新築マンションに引っ越しました。・・・が、私達の上の階の2歳の男の子が毎日上をドンドンと走っていて、下の私達(夫婦2人)は、毎日すごいストレスを感じています。
せっかく買ったマンションで上の子供の音さえなければ特に不満もなく気に入っている物件です。
ちなみに私達は12階、上は最上階で13階です。最上階だから自分達は上の音を感じることはないからなのか、すごく無神経で朝は6時半からもうドタバタ・・・ホントに迷惑してます。
昼間は預けてるのか静かなのですが、夕方から夜は10時近くまで聞こえてきます。
これまで2回直接苦情を言いに行きました。走る音が響くので何か敷いてもらえませんか?とも言いましたが、走る回数こそ少しは減ったものの相変わらず朝は上の音で目が覚める始末。
マンションなので、普通の生活音は仕方ないし、それは私達も出していると思いますが、走るのは音ではなく振動なので、ホントにひどいですよ。
もうここを売却してしまおうかとまで思いつめる日々です。
もうこうなったら、もういちいち言いに行きたくないので、下から天井をバンバン突き上げてやろうか。。とも思います。
それってありですよね?
みなさん、ご意見お願いします。
[スレ作成日時]2007-02-19 18:58:00
上階の子供の走る音
468:
販売関係者さん
[2007-04-15 22:22:00]
|
469:
197
[2007-04-16 09:03:00]
子供に片付けさせるのは、ほんとに難しいですね。
1とつ方付けに行くと、2つ出してきますから。 パズル、お絵かきは、結局親が一緒にやってやらないと、 すぐに飽きてしまいますね。 引っ越しした、直床物件ほんとに静かですよ。 子供の居る家庭向けに作られた物件なので、 外にはいっぱい、小さな子がいますが、 部屋の中はほんとに静かです。 |
470:
匿名さん
[2007-04-16 09:16:00]
パズルやお絵かきって一人でやる子のほうが多いのでは?
一人で集中して遊べるように段々なっているかどうかというのも大切な発達の目安みたいですよ。 最近は多動症などではっきり診断のつかないボーダーの子供も多い(というより昔なら落ち着きない子と思われたくらいの子供)ですが、早期発見、適切な療法というのが一番大事です。 地域の保健所などで発達診断やその後の療法など親切にしてくれます。 このごろは人数が多く、診察や診療に何ヶ月も待たされることも珍しくないそうだから、自分の子供は他の子供より落ち着きがないのでは?ともし不安に思われる人がいたら、ぜひ利用されることをお勧めします。 無料だし、教室はためになるし、何も損することはないですから。 |
471:
匿名
[2007-04-16 09:38:00]
安易に進めるのもどうでしょうか。
うちの子も2歳当時、言葉は遅いし、動き回るし、親以外は号泣するし、で大変でした。3歳でも言葉が少なかったので、市の教室を紹介されましたが、親的にすごく不安になりました。 生活面では心配なかったし、言うことは理解していたので、教室終了後、結局普通に幼稚園に通う事にしました。 3歳半には話しだし、年長の今では、クラスのリーダーっぽい存在なんて言われます。 行ってもよかったとは思いますが、いたずらに不安を煽るのはどうかと思います。お母さんの言う事がわかっていれば、多少元気でも心配ないのでは・・・。 でもそういう所があるという知識は大事ですよね。 ってスレとあまり関係ないんですが、進める人が多いので気になりました。 |
472:
197
[2007-04-16 11:18:00]
>>470 さん
すぐに飽きると言うことですよ。 最初は一緒のやる、つまったときにヒントを出す、 時々早いねー、すごいねーと褒めてあげる、 そして、競争する。 つねに、新しい刺激をを与えないことには、飽きてしまいますよ。 妻から、ママ友達の話を聞くと、パズルに興味を持たせること自体、 難しいようです。 2歳児のお絵かきはまだ絵にならないので、対話をしながらでないと、 ぐちゃぐちゃぐちゃと書いて終わりになってしまいます。 電話をいじるなど、親がやってほしくないことは、いくらでも集中して 遊んでいるのですがね、なかなか、親の思い通り行儀よくは、 遊んでくれませんね。 |
473:
マンコミュファンさん
[2007-04-16 13:52:00]
>常時おんぶしていたら奥さんヘルニアになっちゃいますよ。
寝てるときはしなくていいんじゃない。 |
474:
匿名さん
[2007-04-16 13:54:00]
安易に薦めるというけど、行かない親ほど、自分の子供は大丈夫って思い込み強いし、「病気」に拒否反応も強い。
不安をあおるのは471のレスじゃないかな。 ボーダーなんて普通に生活できる範囲なんだから、たとえそうだったとしても大した事ない、もっと気軽に相談して行けるようになったほうが健全。 うつ病にしても、「病気」かと気にする人ほど簡単に診療内科にすら行かない。 |
475:
匿名さん
[2007-04-16 13:57:00]
197さんは2歳児の子供、という定義にとても自信がおありのようだけど、2歳児でも充分楽しくお絵かきしたり、一人でパズルをする子もいるんだけどね・・・。
ま、それだけあなたの子供(2歳児一般ではなく)のことを良くわかっているのなら、おもちゃの電話を与えるなり、子供の興味を持つことで害のない遊びをさせてあげればすむことなのに。 ティッシュボックスからティッシュを出すことを真似たおもちゃなんかもあるし、そういうのを自分で作る親もいるんだけどね。 |
476:
匿名さん
[2007-04-16 14:00:00]
結局、どうしても一時も静かにできない子供なら、小さいうちは騒音OKならところに引越しが一番よさそう。
大体、30分パズルで静かに出来る子なら、家事に支障もないだろうに、197は一体何時間家事をし続けてるの? 子供に何時間、一人で静かにさせたら満足? 私なら夕飯の支度なんて30分も連続でしません。 |
477:
197
[2007-04-16 15:00:00]
余計なこと書きすぎましたね。
子供の話になるとついつい書きすぎちゃいますね。 |
|
478:
匿名さん
[2007-04-16 15:29:00]
立て続けのレス、煽り発言?
ここの住民の方のレスだとしたら・・・冷静さを欠いていますよ。 ホント、変です。 |
479:
匿名さん
[2007-04-16 17:01:00]
冷静さ欠いているとは思いませんよ。
別に変でもないのではないでしょうか? 口調が皮肉っぽですが、書いてあることはまともでしょう。 |
480:
匿名さん
[2007-04-16 17:30:00]
2歳児の子育て論というより、子育ての話しになると荒れるよね。
>197さんは2歳児の子供、という定義にとても自信がおありのようだけど、2歳児でも充分楽しくお絵か>きしたり、一人でパズルをする子もいるんだけどね・・・。 197さんは、自分の子育て論を押し付けがましく書いてないと思うし 経験談を書いてるだけなのでは? >大体、30分パズルで静かに出来る子なら、家事に支障もないだろうに、197は一体何時間家事をし続け>てるの? 私の子は2歳の時に一人でパズルに30分も集中する事は出来なかったなぁ〜・・ 上の方で、落ち付きのない子は多動症を疑って早期発見、適切な療法とか云々って 書いてましたけど、2歳の子がじっとしてる方が多分私は心配になったと思います。 目が離せなくて、それこそ家事に集中できなかった時期というか ちょっと目を離したすきに、ビデオデッキに積み木をガーン!!と押し込んで壊されちゃったり ダンナが精魂込めて作ったプラモデルを一瞬のうちで粉々にしたり 新品のテレビの画面に磁石付ミニカーを走らせて、画面に線が入ったり・・・ まーまーそれはそれは、集中力のないちっこいガキんちょでしたわ。 そんな子供でしたけど普通に育ちましたし、「あんたの小さい頃はねぇ〜」なんて 笑い話になってます。 子供ってそういうもんだって思ってましたけど、今の時代の子って大人しいんですね。 やっぱり、躾ですか? |
481:
匿名さん
[2007-04-16 17:40:00]
今や昔というより昔も今も子供によるというだけでしょう。
うちは3人兄弟ですが、弟は本当に落ち着きなかったですよ。480さんみたいに片時も目が離せなかったそうです。 今思えば学習障害だったかもと母は言ってます。 極普通に育って普通に大人になってますけど・・・。 上2人は勝手に遊ばせておいても、全然大丈夫だったそう。 うんと小さい時からのことです。 幼稚園に入る前に2人で外で遊ばせておいても(今なら治安上とても出来ませんが)平気だったみたいです。ご近所の方が心配(治安)だから早く家にお入れなさいとわざわざ言ってくださったとか。 |
482:
匿名さん
[2007-04-16 18:12:00]
下の子は育て易いとか、上は大変だったけど下はほっといても育ったとか
よく聞きますよね。 子供によって性格の違いがあるのは当然で、どんなに立派な躾論があっても どの子にでも通用するわけではないって事ですね。 |
483:
匿名さん
[2007-04-16 20:36:00]
だから、特に集中力や落ち着きの無い子供を持ったら、小さいうちは音の文句の出ないところに引越しましょうと言っているのでしょう。
躾次第でなんとかなるなんて誰も書いていないと思いますが。 まあ、躾や親の教育でも子供は全く違って育つとは思いますから、躾論が無駄とは思いませんがね。 より良い躾で変わる子供も大勢いるはず。 それでも変わらない子供なら苦情を言うほうに、配慮を求めるより引越しましょ。 |
484:
親の心
[2007-04-16 21:54:00]
子供はどたばたすると思いましょう
数年すれば静かになります 観念するしかないです 親が言っても判りませんよ また子供もかわいそうですよ まあ建築が悪いんですけどね |
485:
匿名さん
[2007-04-16 22:15:00]
>だから、特に集中力や落ち着きの無い子供を持ったら、小さいうちは音の文句の出ないところに引越しまし>ょうと言っているのでしょう。
賃貸を渡り歩いてるのなら、簡単かもしれませんね。 落ちつきのない子供を持ったら引っ越しましょうとは・・・ やはり、ここの騒音クレーム主さん達ってヘンだ・・・ 個人的な感想ですが。 |
486:
197
[2007-04-16 23:01:00]
>>485 さん
いやいや、賃貸から賃貸でも大変ですよ、身体一つの独身者じゃないですから。 賃貸→賃貸でも、礼金・敷金、引っ越し代それに、間取り等も変わるので、 いろんなものを揃え直さなければなりません。 地域や、借りる物件に大きく左右されますが、 ある程度音に配慮した、ファミリー向けなら100万程度は必要になるでしょう。 そして、なにより、引っ越しは大変ですよ。 何回か引っ越ししましたがね、すごい負担です。 引っ越しを要求した方々は、当然自分たちの時には実行する義務があります。 まあ、いつになるか分かりませんが、実行報告を聞かせてくれることでしょう。 それとも、もう、実行してますかね? 躾や遊びの工夫に関しても、簡単に出来ると思われると、 音を出さないのが当たり前と思われる方が、増えてしまうと思うのですよ。 実際私は6割程度の削減には成功していると思いますが、 ここの、苦情を言う側の方々は、それでは納得しないでしょう。 それぞれ、子供を持つ方々が努力しているのに、 音を無くして当たり前と思われていては、 どんな苦労も、焼け石に水でしょう。 あと、やっぱり一言。 ここで、指摘されてる事ぐらいは、だいたい試してます。 その苦労と、効果の程を書き込んだのですよ。 電話に関しては、おもちゃではすぐに飽きるので、 機種変して使わなくなった携帯を与えてます。 我が家の努力では、減らすことは出来ても、 音を無くすことは出来なかったですね。 はい、大人げない書き込みをしてしまいました、すみません。 |
487:
匿名さん
[2007-04-16 23:08:00]
>いやいや、賃貸から賃貸でも大変ですよ、身体一つの独身者じゃないですから。
いやいや、分譲と比べたらって意味ですよ(笑) |
きちっと空気層に遮音材詰めてない限りは性能は特に関係ないわけ。
高校出ているくらいの頭があれば想像できると思うけどねぇ…。
あんたらのマンションは空気層にちゃんと遮音材詰まっているかい?
遮音マットじゃないよ?
まぁネットでもデベは基本的に都合のいい事しか書いてないからね。
マンションがうるさいと言う人=納豆食べれば痩せると思った人
そういう事です。