っていますが、 もっと続くのであれば、まずは陳情、それでもダメなら引越し等考えようと思っています。 |
||
245:
匿名さん
[2008-08-18 22:24:00]
家には2歳の子供がいますが、下の人が文句を言いに来たら、
「マンションなんだから我慢すればどうか」と言ってやるつもりです。 子供は小さいのだから常識はずれはお宅でしょう。 |
||
246:
匿名さん
[2008-08-19 06:34:00]
2歳だろうが小学生だろうが 騒音を発する子供と静かな子供がいます。
別に自慢する訳じゃないけど、うちの男児共はおしゃべりですが、静かです。 静かに育つよう かなり気を使い、厳しく育てました。 うちの子供達は 騒いで良い場所をわきまえています。家の中を走り回ったり 奇声を発する事もまずありません。 その代わり サッカー教室や公園では大ハッスルです。 が、同じ公園でも 大人が静かさを楽しむような場所で はしゃぐ事はありません。 「子供はうるさいもの」ではないと思います。 ファミレスでもうるさい子供に注意しない親もいれば、男の子でも普通の声でおしゃべりを楽しみながら食事出来る子もいます。 育て方ではないでしょうか。 集合住宅に住みながら「子供なんだからうるさくて当たり前」などと言う親は、自分とは住む世界の違う人に感じます。 |
||
247:
匿名
[2008-08-19 07:25:00]
245みたいなのがいるから最悪なマンションライフを送っているのが後をたたない。あんた(245)も最悪だけど… 頭悪すぎ×××
|
||
248:
マンコミュファンさん
[2008-08-19 11:00:00]
244ですが、245さんは私への回答なのですよね?
ちょっと的外れで、話が通じそうもないのでスルーさせていただきますね。 246さん、やはり年齢や性別でくくれるものではないのですね。 では、悠長に成長を待っても意味がないですね。 ご回答ありがとうございます。 247さん、 245さんの読解力のなさ、稚拙な表現、使い古された内容には 正直人為的なものを感じています。 |
||
249:
匿名さん
[2008-08-19 11:06:00]
>>244さん
>「子供は走るもの」等書き込まれる子育て経験者 …ではありませんが参考までに。 うちのお隣はお嬢さんが小学2年になったら、見違えるように静かに なりましたよ。 幼稚園に行っている頃が一番騒がしかった。幼稚園ママとその子供の たまり場となっていたから。園から帰る3時過ぎから夜7時頃まで 複数の人が出入りしていたみたいで、走り回る足音がよく聞こえた。 毎日ではないし、夕方だけ我慢すれば…って感じだったから、苦情は 言わなかった。お付き合いもあったし。 小1の頃はまだ幼稚園の頃の付き合いが続いているみたいだったけど だんだんと遊び友達も増えて外に出て行くようになったみたい。 もちろんお嬢さんだけの時に走ったりジャンプしたりする音が聞こえ ることもあったけど、今はそれも聞こえない。 少し離れた住戸で、管理組合も巻き込んだ騒ぎとなる騒音問題が発生 し、掲示板などで全体に注意喚起したことも良い結果になったのかも。 あと… 「子供だから仕方ない」「子供だからかわいそう」っていうのは私が 子供を叱った時に、おばあちゃん(私の母)が孫をかばって言うセリ フでした。でも母も子育て経験者だから、叱る私の気持ちも本当は わかっているんですよね。でも孫は可愛いから、つい甘やかす。 245さんには分からないかもしれないけれど、私の中ではそれって おばあちゃんの甘やかし…のイメージでしかないです。 |
||
250:
匿名さん
[2008-08-19 11:09:00]
「子供はうるさいのが当たり前」
子供に関する騒音スレで、定期的にお目にかかるセリフですが、本当にそうでしょうか? 2歳の子供でも個性はあり、いろんな子がいます。 活発な子、おっとりした子。男の子だから騒がしく、女の子だからおとなしい…とも言い切れ ません。 それを十把一絡げに「子供はうるさいもの、走るもの」とはずい分と乱暴な言い分だと思います。 子供をバ カにした発言とも受け取れます。 >>245さんは本当にお子さんのいる方なのでしょうか?「釣り」であることを祈ります。 そうでないと245さんのような親に育てられている子どもがかわいそう。 |
||
251:
匿名さん
[2008-08-19 11:22:00]
私も 子供はウルサいものではないと思います。
うちの子供が赤ちゃんの頃、近所のアメリカ人宅を訪問したんですが、そこの男の子三人兄弟は本当に整然という感じで育てられていました。 それを見て、「ああ自分もああいう子育てがしたい!」と思いました。 そこでは決して怒鳴らず、子供の目線の高さで諭すように叱ってました。 すごい素敵でした。 うちは男女ですが、穏やかと思います。最上階に住んでいますが、下に音が響かないよう、住居にも工夫し、また子供達にも言い聞かせています。 …ただ… お友達のADHDのお子さんはジッとしていられず、動き回ります…。かんしゃくを起こし、叫んだり、制止しても時に憑かれたように走り回ります。お母さんも悩んでおられます… 全てが理想的に回る訳ではありません。 階下の方も苦しんでいらっしゃるようですが、親も苦しんでいます… |
||
252:
匿名さん
[2008-08-19 11:44:00]
↑
確かに発達障害などのお子さんを育ててる家庭は大変だと思います。 ですが。 それは別枠で語る話題ではないでしょうか? 障害のお話はここまでにして欲しいです。 |
||
|
||
253:
匿名さん
[2008-08-19 12:09:00]
|
||
254:
匿名さん
[2008-08-19 13:01:00]
ごめんなさい、私もADHDのカキをするのはどうかと思いつつ、自分なりに遠慮がちに書いたつもりです。
でも実際お友達のお子さんは暴れますし、走り回ります。 厳しくしつけようとかいう話とは違って来ますよね。 こんな場合 階下の方(近隣の方)は大変です。小学校に上がれば…とか高学年になれば…という先の見える話ではありません…またほじくり返してスミマセン。でもこんなご家庭もあり、苦しんでいらっしゃる事を書いておきたかったんです。 そういうケースでなければ 親の躾や気配りで静かにさせる事は出来ると思います。←これが書きたかった事です。 |
||
255:
252
[2008-08-19 15:31:00]
252です。
251、254さん。言葉足らずできつい書き方になってしまい申し訳ありません。 おおむねあなた様のおっしゃることに同意です。 失礼しました。 253さん 254さんの書き込みで説明がつくかと思いますが、障害があって走るお子さんと、親のしつけが なっていなくてお行儀の悪いお子さんを、同じステージで語るのはやはり話が違ってきます。 なので別枠で語りましょうと発言した次第です。 |
||
256:
入居済み住民さん
[2008-08-19 15:35:00]
245みたいな**親が増えてると思います。我が子が悪いことしても叱ることせずに
開き直るのでしょう。親が我が子の躾せずにいられるね。お腹痛めて産んで子供が 大きくなるのに躾せずほったらかしは良くないと思いますけど・・・ 252は障害を持ってる親の気持ちが理解出来ないから(障害のお話はここまでにして欲しい) と言えると思います。障害を持ってる親御さんの気持ちあなたには分からないでしょう。 普通の子供より手がかかり親は大変なんですよ。252は障害を持ってる人達を冷たい目線で 見てるのではないでしょうか?考え方かえた方がいいかも知れません。 |
||
257:
匿名さん
[2008-08-19 15:47:00]
|
||
258:
匿名さん
[2008-08-19 16:03:00]
|
||
259:
匿名さん
[2008-08-19 16:56:00]
>258
>騒音発生宅が障害をもつお子様がいらっしゃる場合、 >発生する騒音は許容できるからでしょうか? 私個人の感情としてレスします、、、 バタバタと走る音など騒音を出す障害児を持つ親御さんは 近隣宅に迷惑をかけていると認識されておられるかたがほとんどだと思います。 おそらくできる限りの対策と工夫をされているのではないかと思います。 なおかつ、近所のも仕方ないのだなと許容できる姿勢も持てると思います。 一方、 バタバタと走る音など騒音を出す健常児を持つ親御さんは 近隣宅に迷惑をかけていると認識されておられるかたは少ないと思います。 おそらく苦情を言いに行っても逆切れすることが多々あるのではないかと思います。 なおかつ、近所の方も仕方ないでは済まされない感情があると思います。 よって、両者を同じステージで語るのは難しいと思うのです。 |
||
260:
匿名さん
[2008-08-19 18:13:00]
なるほど。理解できました。
ありがとうございます。 252,259さんのような理解を示されている方は、どの程度いらっしゃるのでしょうか? 自分だけではなく、相手のことも考えると平和的解決も可能なのでしょうね。 |
||
261:
匿名さん
[2008-08-19 21:13:00]
>>259
障害があるお子さんができる限りの防音対策をしていることとなっていますが、 果たしてそうでしょうか。 あなたが障害者の子供を持つ親というだけで思考停止しているだけです。 障害者=かわいそう=文句をいえない=防音対策をしているに違いない。 本音は障害者だからといって騒音は迷惑なので静かにしてもらいたい、そうでしょ。 |
||
262:
259
[2008-08-20 11:34:00]
|
||
263:
匿名さん
[2008-08-20 13:20:00]
|
||
264:
262
[2008-08-20 14:18:00]
|
||
265:
匿名さん
[2008-08-20 14:29:00]
心の障がいは診断が下りるまでに時間がかかります。
小学生でもまだはっきりせず高学年になってやっと診断が下りて特別学級にうったお子さんも何人か見てきました。 多動ぎみで様子見中のお子さんもいます。 したがって幼児の騒音を語る上で健常児と障がい児をわけて考えるのはおかしいと思います。 |
||
266:
匿名さん
[2008-08-20 14:42:00]
>>264さん
あなたはスレ主さんですか?? |
||
267:
匿名さん
[2008-08-20 14:45:00]
|
||
268:
匿名さん
[2008-08-20 16:19:00]
>>267さん
同じステージで議論すべきかについては、よくわかりませんが、 それなら、上階が健常児か障害児か、知る術もない下階はどのように対応したら良いのか等、教えて差し上げれば良いのでは? 中には、こんなにウルサイのだから、もしかしたら障害児かも...と悩んでいる人もいるかもしれませんし。 |
||
269:
匿名さん
[2008-08-20 18:22:00]
別枠や別スレ 別ステージ(どんな表現か忘れましたが)で語るって それは何処にあるのでしょうか。
「障がい児の出す音を語るスレ」なんて立てたら それこそ全く酷い話です。 騒音を立てる子供 の中の「ではそれが障がいのある子だったらどうしますか?」という実に微妙な問題ですが ここで構わないのではないですか。 被害者は本当に切り出しにくい スレスレの問題と思います。 |
||
270:
匿名さん
[2008-08-21 08:23:00]
>>268さん
267です。 議論をする前に、前提条件が必要です。でないと、あとから議題の条件を付け加えたり、 削除すると議論そのものが成り立ちません。 方法を論ずる前に論理的に思考する重点事項です。 また、解決方法は、決して一つではありませんし、私が知っていることでもありません。 皆さんで議論する中で、自分にあった方法を見出せればと考えています。 |
||
271:
匿名さん
[2008-08-21 10:43:00]
今日 朝7時半位から下の階の子供がたて笛の練習をしていて、最初は何かの曲でしたが
やっぱりだんだんピーピーと思いっきり吹くだけになって すごい音がしていたので「始まったわ・・」と出かけようかなと 思っていました。 そしからどこかの家の人が「いい加減にしてください!!」との声が。。 それも何人かで。 夏休みは大変です。 |
||
272:
匿名さん
[2008-08-21 10:56:00]
うちの上階は、朝6時半前後からドスンドスンと子供が騒ぐので、天井をつつき返して
「何時だと思ってんだよ!」と言ってやりました。 2〜3日繰り返したらすっかり静かになりました。 夏休みは大変です。 |
||
273:
匿名さん
[2008-08-21 12:59:00]
↑すごいですね・・。
勇気ある行動に敬意を示します。 6時半じゃたまらんですよね。。 ホント夏休みは大変です。 |
||
274:
匿名さん
[2008-08-21 13:31:00]
前に住んでいたマンションで、子供を叱る時、子供をベランダに出して
サッシの鍵を閉めて部屋に入れなくする親がいた。 子供がベランダで泣きわめくので、かわいそうだしうるさいし、 近所の人が親を注意しても親は聞き入れなかった。 その親はある宗教の**で、教会の集まりのパンフレットを持ってよくウチにも来た。 宗教上の理由で子供を虐待していたのだろうか・・。 今だったら、児童相談所に通報すると思う。 |
||
275:
匿名さん
[2008-08-21 18:27:00]
みなさんに質問ですが、子供のドンドン飛び跳ねるような音って、周囲にどのくらい
響いてるもんなんでしょう? 当然、マンションの造りや間取りや家具などの配置によっていろいろで、ここでこの ような質問をするのは愚問だとは思うのですが、あえてお伺いしたいのです。 ななめ下や隣にもある程度響くのでしょうか。 うちは真上の子供がうるさく、管理会社・理事会・直談判と手順を踏み、上階と交渉 してきましたが音は改善されません。というより、嫌がらせか、以前よりもひどくな ってきた感じです。 うちがこれだけ音がひどいなら周囲も…と思うのです。 一対一では分が悪いので、ご近所と協力して一対複数世帯となれば、騒音元も現状を 改めざるを得ないのではと思うのです。 ま、ここでうだうだ書き込むよりは、直接ご近所に聞いて回った方が早いのですがw もし、ご近所から「お宅はどうですか?困ってるんなら協力しませんか?」と言われたら どうするか。実際にそういう申し出を受けたことがある、うちならどうするっていうご 意見を伺いたいのでよろしくお願いします。 |
||
276:
匿名さん
[2008-08-21 19:56:00]
上階に人がまだ居ない時に隣かななめ上の音かは分からないけど聞こえたことがあるよ。
協力要請されたら・・・普段からうるさいと思ってたら協力すると思う。 でも、普段家に居なかったり、在宅中でも部屋が騒音源に近い部屋に居なければ 聞こえないor気にならないかも。 |
||
277:
匿名さん
[2008-08-21 20:32:00]
長年マンション住まいしましたが、斜め上の音が気になるほど聞こえたことはありません。たまたまなのかな?
協力については… ↑の方とだいたい同じかな?自分も迷惑してたら協力します。 ただ周りの方との人間関係は普段どうですか?協力を求めに行ったお宅が騒音主さんとお友達だとか親しくしてると難しいかもしれません。 よく知ってるから言ってあげますよ。タイプなら良いですけど…反対なら余計にこじれるかも? |
||
278:
匿名さん
[2008-08-21 21:20:00]
>>275さん
隣・斜め上・真下のお宅で子供が走り回ったり、ドンドン飛び跳ねる音は聞こえます。 ただ大人の出す生活音は、ほとんど聞こえません。 以前、夜中に「ドンドン…」と床か壁をたたく連続音が何か月も続くことがありました。 管理会社に寄せられた苦情や聞き取り調査の結果、かなり広範囲に音が響いていること が判明しました。縦で言うと1階から10階まで聞こえる…という位ですから驚きです。 (夜中で静かなせいもあるかもしれませんが。) 音源が分からないので、同じ音に迷惑している居住者で集まって、どのように聞こえて いるかなどを確認というか話し合いをしました。 上下とか斜めとか部屋が接しているけれど、普段話す機会のない人たちが集まったこと で、「うちの生活音聞こえないですか?」「何かあったら言ってください」などと、 ご近所さんとの交流もできました。 すると不思議なことにその晩から音はピタリと止んだのです。 あの会合をもったことが、解決につながったのだと思います。 みんな音が止んだので満足し、出所がどこだったか…などは詮索していません。 子供の出す音ではなかったのですが、参考になれば。 |
||
279:
匿名さん
[2008-08-21 23:15:00]
私の住んでるマンションでは休みの日、普段の夕方、雨の日は斜め下からドタドタと
走り回ってる音が聞こえてきます。たまたまベランダに出て洗濯物干す時、リビングが ベランダ側なのでTV見ていても聞こえますよ。 マンションに住んで初めて音が漏れやすいのだと実感しました。 騒音と生活音は違いますから。 協力を要請されたら協力します。騒音は出してる方は気付かないんです。開き直り逆切れ する方も中にはいます。 |
||
280:
275
[2008-08-22 11:10:00]
>>275です。みなさまご意見ありがとうございます。大変参考になります。
上階の音源のお宅は、1〜2か月ほど前に入居されて来た方です。 うちの両隣は、すでに子供さんは独立した年配のご夫婦と、小さいお子さんのいるご夫婦。 音源宅の隣りは子供のいないご夫婦。もう一方の隣りはまったく面識がなく、どのような ご家族がお住まいかわかりません。 うちは両隣の方とは、普段は挨拶をかわす程度のおつきあいです。 今までに、何回か、おすそわけをいただいたり差し上げたり、その際、ちょっと立ち話で 「食洗機の音がうるさくないです?いやいや、うちの方こそ子供がいるのでご迷惑かけます」 なんてお話をさせていただいた位の関係です。 上階の子供さんの走り回る音も問題なのですが、それとは別に、夜中の2時頃になると、 ドンドンという物音が2〜30分も続くことがあり、非常に迷惑しています。 わたしは普段、耳栓をして寝ているのですが、眠りが浅い時など、耳栓をしていてもドスン! という物音&振動で目が覚めることがあるくらいです。 どこから音がしているのか、はっきりわからないのですが、おそらく上階が発生源ではない かと思います。音が聞こえだした時期も、上階の方が入居されてきたのとほぼ同時期ですし。 最近では、その音に対してやり返すような、壁か天井かを激しく突くような音が聞こえるこ ともあります。 集合住宅ですから、多少、物音が聞こえたり響いたりはしょうがありませんが、>>279さんの おしゃる通り、生活音と騒音は違います。 上階の方にも(もし気づいてないなら)そのことをふまえて生活をしていただきたいだけな のです。 >>278さんの事例のように、おだやかに話し合いで解決できれば最高ですね。 |
||
281:
278です
[2008-08-22 12:14:00]
>その音に対してやり返すような、壁か天井かを激しく突くような音が聞こえる
うちの騒音問題の時もそうでしたよ。 「ドン、ドン…」の騒音に対し、「う・る・さ・い」とでも言っているかのよう に叩き返す音が聞こえました。他にも迷惑している人いるのです。 私はまず、管理室へ「騒音が聞こえる」と報告に行き、「他の方から同じ苦情は ないですか?」と様子をうかがいました。 同時期に数件の苦情が入っていたため、管理室の方で苦情を言ってこられた方や その近隣住戸に聞き取り調査をしてくれました。 全く知らないお宅に「音、聞こえませんか?」と自分では尋ねづらいので、管理 会社や理事会にあいだに入ってもらうとよいかと思います。 また、掲示板に注意文書を掲示してもらえると、居住者間の話題にもなりやすく 同じ音に悩まされている人が見つかるかも。 |
||
282:
匿名さん
[2008-08-24 16:41:00]
>それとは別に、夜中の2時頃になると
>ドンドンという物音が2〜30分も続くことがあり、非常に迷惑しています。 >わたしは普段、耳栓をして寝ているのですが、眠りが浅い時など、耳栓をしていてもドスン! >という物音&振動で目が覚めることがあるくらいです。 2〜30分も続くことがあるというのは、洗濯機の脱水音じゃないですか? ジーンズみたいな厚手で重量のあるものを脱水にかけると 洗濯槽で片寄って「ドスン、ドスン」というすごい音がすることがあります。 もし、脱水で起こっている音なら本人も気づいていないかも。 |
||
283:
匿名さん
[2008-08-25 20:48:00]
オール電化マンションだとありそうですね。深夜のうちに食洗器、洗濯機
|
||
284:
匿名さん
[2008-08-29 13:22:00]
あ〜またマンションの廊下で子供の鬼ごっこが始まった。
すーごい奇声と走り回る音。 こないだ注意されたばっかなのに。 「一日中走ってる訳じゃないからいいじゃないの!神経質過ぎですよ?人の家の子を干渉するのは やめて下さい!」と逆ギレしたらしい。 やれやれ・・・。 早く夏休み終わらないかなー。 こんな事書くと、じゃあ山奥の一軒家に引越せとか言われてしまうんだろうけど。 引っ越さないよ。 |
||
285:
匿名さん
[2008-08-29 13:31:00]
|
||
286:
匿名さん
[2008-08-29 14:02:00]
こういう親が何人も産むんだよね。ほったらかしで気にしない。
|
||
287:
匿名さん
[2008-08-29 14:23:00]
常識がなくて苦情言われると逆切れ、言い訳、開き直る人達に限って子供の人数が多い。
子供に手が回らないからとほったらかし。躾もしない。 |
||
288:
匿名さん
[2008-08-29 19:13:00]
>284
うちにも毎日廊下を走り回る子供、いるよ。 嫌な予感がしてたら、案の定転んだらしい。 物凄いギャン泣き声が響き渡り、しかも家に帰らずその場でずっっと ギャン泣き。 親はいないのか、無視してんのか。 可哀そうだけど、あの叫び狂ったような声、何とかしてぇ。 |
||
289:
購入経験者さん
[2008-08-29 20:18:00]
雨の夏休みは最悪です。
一日中家の中で運動会が行われています。 何度注意してもお構いなしです。 親は昼寝でしょうか?? 下階の人間は寝るどころではないのですが。 |
||
290:
匿名さん
[2008-08-29 20:32:00]
あなたも昼寝かよ(笑
|
||
291:
匿名さん
[2008-08-29 20:39:00]
夏休み長すぎるーー。
|
||
292:
匿名さん
[2008-08-29 21:18:00]
>>288
確かに親も酷いけど、そんなに泣いている子供がいて助けてあげない周りの大人も人としてどうかと思います。 |
||
293:
匿名さん
[2008-08-29 21:32:00]
↑そうかなあ。
日頃からそんなうるさいなら関わりたくないんじゃない。 モン親かもしれないし。 |
||
294:
匿名さん
[2008-08-29 21:43:00]
都合のいい時だけ他人を当てにする親っているからねー。
お互い様よ・・とか言って。 その前に躾をして下さい。 |
||
295:
匿名さん
[2008-08-29 21:52:00]
>こういう親が何人も産むんだよね。ほったらかしで気にしない。
何人もってホントやめてほしいー。 |
||
296:
匿名さん
[2008-08-29 22:13:00]
子供を自由に走らせたりするなら、戸建てにしたらいいのでは?
郊外型のマンションには、モラルの低い親が多いのかも・・・ |
||
297:
匿名さん
[2008-08-31 23:33:00]
他人の子 しかも仲が良いわけでもないのに 廊下で遊ばせておいて転んだ子の
面倒なんて みないよ!! そんな子の親ってだいたい 他人が手出すとこっちが 悪いみたいな顔すんだよ 292サンは子供いないの? |
||
298:
匿名さん
[2008-09-01 08:14:00]
勝手に転んで泣いている子供を助けない大人がどうかって
すごい発想・・。 何でも大人が悪いのかよ。 |
||
299:
匿名さん
[2008-09-01 08:48:00]
いや普通は助けるよ
良いとか悪いの問題ではない |
||
300:
匿名さん
[2008-09-01 09:09:00]
そう思った方がやればいい訳です。
|
||
301:
マンコミュファンさん
[2008-09-01 09:12:00]
あ〜今日から静かになった。
本当に快適に過ごせます。 走り回る音がないってこんなに快適なのですねー。 |
||
302:
匿名さん
[2008-09-01 09:16:00]
うちの隣は、数日前に戻ってきました。
帰ってくるとうるさいからすぐわかる。 また長々と出かけてくれないかな。 |
||
303:
匿名さん
[2008-09-01 09:19:00]
|
||
304:
匿名さん
[2008-09-01 09:43:00]
|
||
305:
匿名さん
[2008-09-01 13:09:00]
うちの上階は、男の子と女の子ですが、
時々兄弟喧嘩の声が聞こえてくるぐらいで ドタドタ走り回ったりどこかから飛びおりたりする音は あまりしません。 会うといつも笑顔で感じの良い子達です。 ご両親もとても気をつけていて、きちんとした方です。 「うるさかったら、すぐに言って下さい。いつもすみません」と 言ってくれます。 やはり、親の躾なのでしょう。全て。 |
||
306:
マンション住民さん
[2008-09-01 15:00:00]
> 「うるさかったら、すぐに言って下さい。いつもすみません」と
> 言ってくれます。 良い上階ですね うちの上階は「ホントにうちですか?」って態度です 気は使ってくれてるみたいですが、こちらがうそを言っているみたいな、 「他の部屋じゃないかしら・・・」みたいな態度はちょっとむかつきます 他の子供の居るうちもみんなこの手は話は耳をそらして、向き合ってはくれません やっぱりみんな自分の家が良ければ良いんだなってお宅ばかりです |
||
307:
匿名さん
[2008-09-01 16:52:00]
>みんな自分の家が良ければ良いんだなってお宅ばかりです
騒音宅は自分達が騒音出して周囲に迷惑かけてるのすら気付いてなくて苦情言ったりすると 逆切れしたり、言い訳したり、開き直ったりと手が付けられません。 周囲に配慮してるお宅には苦情出ないと思います。 |
||
308:
匿名さん
[2008-09-01 20:07:00]
>305
親がちゃんとしてる家って、ホント子供も行儀がいいよね。 でも、同じマンションの友人が「上の階が夜中まで大騒ぎしていてうるさくて たまらない」と言っていて、先日子供の風邪で病院へ行ったら その家の子が病院の待合室で奇声を上げて走りまわっていて、注意されても 親子でシカトしてたって・・。 どこへ行っても非常識で迷惑。 |
||
309:
匿名さん
[2008-09-03 11:06:00]
「子は親の鏡」とはよく言ったもんだと思います。
うちの上階は幼稚園の兄とその下に妹のいる家庭ですが、毎日、家の中で全力疾走、飛び跳ねる、 の繰り返しです。最低でも30分は続きます。 そういう兄妹の両親はというと…残念アイタタな感じ。 子供はのびのび元気よく遊ぶのがいいんです。 でもそれは、時と場合によりますよね。 >>305さんのような親御さんを見習いたいです。 |
||
310:
匿名さん
[2008-09-03 11:54:00]
子は親の鏡なんて分かったような事言っているからには
お子さんが最低三人はいるのかしら? どんなに親が静かで常識的であっても、 子供の性格は親とは別人なんですよ? 大人しいこもいれば、一時もじっとしていない活発な子もいるんですよ。 それは躾がいい悪いではないのに。 勿論とんでもなく非常識は親がいるのも事実。 でも、このスレで語られている親子がどの程度のものなのか? 私には分からないです。 苦情を言われてずっと悩み続けている友人を何人か知っています。 そんなに無神経な人が悩んりするでしょうか? 一日中神経すり減らして生活するのが普通なことなのでしょうか? 子供に危害が及ぶのが恐ろしくてただただひたすら謝っているそうです。 幼稚園で人のお子さんの家に呼ばれたら、今度は家に呼ばなければならない事も あります。 そんな時は楽しく遊んでる子供達を見ながらまたもし来たらと 思うと恐怖で冷や汗がでるそうです。 そんな事が普通な事なのでしょうか? 私はもう母親の立場になってしまいましたから、子育ての大変さも分かるし どちらかというと母親の味方になってしまうのかもしれません。 でも、言われてもどうする事も出来ずに悩んでいる人もたくさんいる事知って欲しいと思います。 |
||
311:
匿名さん
[2008-09-03 18:19:00]
>>310
そこまで言うということは、もちろん、その悩めるご友人は、防音カーペットやコルクマットは 当然敷いてますよね?少なくとも単に「頭下げりゃいいんでしょ?」という対応じゃないですよ ね?入居のあいさつでは「小さい子がいるのでご迷惑かけます」ってしたんですよね? >そんなに無神経な人が悩んりするでしょうか?(原文ママ) 騒音の苦情に対し、何も行動せず何も改善されないとなると、苦情を言った側からしたら「無神 経」もしくは「厚かましい」ととらえてしまうかもしれませんね。 >一日中神経すり減らして生活するのが普通なことなのでしょうか? 騒音宅の下階住人もそう思ってますが。 >幼稚園で人のお子さんの家に呼ばれたら、今度は家に呼ばなければならない事も >あります。 >そんな時は楽しく遊んでる子供達を見ながらまたもし来たらと >思うと恐怖で冷や汗がでるそうです。 事前に一言あればご近所の受け止め方は違ってきます。 「あした、家にお友達を招くので少し騒がしいかもしれません。あまりうるさかったらおっしゃ って下さいね」 子育てが大変で、他人のことまで気遣ってられないんでしょうか。 |
||
312:
匿名さん
[2008-09-03 18:43:00]
私の友達ももうすぐ3歳になる子供がひとり居ます。
そして、下の部屋の方にこの時間、特にうるさいので静かにして欲しいと言われたそうです。 私は、話を聞いた時は友達も静かなタイプの子なので、 下の階の方が神経質すぎるのでは?と言う思いも半分ありました。 でも、実際に友達の家にお邪魔して様子を見たときには、友達に非があるのだろうな、 と感じました。 まず、ブロックなどを入れておく衣装ケースの様な箱を子供が投げて遊んでいても 特に注意していませんでした。一度も投げないうちに阻止するのは難しいとは思いますが、 投げた時点で注意が必要なのでは?と思いました。 そして、本来は電動らしいのですが充電していないで遊ばせているという、跨いで乗る車の おもちゃ(なんて言うのか分からないのですが)を部屋の中で乗らせていて、 和室と洋室の間の襖のレールなど段差がある箇所もガタガタと凄い音を立てて 遊ばせていました。 友達も廊下や部屋に厚手のカーペットを敷くなどはしていますが、防音マットを敷き詰めている わけでもなく、この子供の行為に何の注意も無いと言うのは他住人への配慮が 少し足らないのでは?と思います。 友達も怖いから取り合えず頭を下げて謝っておいたけど…と自分ではなく下の部屋の方が 神経質すぎるよね?と言う感じでした。子供の友達も遊びに来たりするし、一日中、外や 実家などに居るわけにもいかないし、自分で買った家なんだし…とも。 |
||
313:
匿名さん
[2008-09-03 19:35:00]
310です。
私の友人に関していえば、皆さんかなり注意して生活していると思います。 それでも、一人のお子さんの苦情を取ると、子供の甲高い声が耳につくから静かにさせてくれなど 言われるそうです。 普通にしゃべっている声が大きくて甲高いお子さんなんです。 いったいどうしろというのでしょう? 母親の躾の声もなんとかならないのかとも言われたそうです。 それを聞いて、なんだか都会では子供は生活するなと言われているようでした。 ちなみに今例をだした友人はマンションではなく一戸建てのお子さんです。 ここに書いてあるレスはざっと読ませて頂きましたが、 普通の子供ならではのことについて言われているのか、 本当に夜中に大騒ぎしているような非常識親子に対して言われている事なのか 本当に区別がつかないのです。 子供なら仕方のないことに対して言われているのであれば 子供達はどうすればいいのでしょう。 |
||
314:
匿名さん
[2008-09-03 21:11:00]
>>313
戸建てだったんですね。まあ、戸建てと言ってもいわゆるミニ戸なのかもしれませんが 奇声をあげているならまだしも話し声がカン高いという苦情は限度を超えている感じが します。 その苦情を言ってきた家にはお子さんはいないのでしょうか?戸建てですから独身者が 住んでいる可能性は低いと思いますので、子供嫌いとか本当は欲しいけどできない家だったり するのかもしれませんね。 私は団塊ジュニアと呼ばれる世代ですが、少なくとも私達の親の世代である団塊世代が子育て した時よりも子育てがしにくい世の中になっているのは感じています。 |
||
315:
匿名さん
[2008-09-03 21:38:00]
こういう話って両方の話を聞かなければどっちが悪いとも言えないと思います。とんでもない騒音主もいれば、かなりとんでもないクレーマーもいます。
どちらも自覚していないという問題もあります。 マンションは確かに便利だけど、壁一つ、天井一つ隔てた部屋にまったく考え方の違う他人が住むというリスクがあるんだということを理解して買うべきですね。 常識を越えた騒音なら 管理組合に訴える。それでもダメなら裁判に持ち込む。徹底交戦するしかないと思います。 |
||
316:
匿名さん
[2008-09-03 21:50:00]
騒音を測定する機械のレンタルがあるみたいなんですけど、
誰でも測定できるんでしょうか? ジャンプや、2,3秒走った一瞬の音も聞き逃さないで、計ることは出来るのでしょうか? それとも、走り回るような、断続的な音しか計れないんですかね? |
||
317:
匿名さん
[2008-09-03 22:16:00]
マンションは所詮昔の長屋と変わらないですね。子供がバタバタ走ったくらいで気に病むほどの騒音がするんですか?
防音バッチリをうたっているデベが詐欺師かもね? 営業信じた騒音に悩める人も苦情に悩む人も被害者かもね〜 |
||
318:
匿名さん
[2008-09-03 23:57:00]
子供二人の親です。躾はとても厳しくしているつもりです。
家の中では走るな! 夜8時以降は静かにしゃべろ! ベランダで歌を歌うな!などなど・・・ 新築マンションに越して2日目に下階に挨拶に行ったら インターホン越しにいきなり 文句を言われ 出できてもくれませんでした。 すぐに防音マットと防音カーペット全部屋 二重敷きにし、子供達にも更に厳しくしていますが、その後もたびたび ウチの玄関ドア前を うろついていましたが、その時の音源はウチの隣だったり ウチが留守だったり・・ 下階は年寄り夫婦です。以前住んでいた所でも 音で揉めていたそうです。 どんなに活発な子供でも注意すればやらなくなるはず それが躾だよね? 性格や子供だから・・と放置するのは 怠慢です。 これだけウチが音に注意し神経質に暮さなければいけないのに、ウチの隣は夜中に子供が 歌を歌ったり、親子でデカイ声で話ていて その声に安眠を邪魔されています。 非常識な隣と異常なくらいの神経質に挟まれ毎日過ごしています。 |
||
319:
匿名さん
[2008-09-04 00:43:00]
310=313さん
>本当に夜中に大騒ぎしているような非常識親子に対して言われている事なのか >本当に区別がつかないのです。 >子供なら仕方のないことに対して言われているのであれば >子供達はどうすればいいのでしょう。 子どもの騒音スレでの多くの方の悩みレスを読ませていただいての私個人の感想です。 夜中に大騒ぎしてるような非常識親子に対して言っていることである 子どもなら仕方のないことに対しての悩みはあまりない 子どもたちがどうすればいいのではなく、親がどうすべきかである だと思うのですが… 異常に神経質なクレーマーとは思えないのですが… なぜ今さら区別がつかないとか子供たちはどうすればいいのでしょうなどと愚問をなげかけるのでしょうか… |
||
320:
匿名はん
[2008-09-04 01:21:00]
子育て経験もないくせに躾だなんだ言うやつはクレーマーだろうね。
100%自分の幼少期のことを棚にあげてるよ。ろくに覚えてないだろうし。 マンションは優れていると勝手な期待をして後で実情を知り騒いでるのは 3バ○と大差ないよ。自業自得。何千万もするものあんまり考えずに買っちゃったんでしょ >310,315 の言ってることはその通りだと思う。 >壁一つ、天井一つ隔てた部屋にまったく考え方の違う他人が住む これに尽きるね。これを前提にマンションは買わないと↑のような結果に・・・ 子無しさん達ペットの対策もちゃんとしてね☆ って子無しペット飼いの俺が言っても説得力無いか・・・ 念の為言っとくが俺は気を使って生活してますからね(笑 ただそれも隣人のさじ加減しだい。。 |
||
321:
匿名さん
[2008-09-04 01:53:00]
>子無しペット飼いの俺が言っても説得力無いか・・・
はい!その通りですよね☆ 隣人のさじさじ加減しだいねぇ…必死なご様子にクスッ… |
||
322:
入居予定さん
[2008-09-04 03:32:00]
↑
みっともない |
||
323:
匿名さん
[2008-09-04 08:39:00]
ネットオナベする人って…。
|
||
324:
マンション住民さん
[2008-09-04 09:19:00]
320さん
騒音被害にあっている人に喧嘩売ってるんですか? 躾がされていようがいまいが、騒音を出しているうちがあることは事実なんです それに書き込みしている人が子育て経験があるかないかなんて解らないじゃん |
||
325:
匿名さん
[2008-09-04 09:39:00]
>324
相手にしない方がいいよ。 |
||
326:
匿名さん
[2008-09-04 13:04:00]
>>310=313さんについては、伝聞ですし、何とも言えませんね。
312さんがおっしゃっているとおり、実際見たら話と違うなんてこともあります。 母親の躾の声も指摘されているところからすると、声の大きなご家庭なのかもしれませんし。 あと、止むを得ない場合もあるでしょうが、騒音出す側は何ができるかですよね。 少なくとも、311さんが幾つか案を書かれています。 被害者側と違って、防音マット敷く、お友達が来る時に挨拶するとか、全く何もできないわけじゃないですし。 また、310で味方云々と言っているところをみると、周囲も熱くなっているのかなと言う感じです。 掲示板でやっている分では結構ですが、現実の場合、周囲が熱くなると、益々悪化する場合もありますのでご注意を。 |
||
327:
匿名さん
[2008-09-07 11:15:00]
|
||
328:
マンション住民さん
[2008-09-10 00:39:00]
少し意見を言わせてください。
何年か前つわりのきつかった時期に隣と騒音についてもめました。 何度言っても布団はたたくし、(壁が隣のベランダとつながっているので壁を叩かれているのと同じ騒音がする)隣の住人の母親、姉が、毎日来て、しゃべる音が筒抜けでした。 私も限界で結局隣を追い出したような結果になりました。 何年か立ち落ち着いて考えて見ると、騒音よりも、私の言ってる事を無視された事に腹が立っていたような気がします。今思うと私にも悪いところがありました。 同じマンションに引越し、お隣同士になったのだから、もう少し身内のように大目に見るべきだったと思います。泣き寝入りではありません。意見はいいのですが、しょうがないと思う事も大事だったと思います。 今騒音で、もめている方も、少し悩まされている方の事も考えてあげてください。 相手の気持ちをわかってあげると少し関係が変るかもしれません。 |
||
329:
匿名さん
[2008-09-10 09:14:00]
そりゃそ〜よね〜。後から考えれば、って事はあるかも知れないね。
ただ、渦中にいる時は、現実の苦痛が先に立つから、なかなか客観的には考えられないものじゃないかな。 |
||
330:
匿名さん
[2008-09-11 09:39:00]
もともと子供は元気が一番なのに、
親の都合で、コンクリートの空間に押し込められ、 社会の都合で、声の大きさや歩き方まで躾けられる。 そのような躾を受けた子供が将来どんな大人になってしまうのかか・・・・ 最近騒がれる信じられない少年犯罪に通じるのかもしれません。 子供の人権・・・いちど考えてみる必要はありますね。 |
||
331:
マンション住民さん
[2008-09-11 10:08:00]
330さん
逆です 最近の親が甘いから、子供がわがままになって切れやすくなるんです 他人の事も思いやれる人間に育てるには小さいうちから言い聞かせないと。。。 私は祖母に「他人が嫌がることはするな」と教育されました 騒音問題だって他人が嫌な思いをしてるんです > もともと子供は元気が一番なのに、 > 親の都合で、コンクリートの空間に押し込められ、 > 社会の都合で、声の大きさや歩き方まで躾けられる。 元気が良いのは良い事です が、コンクリートの空間に押し込めているのはたまたまマンションで 戸建てだって外に出さなければ一緒です 声の大きさ歩き方が社会の都合って言いますが、人が生きていくには社会に順応できなければ 生きていけませんよ 時代に合った人間に育てるのも親の責任です |
||
334:
購入検討中さん
[2008-09-11 16:06:00]
>331に同意します。
330さんが思っているように子供が病気や虐待などうけず健やかに育つことは 誰しもが願っているのではないでしょうか? そして健やかであるのは、大人も同じ立場の違う色んな人たちが健やかに生活しなくては なりません。 「躾」という言葉は、子供を大声で叱りつけるばかりや脅すことではありません。 小さいながらも、社会に適応出来るように善し悪しを少しづつ教えてあげる事ではないかと 私は理解しています。 なので、 > もともと子供は元気が一番なのに、 > 親の都合で、コンクリートの空間に押し込められ、 > 社会の都合で、声の大きさや歩き方まで躾けられる こんな風に親が子供に不憫に思いながら育てるという考えは私は抵抗がありますし 何より子供が可哀想に思うのです。 元気いっぱい、弾ける躍動感はそれに見合った場所で発散させてあげて欲しいし 良いこといけないことは、子供であっても大人であってもいけないことを教えて欲しい。 (これは私のおじいちゃんや、親の考えでもありました) そうでないと、可愛い子供も可愛がられなくなってしまう..。 そんなことなど含め、331さんの意見に同意します。 |
||
335:
匿名さん
[2008-09-11 17:22:00]
一般にマンションより戸建のほうが子育てに向くと言います。
大きな方向としてはそのとおりでしょう。 でも現実的にはマンションに住まざるを得ない。 子供たちにはできるだけ自由にさせてあげたいですね。 ペットじゃないんですから。 飛び跳ねるとかか極端でなければ、ある程度自由にさせます。 下から苦情が来ても、私が守ります。 守るのは母親しかいません。悪者でも別にかまわない。 |
||
336:
マンション住民さん
[2008-09-11 17:28:00]
335
あなたみたいな母親が甘いって言ってるんです 人に迷惑をかけてその苦情から守るって それは守るって言わないです 甘やかしです |
||
337:
サラリーマンさん
[2008-09-11 17:40:00]
いやいや335はある意味真理だよ。
子育てには気合と根性も必要、騒音苦情くらい跳ね除けるくらいの『気構え』がないと、 世間の荒波には勝てません!! 実際にはこんな方こそ内面ではきめ細かく躾なさるし。 夫としてもそれくらいの気概がある奥さんほうが結構!安心! 給料泥棒と言われながらも家庭のために仕事にしがみ付いて要られます。 しゃなりしゃなりのほほーんと世間を気にしてして自分が悪く言われないために 子供を躾けているようでは、子供は強く育ちませんぞ! |
||
338:
匿名さん
[2008-09-11 19:06:00]
|
||
339:
匿名
[2008-09-11 19:10:00]
335さん
子どもをダシに自分の弱さの言い訳にするのはやめなよ。あなたは子どもの躾が出来ない、躾を放棄している親なんだよ。他人に迷惑かけても自分たちの幸せを追求しているだけ。そんな開き直ってはいけません。子どもが小学生、中学生になったら周りが唖然とする子どもになりませんか?他人に迷惑をかけてはいけないと教える厳しさも教育です。幼稚園で習ったでしょう?他人を傷つけてはいけない。傷つけたら謝ると。 |
||
340:
購入検討中さん
[2008-09-11 19:33:00]
「母は強し」と言う言葉がありますね。
>336、337、338はその様なニュアンスでいってらっしゃるのかな? けれど、この流れ読んでいると今のモンスターピアレンツを思い出しました。 >世間を気にしてして自分が悪く言われないために 躾を上手くやっている人がそんな人たちだとはとうてい思えませんけど。 ちゃんと子供に教えたい事、社会の中で守って欲しいこと..を苦労しながらも ちゃんと伝えて言っている人だと思います。(その背中を見せるこもと含め) だから、仮にその人が褒められたとしたら、「お母さんも子供も今、頑張ってるんだね その努力は見てるよ、応援するよ」という感じで周りの人は褒めたりすることが あるんじゃないでしょうか? また、そんな親御さん(知人)は、子供をのびのびおおらかに遊ばせる場所を知っているし 与えています。(それこそ子供に対し臆せず接し、共に楽しんでいます) 「母は強し」って、動じないだけがそうでなく、また「気構え」が座っていても それがその中で迷惑をかけている事であればそれを素直に訂正して行くことも「気構え」 ではないですかね。近隣から総すかんだけでなく、裁判なんて事になると それでも強気では世の中は通らないと思うのですが。 感心しないことまでも世間を敵に回してでも自分の子供を守るとは違う気がします。 何も、全く音を出すななんて人いませんでしょう?挨拶なんかもしているのでしょうか? おおまかにだけど、よく言われる「時、場所、程度」を守らないから人を不快にさせている 事ってあるから、せめてそこから親がきをつけてあげればいいと思います。 |
||
341:
マンコミュファン
[2008-09-11 19:35:00]
マンションが335さんと同じ考えをしている人だらけだったら、争いの絶えない、子どもたちにはイタズラをされる集合住宅になるでしょうね。335さんばかりでは成り立たないよ。要は他人の真面目さや優しさに寄りかかって自分が楽をしているだけ。人間の子どもなんだから、ペット以上に躾はしないとさ。ペットなみに甘やかしているんじゃない?335さんに賛同する人は自分の上階や横に335さんがいても同じ賛同ができますか?私も335さんになれたら楽ですよ。
|
||
342:
匿名さん
[2008-09-11 19:46:00]
「躾できない」と言う人ほど実際は躾できてるし、「躾できてる」と言う人ほど実際には躾できてないもの。
気構えとしては強く子供を守る気持ちがきちんとした躾に繋がるような気がします。迷惑をかけてはいけないから躾するという浅い考えは案外子供は見抜いてしまうものです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
朝から断続的に走り回ってます。
折角の休みなのに・・
やっぱり自分が外出するしかないんでしょうね・・・