新築マンションに引っ越しました。・・・が、私達の上の階の2歳の男の子が毎日上をドンドンと走っていて、下の私達(夫婦2人)は、毎日すごいストレスを感じています。
せっかく買ったマンションで上の子供の音さえなければ特に不満もなく気に入っている物件です。
ちなみに私達は12階、上は最上階で13階です。最上階だから自分達は上の音を感じることはないからなのか、すごく無神経で朝は6時半からもうドタバタ・・・ホントに迷惑してます。
昼間は預けてるのか静かなのですが、夕方から夜は10時近くまで聞こえてきます。
これまで2回直接苦情を言いに行きました。走る音が響くので何か敷いてもらえませんか?とも言いましたが、走る回数こそ少しは減ったものの相変わらず朝は上の音で目が覚める始末。
マンションなので、普通の生活音は仕方ないし、それは私達も出していると思いますが、走るのは音ではなく振動なので、ホントにひどいですよ。
もうここを売却してしまおうかとまで思いつめる日々です。
もうこうなったら、もういちいち言いに行きたくないので、下から天井をバンバン突き上げてやろうか。。とも思います。
それってありですよね?
みなさん、ご意見お願いします。
[スレ作成日時]2007-02-19 18:58:00
上階の子供の走る音
448:
匿名さん
[2007-04-13 13:38:00]
|
449:
292購入経験者さん
[2007-04-13 16:00:00]
良く掲示板を見ると最近の最新式マンションのほうが住民の音を気にしてしまう傾向が強いと思います。
理由は、高密度になりすぎて外の音が入らなすぎになってしまったのですよ。外の車の騒音や 電車の騒音、外を歩く人の騒音、機械、動物等の音がまったくもってシャットアウトしすぎだから 中にいる人達の音が気になってしまうのです。結局、走っている車の中や電車の中でもみなさん寝てしまうでしょう?まったくの無音状態なんか人にとって良くないですよ。昔の今年配の人達よりも 最近の(自分も)現代人のほうが神経質なんですよ マンションなんかうるさいですよ。 |
450:
匿名さん
[2007-04-13 20:47:00]
関係ないかもしれませんが、少し昔の直床の方が音が漏れづらいと書いている方をどこかのスレで見かけました。
後は親のモラルの問題では。 |
451:
匿名さん
[2007-04-14 11:11:00]
448さんにとても共感します。同じことを言うにしろするにしろ、態度次第だと本当に思います。
>449 環境の良いところが売りだったりするとそれは静かです。 丘の上ですが、昼間、人通りが多いときに見学にきても、丘を登ると静かだなと思いました。 お店や幼稚園、小学校が至近距離にあってもです。 それに24時間換気で、フィルターも最大に開けているから外の音はそこからとても良く聞こえるはずですが、それでも静かですよ。 |
452:
匿名さん
[2007-04-14 11:18:00]
幼児が静かにできそうなものはパズルやお絵かき以外に、絵本、積み木やブロック(投げる子は駄目だけど)車(乗るものではないミニカー)など。
絵本に興味なくてもシールならという子は多いかも。シール本(何度もはがせるシールもあります)や、あとは幼児向けの布やおもちゃを出したりひっぱったりできるものや音が出たり、光ったりするおもちゃ。 最後にお手軽なDVDなど映像。 451のレスで静かだと書いたのは室内ではなく、外にいても静かだという意味です。 |
453:
197
[2007-04-14 11:41:00]
スルーして下さいと言われていますが・・・。
>>445 さん 子供は外で遊ばせることをメインにしてますよ。 ただ、幼稚園に行くまでは、子供はずっと家というか、母親と一緒にいます。 禁断の手、ビデオを見せるは、2日に一回程度でもかなりの回数を見ることになります。 宮崎映画で2時間、アンパンマン、プーさんで1時間、 パズルやお絵かきは30分程度ですかね。 静かにしているのは。 うちの上の娘は幼稚園に行く前、A4ぐらいの大きさの ディズニーのジグソーパズルを毎日やり込んでいたので、 私より、遙かにはやく並べていましたよ。 しかも数種類混ざっているのに。 (私には仕分けも出来なかったですが。) 子供は覚えるのが早いし、興味が他にうつるのも早い。 >>444 大学教授さん 2歳にもなれば10kg超えてますよ。 米1袋以上の重さですよ。 常時おんぶしていたら奥さんヘルニアになっちゃいますよ。 |
454:
197
[2007-04-14 14:28:00]
またまた、追記
お絵かき中に子供のそばを離れるのは危険ですよ。 3秒も目を離せば、紙以外の所に書いてしまいますから。 うちは、2人の子に1回ずつ壁などに落書きをされました。 まあ、1回づつですんだのは、聞き分けが良い方かなと思ってます。 ペンは、子供用のもの、必ず口に入れますから毒のないものにして下さい。 あと、パズルは部屋中に散らかるので覚悟して下さいね。 10ピース程度のものは、最初に教えるときぐらいしか役に立ちませんでした。 |
455:
匿名さん
[2007-04-14 15:35:00]
>良く掲示板を見ると最近の最新式マンションのほうが住民の音を気にしてしまう
>傾向が強いと思います。 ・・・449さんの意見に同感ですね。 私が現在住んでるマンションは築半年の新築ですが、以前住んでいたマンションとは 比べようもないほど静かです。 前は、隣のお宅が何時に起きてトイレに入り、何時に掃除を始めて、何時にお風呂に入ってと いったように、生活音がまるまる聞こえてました。 ですから、逆に家の音だって聞こえてるわけで、音が聞こえる事が当たり前のような 感覚で生活をしていましたね。 今住んでるところがあまりにも静かなので、時々上階の方が何かをコツンと 落としたような音に、ドキッっと感じる事があります。 静かな場所で突然「わっ!」と驚かされたような感覚です。 静かな生活に慣れてしまって、ちょっとした物音が気になって耳を澄ませてみたり。 テレビをつけると全く聞こえないのに、消した時に聞こえる上階の子供の走る音が 気になったりしますね。 音が気になるっていうのは静かな場所に慣れすぎてしまって、自分たちが出す音以外は 無音なのが当たり前だと錯覚をおこしてしまうのではないでしょうか? ここを読んでると、そんな気がしてきました。 あと、2歳の子供の走る音ですが いろいろと工夫をされて育ててるお母様方の話もたくさん出てきましたが その方はそれでうまくいっただけの話であって、どの子にも当てはまり それを行うことで静かに躾けられるといったわけではないと思います。 どの子も同じ性格をしてるわけではありませんから。 子供が走る音が気になる方には、すでに何を言っても理解し合えないと いう事が分かりましたが、私にも子育ての経験がありますので 今の上階の小さな子供が走る音は「生活音」だと思い気にしません。 私が中学生くらいまでは団地に住んでいましたが、すぐ上に2歳と1歳の女の子が 居て、それはそれはドタバタと毎日騒がしかったですね。 その音を聞きながら受験勉強をしましたが、煩いなぁと感じつつも その音が小さい子が出す当たり前の音だと気にしませんでした。 母も「今日も賑やかだねぇ」なんて笑っていましたし、あまりにもヤカマシイので 上階に行って2歳の子供を連れてきては、家で遊ばせて疲れさせて寝かせて帰してました。 そんな時代が懐かしいというか、2歳の子供の音でカリカリしなければならないような 今の時代って何なんだろうって思いました・・。 |
456:
とくめい
[2007-04-14 17:36:00]
|
457:
匿名
[2007-04-14 17:38:00]
ホントはた迷惑きわまりません。冗談じゃないですよ。
子供のおかげで夢のマイホーム台無し。そんな気分です・・・ |
|
458:
匿名さん
[2007-04-14 19:36:00]
お絵かきは水ペンで広いマット状に書くものもありますよ。
クレヨンやペンでけではありません。 私は戸建てが長かったから、いつも静かだったな。 うるさい団地に住むのが昔なら普通だったという考えはどうも・・・。 以前のマンションも静かだったし。(外も中も) やっぱり日本の平均的な住環境というのが貧しすぎるのが問題じゃないかと思う。 親が躾けていればの話だけど。 走りまわさせて平気な親も中にはいるけど、こういうのは論外。きっとそういう親ほど(虐待する親の確率と思えばいるだろうと思うし、きっと団地に近いマンションに住んでるんじゃないかと思う) 子供は走って当たり前で周りが大目に見てくれるべきなんて言うんだよねえ。 |
459:
匿名さん
[2007-04-14 19:37:00]
うちの娘はパズルにはまったのが二歳前半です。
やっぱり数種類のパズルを一度にしてました。はまっていたのは数ヶ月だったけど。 |
460:
匿名さん
[2007-04-14 19:40:00]
そうそうそれから、おもちゃは散らかしたら片付けまで遊びの延長でやらせるんですよ。
散らかしたおもちゃを親が片付けて歩くのはよくありません。 こんなのも躾けの一種。 叱り付けてやらせえるのではなく、楽しくやりましょう。 思えば二歳から子供って本当に色々なことを学んでいますね。親の姿勢によって、本当に色々は子供になるだろうと思ってしまいます。 |
461:
匿名
[2007-04-14 20:04:00]
456、457さんは子ども有りですか?
|
462:
匿名さん
[2007-04-14 20:58:00]
↑またか
子なし夫婦虐め はっきり言ってこの問題に子なし、子あり関係ない こういう発言で迷惑している子なし夫婦多いと思います どこかの騒音スレでも子なし夫婦に対する過激なレスで荒れていましたね 456、457ではないですけど、私は子供いますが騒音問題、モラルの無い親に閉口しています 457、456が子なしだったらどうだって言うんですか? 同じ(?)子を持つ親としてこういう発言は情けないです |
463:
匿名さん
[2007-04-14 21:21:00]
>そうそうそれから、おもちゃは散らかしたら片付けまで遊びの延長でやらせるんですよ。
>散らかしたおもちゃを親が片付けて歩くのはよくありません。 >こんなのも躾けの一種。 >叱り付けてやらせえるのではなく、楽しくやりましょう。 とても良い躾だと思います。 <楽しくやりましよう> ここがポイントですね。 「あそこにもあったよーー!はい!おかたづけ〜♪」 それを見つけて小走りに見つけにいく2歳時。 ・・・・・ |
464:
匿名
[2007-04-14 22:43:00]
461です。
確かにうるさいのは嫌です。 が、虐めというより、こどもがいても、456/457のような書き方ができるのかなと思っただけです。 ご気分を害されたようですみません。 |
465:
匿名さん
[2007-04-15 01:48:00]
あの〜時々〔二重床〕と〔直床〕についてレスされてますよ。
でも、皆さん無視のようで。 最近のマンションは二重床がほとんどだと思いますが、 二重床は「太鼓減少」によって音が響くそうです。 フライパンを手に持って鍋底を叩いた時の音 ↑二重床の音 テーブルの上にタオル置く(タオルは4分の1位にたたんで) タオルの上にフライパンを置き鍋底を叩いた時の音 ↑直床の音 と、音の伝わり方について違うスレに書かれてました。 もちろん、仕様にもよるのでしょうが。 こんなことレスしても皆さんの悩みが解消される訳では ないとわかっていますが・・・では失礼します。 |
466:
匿名さん
[2007-04-15 02:33:00]
↑誤字あり
〔太鼓現象〕 ↑ 〔太鼓減少〕 |
467:
匿名
[2007-04-15 16:22:00]
>>465
たしかに構造によって音の伝わりは違うでしょう。それはわかっています。ウチのマンションが二重床で、かつ梁の少ない物件でホントに太鼓現象なのもわかっています。 でも、今のマンションは二重床のところが多いですが、実際に住んでみて正直こんなに音が響くものとは思ってもいませんでした。 構造上のことはみなさんある程度わかって・・・それで困っているから掲示板で相談してるのですよ。 それを知らずになんだかんだレスしてるわけでは・・ないと思います。 |
部屋が無音の人ってそんなにいるんでしょうか?
騒音被害者は初めは我慢して耐え切れなくて言ってくると思います。
私の上階のその上の階(私の2つ上の階)は入居時は誰も住んでいませんでしたが、1年近く経ってから小さい子供のいる家庭が入居しました。
それから、私に会うと「上の階が入ってきたら小さい子がいるみたいで結構うるさいんだけど、家はうるさくない?」って聞かれました。
それから更に1年近く経ってからその上階に苦情を申し入れたようです(苦情というよりお願いしたみたいです。)。それから、特に険悪にはなっていないようですが・・。(その後その苦情を言われた方もコルクマットを敷いたりしています。
やはり、近所関係と対応(その受け答え時の態度)の仕方で騒音加害者も恨まれたり、そうではなかったりするのではないのでしょうか?
例えば苦情を言われ「子どもなんだから多少はうるさいもんですよ」というニュアンスで答えその後「悪かったな」と思い防音マットを敷くのと、「申し訳ありませんでした。今後気をつけます。また、うるさかったら言ってくださいね」と言って防音マットを敷くのでは同じ事しても受ける印象は全然違いますよね。
前者の場合だと「前よりマシだけどまだうるさい」と感じ後者だと「少し音聞こえるけど良くなったからいいや」って私なら思うような気がします。個人的な意見ですが。
普段の態度気をつけたほうが良いかもしれません。