新築マンションに引っ越しました。・・・が、私達の上の階の2歳の男の子が毎日上をドンドンと走っていて、下の私達(夫婦2人)は、毎日すごいストレスを感じています。
せっかく買ったマンションで上の子供の音さえなければ特に不満もなく気に入っている物件です。
ちなみに私達は12階、上は最上階で13階です。最上階だから自分達は上の音を感じることはないからなのか、すごく無神経で朝は6時半からもうドタバタ・・・ホントに迷惑してます。
昼間は預けてるのか静かなのですが、夕方から夜は10時近くまで聞こえてきます。
これまで2回直接苦情を言いに行きました。走る音が響くので何か敷いてもらえませんか?とも言いましたが、走る回数こそ少しは減ったものの相変わらず朝は上の音で目が覚める始末。
マンションなので、普通の生活音は仕方ないし、それは私達も出していると思いますが、走るのは音ではなく振動なので、ホントにひどいですよ。
もうここを売却してしまおうかとまで思いつめる日々です。
もうこうなったら、もういちいち言いに行きたくないので、下から天井をバンバン突き上げてやろうか。。とも思います。
それってありですよね?
みなさん、ご意見お願いします。
[スレ作成日時]2007-02-19 18:58:00
上階の子供の走る音
222:
匿名さん
[2007-03-22 18:29:00]
|
223:
197
[2007-03-22 18:46:00]
うわさの197です。
えらい言われようですね。 私なりに、精一杯しつけを行った上での発言なのですがね。 当然下の人には配慮してますよ。 ところで、私がしつけをしてないと決めつけた方、 周囲によく気を遣われる方なら、 当然自分の発言に対する何らかのコメントがあると思ってましたが、 私の買いかぶりですかね。 >>216 >頭の悪い子 この言葉には知性のかけらも感じられませんが。 ちなみに、類似スレで低学歴発言をされている方、 低学歴と高学歴の基準を聞いてみたいですね。 それとあなたの自己評価も。 躾、躾と言われてますが、どういう躾をされたら、 そんな発言が出来るのでしょうか? |
224:
匿名さん
[2007-03-22 18:51:00]
221の意見はあまりに失礼ですよ。
偏見もいいところ。 ずっと読んでいればわかるはずですが、私と同じように子を持つ親のレスばかりだと思います。 あなたの方が子供を持つ親が、騒音に悩むのは皆子供のいない家だと決め付けている親の嫌がらせだと思われかねないですよ。 そんな情けないバカ親はそういませんけどね。 |
225:
匿名さん
[2007-03-22 18:53:00]
197で書いている内容を読んだら、そりゃ無責任だと思われても仕方ない。
|
226:
匿名さん
[2007-03-22 18:56:00]
197を読んだ限り、198、200の通りだと思った。
|
227:
197
[2007-03-22 20:45:00]
こりゃどうも失礼しました。
197でも2歳ではしつけを始めたばかりと書いているのですがね。 |
228:
197
[2007-03-22 21:03:00]
>>222さん
そういう直接的なことはまだ、教えやすいですね。 それでも、上の5歳の子でさえ夢中になると、 道路に飛び出しそうになりますね。 何度「車は!!」て叫んだことか・・・。 2歳児に階下に人が住んでいて、どんどん音を出すと迷惑する。 と言うような複雑な事を、しかも遊びたい衝動・欲望を抑えさせるには、 そうとうの根気と時間が必要だと言うことです。 2歳児の躾は、まず我慢させることからですよね? その上を教えられるのは、まだまだ先では? |
229:
匿名はん
[2007-03-22 21:23:00]
そうそう
2才くらいの子が理解できる言葉をあげるとすれば 「ばっちぃよ!」 「アチチだよ!!」 「ゴン(頭をぶつける)するよ!!」 と、五感に関するような言葉でしょうね。 「家の中は走る場所じゃないのよ!静かに遊んでね」 「はい!!」・・・(忍) どのように躾をしたらこんな2才児になるんだろう・・ |
230:
匿名さん
[2007-03-22 21:30:00]
親が天才か子が天才だな、それ
|
231:
222
[2007-03-22 21:41:00]
マンション暮らしは正直厳しいと思います。
兄弟のあるなしによって違いますし、 難しいですね。 一番下の階が賢明かなと思いますけど。。。 子どもも大人も周りもどうすれば上手くいくのでしょうね? |
|
232:
匿名さん
[2007-03-22 22:04:00]
2歳児にマンション暮らしの躾、そんなに難しいですか?
ぴょんぴょんはお外でやろうね。 積み木やブロックはこっち(コルクマット敷き詰めたスペース)でやろうね。 雨が続いたら、たまには和室に敷き詰めた布団の上ででんぐり返し遊びしよう。 ジャンプしたり、どこかから飛び降りたりしなければ、そんなに音が響くこともないと思います。 上にも下にもお部屋があるから、おうちではなるべく静かに過ごそうね。ってわかりませんかね? もちろん、一回で言う事聞くはずもなく、物を投げたり落としたりすることもありますが、そのたびにちゃんと注意すれば、幼児でも比較的おとなしく過ごせると思いますよ。 うちに遊びに来る子ども達をみていると、そういう躾をされていない子は、ドタドタと本当にうるさいです。大人でもドスドス歩いたり、物を投げるようにガチャッと置いたりする人いますけど、うちの子達にはそうなって欲しくありません。 |
233:
匿名さん
[2007-03-22 22:10:00]
世の中のマンションに暮らす全てのお母さんが
232さんのようであれば このスレもこんなに成長しなかったと思います・・・。 |
234:
匿名さん
[2007-03-22 22:23:00]
>もちろん、一回で言う事聞くはずもなく
ってとこに温度差があるだけかと。 かたや「一回で言う事聞くはずもなく」=すぐに理解させるのは無理といい、 もう一方は無理という事は言わずにその後の言葉としてがんばって躾けますという。 前者は正直者で無理と言いつつもがんばって躾けてる事は同じなんでは? (じゃなきゃこんなとこ見てレスなんてつけないと思う) 掲示板なんだから正直な心中も書いてもいいんじゃないのかな? |
235:
匿名はん
[2007-03-22 22:34:00]
>>232さん
私もそんな感じで子供を育ててきましたよ。 幼児期の子育てを、さほど大変じゃなかったと 思えたか思えなかったのかの違いもあると思いますよ。 232さんも >一回で言う事聞くはずもなく、物を投げたり落としたりすることもありますが とおっしゃってるように、我が子が出す騒音を「このくらいなら良いだろう」と 容認して過ごしてるとして、実は階下の方はその騒音すら迷惑だと感じていたのかも しれませんからね。 階下の方がお互い様の気持ちを持っていたから、トラブルに発展しなかった だけなのかもしれませんよ。 |
236:
匿名はん
[2007-03-22 22:43:00]
躾は親の責任だから(これ、当り前)
なので、私は躾をきちんとしてる(これ、思い込み) 思い込みの激しい親ほど、騒音の苦情がくれば逆切れしますよ。 |
237:
232
[2007-03-22 22:55:00]
今のところトラブルに発展していない(と思う)のは、階下の方とお話できる機会があるからだと思っています。
そのお宅の事情(病気で寝ている、試験が近いなど)を差し支えのない程度にお話いただき、そういう時にはうちの子どもにも話して、特にその部屋(同じ間取りなので)では遊ばせないようにしています。 また、ちょっと目を離したすきに玄関先で遊んでいたことがあるのですが、階下の方が廊下に響いてるからと教えてくださいました。 子どもの年齢がかなり上なので、子育てで参考になるお話も聞けるので、ありがたいです。 |
238:
匿名はん
[2007-03-22 23:12:00]
>そのお宅の事情(病気で寝ている、試験が近いなど)を差し支えのない程度にお話いただき、そういう時に>はうちの子どもにも話して、特にその部屋(同じ間取りなので)では遊ばせないようにしています。
とても良いご近所関係だと思いますが、話しの流れには合ってませんね。 2才の子供に、階下のお宅の事情を話しても理解できないでしょう。 |
239:
匿名はん
[2007-03-22 23:17:00]
結局は、子供の躾が云々ではなく
住人同士の付き合いを上手くやれば、騒音問題は解決って事でOK? |
240:
匿名さん
[2007-03-22 23:17:00]
はなから子供だから理解出来ないと決め付けて子育てするよりも、理解出来ると信じて根気よく接する子育ての方が良い子育てと思う。
|
241:
匿名さん
[2007-03-23 00:31:00]
「子供だから理解出来ない」「しょうがない」とは言っててもだから放棄してるって
言ってる人いるの? |
2歳児が言葉を理解出来ないって思いませんでした。
例えば道路で急に走ったりしますよね?
その時に「車にバーンされるよ!」って私が強めに言うとしゅんとしていましたよ。
子供は親の気持ちを察する事が出来ます。
小さな頃は一軒家でしたがのびのび育てれて良かったです。