前スレ、その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
今までのスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
尽きる事のないピアノ騒音問題!!
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!
[スレ作成日時]2008-01-31 15:34:00
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
645:
匿名さん
[2008-09-05 20:15:00]
|
||
646:
疲れた
[2008-09-08 14:15:00]
久しぶりに書き込みします。
何度もいいますが、私は弾くなとはとは、言ってませんし、言うつもりもありません。 ピアノはそもそも、電子機器のない時代に、音をできるだけ多くの人に聞かせるために作られた構造になっているはずです。それを、6畳一間の部屋で防音措置なし、または中途半端な防音措置で弾こうとすると、間違いなく他の部屋に響いてくるのです。 弾くなら、回りに気を使い弾いてもらいたいだけです。できないのなら弾く資格はないと思っています。ピアノにはお金をかけて、それ以外は中途半端。周りが迷惑といっても、聞く耳持たない。自分勝手。そんなピアノ弾きが多いから困っているのです。 うちの下の家は、ピアノ教室を開いた言い訳が、親戚に教えてくれと頼まれたから・・・、生活が掛かっていると。音が響くことに関しても、音楽は嫌いですか?お宅の子供の歩く足音も響いてくるからお互い様。って感じで、全く自分達が悪いと、気を使う気も全くない人たちです。 ピアノ教室は、管理規約で居住専用ということで、止めさせましたが、練習はまだ続いてます。 アンケートの書き方について、このスレで聞いたことがありました。 正直、自分では同聞いたら良いのか分からないので、聞いたのです。 管理規約では、ピアノは禁止という事項はありません。が、他居住者に迷惑となる音を発してはならないとなっています。 こういう相手には、どう対処していけば良いのか、だれかヒントを頂けませんでしょうか。 |
||
647:
匿名さん
[2008-09-08 22:17:00]
>疲れたさん
直接交渉してダメなら管理組合。それでもダメなら裁判。 どうですか? アンケートの件は、どんな目的でアンケートをとるのか分からないので、誰も答えられませんね。 仕事では疲れたさんのようなやり方を「丸投げ」といって、あまり好まれません。そのような場合、私は「何をしたいのですか?」という質問をします。 何をしたいのですか?? ピアノ禁止ですか? 防音工事ですか? 時間制限ですか? 「聞こえますか?」というお伺いの要求? 菓子折り付き挨拶要求? 時間制限要求なら、 「当マンション内に、特段の防音対策をすることなくピアノその他の音を出し、近隣に迷惑をかけている方がいます。現在のところ、当マンションの管理規約には楽器等の音出しの時間帯を制限するための条文はありませんが、次回総会にて条文の追加を提案したいと考えています。 お手数をおかけしますが、音出し時間制限の方法としてふさわしいと思われるものを次の中からお選びいただき、○号室○川のポストへ、投函をお願いいたします。」 でどうですか?選択肢はご自身で考えてみてください。 ただし、いきなり配布するのは管理規約違反かもしれませんからご注意ください。 |
||
648:
疲れた
[2008-09-08 23:20:00]
>647 匿名さん
そうですね。まるなげと言われてもしょうがないですね。 でも、文面の最後、大変参考になりました。これを参考に、自分で考えてみてもう一度、ここで相談しようと思います。 ピアノ弾きの家とは、直接交渉しましたが、結果は、上記646の通りです。その後、管理組合と、管理会社立会いの下、話し合いをしたのですが、自分たちはすでに防音をしていて、それ以上の防音を要求するなら、時間がかかると先延ばししている状態です。 防音をしているといっても、実際は、若干厚手のカーテン、ピアノ脚にインシュレーター、壁から若干離して設置だけでした。かれらはこれで十分な防音と言っており、これ以上なら時間がかかる、5〜6年はかからないが、それ以内の時間はかかるといってます。 最近、ピアノの音を録音して、管理会社と管理組合に提出、併せて、聞こえてきた日にちと時間帯を表にまとめ提出しました。 まだ、この先どうなるかわかりません。私の目的は、人に迷惑をかけてもらいたくないだけです。 時間帯など関係ありません。自宅で何をしようが人様に迷惑をかけなければ、常識の範囲内であれば、何をしてもいいと考えております。 隣の家で見ている、若しくは聞いているテレビやラジオ等の音、どんな内容かわかるぐらい延々と聞こえてきたら迷惑だと思いませんでしょうか? ピアノも同じです、ピアノだから特別扱いとはいきません。 ピアノにはお金をかける、防音はしているが中途半端かあまりお金をかけたくない。そんな中途半端なことをしてもらいたくないだけです。 そのせいで、どれだけの人が迷惑しているか、中途半端はやめてもらいたいだけです。長々とすみません。ちなみに、裁判するようなお金もないので、なんとかここで、ヒントを得たいのです。 |
||
649:
匿名さん
[2008-09-09 00:10:00]
弾くなとは言ってません…??
言ってるよね |
||
650:
匿名さん
[2008-09-09 01:11:00]
防音カーペット敷いて、防音カーテンに取り替えただけでも防音対策には違いないので、「防音しろというので防音しました。以上。」となってしまうのではないでしょうか。
被害者側の方も単に「迷惑なので防音してくれ」と主張するだけでなく、「騒音レベルが○○なので、△△を超えないように防音してくれ」などと具体的な要求をしなければダメなんじゃないかと思います。 「迷惑」などという客観性のない基準をもとにして「うるさい」といくら主張しても「音楽はお嫌いですか?私にはうるさく感じません。」と言われれば水掛け論ですよね。 ところで被害者の方は、騒音宅にどのような対策を取ってもらいたいのでしょうか? 防音室? 二重窓? 窓閉め? 防音カーペット? 時間帯制限? |
||
651:
原子番号3
[2008-09-09 01:20:00]
>>648 疲れたさん
状況を、今までに疲れたさんが書かれた内容から、想像すると遮音に関する限り、欠陥マンションのようにおもえてなりません。疲れたさんの敵はピアノ弾きではなくてマンション販売業者ではないですか。もしそうならピアノ弾きも欠陥の被害者です。もし新築マンションでしたら住人で資金を出し合って遮音測定を測定専門業者に注文してはいかがでしょうか。150世帯くらいのマンションなら一世帯で5000-10,000くらいの負担で一戸から漏れる音を隣接8個で測定するにたる資金が集まるかと思います。 |
||
652:
匿名さん
[2008-09-09 01:25:00]
650です。追記です。
>かれらはこれで十分な防音と言っており、これ以上なら時間がかかる、5〜6年はかからないが、それ以内の時間はかかるといってます。 何を根拠に十分だと言っているのか、訊ねてみましたか? 例えば「うるさいので、防音しろ」という要求では「防音カーペットと防音カーテンで対策しました。以上。」となっても仕方ないと思います。 「現在の騒音レベルが○○なので、△△を超えないように」という要求なら、その基準が根拠になるので「かれらは十分と言っているが、自分には不十分に感じる」ということがなくなります。 まずは、騒音レベルを測定して環境基準を超えていることを確認しておきましょう。 そして「十分な防音」と言い切る根拠をはっきりさせましょう。 その後に管理組合と共に「△△の環境基準を超えているので十分ではありません。十分とは環境省が提示している騒音レベル△△を超えないことです。」と主張したら良いのではないでしょうか。 |
||
653:
疲れた
[2008-09-09 09:49:00]
上記の皆様、ご意見ありがとうございます。少し冷静になって、具体的な数値、物的証拠となるものを準備していき、時間は掛かると思いますが、相手と交渉したいと思います。
>649さん 中途半端なら弾くなと言っているのです。私の意味が良く伝わらないようですね。ピアノを完全否定で弾くなとは言ってはいません。あしからず。 >650さん 数値的なことで、相手とは話をしてませんが、五月蝿いから静かにしてではなく、マンションの5階の部屋まで聞こえているからとある程度ですが、例を挙げて話はしています。(弾いている家は1階、私はその上の2階、さらにその上の5階まで聞こえています) マンションの隣の家から発せられる音での騒音基準は、今まで見たことがないのですが、こういった場合、どの騒音基準に照らし合わせればいいのでしょうか。 私の目的は、全ての楽器、ラジオ等の音響、その他の騒音が近所のものに迷惑を及ぼさない音量、その音量がほぼ聞きうることのできない程度の小音にしてもらいたいだけです。そのためにどのような手段をとるかは、弾いている側が考えるのであって、被害者側は何もする必要がないと考えております。 厳しすぎるかと感じるかもしれませんが、基本的に今のマンションで隣近所のテレビ、ステレオの音が聞こえてくる事はありません。それと同じにしてもらいたいだけです。 ちなみに、市役所から借りてきた騒音測定器では、窓を閉め静かな部屋だと25〜30dbで、ピアノの音が聞こえ出すと、45〜58db(音の強弱でちがいます)でした。ビデオでも撮影、録音しています。 うちの場合、 個別の住居等において騒音の影響を受けやすい面の窓を主として閉めた生活が営まれていると認められるときは、屋内へ透過する騒音に係る基準(昼間にあっては45デシベル以下、夜間にあっては40デシベル以下)によることができる。 この法令は適応するのでしょうか? |
||
654:
匿名さん
[2008-09-09 12:51:00]
>そのためにどのような手段をとるかは、弾いている側が考えるのであって、被害者側は何もする必要がないと考えております。
そのような考え方だから「防音しました。以上、終了。」となるのでしょうね。 私が>>647でアンケート例を提示したのは、「丸投げするのではなく一緒に考えましょう。その場合でも要求主が主体性を持ちましょう。」という意味だったのですが、気付かれましたか? 要求する以上は、どのような対策をとればどのような効果が得られ、それによって自分はどの程度の利益が得られるか、きちんと把握した方がよいと思いませんか? 仮に、「ごく普通のマンションなら、ピアノの背面に防音パネルを貼れば、隣戸のテレビの音はかき消されない」として、疲れたさんの音源主が防音パネルを貼ったのにテレビの音がかき消されるとしたら、『疲れたさんのマンションの遮音性能が低レベルである』ということになるはずです。 その場合、音源主だけの責任でしょうか。 (疲れたさんの状況は知りませんから、あくまでも「仮」の話です。) |
||
|
||
655:
匿名さん
[2008-09-09 13:56:00]
相変わらずくだらない。
久しぶりにこのスレを覗いてみましたが、 変わりませんね〜。 いつまでたっても不毛です。水掛け論ですよ。 もう終わりにしましょうよ。 って言っても変わらず、続いていくんでしょうね〜♪ |
||
657:
匿名さん
[2008-09-09 22:26:00]
649はたまに出没して文句言ってますよ。d
誰からも相手にされないからここに書き込みしてる。 |
||
658:
匿名さん
[2008-09-10 11:14:00]
みなさんのピアノへの騒音のご意見、とても参考になります。
すみません。レベルの低い話ですが教えていただけませんか。 うちはマンションの6階に住んでいて、今月末にアップライトピアノが届く予定なので、階下への防音に「ノイコンボード」http://ideaichiba.seesaa.net/shop/goods/S2RZ000025.html の購入を考えています。 売り手の説明では、『階下への振動音を18dB(85%)強防げ、外、隣室への防音効果も25%高まります』とあるのですが、どなたかお使いの方がいらっしゃったら実際に使われた感想を教えていただけないでしょうか。 |
||
659:
匿名さん
[2008-09-10 16:10:00]
下の家だけへの防音?
ん? ってかアップライトをまず買うなよ(笑) |
||
660:
匿名さん
[2008-09-10 22:01:00]
658です。
すみません。言葉不足でした。 6階建てなので上はありません。角部屋なのでお隣はいらっしゃいます。 外やお隣への防音という意味もあります。 買ったこと自体悪かったと言われると一理あるなぁとは思うのですが、そこまではもう後戻りしたくないので・・ |
||
661:
匿名さん
[2008-09-10 22:06:00]
>>660
何と努力しようという気持ちだけでもいいことですよ。 なぁ〜んにも考えない・努力しない人がたくさんいるので、このスレが盛況に なってますから。 考えるだけではなく、大変だと思いますがぜひ実行して下さいね。 |
||
662:
匿名さん
[2008-09-10 22:39:00]
661さんへ
658です。 はい。必ず実行します。 ありがとうございました。 |
||
663:
匿名さん
[2008-09-10 23:03:00]
|
||
664:
ピアノ弾き
[2008-09-10 23:51:00]
>>658さん
こんにちは。私のまわりでこの装置を使っている人はいませんが、リンク先の説明を読むと 「固体を伝わる振動音が約70%軽減出来ます」とあります。逆に言うと「空気を伝わる音」に対しては効果ゼロということですね。 また騒音レベルが5dB下がるとありますが、5dbどのくらいかおわかりですか? ほとんど変わりません。 階下への振動音は多少期待できるもののお隣に対してはほどんど効果がないと思います。 サイレントピアノで音を出さないのならこの装置でも良いかもしれませんが、、。 あくまでもこの商品は単品ではなく防音サッシや壁防音など他の防音グッズと合わせて使うものではないでしょうか?ピアノに限って言えばそう思います。 ちなみに知人で「ピアノテックス」というものを使っていた方がいて、なかなか効果合ったとのこと。金額も安いですし、こちらの方をおすすめします。(もしくは併用?) http://www.terastudio.net/bouon.htm ただし、私見ですが、安くできる防音はやはりそこそこの物でしかないと思います。 ちなみに私自身は弾く時間の長さと音量がハンパじゃないのでアビテックス購入予定です。。 私自身、防音について調べておりますので見逃せなくて書き込みました。 もし、何か商品を買われた際は効果のほど、こちらのページで教えて頂けると嬉しいです。 せっかくピアノを買われたのですから、周囲に迷惑をかけずに楽しめると良いですね。 |
||
665:
匿名さん
[2008-09-11 00:17:00]
|
||
666:
匿名さん
[2008-09-11 18:04:00]
>>658さん
私も防音対策費と効果は比例すると思います。 挙げられてます商品の防音効果は、期待できるだけであって、施工の良し悪しで変わってきます。 音の特性を熟知した施工業者を探された方が良いでしょう。 |
||
669:
匿名さん
[2008-09-15 14:24:00]
マンションに住むのであれば、普通のアップライトのピアノはやめて
音量調整のできる電子ピアノにすればよいのではないですか? 周囲に迷惑をかけてまで自分の演奏に酔いしれる人の気持ちがわかりません。 |
||
670:
匿名さん
[2008-09-15 23:26:00]
>>周囲に迷惑をかけてまで自分の演奏に酔いしれる人の気持ちがわかりません。
だから迷惑かけないように防音や防振の話をしているんです。 演奏に酔いしれるならまだいいですよ、そうなるための練習なんだから。 それに、電子でいいと思うならこのサイトで相談なんかしません。 |
||
671:
匿名さん
[2008-09-16 00:36:00]
迷惑をかけないようにって思うのに、なぜ安価で済ませようとするのでしょうか?
自己都合でアップライトを買い、周囲のことを考えているなら防音カプセルにすればいいと思う。 |
||
672:
匿名さん
[2008-09-16 01:02:00]
自分の事だけしか考えてないと思います。周囲のことなんて眼中にないですよ。
ピアノのことで苦情言われたら逆切れ、開き直り、言い訳しか出来ないんです。 周囲のこと考えていたら防音対策して近所に配慮すると思います。 |
||
673:
匿名さん
[2008-09-16 02:25:00]
>逆切れ、開き直り、言い訳
そうだよね〜。そのとおりだよね〜。 670の書き込み見るとよくわかる。 |
||
674:
匿名さん
[2008-09-16 10:32:00]
確かに周囲を気にしない騒音は迷惑ですよね。
お互いに気持よく暮らすには、気遣いは何より大切だと思います。 被害を受ける側は言いにくいものですから、迷惑掛けてるかも、と思う側がしっかり気配りしなければいけませんよね。 うちのマンションのピアノ弾きの方は、防音対策はもちろんして、その上で周囲のお宅へ伺って、どれくらいの音で弾けばどれくらい聞こえたり響くのかを自分の耳で確かめに行っておられます。こういう姿勢は最低限必要なんじゃないでしょうか。 |
||
675:
匿名さん
[2008-09-16 10:38:00]
ピアノ演奏者って周囲に迷惑かける前に防音対策しないのか不思議です。
MSでピアノ弾くなとは言わないけど毎回同じ曲弾いて同じ所で毎回間違えて 聞きたくなくても聞こえてくる。音はその人によって聞こえ方が違うと思いますが 大きい音で弾いてる。下手くそで上達しないの気付いて欲しいです。 周囲がピアノの騒音で迷惑してること分かってもらいたいです。 5年も聞きたくない下手くそピアノ聞かされてます。 |
||
676:
匿名さん
[2008-09-16 17:24:00]
|
||
677:
匿名さん
[2008-09-16 20:31:00]
子供にピアノを習わせる方へ
近隣への影響に細心の注意を払うことをお薦めします。 過去に、近隣のピアノ騒音に逆上した住民による○人事件に発展した事例があるそうです。 くれぐれもご注意ください。 【参考】 無限回廊 〜 ピアノ騒音○人事件 http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/piano.htm |
||
678:
匿名さん
[2008-09-16 20:37:00]
2名の娘と母親を○害したとありますが
死刑判決に対して 騒音に悩む人々の同情が集まり、助命嘆願運動も行われたとの由。 子供にピアノを習わせる方は、 本当によく考えてからにした方が良いと思います。 |
||
679:
マンション投資家さん
[2008-09-16 22:18:00]
私は24時間、いつでも気兼ねなくピアノを弾くので、当然、完全防音マンションを初めから購入でしたね。それが無理なら防音室設置だと思いますね。そんなカネはない…という声も聴こえて来ますがそもそも、ピアノ自体がカネのかかる趣味(ちなみに私はプロでもなんでもなく、趣味でピアノを弾いている者です)。もちろん、私がいう「ピアノ」とは「電子ピアノ」のことではありません。
(たとえ一戸建てであっても、なんの対策もしていなければ近隣に音はほとんど丸聴こえのケースが多いですね) 現在はマンション住まいをやるべく、一戸建てを建設中です。完全防音建築です。こちらが出す音も外へ漏れないのと同時に、当然ながら、外の音もほぼ聴こえません。 防音対策は必要?という題名ですが、題名からしてちょっとね。仮にピアノに限ったとしても、防音対策は当然です。その前に、「いや電子ピアノで充分ですよ」という方は、それは自由なのですが、「ピアノ」の話をしているのであって、「電子ピアノ」の話ではありません。 |
||
680:
匿名さん
[2008-09-16 22:50:00]
>防音対策は必要?という題名ですが、題名からしてちょっとね。
だったらスレタイを「ピアノを弾くんですがどんな防音対策が必要?」と読み替えて意義ある話をすればよいだけのことでは? たまに「防音対策は必要?」「必要。以上。」なんて書き込みあるけど、ガキの学級会じゃあるまいし、レベルが低すぎ。 ピアノ○人事件が再発しないためにも、意義ある話をした方が良いと思うのに、一部のピアノ反対派の人々はピアノ弾きをバカにするためだけの下らない発言を繰り返してるだけ。自分の発言が荒らしと何ら変わらないことに早く気づくべきでは? |
||
681:
マンション投資家さん
[2008-09-16 23:09:00]
あ、そう
|
||
682:
匿名さん
[2008-09-17 00:02:00]
679さんは趣味で気兼ねなく何時でもピアノ弾ける完全防音マンションを選んで購入したと思います。防音室設置や防音対策せずピアノ弾いてる人が少数で常識がないから書き込みしてのでは
ないでしょうか?ピアノ買うお金はあるのに無対策で騒音撒き散らし苦情言いに行くと開き直り 言い訳、逆切れ、自分が被害者ぶる。そんな低レベルのピアノ弾きが現実にいるのです。 マンションで住む以上近所の方に迷惑かけるのは間違ってます。当り前の事が出来ないピアノ 弾きが増加してると思います。考えが甘いのかも知れません。 |
||
683:
匿名さん
[2008-09-17 00:07:00]
世の中の殺人事件はどんな理由でも起きているでしょう…?
そんなの引き合いにしないでください。 |
||
684:
ピアノ弾きの母
[2008-09-17 08:27:00]
うちの息子はピアノを弾くのが好きです。マンション住まいなので普段は電子ピアノを弾いていますが、週に一度は車で一時間程の距離にある私の実家まで 私が弾いていたピアノを弾きに行きます。
やはり電子ピアノとは音も質感も全然違います。 そんな練習する実家も近くにない知人は 週に何度か 楽器屋の防音室を予約して弾いています。 ピアノは本当にうるさい楽器ですから、本来はマンション住まいで弾くべきではないと思います。集合住宅に住む限りはやはり防音には十二分に配慮するか、我慢すべきだと思いますね。 |
||
685:
匿名さん
[2008-09-17 09:33:00]
|
||
686:
匿名はん
[2008-09-17 17:06:00]
郊外でそれほど密集してない戸建てでもピアノの音は聞こえます。
私が小さいとき実家で弾いていたときは、母が近所にそれとなく挨拶をしたり、音がうるさくないか等々いろいろしていたようです。 最近思い出して聞いて知りました。 そういえば、時間も決められていましたね。 マンションでは、電子ピアノ等、配慮がより必要なんでしょうね。 |
||
687:
匿名さん
[2008-09-17 21:11:00]
>>683
> 世の中の殺人事件はどんな理由でも起きているでしょう…? > そんなの引き合いにしないでください。 刺身包丁により、2名の娘と母親の尊い命が失われた。 しかし、死刑判決に対して騒音に悩む人々の同情が集まった。 30年以上前の話です。 21世紀に入った現代・・・ 平穏な住環境という権利に対する人々の意識は一層高まっています。 また、複雑化した現代社会に疲れ、心身の変調を来しておられる方々も 増えていると聞きます。 私はピアノは大好きです。 一番好きなのはベートーベンのソナタ「ワレンシュタイン」です・・・ だからこそ、近所のクソ餓鬼の下手くそなピアノを聞くとむらむらと 怒りがこみ上げてきます。 マンション住まいで、自宅でしか練習させることができない程度の経済力ならば どうか、電子ピアノで我慢してください・・・ お願いします。 |
||
688:
匿名さん
[2008-09-17 21:17:00]
> 一番好きなのはベートーベンのソナタ「ワレンシュタイン」です・・・
失礼・・・「ワルトシュタイン」の誤りです。 |
||
689:
匿名さん
[2008-09-17 21:20:00]
|
||
690:
匿名さん
[2008-09-17 21:32:00]
私も戸建てでしたが、幼い頃からピアノを習っていました。
騒音でトラブルはなかったけど 隣のおばちゃんが庭で靴を洗っている時に 私がその頃弾いていた曲を鼻歌で唄っているのを偶然見ました。 聞こえてたんですね(笑) |
||
691:
679
[2008-09-17 23:52:00]
私のあとの投稿があまりにも私を「レベルが低い」か「ピアノ反対派」のどちらかと勘違いしたのだ、と思いましたのでネ。私自身は基本的にお金をかけて、ピアノもグランドピアノ(C3)ですがマンションも、建設中の家も防音建築にしましたが、むろんそこまでは出来ない方でそれでもなんとかピアノを学習したい、ピアノ演奏をしたい、という方々がたくさんいるのは存じております。
ピアノ曲も、初級中級のうちはまだそれほど大曲でもない場合が多いのですが、たとえば現在私が仕上げ中のショパンのバラード4番あたりになりますと、出来るだけ速く弾いても10分ほどはかかりますし、途中フォルテッシモの箇所もあり、はたからはうるさいと思われても仕方がありません。 そういった意味で、「外に騒音となること」ももちろんですが、私の場合は逆に「外からの騒音も遮断した上で、演奏に集中したい」ことがありました。 そんな私にとっては、防音対策は当然のことであるから、そう記したまでのことですね。 「どういった防音対策が必要か」 これは、 「防音対策が必要である」 という結論が解っているのなら、 別に議論するまでもなく、それこそネットで調べるなりいろいろ出来るでしょう。現にこの掲示板にもそれらしきリンクが貼ってありますね。 |
||
692:
680
[2008-09-18 01:42:00]
>>691
別にあなたのレベルが低いとは思っていません。 ただね、議論のレベルは低いと思ってますよ。 ここで話すべきことは、バラードの4番だとかワルトシュタインの視聴サイトのことではないと思いませんか?(ワルトシュタインは691さんとは関係ないでしょうけど。) 1曲10分の大曲(笑)を弾けることとか、C3(笑)を持っていることがご自慢なら、ご自分のブログにでも書けば宜しいでしょう。 >「防音対策が必要である」という結論が解っているのなら、別に議論するまでもなく、それこそネットで調べるなりいろいろ出来るでしょう。 ネットで調べてここに来ている人が大半でしょう? そのような人が集まって議論している場で、「ネットで調べれば?」って堂々巡りだと思いますけど?? もし、あなたがこのスレで書くべきことは、あなたがどのような防音をしたのか、どの程度の金額でどの程度の効果が得られたのか等々、後から読む人の参考になることだと思います。 もう一度>>679や>>691を読み返してみてください。このスレを読みたい人にとって参考になる発言かどうか考えてみてください。 |
||
693:
679
[2008-09-19 00:00:00]
では、ご自由にw
私に不自由はござりませヌw |
||
694:
679
[2008-09-19 00:20:00]
あ、そう。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
怒るならどうぞ