新築マンションに入居して3ヶ月がたちました。上階には3歳と4歳の男の子がいて毎日が運動会。特に、夜の9時から1時までが
最高にうるさいのですが、本当どうしてなのか。。。今も、どすどすばたばた。。ここから飛び降りて死にたい。。
一度、直接お伺いしましたが、どうしてこんな小さな子の音がうるさいのかと逆ギレされる始末。上階以外は
うちのまわりには子供がいません。絶対に上階の音なのに。このマンションを買った私たちの選択ミスに心から
後悔。ちゃんと周囲の住戸が契約済みになってからの物件を選ぶべきだった。私みたいなかたいらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2005-10-11 00:05:00
上階の騒音
853:
匿名さん
[2007-10-11 00:49:00]
|
||
854:
匿名さん
[2007-10-11 02:30:00]
>>852
>騒音主が、子供が小さいとか、身重のママがいるなんて関係ありません。 >騒音主の事情など、関係ありません。 >単なる言い訳ですから。耳を貸す必要もありません。 そんなタカ派みたいなこと・・・。 うちも上階の騒音には悩まされてるけど、被害者みんながみんな、 そこまで強硬派ではないと思うのだけど。 もし苦情を気にして臨月の奥さんが、子供の走るのを無理な体勢で 止めたりして、それが原因で転んだりして、万が一の事態にでも なったら、シャレになんない。 何年か前に、友人が無理して動いて早産→死産になったので、 それを思いだしてしまいました・・・。 |
||
855:
入居済み住民さん
[2007-10-11 08:23:00]
839さんはとりあえず対応しようとしてるからいいんじゃないの。
酔っ払っての怒鳴り込みはどうかと思うけど、その人も苦情言ったかい があるのかもよ。 自分的にはそれは恥ずかしいことだし、もし近所で評判になったら こっちが悪者みたいになりそうでやりたくないけど。 長く住みたいし、できれば穏便にすませたい。 とりあえず、管理人さんのポストに匿名のお手紙からはじめてみようかな。 自分も子供が小さい時は大変だったし、気をつけてたつもりでもその当時 の階下の方には迷惑をかけたかもしれない。でもせめて10時には寝かしつけて欲しい。これって今は無理なお願いなのかな? |
||
856:
匿名さん
[2007-10-11 11:51:00]
皆さんの意見に納得。
「何もいらないから、静かにしてくれればいい。」 これに尽きるでしょう。 851さんには思わず笑っちゃいました。 実家のお米や野菜=騒音我慢してね。は、通りませんよね。 くれるなら、「静かな暮らしを下さい。」と言いたいです。 |
||
857:
入居済み住民さん
[2007-10-11 12:34:00]
玉ねぎは、よく行く顔馴染みのお蕎麦屋さんへ持って行きました。
そしたら、大変喜ばれました。ん〜、カレーライスやカレーうどんに使うのかな? 家族が多くないから、持って来られても困るんだよね〜。 すみませんという気持ちもわかるけど、それとは別に、階下への音出さない生活を習得して欲しいですね! わかっちゃいない…ネ。 |
||
858:
匿名さん
[2007-10-11 14:45:00]
839です。
皆さんの意見も聞き、ママ友や育児相談いろいろとでかけ、対策方法を 教わってきました。 確かに2歳児を制御するのは難しいけど、やり方次第では何とかなる ようなので、参考になればと・・・。また言い訳って思われるかもしれないけど。 ・まず、寝かしつけの時にパパに帰って来られると興奮して大変なことになるので、連絡をとり、申し訳ないけど、外で時間つぶしをしてもらう。 ・家事の時には、ビデオやパズルなど。(ビデオは最近の風潮では見せすぎはよくないって事ですがまあ臨機応変に。)パズルなどの静かに集中するおもちゃも普段ずっとあると飽きてしまうのでその時しかできない特別なものとして普段は隠してしまうのがポイントだそうです。 後はリズムがつくまで家事の時間を減らすため、食事は簡単に作れるものになっちゃうので、その点もパパには我慢してもらわないとですね。 もちろん外運動やお昼寝時間もよく気をつける。 これで少しは改善されると思うのですが。 そもそも普通の歩き方が、まだ、がにまたのドスドス歩きで、(これもよく響くのかも知れません。)これは身体能力上まだ静かに歩かすのは無理なので、防音マットに期待です。スリッパは見事にこけてぎゃん泣きで見るのも嫌になってしまいました。まだ早かったみたいです。 騒音をだしてることに気づかず生活してる人も多いと思います。今は言われるまで気づかなかったのは悪かったなと思ってます。 これで階下の方が納得してくれるレベルになるかどうか分かりませんが、 防音マットを設置したら、謝罪に行き話しあってみたいと思ってます。 皆さんの言うように昼間は怖くない人だったらいいなと思います。 |
||
859:
匿名さん
[2007-10-11 22:53:00]
双子の2歳のお子さんは、台の上から下にドスンとジャンプしたり、
床や壁にボールをぶつけたりしてる訳じゃないんですよね? うちは子供はいませんが、2歳なんてまだヨタヨタしながら膝を 外に曲げてヨチヨチふらふらしながらペタペタ歩いてますよね。 それを「躾ができていない」とは言い過ぎだと思いますが、足音 の騒音被害でイライラしながら暮らしている人にとっては、 だんだんそんな風に思えてくるのでしょう。 2人いると2倍の騒音レベルになるのでしょうけど、幼児のペタ ペタ走りぐらいなら、「静床」で十分ですよ。 特に心配なエリアは、スミノエあたりの防音カーペットなどを 静床の上に重ねるのもいいかも知れません。 一度苦情が来たなら、これからは下階住人と顔あわせたら、 「足音は大丈夫ですか?まだ聞こえてますか?」って、マメに 聞いたほうがいいと思います。 |
||
860:
匿名さん
[2007-10-11 23:18:00]
ここは、良識があり、常識があるお母さん方がいらっしゃって良かった。
問題は、逆キレする親です。 「子供なんだから!」とか「神経質な!」とか、 「そんなにうるさいなら、出ていけ!」とか 「子供は騒ぐもんだ!お前のほうがウザイ。」 とか、注意されたら、子供はもちろんのこと、親までが、わざと音をさせ嫌がらせをする。 というような親には、どう対処すればいいのでしょう。 |
||
861:
匿名さん
[2007-10-12 08:20:00]
「逆キレする親」。これが問題なのですよね。
このスレだと、「どうしてこんな小さな子の音がうるさいのかと」 とあり、どうしても、子供を攻撃しているかに見えてしまうので、 良識ある親御さんですら反感をもってしまうのでは? 「子供さんの足音も下階にとっては騒音になりうることを親御さんに 認識してもらうにはどうしたらいいか」みたいなスレを立ててみたら どうでしょうか?うーん、私はうまい文言が浮かばないな・・・。 ともかく、結局は、親御さんの意識の問題だよね。 |
||
862:
匿名さん
[2007-10-12 11:56:00]
子供をしっかり躾できない親はそのうちその子に手をやくぞ!
|
||
|
||
863:
匿名さん
[2007-10-12 20:11:00]
足音の騒音、衝撃音がドスンと来るのも気になりますが、
「どうして夜の9時や10時になっても子供が走り回っているの?」と 時間帯も気になります。 子供が夜遅くまで起きているのには発達上の問題があるので 夜は本来なら8時には寝かせるべきで、夜型になってしまった 現代でも夜9時には寝かせた方がいいと新聞に出ていましたよ。 私の知り合いは3人兄弟を「子供は8時には布団の中に」と 中学まではとても厳しくしつけていて、その後3人とも いい大学に進みましたよ。 深夜のビデオ屋に幼児を連れて来ている親を見るたびに この記事を思い出して溜息をついています。 |
||
864:
匿名さん
[2007-10-12 20:21:00]
>中学までは
中学に上がるまでは、でした。 |
||
865:
匿名
[2007-10-13 00:28:00]
まさにうちの上階の方がそうです
自分の子供のこと否定されたとおもうのか その日から態度が豹変、しかとこきやがって! 「おたくの声もうるさいのを我慢していたんですけど。。。」 通常の人の声と子供が走り回る音って比較の対象になりません 夏にエアコンかけないで 窓あけっぱなしの状態の季節は 上下は必ずどこでもきこえますが そんなのほんの季節の短い間 私だっておたくの巨漢の奥さんの ガハハ笑い声と、品のないバカでかいくしゃみ!! 我慢してますよ!! |
||
866:
匿名さん
[2007-10-13 02:31:00]
それと、もうひとつ、
やはり、最低価格帯が○○○○万円以上の「分譲」でないと、どうしてもレベルの低い人たちが入居して、平気でうるさくしたり、逆切れしたりするのも、事実だと思います。 こんな言い方するのは、好きではないのですが、他に思い付かないのですみません。 賃貸や転貸、中古などで安く入居した人や安い物件に入居した人に「逆切れ」が多いように思います。 全部が全部そうではありませんが。 そんな場合は、「自分は安くここに入ったのだから、うるさくても我慢しなくちゃいけない」と思い、やはり諦めて我慢しないといけないものなのでしょうか。 |
||
867:
匿名さん
[2007-10-13 09:50:00]
no.863です。新聞の出典がわかったので一応書いておきます。
■朝日新聞 2006年7月2日・「育児ファイル」で 聖徳大短期大学部保育科教授の鈴木みゆき氏が書いている 「「寝かしつけ」はしつけ」 という記事 ■朝日新聞 2006年06月30日 「1〜3歳の1割、朝食抜き 厚労省栄養調査」 (以下、記事の一部)就寝時刻との関連では、午後8時前に寝る乳幼児で欠食があるのは2.9%だが、10時台は13.8%、12時以降は50.0%だった。 |
||
868:
匿名さん
[2007-10-13 18:00:00]
値段と入居者の質は、比例するんですかねぇ。
|
||
869:
入居済み住民さん
[2007-10-13 18:53:00]
ある程度比例するかなぁ・・
うちのマンションは棟や間取りによって価格が最大で倍ほど違うので、 それは強く感じます。 入居説明会でがらの悪い家族が目に付きましたけど、うちは高価な棟の上階、 入居後に隣近所に挨拶に言ったらとてもきちんとしたお宅ばかりでした。 もちろん貧しくとも真面目に質素に躾もきちんと、というお宅もありますので偏見はいけませんが。 でもパッと見で、分かりますよね。 |
||
870:
土地勘無しさん
[2007-10-13 20:34:00]
子供がちょっと騒ぐぐらいがまんしなさいな。大人げないですよ。
|
||
871:
匿名さん
[2007-10-13 20:41:00]
|
||
872:
匿名はん
[2007-10-13 21:05:00]
まあ、子供のいる家といない家では分かりあえないよね。
|
||
873:
匿名さん
[2007-10-13 21:11:00]
うちも子供が3人いるけど、やっぱり上階からの音はうるさいです。
|
||
874:
匿名さん
[2007-10-13 21:37:00]
静床ライトくらい敷けってね。
|
||
875:
匿名さん
[2007-10-13 21:50:00]
静床ヘビーってないの?
|
||
876:
匿名さん
[2007-10-13 22:21:00]
静床ライトは内容はヘビーだから大丈夫。
有名メーカーの防音カーペットよりも断然重い。w |
||
877:
匿名さん
[2007-10-13 22:32:00]
>>870
第三者の意見は大切だけど、意見をいうなら、騒音問題の苦痛ぐらい 理解してないと反感を買うだけですよ。 それとも理解していて、その意見ですか? ちなみに、それを聞いた一部の騒音加害者の方が 「ほれ、第三者もこういってる。」ってなるわけだから 無責任な意見は、せっかく問題に真剣にとりくもうとしている人に も失礼です。 |
||
878:
匿名さん
[2007-10-14 02:21:00]
870は、まさに騒音主が、近所から苦情を言われた時に、のたまうセリフそのもの。
870は、子供の躾けが出来ないのではなく、自分自身が躾けられずに大人になってしまった「大きな子供」です。 ひとの痛みを理解する事が出来ない人間なので仕方ないですね。 マンションで、騒音を出すのは、出すほうが、100%悪いのです。 そこに、どんな理由も、どんな事情も関係ありません。 「苦情」を言いに行くのは、相当我慢した後のことなのです。 ですので、よほどひどい騒音か、長期間なので、もし、注意やお願いされたら、すみやかに改善をしてほしいと思います。 私は、我慢しませんが。 我慢などする必要は、全然ないですから。 |
||
879:
匿名さん
[2007-10-14 03:58:00]
長屋に住んでんだから我慢しろよ
あなた方の選択ミスでしょ。 |
||
880:
匿名さん
[2007-10-14 07:57:00]
だから、子供のいる家といない家では分かりあえないって。
|
||
881:
匿名さん
[2007-10-14 09:42:00]
躾けで静かになる子供なんていないって。子供を洗脳するか、殴り倒すかするなら、静かになると思うけど、そこまでしろと言うのかね。
|
||
882:
匿名さん
[2007-10-14 11:02:00]
静かにしようという気はさらさらないという訳ですか。
|
||
883:
匿名さん
[2007-10-14 11:31:00]
子供のいるお宅は1階を選ぶんじゃないのかな。
それでも隣や上から苦情くるだろうけど、階下の家からはずっとマシなはず。 子供が大きくなったら大人中心の生活にふさわしいマンションに住み替えたらいいのに。 でもマンションが高層化するなかで1階はほんの一部になっちゃいますけど。 子供を育てるって大変ですね。 |
||
884:
銀行関係者さん
[2007-10-14 14:33:00]
子供は社会の宝。元気のいい子供に冷たい視線を当てないで温かく見守ってあげましょうよ。
|
||
885:
匿名さん
[2007-10-14 17:30:00]
是非、884さんみたいな人が、うるさい上階の下階に入って欲しいです。
そして、是非、同じ言葉をお聞きしたいです。 |
||
886:
匿名さん
[2007-10-14 17:37:00]
ほんと。他人のことなら何とでも言える。
私も子供は好きだし甥や姪と週に何度も遊んで飽きないが 上階があいつらだったら我慢ならないだろうと思うね。 社会の宝ならもっと社会性を身につけさせるのが先。 いまの親は自分に甘い。 |
||
887:
匿名さん
[2007-10-14 18:30:00]
同感!自分の子供に甘いというか、躾できないで勝手きままにしている人って多いよね。自分の主張はガンガンするけど、あなた他人に迷惑どんなにかけてるかって。ろくな子に育たないよ。
|
||
888:
匿名さん
[2007-10-14 19:54:00]
そうそう、子供のいる家といない家では分かりあえないね。
|
||
889:
匿名さん
[2007-10-14 20:09:00]
|
||
890:
匿名さん
[2007-10-14 22:38:00]
昔はマンション(団地)でも、ほとんどが子供がいる家庭
だったので、お互いさま、という暗黙の了解があった。 最近ではむしろ子供がいる家庭が少数派になってきたので、 文句をつける連中が増えたのであろう。自分達が子供だった ときに、迷惑をかけてきたことも省みずに・・・ こういった人たちが、お年寄りがレジなどでもたついている と、舌打ちしたり、文句をいったりするのだろう。歳をとれ ば、いずれ自分もそうなるということを考えもせずに・・・ |
||
891:
匿名さん
[2007-10-15 12:07:00]
ご自身は配慮されているからこそ、他人の振る舞いが気に障るのかもしれません。
子供の騒音への反応と、ご老人に対する行動は全く別でしょう。 昔はこれほどストレス社会ではなかったでしょうし、これほどフローリングが多くはなかったことでしょう。現代ではマンションが増えているので、子供時代は一軒家に住んでいたいて下の階の住人に配慮することを躾られなかったという人が親になったということも多いでしょう。また、昔と違って、集合住宅の中でのお付き合いが減っていて、上の階の住人をろくに知らないのに「不愉快な音」だけが生活に侵入してくることも問題かもしれません。上下階等のお付き合いがあれば、騒音問題に発展しにくいという内容をTV番組(NHK「ご近所の底力」だったかな?)で見たことがあります。 マンションの騒音問題は、現代の新たな問題だと思います。 |
||
892:
匿名さん
[2007-10-15 12:33:00]
他人の子供の躾をつべこべ言う前に、ご自分の安易なマイホーム購入計画を
反省しなされ。 自分の事もろくに考えられないやつが躾ができているとは思えない。 戸建→マンション組みはほとんど足音なんて気を使わない 連中ばっかだと思うけど。 現に戸建住まいがうちに来るとどたどた気にせず歩くし。 今まで生活したことない人間にとっちゃそんなもんですマンションなんて。 そんなことも想定してマンションなんて買うべきでしょ。 所詮団地の延長なんだからお互い様じゃなきゃ生きてけないよ。 |
||
893:
匿名さん
[2007-10-15 12:43:00]
>自分達が子供だったときに、迷惑をかけてきたことも省みずに・・・
ほんとそうだね。 ですぐ世の中ががそうさせたと世のせいにする。 そんな世に変えていったのはご自分達のくせに。 ここで騒いでいる連中がどれだけ足音も気が使える餓鬼だったことか。 人に言うのは簡単ですよ。 |
||
894:
匿名はん
[2007-10-15 12:57:00]
うんうん、子供のいる家といない家では分かりあえないっす。
|
||
895:
匿名さん
[2007-10-15 15:20:00]
人間、すべての事態を想定して行動することなど出来ません。
いろいろ考えて行動してみて、それでも思いつかなかった問題が出てきたときに対処するのが人間の知恵だと考えます。(ちなみに私は、マンションを購入済なわけではありません) マンションに限らず、共同社会なのですからいろいろな生活の面である程度まではお互い様。けれどちょっとこれは...となるからここまでマンションの足音問題が問題になっているのであって、共同住宅なんだからとにかく我慢せよというのではトラブルが悪化(極端な場合は裁判になるなど)するだけではないでしょうか。 |
||
896:
入居済み住民さん
[2007-10-15 16:55:00]
マンションって縦長だからね。
うちも子供がいて下階住人に軽いご注意を受けました。 が、うちの上のお子様もはっきり言ってかなりうるさい。 お互い様だから我慢してるけど。 下から言われたからってじゃあ自分も我慢しないで上に言おうってなるのもちょっとね・・・。 注意してきた人も子供いるから、またその下の住民もうるさいって思ってるのかもしれないね。まあ注意された以上できるだけ気をつけるけどね。 >自分達が子供だったときに、迷惑をかけてきたことも省みずに・・・ って言われると今現在子供いないし誰にも迷惑かけてないって思う人も 何も言えなくなるのでは・・・。因果応報って言うしね。 |
||
897:
匿名さん
[2007-10-15 18:50:00]
マンションが固体震動音に弱いことは常識です。
それを承知の上で購入したのではないでしょうか? そのために、生活音には一定の受忍義務があり、 一方、騒音を発生させない注意義務があるのでは? 受忍限度を超える子供の足音の騒音を発生するというのは、 異常な生活態度だと思います。 |
||
898:
匿名はん
[2007-10-15 20:08:00]
いやはや、子供のいる家といない家では分かりあえないね。
|
||
899:
匿名さん
[2007-10-15 21:27:00]
こちらの掲示板を拝見して
「子どもなら家の中で騒いでも仕方がない」 という考えの方が多いことにビックリしています。 時間帯がどうであろうと1階であろうが最上階であろうが 家の中ではドタバタ騒いではいけないもの、と思ってきました。 田舎の一軒家で育ちましたが、親にもそのように躾けられました。 そして、自分の子どもにもそのように話してきました。 お食事をする場で騒ぐのももってのほか・・・。 「お里が知れますよ」 という概念も無くなってしまっているのでしょうか? |
||
900:
匿名さん
[2007-10-15 21:50:00]
子供がいらっしゃる方に質問です。
病気などで気分が悪いとき、ご自分のお子様が騒がれている際に、「うるさい!」って 言ったことはないのでしょうか? もし、おっしゃったことがあるのなら、考えて欲しいのです。 階下の人は、同じ状態の場合、その場で、すぐに言えないということです。我慢しているのです。 また、「自分達が子供だったときに」のお話がよくでてきますが、 皆さんは、うるさくした際、親御さんに注意されなかったのですか? すごく不思議です。 |
||
901:
匿名さん
[2007-10-15 22:26:00]
同感です。私も一軒家で育ちましたが、家の中でバタバタしていると怒られましたよ。その他にも、例えば2階がある祖母の家に遊びに行ったときに、「下の階に人がいるので、2階では歩き方に気を付けること」と躾られました。子供は、言われなければわからないので、こういうことを愛情を持って注意してくれる大人がいなければわからなかったと思います。
|
||
902:
匿名さん
[2007-10-15 23:34:00]
うーん。
うちの兄と母は毎朝布団の上でプロレスしてたからなぁ・・・・。 自分の子供が男だったら、一戸建てか一階に移り住むかもしれません。 子供はエネルギーが有り余ってますからね。 屋外にいるときだけって難しいかも。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>>839さんは亭主、子供ともども深く反省して、
他人に迷惑かけないように、厳重注意・対処してください。