防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. 子供の走る音について その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-03-13 13:48:00
 
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ RSS

その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2008-05-07 13:51:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

子供の走る音について その4

141: 匿名さん 
[2008-06-16 14:09:00]
朝早くからバタバタ走りまわるのは常識ないですね。
親は注意しないでほっといて無視してるしか考えられないです。
親が子供にしつけてないから朝早くに子供が走り回るのかも分かりません。
142: 匿名さん 
[2008-06-17 19:14:00]
親の躾ができてないから走りまわるんだよ。子供の躾もできないのに産むんじゃないよ!
まわりから嫌われて子育てするのは大変だよな。気の毒なお子様達。
143: 匿名さん 
[2008-06-17 22:33:00]
子供のしつけ出来もしないのに子供が子供作るな!
しつけ出来ない親に限ってすぐ人のせいにするんだよね。
自分の子供は悪くないって親最近多いから困る。
子供にちゃんとしたしつけをしないとまともな大人にならない。
それすら今の親は分からないのかねぇ。
144: 匿名 
[2008-06-19 00:08:00]
ご近所の親御さんやお子さんの顔や名前を知っていれば多少の騒音は気が紛れるような気がします。
私は子供のいない主婦(30代前半)ですがそう思います。
私の家の隣と上下階には幼稚園の子供がいます。上階にはワンちゃんも。
入居時には私が挨拶へ行き(来てくれた方も)相手方の家族の顔は知っています。
子供がいるのでご迷惑をかけるかもしれません。何かあっあたら言ってくださいね。と言われました。そう言ってもらえると大分違いますよね。
お子さんの名前を言って紹介してくださった方もいました。
名前と顔と年齢や幼稚園に入学なんです・・などの会話があり知っていると、多少ドタドタ・・と聞こえてても、あ、幼稚園から帰ってきたのかな?とか今日はお友達でも来ているのかしら?など思ってもあまり不愉快に思う事はありません。
全く知らないとなんだ?と思うのかもしれませんね。
自分が仕事で家に常にいるわけでないからかもしれませんが。
聞こえても元気だなぁふふ・・・(^^;)と思う位でしょうか。
大きな音などあまりしないからかもしれませんね・・・。周りが良識のある感じの良い家族の方ばかりでラッキーだったのでしょうか。
あまり音のしない構造なのかな?
子供のいない私ですが、マンションに住み始めて周りの子供の問題で悩んだことは未だありません。
むしろ共働き夫婦なので夜帰宅が遅めなので我が家が迷惑をかけていないか、犬をかっているので鳴き声や足音は大丈夫か?との事が気になっています。
あ、でもただ一つだけ・・・通路でのお子さんの金きり声というのでしょうか?長い間聞こえる時は少しあらら・・・耳が・・・と思う事はあります(^^;)マンションは響きますからね。仕方ないですね。
145: 入居済みさん 
[2008-06-19 08:39:00]
>ご近所の親御さんやお子さんの顔や名前を知っていれば多少の騒音は気が紛れるような気がします

そうかなあ?
知っているからって騒音は騒音でイライラしますけどね・・。
気がまぎれるレベルじゃない人が悩んでいるのだと思いますが。
146: 匿名さん 
[2008-06-19 17:24:00]
私の住んでるマンション子供の騒音は夕方にバタバタバタと走りまわってる
のが聞こえてくる程度です。
通路で子供を遊ばせない、通路で自転車子供に乗ることさせない
大声出して通路を走らせないと回覧版でまわってきました。
当たり前の事が出来ないからです。親が子供にしつけてたら
まず回覧版で書いてあることしないと思います。
147: マンション住民さん 
[2008-06-20 15:36:00]
子供の走る音
なんであんなにバタバタ走らせるのでしょう?
親がそばにいて、他の住民がそばにいるのにも関らず
平気な顔で挨拶してきます
どう言う神経してるのか、想像が付きません
148: 匿名さん 
[2008-06-20 15:39:00]
↑こういう方とは同じマンションに住みたくありません。
149: 匿名さん 
[2008-06-20 16:05:00]
>>なんであんなにバタバタ走らせるのでしょう?

親が注意しないでいるかそこ迄気がまわらないのでしょう。
注意して叱りつける親もいますが中には子供に叱ることすら
しようとしない親もいます。親のしつけがなってないから子供が
暴れ騒音たてる。毎日バタバタ聞こえてくるのでいい加減
にして欲しいと思うときあります。親が親ならその親から産まれて
きた子供がしつけされず育ったらまともな大人になれない。

子供はしていい事・悪いこと知らない。親がしつけないでどうする。
他人に迷惑かけておいて平気で挨拶する神経が図太く外面は良くみせてるのでしょう。
150: 匿名さん 
[2008-06-20 16:55:00]
>>148←こういう方とは同じマンションに住みたくありません。
151: 匿名さん 
[2008-06-23 20:36:00]
皆さんご自分たちも押さえつけられて育ったのですか?
子供は走っているのではなく、走っているように聞こえるだけです。
ある年齢までは無理だと思います。
特に子供は一人ならおとなしくても、二人以上になればそうでなくなります。
しつけが出来ない親が多いなんて事で片付く問題ではないです。

走らせないように子供に躾けた方はその方法論を具体的に教えてください。
ぜひともお聞きしたいです。
効果があるなら私も実行したいですから・・・
152: 匿名さん 
[2008-06-23 21:07:00]
ここの人たちの言い方って、ちょっとでも子供が足音立てようものなら騒音、騒音、親の躾がなってない、そればっかり。それってなんか度が過ぎてる感じ。個人的には144のような感覚がノーマルなんじゃ?
もちろん、客観的に誰が見ても騒音と判断するような本物の騒音に悩まされてる人は別だと思うけど。
153: 匿名さん 
[2008-06-23 21:43:00]
通りすがりですみません..。

そんな風に過敏に噛み付いてしまうのはどうかなぁ?と
ちょっと寂しい気がします。
「ちょっとでも子供の足音がしようものなら...」って
どの程度のことなのでしょうか?

私の場合、お父さんが家に帰ってきてトントントンとお迎えに出る音や
叱られて泣いて地団駄を少しばかり踏んだり..おトイレ行くのにトントントンくらいだったら
全く気にしていません。

たぶんここに書き込みされている方は、「常」騒音のことを言っているのだと思います。
何時もいつも365日被る「常」騒音であると、
「ちょっとだけの音に過剰反応して!」と反論されたら
それを堪えてきている方は、たまらないと思いますよ。
挨拶や、真意な態度でお付き合いすると言うことも大切ですが
防音のマットを用意することや、時間を決めることや、けじめを教えて欲しい..
と言うのは、受ける側からするとこれまた当たり前の欲求ではないかと思います。

「少し静かにしてもらえませんか」とか「なんか騒がしいわね」って言う事が
「押さえつけて育つ...」とか「ちょっとだけでも足音を立てようものなら..」
といかにも注意する方が過敏で、難しく、理解が無い人etcと被害者意識でいられると
感情の戦いになってしまうと思います。

こんなトラブルにありがちな、
同じ子供を持つ似たような家族を、取り巻きとして集めて
「あそこの家の人は煩い」などと過剰に噂を散らして、自分を擁護したり
結局、取り巻きの数で相手をねじ伏せようとしたり..
そんな悲しい結果しかないような気がします。

躾はやはり必要だと思います。それがゆっくりでも続けることが..
騒音は色んなケースがあるから、もし相手に不快な思いをさせていると
感づかれることがあるなら、どんな風にしたらいいか聞いてみるのもいいかと
思います。
相手の方が、しゃべるな、動くな!なんて無理難題を言うとは思えません。
先ずは、どこか要所を締めてくれ(特にこの時間のこんな音に参ってるとか)と
順位をいってくれるなら、その部分からはじめればいいと思うのです。
154: 匿名さん 
[2008-06-23 23:41:00]
>152

ここの人たちをみるかぎり、みなさん
「客観的に誰が見ても騒音と判断するような本物の騒音に悩まされてる人たち」が大多数だと思いますよ。

もしや階下から苦情でもあったの?
躾ができてないと言われたのでしょうかねぇ・・・

ちょっとでも子供が足音たてようものなら騒音、騒音、親の躾がなってない・・・と言う人は
そうそういるもんじゃないですよ。
「そんなに神経質にならないでください、こどもだからしょうがないでしょ」って逆切れする典型的な親のパターンですね。
まったく、躾の意味と、苦情の意味がわかってないのでしょうね。
脳の構造がよーーくわかりました。
155: 匿名さん 
[2008-06-24 15:36:00]
>「そんなに神経質にならないでください、こどもだからしょうがないでしょ」って
逆切れする典型的な親のパターンですね。

いま、確かにこんな親御さんが増えたんでしょうね。
感心するお母さんもいらっしゃるけど..我が家の隣は前者のようなひとなので
困ります。

引っ越してきたときから3年間とにかく家で走る、廊下で走る、飛んで飛んで、
かかとでガンガンする。そして親はさせ放題..しかも微笑ましい顔でそれを見守る。
早朝でもお構いなし..大声出しても窓閉めない、ベランダは遊び場にしかけ..
ワーワー、ウォーウォー、キーっ、キャー..これが20〜30分..レギュラー化となりかけ
さすがにもうガマンできず..窓開けてうるさいな〜と小声で発したら..

それからが怖い怖い。
子供が幼稚園に上ったのをきっかけに、(なにせウチのマンションは子供だらけ)
自分ちの行動は棚に上げ、近隣お母さん方を味方につけようと必至。
そして、「子供のすることなのにうるさいって言われるんです..」とかモロモロ
ご自分を擁護してくれるような風に、吹聴しているんです。
もうほんとに怒りが爆発しそうです。

自分のしてきたこと冷静に考えてくださいよ。と思います。
一回に1時間以上走り回らせることや、早朝から寝室側で
ワーワーべちゃくちゃ、ドンドンやられたら..しかも来る日も来る日もだと、
それは誰だってどうにか勘弁してくれって思うでしょう。
しかも、引っ越してきたときに一度だけ「寝室と寝室が隣り合ってるんでしょ?」とか
ウチの主人に確認していたらしく、主人も優しく対応するので余計なめているのヵ?
「朝だけでもはちょっとしづかにして貰えたら..」といった事も、
そこの家族は承知しているのに奥さんは少しも改善してくれませんでした。
(このままでは、身体がどうにかなる、家にいられなくなると不安になりました。)

それなのに、最近、幼稚園帰りに子供に要求されて玄関前(規約では遊びや溜まり禁止の場所)
でボール遊びをさせ、その時間に帰ってくるお母さんを待ち構えて
また、「隣の人にうるさいって言われるから私たちわざわざ気を使ってこんなところで
遊んでいるんです」と言う風に印象つけるんです。

その母親は、さすがに私には後ろめたいところがあるのか、折れたくないのか
ほかのお母さん方へするような挨拶なんてしたことないし、うるさくて困ってるんだなと
知っても、うるさくしてスミマセンとも言ってきた事はありません。

そして最近は、私の姿が見えると意味もなく「シーシー」を死ぬほど繰り返します。
友人に話すと、「シーシーママ」と言うそうです。
こういうタイプのママは、腹いせに子供に注意を促すのではなくて
腹の立った相手に対し嫌味に「シーシー」を信じられないほど連発して
嫌がらせする手なんだそうです。その話を聞いて驚きました。

昔、レストランで騒ぎまくっている親子に、ほかの客たちが思わず目を向けたら
「ほら〜、●●ちゃん、あそこのおばさんたちがコワ〜イ顔しているからちゃんとして」と
注意するモンスターな親がいたそうですが、今はシーシーなんですね。

だって、本当に注意するなら、あんな大きな声で連発しません物もんね。
本当にいやな気持ちです。
洗濯物をとりにベランダに出ると、一緒になったときには「シーシー」を聞こえよがしに
連発します。
結局、自分たちは何にも反省とか改善とかする気がないのですよね。
彼女たちからすれば、
「ウチの可愛い子供に騒ぎもさせないで、しづかにしてくれなんて仕返してやる!」と
思ってるんでしょうね。本当に酷い話です。


そういう意味で>154様方の意見、納得できます。(私も話せてスッキリしました!)
156: 匿名さん 
[2008-06-24 22:52:00]
私も、かつて、騒音に苦しめられたので、長いこと、このスレを拝見させていただいています。
確かに騒音被害に遭って神経質になる人が多い反面、子供の走る音の擁護派も、随分カリカリしている印象を受けます。

>自分ちの行動は棚に上げ、近隣お母さん方を味方につけようと必至。
当然、子供が小一時間泣こうが喚こうが暴れようが、親がヒステリックに怒ろうが、窓は全開。
うちの場合も、騒音出すお宅は、悪口、噂、井戸端会議大好きママでした。
その癖、そのグループは、その場にいない人の悪口や、あそこの子供はデキが良いの悪いのと噂します。

よく再現ドラマにある、ママ友のドロドロした世界って、嘘だと思っていましたが、本当にあることを知ってショックでしたよ。
私は、直ぐに離れました(その後、引越しました)が、あの中で必死になっているママ達に哀れみさえ感じました。
今思えば、経済的にも余裕がないような事言ってましたし、ママ友には、いつ悪口を言われるか分からないような状態だろうし、ストレスも溜まっていたんだろうなとお気の毒にさえ思えます。

また、バタバタさせないことを、押さえつけるだなんて意見がありましたが、叱り方が下手なだけではないでしょうかね?
私は、小さい頃、家の中では静かにすることを躾られてきたつもりですが、全然押さえつけられたなんて思ってませんから。
また、歳の離れた妹がおりますが、言ってもわからない内は、「バタバタしちゃダメよ〜」と抱き上げられていましたし、分かる(だろう)歳には、きちんと叱られていました。
失礼ながら言わせていただきますと、躾が云々という話は、自分がされてこなかった人に言っても無駄なのだろうと思います。
157: 匿名さん 
[2008-06-25 00:22:00]
ここを読んで色々参考にさせてもらっています。両者の意見、どちらもごもっともと感じています。うちにも小さな子供がいますが、子を持つ親としては歩き始めたばかりで歩くのが楽しくて仕方ない様子を見ていると、少しはのびのびさせてあげたいなと思ってしまうのが本音です。もちろん、近所の方々に迷惑をかけたくはありませんので、躾もしていきたいと思っています。
よくこちらでは、躾ということと、防音対策をということを言われていますが、防音マットなどの防音対策をとって、多少の足音がしてしまう場合はどのように思われるのでしょうか?もちろん基本的な躾はきちんとするのが前提で考えてください。躾と防音、どちらも完璧にするのがベストでしょうが、子供が小さいうちは完璧な躾は難しいところもありますし、うちは男の子なので女の子と比べればやはり活発なもので…。
こちらを見ていると、いかなる音でも騒音になってしまうんじゃないかと、すごくびくびくしてしまいます。
158: 買い換え検討中 
[2008-06-25 00:41:00]
>>157
そのような御配慮は近隣の住民さんにとってもありがたいことだと思います。
「いかなる音でも・・・」とのご心配は、数々の書き込みを読んでいただければ
杞憂ということがご理解いただけるのではないかと思います。
防音マット等の対策をした上で、長時間または早朝・深夜に走り回るのをたしなめる程度の
御配慮があれば、このスレッドで問題になっているような事態には発展しないと思います。
時折なんとなく聞こえる程度の音であったら、皆気にならないのですよ。
159: 匿名さん 
[2008-06-25 01:15:00]
現在0歳と2歳の子供がいます。今はアパート暮しですが来年にマンション入居予定です。
今は二階建の二階に住んでいるのですが上の子が家の中でダンスしたり走り回ったり…下の方がいい方なのか苦情等は一切受けたことはありません。
色々スレを見ていてやはり少しは静かにさせないと引っ越してからは大変だと思い色々やっているのですが…
下の子はこれからの躾でなんとかなると思うのですが上の子はなぜいまさらと思っているのか反抗してきます。まぁ最初がいけなかったんだろうけど…
どなたかこう躾けたらいいよというアドバイスあったらください。お願いします。
160: 入居予定さん 
[2008-06-25 10:04:00]
小さいお子さんをお持ちの方や
これからお子さんをもうけ様と考えている方は
私の周りでは 1番下の階をあえて選ぶ方多いです。
加害者になるよりは多少上の音にも目を瞑ると言うか。
取りあえず 足音などに対しての階下への心配は無くなるでしょうから。
かといって、騒ぐ声はもちろん足音だって
両隣・上の階へは聞こえている事があるでしょうから
配慮は必要ですが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる