防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-07 14:20:10
 
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ RSS

前スレ、その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/

今までのスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/

尽きる事のないピアノ騒音問題!!
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!

[スレ作成日時]2008-01-31 15:34:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6

151: たま子 
[2008-05-20 09:36:00]
>今の親は子供のしつけがなってないから子供が騒音たてても注意しない

部屋を走り回るとか、椅子から飛び降りる等は、親の躾うんぬんと言えるでしょうが、
子供はピアノを弾くことを、悪い事とは思っていません。

ピアノにクレームが付かないようにする事が、親の務めです。
消音機能つきのピアノを買い与えるとか、防音室の中でピアノを弾かせれば、
問題ないことを親は認識しなければなりません。
152: 匿名さん 
[2008-05-20 13:30:00]
ピアノ弾く事が悪い事だと私は思いませんしピアノ弾かないでとも言いません。

クレームが付かない様にする事が親の務めかも知れませんが親が甘い考えでいて防音対策せずにピアノ弾かせるのが問題じゃない?

ピアノは買い与えるけど防音対策迄してピアノは弾かせたくない、時間厳守してピアノ弾いてたら大丈夫やろと思ってる親御さん多いのではないかと思いますけどね。
防音対策しないそう言うお宅に限って苦情言われる。結局は認識不足。
153: 匿名さん 
[2008-05-22 08:46:00]
そういうのを我田引水といいます。
どうお考えになるかはご自由に。ただし迷惑対策はちゃんとして下さい。
154: 入居済み住民さん 
[2008-05-22 12:01:00]
誰が?誰に対して我田引水なの?

ピアノ弾くのに防音対策しない、時間帯関係なくピアノ弾くから苦情が出たりすると思います。
153はピアノの騒音にあったことがない人だね。きっと。
155: 匿名さん 
[2008-05-22 12:51:00]
>>153
?? (´・ω・`) ??
156: 入居済み住民さん 
[2008-05-22 13:04:00]
>>155
掲示板で絵文字使うんじゃないよ。
157: 匿名さん 
[2008-05-22 19:47:00]
>>156
そういう規定があるのか?
158: 匿名さん 
[2008-05-22 21:35:00]
規定はないんじゃない?顔文字だけで言葉入れてないからやと思う。
159: 匿名さん 
[2008-05-23 11:47:00]
大人なんですから、
まずは隣人さんと話しましょう。
ココに書き込んでも、
なんの解決にもならないでしょ。
ココは愚痴を言う場ですか?
160: 入居済み住民さん 
[2008-05-23 13:27:00]
この掲示板はピアノの騒音で悩んでる人達が何だかの解決方法を見つけ相談をする場ではないでしょうか?
ピアノ弾くのに防音対策せず時間帯関係なく爆音たて周囲に迷惑かけてるのに気付いてない。
隣人やピアノ弾いてるお宅に直接苦情言った所で今の時代逆切れされたり、気まずくなる事分かりませんか?
ただの愚痴にしか思わない人は何だかの騒音に巻き込まれた事ないから言えるのかも知れません。
ピアノの音は音の暴力。防音対策して時間決めてピアノ弾く。窓は絶対閉めて。何もかも怠ってるから苦情が出て当たり前。
161: 匿名さん 
[2008-05-24 10:50:00]
だから・・・・ 

どんなに非常識とかモラル云々言っても、
相手に伝わって改善されなきゃ意味ないじゃん。

一見正論であるのに、そんなに難しいのはなぜかな。

ここで言ってても・・・・
ただの愚痴にしか聞こえないよ
162: 匿名さん 
[2008-05-24 12:08:00]
TOYOTAホームへクレームだ!

窓全開でピアノ弾いてますよ。
163: たま子 
[2008-05-26 10:02:00]
>ココは愚痴を言う場ですか?

ここで愚痴を言うしか術の無い人も居ます。
それで少しでもストレスの解消になればいいじゃないですか。

ここのレスを読んで「ピアノを弾くのが怖くなった」と言う人も居ました。
このように感じてくれる人は、苦情が来る前に改善してくれると思います。
164: 匿名さん 
[2008-05-26 13:06:00]
ピアノ弾くお宅の近隣に住んでない人は何の苦痛やストレス感じる事はないでしょう。
例えば同じマンションの住民に相談して話した所で同情してくれるだけだと思います。
このレスを読んでピアノ弾くのが怖くなってそこで感じて気が付いてくれる人達ばかりではないと思いますけどね。
165: 匿名 
[2008-05-29 12:18:00]
「私のピアノはうるさくも、きたなくも、我慢できなくもないはずですから。
だってピアノを愛して弾いていますもの。」
親子でピアノの騒音を垂れ流す非常識親子

http://plaza.rakuten.co.jp/russiaballet/diary/200805020000/
166: 匿名さん 
[2008-05-29 13:29:00]
ピアノを愛して弾くのはいいと思います。騒音垂れ流すのに問題あるのではないでしょうか?
非常識親子と迄書いてあるのですから防音対策せず時間帯気にせずピアノ弾いてることでしょう。
近隣住民はピアノの音に悩まされ気の毒です。開き直ってますね。読んで呆れました。
167: 匿名さん 
[2008-05-29 23:46:00]
初めて、投稿します。何時間も、このスレを見ていて、私も、書き込みをさせていただきたいと、思いました。引っ越して半年、朝7時から、夜の8時まですき放題、上の部屋の住人がピアノを弾いていました。理事会にかけていただいて、騒音に注意しましょうの張り紙が出て、時間は短くなり、早朝はやみました。が、また、少しずつ、時間が長くなってきて、一日のうち、数回弾くようになって来ました。今日も、夜の7時45分から、弾き始めました。また、具合が悪くなり、このスレを見て、次にどうしようかと、考えています。直接言いに行くか、管理人さんに言いに行くか、第2回戦目の開始です。直接、怒鳴り込んで行ければどれだけ楽か、実際、きょう何度も、上に言いに行こうとして、夫に引き止められました。とりあえず、防音装置をつけさせるまで、このスレの方の成功例を下に、がんばって行きたいです。だって、どう考えてもおかしいですもの、100dbもの騒音を流して、O.Kというのは。また、投稿させてください。よろしくお願いします。最後に、一言上の階のやつ、**!
168: 匿名さん 
[2008-05-30 01:24:00]
私も引っ越してきた当初は近隣のピアノで苦痛な日々を送ってたので管理人さんに相談して張り紙して貰いましたが静かなのは最初だけで体調崩しました。今もピアノの音聞くと倦怠感を覚えTVでピアノの音流れたりすると体が拒否反応します。
ピアノ弾いてる騒音宅は自分が騒音立てて周囲に迷惑かけてる事自覚してないし防音対策してないと思うよ。騒音たてて当たり前って思ってる。配慮がかけて常識迄もかけてる。
生活音は我慢出来てもピアノの弾く音は我慢出来ない。ピアの音で苦痛となって体調崩したりストレスとなったりする。
169: 疲れた 
[2008-05-30 13:26:00]
>167さん
怒鳴り込むのだけは止めましょう。まずは、管理会社と管理組合を通して、話をしてもらいましょう。あまり期待はしないほうがいいと思いますが・・・

私は直接話をしにいったのですが、やはり、その後睨み付けられるようになり、改善も全くされていません。その後、管理会社と、管理組合理事長立会いの下、相手方と話をしたのですが、全く騒音を出しているという考えも無く、遮音、防音も金がかかるから、検討する。との返事だけでした。相手から言わせると、聞こえてくる音がどの程度なら許されるのか許容範囲があるだろうとのことと、騒音基準値以下なら文句言われる筋合いが無い。とのこと。

とにかく、まずは、管理会社と管理組合に話をしてもらいましょう。マンション内で会うたびに嫌な思いをします。
家の場合、下の階が発信源ですが、下の階の人が、庭に出てくると、家のベランダを睨み付けてくるような行動も取るようになりました。(なぜ分かったかというと、ベランダで洗濯物を干したりしていると、たまに目線を感じ、たまたま下を見ると家のほうを睨み付けているのです。たまに目が合う時もあります。)

一時期は、ピアノの音が聞こえてくると、床を強く踏みつけたり、反抗していたのですが、大人気ないし、自分にも落ち度が出てくるので、今は一切していませんし、後は良い方向に向いてくれることを祈るばかりです。
正直、テレビの中のピアノの音か、下からの音か区別が付かなくなることもあります。半分ノイローゼになってます。

お互い勝利を目指しがんばりましょう。
170: 匿名さん 
[2008-05-30 13:29:00]
どっちが先にまいって引っ越すか しかないと思うな
171: 匿名さん 
[2008-05-30 13:58:00]
俺は怒鳴り込みにいくけどなあ…自分はピアノひくけど勿論防音室。それでも近隣には聞こえてないか確かめるよ。その気遣いがまた周囲にとっても安心らしいんだけどね。
だから垂れ流しで弾いてる**がいたら許せない。そんな奴がもしいたら即効怒鳴りに行くよ(笑)
172: 匿名さん 
[2008-05-30 15:10:00]
直接言いに行く場合ご主人に行って貰うのが一番いいのではないでしょうか?
女の人が騒音宅に苦情言いに行くと感情的になり気まずい関係になったりすると思います。
私もピアノの騒音で悩まされてますがピアノ弾いてない時がどの位静かな事か。
週末に時間関係なくピアノ弾くから家にいたくありません。朝っぱらから起こされたら最悪。
大きい音響かせ下手なピアノの騒音聞かされたら二度寝すら出来ない。その日は寝不足。
ピアノの騒音に悩まされてる方はノイローゼになったり、ストレスになったりと体に何だかの症状出てますね。

騒音宅は引っ越さないと思うよ。神経も図太いから騒音たててる事に気付かない。苦情言われたら逆切れして開き直る。謝る事すら知らないでいる。気遣いも出来ないでいるんやったらピアノ弾くシカクなし。
気遣ってくれてたら救いようはあるけど。垂れ流しも許せないし騒音宅の人格も疑ってしまう。
騒音出してる事に気付かないなんて・・・人間やめますか?と言いたい。
173: 匿名さん 
[2008-06-01 13:08:00]
ピアノ演奏者ってさ。
なんで、こちら側が恐縮して優しくお願いしても、切れたり、睨んだりするのかね?
ピアノはそもそもは情操教育のためとかいいつつ、親御さんが一番情操教育が必要だよね。

私の知人はピアノ騒音に悩まされてマンションを売却したよ。
我が家のマンションは入居時の注意書きに「防音工事なしだとピアノは演奏できない」
と一文があり、ピアノ演奏者は対策をするか、最悪でも時間設定をすることとなっています。

因みに知人も私も分譲マンションでのお話です。
174: 匿名さん 
[2008-06-01 21:37:00]
当たってる事言われたから頭にきて爆発してしまう。
規約にピアノ弾いていい時間帯や防音対策きっちりしてくれてたら苦情は出ない。
防音対策しないでピアノ弾くから苦情でる事自覚しない騒音宅が多すぎる。
聞きたくもないピアノ毎日聞かされると周囲は迷惑してる。
苦情言うのすら言えないこのご時世。耐えるのにも限界があって限界を超すと体調迄こわしてしまう事だってあるよ。
騒音宅=自己中。
175: 130 
[2008-06-02 03:26:00]
>No.169 by 疲れたさん、

ご主人はなぜ相手宅へ訪問して話つけてくれないのですか?
これは、女性が解決できる問題ではないですよ。
176: 疲れた 
[2008-06-02 09:09:00]
NO.175by130さんへ

表現が曖昧で申し訳ない。私(主人)が直接言いに行きましたが、この様な結果でした。

始め直接言いに言ったときは、相手は女性でしたが、話をしても言い出すことがあまりにも、言い訳ばかりにしか聞こえなかったので、管理会社と、管理組合の理事長を立てて話をしました。

このときは、相手は、部屋の所有者(主人、男)でした。が、この人も、言うことはどのくらいの音なら許されるのか?騒音基準値以下なら許されるべき問題だと、全く話になりませんでした。

管理会社と、管理組合の理事長からも散々言ってもらったのですが、防音に関しては、検討しておくとだけの返事。どのくらい検討するのかと聞いても、検討するだけとの返事でした。
5〜6年かかるのかと聞いたら、そんなにはかからないとは言いましたが、あてになりません。

こんな相手です。こんな相手にはどのように対処すればいいのか、どなたか、教えていただけませんでしょうか?
177: 匿名さん 
[2008-06-02 15:06:00]
言い訳する人って自分が言い訳してる事に気が付かない。ピアノの騒音たててるのにも気が付かない。何と可哀想な人だ。周辺住民は迷惑してると言うのに。集合住宅に不向きだよ。
ど田舎の一軒家でも買ってそこでピアノ好きなだけ弾けばいい。
集合住宅で騒音たてる事が非常識。防音対策せずピアノ好きなだけ弾き放題はやめて欲しいね。
配慮がかけてしまうとその人の人格を疑いたくなる。
近隣住民とトラブル起こしたくない。と誰もが願ってると思います。
178: 匿名さん 
[2008-06-02 18:00:00]
ミンナ怒らないでよw
>>176
腹くくってさぁ。
一度、騒音主の誰かに演奏してもらっている最中にどの位の音が響いているのか
部屋に招き入れて、騒音主に聞いてもらったら良いのでは?(旦那の方が良いよね。)
全く何の音もしない読書・睡眠している状態で突然のピアノ音がどれだけ響いて迷惑なのかを・・・
最後にミンナ揃ってお茶でも・・・
招き入れることによって相手の気持ちも楽になるのでは?
179: 匿名さん 
[2008-06-02 21:54:00]
怒りたくもなってくる。言い訳されたり開き直ることされるとね。
一つの方法かもしれないけど部屋に招き入れようとして騒音主が拒否される事考えられないかな?
中には部屋に招き入れたくない人達もいるはずだよ。
私も被害者だけど話して理解してくれそうにないから困ってる。決めつけてるのではない。
前苦情言いに行こうと騒音宅に訪問したら親は何時に帰って来るかその日にならないと分からないらしくピアノ弾いてる未成年に話しようと思ったが逆切れでもされたら後が怖いしやめて今は様子をみてる。
180: 匿名さん 
[2008-06-07 14:23:00]
>>176
そんな対応の方ならば、聞いて貰っても埒があかないかと思います。
我が家も上の御宅がそんな感じで、聞こうとしないし全く妥協点がない
人格の方でしたので、そうそうに諦めて引越ししました。

無対策で時間設定も嫌だというピアノ演奏者の近所に住んで
しまったら、こちら側の対策としては引越しするしかないよ。
でないとストレス溜めるし、返ってこちら側が神経質だとか、
子供の教育を邪魔する輩だとか近所にいい始めます。

引越しが無理であれば、ご近所に対してこちら側が先に多数派
工作をする必要がある。

残念ながら、無対策でピアノを演奏するお宅ってそんな感覚(品位なし)
と理解して対応していかないと、返ってこちら側が加害者となって
しまいますのでご注意を!
181: 匿名さん 
[2008-06-07 22:07:00]
無対策でピアノ弾く奴らは品格もなし。ピアノの騒音たてても自覚の無さ神経疑ってしまう。
ピアノの音が聞こえてくると(ピアノ潰れてしまえ)と言いたくなる。
周囲は静かなのにピアノの騒音だけ響いてる。生活音はうるさいしピアノの騒音は酷い。
やっぱ引っ越ししかないのかな?このまま住み続けると今以上にストレス感じて体に良くないのかもね。
182: 匿名さん 
[2008-06-07 22:41:00]
私は、ピアノを仕事にしていて
マンションにグランドピアノを持ち込んでいます。
もちろん、防音済みで、業者の方に騒音レベルを調べていただき
近隣の方々からのご理解も頂いています。
ピアノの音は、本当に様々なレベルで伝わっていくので
(空気振動〜固体振動まで)
人によっては、苦痛のレベルに達すると思います。
もし、マンション内で問題がおきた時は、
組合などで話し合って、その問題のお宅の上下隣から漏れる音のレベルを
業者に頼んで測定してもらって、はっきりした証拠をとってから
問題のお宅に直談判するのが良いかと・・・
少し費用はかかりますが、長い暮らしを考えたら、安いと思います。
簡単なことではないとは思いますが・・・
183: 匿名さん 
[2008-06-07 23:21:00]
ピアノを仕事としていて防音対策きっちりして業者の方に騒音レベルを調べて頂いてたら近隣住民の方々は何一つ文句は言わないと思います。理解を得てるんですから。
これが不思議な位苦情が出ないのです。ピアノの音は上下左右ととんでも無い所迄音は漏れてしまいます。ピアノ弾いてるお宅は多分気付いてないでしょう。鈍感で自分の事だけしか考えてない人ですから。近くにピアノの騒音で悩まされるとは思ってもみなかった。体調良い日でもピアノの音がしただけでしんどくなって気分迄もが憂鬱になってしまいます。
184: 匿名さん 
[2008-06-08 11:17:00]
住民のみなさん、我慢しているのでしょうか・・・
苦情が出ないというのは不思議ですね。
聞こえ方にばらつきが出ているのだろうと思いますが・・
隣だから良く聞こえるわけじゃないので。でも、上下は聞こえるはずですが・・
やっぱり引越しでしょうかね。
185: 匿名さん 
[2008-06-09 00:26:00]
そのうち苦情でるでしょう。最初は我慢してると思います。
隣の部屋で練習してるかの感じで聞こえてきます。
下の階の住民も「うるさい」と聞いた事があります。
隣のせいで引っ越しとなれば引っ越し代請求するか隣がちゃっちゃと引っ越ししてくれたら一番いいのに。
186: 匿名さん 
[2008-06-11 12:38:00]
ん〜
なんだかピアノが騒音、騒音と言っている人は、
自分に余裕がない人が多いようにも思えますが。

本当にそんなに音が響いてくるのでしょうか?
しかも朝早くから深夜まで?

ちょっと気にしすぎでは?とも思います。
でも、気にし始めたらそんなものかもしれません。

「ピアノ=うるさい」と思っている人は、
そんなに静かに暮らしているのでしょうか?
隣や上下に騒音を出さずに?

共同住宅で暮らしているんですから、
多少の騒音はあるのが、普通と思うのですが。
だからといって、どんどん騒音を出して良いと言うことにはなりませんが。

ウチもマンション暮らしですが、
上階のイビキと子供を叱る母親の大声と子供の泣き叫ぶ声は聞こえるし、
隣人の話声や、TVの音も聞こえてきます。
でも自分達も同じように多少は音を出しているだろうと考えれば、
しょうがないだろうな・・と思ってますが。

そんなに五月蝿いのであれば、
やはり一度、どんな風に五月蝿いのか、
178さんの言うとおり、ピアノを弾いている時に、
招いて聞いてもらえば良いではないですか?

もう少し隣人と仲良くしましょうよ。
お互いにお互いを良く知らないというのも、
文句の出る1つの要因とも思えます。

長文失礼しました。
187: たま子 
[2008-06-11 13:14:00]
>「ピアノ=うるさい」と思っている人は、
>そんなに静かに暮らしているのでしょうか?
>隣や上下に騒音を出さずに?

ピアノはウルサイですよ。
ピアノを弾いている人は、他者が迷惑に感じていることを承知して弾いているのですよね。

イビキや子供の泣き声は、故意ではありませんから
同じ土俵で語らないでください。
188: 匿名さん 
[2008-06-11 14:05:00]
>ピアノを弾いている人は、他者が迷惑に感じていることを承知して弾いているのですよね。

なんでそうなってしまうんでしょう?
迷惑を承知でピアノを弾いている人なんて、
ほぼいないと思いますが。
中には、故意にやっている人も少数いるかもしれませんけど。
つまり、普通は故意にやっているわけではないということです。
と、まぁこれなら同じ土俵で語れますね?

と釣られてみる。
189: 匿名さん 
[2008-06-11 14:06:00]
>ピアノが騒音、騒音といってる人は自分に余裕がない人が多いように思えますが
そんな屁理屈こぐ人は何の騒音にもあった事がないから言える。
音に鈍感なんでしょうね。ピアノの音は毎日弾かれると気になる様になってきます。

私はもめ事おこしたくないから極力静かに暮してますが。多少の生活音は出ると思います。
集合住宅での生活音とピアノの騒音一緒にする事すらおかしいんじゃない?
190: 匿名さん 
[2008-06-11 15:27:00]
>>186

イビキや泣き声などとピアノは別次元の問題でしょう。
同じ道具から出る音でもTVは普及率を見てもほぼ全ての世帯に一台はありますから、
それが出す音は防音無しでホームシアターでも組まない限りはお互いに許容できる
生活音だと思います。自分達も出しているかもしれませんからね。

ピアノは全世帯にあるものではありませんし、どちらかと言うと生活用品というよりは
趣味の道具です。趣味の道具から出されるあの大音量を許容せよというのは無理な話だと
思います。

もうすぐ入居が始まる契約したマンションには共用施設として防音されたシアタールーム
があります。規約を読むと楽器の演奏にも使用可能と記載されています。
バイオリンやトランペットなど持ち運びが出来る楽器の場合はこのような施設がある
マンションを選ぶのも一つの手かもしれません。
演奏しない人も「そこで演奏して!」と言えますからね。

ただ、ピアノは持ち運び出来ない上に音が出る仕組みを考えてもマンションには最も向かない
楽器です。
やはりある程度の防音はして頂かないと理解は得られないと思います。
191: 匿名さん 
[2008-06-11 16:29:00]
>>186

イビキや子供の泣き声、ピアノの音は一緒と考えて言ってるのかも。
もしそうだとしたら正直笑ってしまいます。

大音量でピアノ弾く事じたい近隣に迷惑かけてる非常識な住民です。
趣味で弾くにしろ防音対策は最低するべき。
防音対策しないから住民から苦情きたりトラブルとなったりするのです。

マンションにピアノ持ち込む事が考えられません。
うちのマンションピアノ教室もやってるから。ビックリした。
防音対策はしてると言ってたけど。本当かどうかね。

最低限の事出来ない、やらなければピアノ弾いて欲しくはない。

規約にピアノは8時迄と書いてあるのに9時や10時まわってピアノ弾くバカいるんです。
そこの家は防音対策してないからうるさくて迷惑。爆音で弾いてTVの音消されてしまいます。
192: マンコミュファンさん 
[2008-06-11 19:16:00]
>ピアノを弾くんですが防音対策は必要?

当然必要です。当り前の話です。解決の方策・方針を出すスレになるのであれば良いのですが、無策でウダウダレスするのは、非常にくだらない。建設的なスレをしたら、その6までにはならないでしょう。実にくだらない!!

きっと↑のスポンサーメーカーの方々もいるはずだから、本当に悩んでいるMS住民の一助のなるレスをお願いします。
193: 匿名さん 
[2008-06-11 19:44:00]
うちの隣宅は週に3日ほど一時間くらい練習されますが
私はそれほど気になりません
ふと聞こえてきて、あぁ、弾いてるな、ショパンだ〜とか思って少し耳を傾けるけど
気づいたら終わってる感じです

もう片方はお子さん3人で、お母さんが朝から晩まで(は言い過ぎか)怒鳴っておられるので
そっちのほうが気になりますよ
お子さんの楽しげな声ならまだしも、
ガミガミ言う大人の声にお子さんの泣き喚く声‥こっちまで怒られている気がしてしまいます
よっぽど大声なんでしょうね

私にとっては、どちらが生活音かという問題ではないです
194: 匿名さん 
[2008-06-11 21:36:00]
>ピアノ弾くんですが防音対策必要?

必要とする防音対策しないでピアノ弾こうとするから苦情やトラブルの原因となるのではないでしょうか?規約に書いてある事も守れない、嫌がらせでピアノ弾く。やってる事最低。大人げない。
規約に書いてある事すら守れなかったら集合住宅に住むな。
生活音は仕方無い。けどピアノの音は勘弁して。
195: 匿名さん 
[2008-06-12 22:25:00]
192さんに同感。
実にくだらないスレですね〜。
ウダウダとずっと同じようなレスが繰り返されている…
196: 疲れた 
[2008-06-13 10:54:00]
↑同感です

メーカー、販売店の方、そろそろタバコと一緒で、防音、防振しないか、周りに迷惑をかけない状況が確認取れないと販売しない規約を作ってください!

管理会社、管理組合、大家さんを通じても、最後は当事者が話し合うことになるし。

裁判を起こすには、騒音として認められるだけの音なのか、身体を壊してからそれが認められないと駄目なようだし・・・

家の場合は、BGM程度の音で聞こえてくるのですが、聴きたくも無いのに、聞こえてくると言う感じです。身体を壊すほどにもなってませんが、とにかく部屋でテレビ、ラジオ等を消して過ごすと、ピアノの音だけしか聞こえない状態で、静かに過ごしたいだけなのに、それすら出来ない状況です。

足音(子供も含む)、ドアを開閉する音、物が落ちる音など生活音は上階から聞こえてきます。
生活音ですし、子供が一日中走り回ったり、ダンスをしたりしている訳でもないので、それは、許容範囲というか、当たり前のことなので、納得はしています。

相手の家は、ピアノの音の許容範囲はどれくらいなのか?防音対策に関しては、検討するとだけで、全く反省している様子も無い状態です。

こういう相手だから、ここで悩んでいる人たちも、書き込むだけで、何も出来ない状態なのかなと思います。

みんなで知恵を出して、相手を納得させ、早急に防音させる方法を考えましょう。
197: 匿名さん 
[2008-06-13 11:55:00]
>>196
まあ、防音もしないでピアノをマンションで演奏するような人は隣人から苦情を言われた
くらいで改善するようなタイプではないでしょう。
自分さえよければそれでOKの人たちでしょうから。

根本的には規約で一定の防音工事をするのを条件とするか、一律禁止するしかないのかも
しれません。
198: 匿名さん 
[2008-06-13 12:55:00]
私のマンションは規約の中にピアノ弾いて時間帯書いてます。
それすら守る事が出来ないのです。情けない。
ピアノが終わったと思ったら今度は大きな声で話してTVのボリューム迄も夜中響き渡ってる。
規約に書いてある事守れないんやったらマンションから出て行って欲しい。
夜周囲が就寝する時間もおかまいなしでうるさい。
マンションは集合住宅。自分たちさえ良ければいいと言う考えで住む所ではない。
土日になると朝早くからピアノの音で起こされ困ってます。連休ともなると最悪です。
寝室にピアノの音が響き目が覚める状態。何年も続いて体調崩してしまい不眠症になりピアノの音するたびイライラします。
ピアノが原因で体調崩したりしてる人もいます。
配慮がかけると人間として失格だね。
199: 匿名はん 
[2008-06-13 13:28:00]
楽器のなかでもピアノは特に響きますね。
右隣はピアノ、左隣は三味線(!)、ともに天気のよい日は窓を開けて演奏されていますが、
こちらが窓を閉めていても、ピアノは曲名までわかります。
逆に三味線は、窓を閉めれば全く聴こえない(ベランダ出て初めて気付いた)。

窓を閉めていても曲名が聴き取れる。これがもしオーディオだったら、騒音ですよね。
ピアノだからOKというのはおかしい。
ようやく管理組合が立ち上がったので、問題提起しようと思います。
200: たま子 
[2008-06-13 13:43:00]
>メーカー、販売店の方、そろそろタバコと一緒で、防音、防振しないか、周りに迷惑をかけない状況が確認取れないと販売しない規約を作ってください!

それはあくまでも理想でしょうね。

現実は、メーカーも販売店もピアノ教室の生徒集めに血眼になっています。
なぜだか判りますか?
ピアノ人口を増やしたいからです。結果は、ピアノ販売に直結しますからね。

せっかくピアノを買う気になった親に、
「ご近所に迷惑ですから防音室もセットで買いましょうね」なんて言うと思いますか?
201: 匿名さん 
[2008-06-13 14:42:00]
ピアノ人口増やしたければメーカーや販売店が防音セットで売ればいいんじゃない?
メーカーや販売店はピアノを売ったらそれでいいと言う考えがそもそもの間違えだと思います。

ピアノ弾く住民は自己満足して周囲に迷惑かけてるのすら分からないなんて気付かないのかねぇ。
無対策でピアノ弾くのは間違い。1日中ピアノの音聞いてたらこっちが参ってしまう。
ピアノの音がとんでもない場所迄響きわたってる事を自覚して貰いたい。
202: 疲れた 
[2008-06-13 21:57:00]
>200

理想がいつか現実になるようにしたいのです。

たばこも数年前までは、
電車の中でも平気で吸えました。
どこの食堂でも、道端でも、平気で吸えてました。

受動喫煙、副流煙なる言葉が出てきてからです。変わったのは。

JTが早速マナー講座の広告、携帯灰皿の配布等を始めました。
行政は、歩きたばこ禁止、禁止区域の設定、取り締まりを
始めました。

最近では、たばこを吸える場所がかなり少なくなりました。


ピアノの音も、受動です。耳に残るし、精神的にまいってしまいます。
体調を崩す人もいます。

煙草のけむり、ピアノの音、どちらも体に悪いのはいっしょです。

理想?一昔前までは、禁煙も理想だったのでは?

メーカー、販売店、行政も、いい加減誰かが動かないとだめです。

第二のピアノ殺人が起こってからでは遅すぎます。
前例があったのですから・・・歴史は繰り返すって言いますよね。
203: 匿名さん 
[2008-06-13 22:50:00]
>200

あなたのレスを拝見してるとむかつくときあり。
その時の気分でピアノの騒音の事書いてる。まるで他人事の様に。被害にあったことないのでは?
昔ピアノ殺人事件がありました。揉め事起こさない為にもピアノ弾くの分かっていれば防音対策は必要なのです。少し位騒音立てていいと言う考えが甘いのです。
少しの騒音が毎日となれば「いい加減にして」と思う人も出てきます。
注意しただけで逆切れされたり、嫌がらせされたり、何だかの仕打ちすることも考えられるので我慢してると思いますよ。

202さんの書いてある通りだと思います。
ピアノの音で体調崩す人も現実いてるのですから。この掲示板読んでピアノ弾くのが怖くなったら弾かなくていいと思いますけど。被害が減ってラッキーですよ。防音対策しようとまで気がまわらないでしょう。耳に残る音マンションでは出して欲しくない。考えて欲しい。
ピアノの騒音にあったことのない人には理解は難しい。
204: 匿名さん 
[2008-06-14 01:31:00]
一時期、ベランダ喫煙スレで盛んに議論(というか水掛け論?)されていたことと同じではないかと思いますね・・・
ピアノで迷惑しているなら、規約でルールを決めれば良いだけのことだと思います。

とは言えおそらくですが、生ピアノ持ち込み禁止という規約は、非常に難しいでしょうね。防音の程度についても規約で定めるのは難しそうです。
結果的に着地点として、○時〜○時とか、更に1日のうちでは○時間までというような規約に落ち着くのではないかと思います。
それはそれで、ピアノ弾きにとっては、ある意味安心して演奏できる環境が出来上がるわけですが・・・。

建設的なスレにするためには、どのような規約にするのが良いのかを具体的に議論することなのではないでしょうか。そしてそれを各々が自分の所属する管理組合で規約化するように提案することではないでしょうか。
205: たま子 
[2008-06-14 10:58:00]
>あなたのレスを拝見してるとむかつくときあり。
その時の気分でピアノの騒音の事書いてる。まるで他人事の様に。被害にあったことないのでは?

>203

拾い読みしかしていないのね。
私はピアノ騒音の被害にあっていますよ!
しかもヤマハ音楽教室でね(笑

だから解決は大変難しいこともよく承知しています。
206: 匿名さん 
[2008-06-14 11:57:00]
昔はこのような問題は少なかったんですがね…
昔だってマンションでピアノを弾く人はいましたし。
ここまで問題になることはありませんでしたよ。
なぜなのでしょう…
207: 原子番号3 
[2008-06-14 13:14:00]
>>206 さん
>昔はこのような問題は少なかったんですがね…
 いまでも少ないと思います。上階の掃除機の音が聞こえるとかテレビの音が燐戸のアップライトピアノの音で聞こえにくくなるとかあまりに遮音性能の低い(たぶん設計不良)の集合住宅居住者の絶対数が増えその彼等がインターネットを利用して大声で訴えられる世の中になつたのと、少しでも聞こえることを不満とする人まで混じって訴えるよになったのであたかも問題が大きくなっているかに見えるだけではないでしょうか。職場などにいる集合住宅居住者にピアノ騒音について聞いても被害の話はききません。

みなさん
 私はアップライトは防音不要、グランドは防音要とかんがえます。根拠は欧米先進国の家庭用ピアノとアパート事情です。
208: 匿名さん 
[2008-06-14 13:17:00]
二重床・二重天井のタワマンです。
電子ピアノor弱音ペダル付UPピアノを夜間に弾くのはまずいですか?

影響するとすれば階下の住居かと思うのですが、やっぱり響きますか?
209: 匿名さん 
[2008-06-14 13:20:00]
マンションの規約に○時〜○時と記載されていても守ろうとしないピアノ弾く住民がいてると思います。まして防音対策してない場合確実にピアノの音は漏れています。
調整出来るピアノで音を一番小さくしてぴ弾いていてもピアノの音は聞こえてきます。
210: 原子番号3 
[2008-06-14 14:06:00]
>>208 さん、209 さん、
 ここは防音が必要か否かのスレッドです。普通の集合住宅でピアノの音が隣で聞こえるのは当たりまえです。アップライトを弱音(真ん中ペダル)で弾いても階下に振動が届きます。
 弾いていいか否かは音や振動が到達する範囲の住人に個別にたづねるべきです。一般論は平均意見であって個別のケースにあてはまらないことがあります。燐戸全てがコールガールなら昼間は弾くべきで無く深夜に弾くべきです。たまこさんのような超過敏の人がいたらいつ何時たりとも弾けません。
211: 匿名さん 
[2008-06-14 15:00:00]
>>207

>私はアップライトは防音不要、グランドは防音要とかんがえます。

それは非常識な考えです。
アップライトピアノであっても、ピアノの脚は床面に有り、フローリング床の下は鉄骨鉄筋を含むコンクリートスラブです。
金属弦をハンマーで叩くピアノの振動は、空気伝播振動だけでなく、固体伝播振動音として、ピアノ本体から脚部に伝わり、床面、立壁面に固体伝播振動音として拡散していきます。

>あまりに遮音性能の低い(たぶん設計不良の集合住宅の……絶対数が増え
>インターネットを利用して大声で訴えられる世の中になつた

と、書かれていますが、それはあなたの偏った認識だと思います。

私の住むマンションは、遮音性能LL45レベルを謳っています。
話し声や普通レベルのTVの音は聞こえません。

だけどピアノの音は断然別物ですよ。
鉄骨鉄筋コンクリート伝いに音は響きます。
上の部屋のピアノも、1階の専用庭に貼り出している部屋に置いてあるピアノの音も
私の部屋には物凄く大きな音で響いてきます。

マンションにピアノを持ち込みたいのなら、きっちりと防音室を設けてから
入居していただきたいものです。
それが出来ないのなら、戸建にしていただきたいと切実に思っています。
リタイア組みの世代は、戸建の室内階段はきついので、バリアフリー・マンションに
居住しているという方もたくさんいます。

若い世代、子育て世代の方で、子供にピアノを習わせたいのなら、
また防音対策が充分に出来ないのなら、マンションは止めて頂きたいと思っています。
212: 匿名さん 
[2008-06-14 15:19:00]
>たまこさんのような超過敏の人がいたらいつ何時たりとも弾けません。
超敏感なのはたまこさん一人だけではないと思いますけど。

グランドピアノにしろピアノ弾くのであれば防音対策は必要だと思います。
深夜にピアノ弾かれたら体調崩す人も出て苦情も出るでしょう。
ピアノの音が聞こえるのが当たり前だとしたらピアノ弾くお宅は少しでも近隣に
配慮すべきだと思います。
防音対策せずピアノの爆音たて近隣に迷惑かけることがおかしいのです。
ピアノ置いてない、弾いてない静かな集合住宅の住人にピアノの騒音のこと話しても分かってはくれません。騒音の被害にあった人にしか理解して貰えないのです。
213: 匿名さん 
[2008-06-14 18:47:00]
規約を作ればいいだけの話。
ないのに一切持ち込むなというのは難しいですね。
時間制限のあるところは多いでしょう。
214: 匿名さん 
[2008-06-14 19:24:00]
>>208

アップライトの弱音機能で早朝に弾いてた住人(防音対策なし)のピアノ、2階上下斜めまでバッチリ聞こえた。
よって、影響あるのは真下のお宅だけではない。
弱音ペダル使用でも、朝や夜は、両隣も、1階上・下・両斜めも、2階上・下・両斜めもバッチリ影響あります。

2階も違うと顔も知らないし、最初のうちはうちの階の人達は「どこのお宅かしら?誰か知らない?よく聞こえて迷惑よね〜朝っぱらから」みたいな会話をしてました。

ピアノの背面に防音パネル(ピアノテックスとか)とインシュレーター、防音カーペット重ね敷きを施した上で、弱音ペダルで弾くなら、深夜早朝でなければあまり気付かれないけど。(これは実証済み)
215: 匿名さん 
[2008-06-14 19:47:00]
ピアノはうるさい、迷惑だとここでどんなに叫んでも、現実問題は何も解決しないのではないでしょうか。

でも多くの人が、納得はできないまでも譲歩できるような着地点がみつかれば、それが多くのマンションで規約として採用されるのではないでしょうか。

ピアノ所持者がどんな対策をすればいいのかを考えようとしているのに、反対派は持ち込み自体を拒絶する意見ばかり出してきて決して同じ議論の土俵に上がらない(つまり逃げている)し、しかもその意見は極論過ぎて到底規約には出来ないような代物なんですよね。

タバコが分煙化に向かっているように、ピアノも何らかの社会的な制約が強化されるようになっていくのかもしれませんが、今の所はマンションはピアノ持ち込み禁止というような条例や法律はないようなので、実際に被害を受けている人というのはさほど多くはないのでしょうね。
216: 匿名さん 
[2008-06-14 21:38:00]
>>規約を作ればいいだけの話

私のマンションピアノのこと規約に書いてます。
ピアノ弾く住民が規約を読んでるか読んでないかは知りません。
近所付き合いも全くないしね。話すらしませんから。
時間制限あっても守らないと意味がありません。生活音とは違うのです。

>>ピアノの所持者がどんな対策をすればいいのかを考えようとしてるのに
ごく一部の人だけじゃないでしょうか?ピアノ所持者全員がそう考えてくれてるんであれば問題は起きないと思いますが。

>>反対派は持ち込み自体を拒絶する意見ばかり出てきて
当たり前です。きちんと防音対策して近隣に迷惑かけずにピアノある事を伝えておけば違ってくると思いますよ。防音対策しないでうるさくするから煙たがられるのではないでしょうか?
ピアノ持ち込むと分かってたら防音対策して近隣住民に一言声をかけてる人も中にいるのです。
これ位の音だと迷惑にならないとか思う人が中にいるから常識知らずになってしまう。
217: 匿名さん 
[2008-06-14 23:03:00]
>>215
ピアノを持ち込みたい人との着地点ですか?
簡単ですよ。きちんと防音して下さい。そうすればこんなに拒否されないと思います。
ピアノ所持者はどんな対策をすればいいのかを考えられているそうですから、こう考えて下さい。

そうしないと近いうちにベランダ喫煙が禁止されているマンションが出てきているように
(私のマンションは規約で禁止されています)ピアノ禁止マンションが増えてしまいますよ。
そうなる前にマンションでピアノが演奏したかったら自主規制が必要ではないでしょうか?
218: 匿名さん 
[2008-06-14 23:44:00]
私の知り合いのマンションもピアノ持ち込み禁止になってます。
ピアノ持ち込んでいいけども5時迄と厳しく最初から言われてるので5時以降にピアノ弾いた場合
何度か注意され聞かなかったら苦情が出て住んでるマンションから出て行かなければならないそうです。何の為に規約があるの?と口うるさい住民がいるのです。
5時前にはピアノがピタリと弾かなくなるので生活音はしても静かに生活が出来てると聞いた事があります。マンションでのピアノは遠慮してほしいですよ。
うるさい、迷惑、ストレスとなり体調崩す事考えられるからです。
ピアノの防音対策怠り迷惑となる行為はお断りです。
219: たま子 
[2008-06-15 12:08:00]
>たまこさんのような超過敏の人がいたらいつ何時たりとも弾けません。

私のどのような発言で、私がピアノの音に超過敏と判断されたのでしょうか?

あなたはピアノを批判する人は、超過敏と妄想しているんじゃないの?
220: 匿名さん 
[2008-06-15 19:41:00]
もうやめましょうよ。私もマンションに住んでいて、ピアノをうるさいと思うことがありますが、いくらここで意見や苦情を言っても何の解決にもなりませんよ。今は、近所づきあいもなく、隣人の顔さえ知らない、などの昔の「ご近所さん」の様なコミュニティがありません。それならば防音対策はやって然るべきです。以前にも言っていた方がいましたが実にくだらない。いかにもインターネットの掲示板らしいです。この掲示板の趣旨からすれば、「防音対策は当然必要!」ということで終わりです。何をダラダラと、その6になるまで書き込みを続けているのか、そのこと自体が理解できません。
221: 匿名さん 
[2008-06-15 20:46:00]
うん。
より効果のある、効率のいい防音方法などの情報交換のほうがよっぽど有益ですね。
音を出す側の情報交換になりますけど。
222: 匿名さん 
[2008-06-15 21:36:00]
>>219何か勘違いしてないですか?
210さんがたまこさんのような超過敏のひとがいたらいつ何時たりとも弾けません。
と書いてあったので感じた事を書いたのだと思います。
きっと批判したり妄想で書いてないですよ。
ピアノの騒音の被害にあってる方達多いですから。

集合住宅で「防音対策は当然必要」と分かっていながらも防音対策なしで
ピアノ弾く人達がいてるので愚痴のひとつも言いたくなり掲示板に書き込み
したりするのではないでしょうか?
近隣住民にピアノ弾いても聞こえないと思い込んでる奴らが多いのです。
ピアノで迷惑かけてる奴らは他でも迷惑かけてます。
例えば・・・大声で夜中迄話してる。TVの音や笑い声が夜遅く迄響いてる。など
ピアノの音気にならない人達が羨ましい。私は気になり体調崩して薬飲む様になってしまった。
騒音の被害にあったことない人には理解して貰えないかも。
223: 匿名さん 
[2008-06-15 23:42:00]
>>217
>簡単ですよ。きちんと防音して下さい。そうすればこんなに拒否されないと思います。
>ピアノ所持者はどんな対策をすればいいのかを考えられているそうですから、こう考えて下さい。

「きちんと」って何でしょうね?
有名メーカー製防音室ですか?二重窓?防音パネル?防振マット?
そういうこと諸々の着地点ということではないのでしょうか。
そういう諸々のことをピアノ所持者が独断で判断して「対策してます」というのが気に入らないのであれば、早く同じ土俵に乗って議論したほうがよいのではありませんか?


>>216
>時間制限あっても守らないと意味がありません。

制限の必要性と、守らない人がいるということは全く別次元の話です。
「速度制限してもどうせ守らない人がいるから、制限なんて不要です」とか「どうせ殺人を犯す人がいるから、法律は不要です」とは思わないでしょう?

>きちんと防音対策して近隣に迷惑かけずにピアノある事を伝えておけば違ってくると思いますよ。

「きちんと」って何でしょうね?
仮にピアノの音が漏れないことを「きちんと」と言っているのであれば、別にピアノある事を伝えておく必要はないでしょうから、ピアノの音は漏れるという前提ですよね。
では、音が漏れる場合どのような漏れ方であれば許容できるのでしょうか。それが着地点だと思います。
224: 匿名さん 
[2008-06-16 01:42:00]
>>ピアノの所持者が独断で判断して「対策してます」というのが気にいらないのであれば早く土俵に乗って議論したほうがよいのではありませんか?

防音対策していればピアノの音は聞こえないと思いますけど違うのですか?
防音対策するしないで音の伝わり方が変わってくると思いますが・・・

223さんあなたののきちんとって何ですか?

>>制限の必要性と守らないということは全く別次元のの話

集合住宅でピアノ弾いていい時間決まってるのに近隣に迷惑かけていいとでもいうのですか?
何の為に規約があるのですか?集合住宅での決まり事みたいなものだと思います。
規約に書いてある事すら守れないのであれば集合住宅に住む資格無いですね。

「ピアノ弾く事もあるのでうるさかったら言って下さいね」と一言有無で違ってくる。
体調崩してる人、夜勤で寝てる人、仕事休みでゆっくりしてる人、様々な人達がマンションに
住んでます。その生活を乱してはいけないと思います。
225: 原子番号3 
[2008-06-16 01:54:00]
>>224さん

>防音対策していればピアノの音は聞こえないと思いますけど違うのですか?
 ちがいます。そもそも普通のマンションでは聞こえなくするほどの防音は建物の対荷重が不足なため不可能です。

>「ピアノ弾く事もあるのでうるさかったら言って下さいね」と一言..
 これはご指摘のとおり重要です。普通のマンションではそもそも全然聞こえない防音が不可能なのですから、防音工事をしているかいないかに関わらず相手に聞こえていることを前提に生活を続けてるには相手にどれくらい苦痛かを問う必要があります。気にしないという相手ならラッキーだし、気にするという相手なら引っ越すしかありません。
226: 匿名さん 
[2008-06-16 12:58:00]
>>225さん

防音対策してピアノ弾いても無意味なのですか?ピアノ教室してる住民がいるのですが防音対策
して迷惑かけない様にしてると本人から聞いたのですけど。ピアノの音は漏れて無く苦情も出てないと言ってました。

入居時挨拶に来た時ピアノの事何も触れませんでした。
最初は我慢してましたが我慢にも限界があり夜中近く迄弾いてました。
毎日爆音でピアノ弾かれると私だけじゃなく他の住民にも迷惑かける事になります。
ピアノの音は一度気になると耳についてしまい時間関係なく弾かれるとまいってしまいます。
夜遅く迄爆音たてピアノ弾いてると子供さんいる家庭だと子供が寝付けないと思います。
集合住宅なのですから気配り、思いやりあってもいいのではないでしょうか?
227: 匿名さん 
[2008-06-16 18:59:00]
>防音対策していればピアノの音は聞こえないと思いますけど違うのですか?

違います。
うちは防音対策(ピアノ裏に防音パネル+インシュレーター+防音カーペット重ね敷き)と防音工事のダブルでやりましたが、上下・斜め上下・両隣に聞こえてしまいます。

TVつけたり掃除機かけたりしている時は、あまり気付かないそうです。
静かにしてると、弾いてるのが分かるそうです。

うちのMSは、他のピアノ住人は防音対策もロクにしていなくて、2・3階上下斜めにまで聞こえるので、うちは「お宅はちゃんと防音してるんだから、気にしなくて大丈夫よ」と、周りの人に言っていただいていますが、気にせずピアノなんて弾けませんね。
定期的に周りのお宅に「うちのピアノの音はどうですか?」と伺うようにしてます。

土日も弾けませんね。
住人の方たちのせっかくの休みの日なので。
今のご時世、シフト制やフレックス制の仕事の方もいるでしょうから、平日でも午前中は弾きません。
夜は7時前にはやめていました。

これでも、1度やんわりと苦情がきましたよ。
管理組合を通して。
なので、夜は6時半まででやめるようにしました。

別のピアノ宅なんて夜9時近くまで弾いてるし、また別のピアノ宅は家族みんなで土日はほとんど1日中弾いてます。
そちらさんたちは、今まで数え切れないくらい苦情がきてるそうですが、「クレームつける人は頭ちょっとおかしいとしか思えないから、気にしないわ」と言って、開き直ってます。
228: 匿名さん 
[2008-06-16 21:32:00]
>>うちは防音対策(ピアノ裏に防音パネル+インシュレーター+防音カーペット重ね敷き)と防音工事のダブルでやりましたが、上下・斜め上下・両隣に聞こえてしまいます。

防音対策してるのに聞こえてしまうのですね。防音対策してピアノ弾くと
全く聞こえないと思ってました。

私の所の場合はTVつけていても、掃除機かけたりしていても爆音でピアノ弾いてる
非常識な住民ですから音は確実に聞こえ耳に残ります。窓閉めても聞こえます。
定期的に周りのお宅に配慮してるので苦情も言ってこないと思いますよ。
配慮が無くピアノ弾いて近隣住民に迷惑かけてばかりいると苦情も言いたくなのでは?

土日おかまいなくピアノガンガン弾いてます。住人達の休み気になんかせずに。
日曜朝から起こされた事が今迄何回もありました。寝室で熟睡出来ません。
ピアノの音で何時起こされるのかと思うと。体調崩し寝込みました。
夜10時頃から30分とか弾く時あって自分勝手な奴と思いましたから。

一度苦情くると普通の人は今度から気を付けようと思うようになります。
開き直ると言うことが大人げないのです。自分の間違いを認めたくないと思ってる。
229: 匿名さん by217 
[2008-06-16 21:43:00]
>>223
例に出している防音手段を取ってピアノを演奏している人がほとんどいないからこれだけ
問題になっているのではありませんか?

土俵に乗ってという事ですが、話し合いの土俵に乗って来ないのはピアノを演奏している側の
方が圧倒的です(お金が無い・防音室は場所を取るなど)
なので、これだけ問題になっているんですよ。

どこまで防音工事をすれば良いかですが、これはそれぞれのマンションの総会で決定すべき内容だと
思います。
個人的には最低でもメーカー製の防音室と同等レベルの性能は必要だと思います。
防音室が圧迫感があるからイヤだというのはピアノ演奏者のエゴですので、それがイヤならば部屋に
同等の防音工事が必要です。
これでも音はどうしても漏れますからあとは規約で演奏時間帯・曜日の規制を入れて対応するしかない
でしょう。
ここまでやれば理解が得られるのではないでしょうか?少なくとも私ならば許容します。


このレベルが私が考える「きちんと」です。
230: 匿名さん 
[2008-06-16 21:53:00]
>>220
全く意味が無いとは思いません。
確かにグチを書き込むだけの場合もあると思いますが、それはそれで多少は書き込んだ方の気分が
晴れるかもしれません。

また、ピアノを演奏している人が近所から苦情が来た時にネットでピアノについて検索した時にこの
スレが出てくれば、自分たちが思っている以上に音が漏れている事や防音工事の重要性が理解できる
のではないでしょうか?

残念なのは深夜や休日にガンガンピアノを演奏するような人はそれすらもしない所ですが・・・。
それでも何人かがこのスレを読んで改善してくれればそれだけでも意義はあると思います。
231: 匿名さん 
[2008-06-16 22:26:00]
>>(お金が無い・防音室は場所を取るなど)
ピアノ買うお金あるのに防音室にお金かかり場所を取るからと言うのは言い逃れ。
集合住宅でピアノ弾くの分かっていて近隣住民に迷惑かけないでいようと
思うのであればそんな事言ってられないと思う。ちゃんと対策しないから問題が生じる。
それ位理解できて当たり前。当たり前のことすら出来ないんやったら
ピアノ持ち込んで演奏するなよ。
ピアノ弾く連中は非常識で屁理屈並べ開き直ってるヤカラが多いって思われても仕方無い。

自分たちが思ってる以上に音が漏れている事に気付くだけでは駄目だと思います。
その先に進まないと意味がありません。立ち止まるだけ。
防音工事の重要性理解して貰うのに時間かかるのではないでしょうか?
232: 匿名さん 
[2008-06-16 22:38:00]
「きちんと」についていくら議論しても無意味。不毛。

「きちんと防音してください」「きちんと防音しています」
・・・この後、何か有意義な会話が成り立ちますか?


>土俵に乗ってという事ですが、話し合いの土俵に乗って来ないのはピアノを演奏している側の
方が圧倒的です(お金が無い・防音室は場所を取るなど)

それは規約で決められてないからでしょ?規約で決めればいいのです。
何もルール化されていないのに防音室は必要と主張し、守らないといって責めるのは我侭というものです。
233: 匿名さん 
[2008-06-16 23:18:00]
ここで防音ちゃんとしてください!と言ってる方々はそのお宅に上がりこんで防音してないことを
確認して言ってます?
もしかしてこれだけ聞こえてるからしてないに決まっているという想像で話してますか?
顔も見たこともないといってる時点で確認してないのは明らかですが・・・

ある程度防音している方からすれば言われなければ平気なんだと思うのでは?

あと規約規約と言うが、入居する前にピアノについてはほとんど規約に書いてあり
それを承知でマンションをご購入されたのでしょ?
近隣に迷惑をかけないようにとか時間帯については書いてあるがほとんど聞こえないようにする
防音を義務付けることはまず書いていないはず。

毎日のように弾く方はそれなり防音は必要だと思うが一日1,2時間しか弾かない人は
上の規約内だと判断するのが普通だと思いますが・・・

お互い規約の読み取り方が違ったとしても
しっかりその内容も把握せず購入してしまった人の責任も重大かと。
ピアノ弾きは大概、確認する人がほとんどだと思います。

規約に許可してある以上、ゴム足、ピアノ裏の防音パネル程度が求められる
防音対策が限界ではないかと。

それ以上求めるならば、裁判で争うか規約を変えるしかないでしょ。
ここで相手のグチを言っても先には進まないはず。
同じ被害者の同情をかって変な仲間意識が沸き、反対意見によってたかって
非難を浴びせるだけです。

本当に解決したいなら、それなりの行動を起こしましょう。
なんで私達が騒音主の為に、そこまでするのかと言われそうですが
全く、同じ規約を呼んで同意して入居した以上は一方的に責任を押し付ける事は出来ないのでは。
234: 匿名さん 
[2008-06-16 23:44:00]
>規約で決められてないからでしょ?
うちのMSは規約に書いてます。書いてある事を守ろうとしないのがピアノ弾く住人。
近隣に迷惑かけてるのです。苦情言うと逆切れ、嫌がらせされる事を恐れ我慢してるのだと思います。昔みたいに近隣と付き合いもしない時代で苦情だけ言いにいくとなると勇気いります。
恐れてたら何も出来ませんが総会で仮にピアノの事が取り上げられた場合管理会社・管理組合の人達が○○○号室から苦情でてること理解して総会で話した時後からMSの住民にもれるのが嫌で黙ってる人も中にはいます。騒音被害にあってない人は恐らく関係ないと判断するでしょう。
235: 匿名さん 
[2008-06-17 00:05:00]
>>233
上がって見なくても分かるでしょう。
防音していてTVの音が聞こえなくなるくらい音が漏れますか?
仮に防音工事をしていてもその状況ではその工事は無意味です。加害者側の言い訳にしか過ぎません。

このスレにも防音工事をされている方のお話も出ていますが、静かにしていれば弾いている事が
分かるというレベルと書かれています。

規約について書かれていますが、いくら時間帯を守ったとしても近所に迷惑をかけている時点で規約違反です。
迷惑をかけないように配慮する旨の内容が書かれているはずですから、複数の世帯から苦情が出ればその時点
で終わりです。
ピアノ持ち込みについて規約に具体的な規定が無い場合でも生活する上で騒音を立てて近所に迷惑をかけないよう
にする旨の規約は必ずあるはずです(一言も記載がない規約があれば見てみたいものです)
よって、規約になくても同様です。
防音なしでピアノが弾きたければ規約を変えなければならないのは加害者であるピアノ演奏者の方です。
「ピアノに関しては他の生活音とは別に決められた時間帯であれば無条件に演奏することができる」と。
まあ、総会で通らないと思いますが。

しかし、233のような考え方の方が開き直って騒音をまき散らしているんでしょうね。
これでは苦情を言ったくらいで改善されないわけです。
他のスレでバトルになっているベランダ喫煙の問題よりもピアノ所有世帯の方がはるかに少数派でしょうから、
233が書いている通り、悲しいですが規約で禁止する条項を追加するしか無いのかもしれません。
同じマンションに住んでいる同士ですから、話し合いで解決できるならばそれが一番なのですが・・・。
236: 匿名さん 
[2008-06-17 01:14:00]
防音パネルとゴム足インシュレーターさえしないで爆音ピアノ弾いてる住人が結構多いよ。
最低でも↑やってれば、テレビも聞こえなくなる・・・って音モレにまでは、さすがにならないです。
237: 匿名さん 
[2008-06-17 01:28:00]
規約を守らない人の話は防音対策とは関係ないので、別スレでやった方が良いのでは?
信号無視と同じで、ピアノ所持かどうかとは無関係に規約反故のお××な人はいるものです。

ここは「防音対策は必要?」というスレなので、ピアノ所持者で参加している人は、少なくとも「何か防音対策が必要なのではないか?」と考えて参加していると思いますよ。
つまり、ここに参加している人はきっと、規約反故の人ではないのです。規約で明確になっていない部分の解決の糸口がないかと思って参加しているのだと思います。

それなのにピアノ反対派からは、規約には書かれてもいない「マンションにピアノを持ち込むなんて非常識だ」というような発言が出てくるのですが、これは同じ土俵に乗っていないことの表れではないのでしょうか。

>>235さんが書いたとおり、少数派であるピアノ所持者は、ピアノ禁止が規約化されれば困ってしまいます。ですから本当はルール化してもらってその範囲内で遠慮なく(配慮はしますが)音を出せるようになることを望んでいるのではないでしょうか。
そのルールが「音出し禁止」となるのか「1日○時間まで」となるのかは分かりませんが、多くの人の意見(極論でない意見)の中からルールが見えてくるのではないかと思うのです。
238: 匿名さん 
[2008-06-17 01:35:00]
235さん
私もそう思います。加害者は言い訳しか出来ないのです。
被害者の立場となって物事を考えていない訳ですから。
防音対策してたらTVの音は消される事はまずないでしょう。
低い音から高い音迄も漏れることもないです。少しの時間でも迷惑。
防音工事してるしてないで変わってくるの理解して欲しいね。

防音対策してる人達もいます。音が漏れてないか近所さんに声をかけてる人も中にはいます。
ピアノ弾く事を分かってたら防音対策は最低限して近隣に迷惑かけない様にするのが
当然で当たり前なのです。防音せずピアノ弾いて近隣に迷惑かけるのはいけないことなのです。
何故?配慮なくピアノ弾くこと出来るか人格疑いたくなります。
深く考えないんでしょう。自分の事で精一杯と思って。

規約に時間帯書いてます。夜7時や8時に爆音でピアノ弾くこと許せますか?
近隣に迷惑かけて考えて欲しいです。迷惑かけない様に配慮するの普通は考える
と思いますけど。「近隣に迷惑かけない」と書いてある所だけ飛ばして規約を読んでると
思われても仕方ないです。自分の都合悪い所だけをはぶいて。
ピアノの騒音は迷惑してます。生活音と違いますから。

話し合いではピアノの騒音は難しいでしょう。苦情言ったら気まずくなるし・・・
ピアノの騒音どうにかならないですかね?
241: 匿名さん 
[2008-06-17 11:36:00]
ピアノに対する苦情だけを書き込まれている人や、建設的な意見を書き込まない人は、何回指摘されたら理解していただけるのでしょうか。ここに苦情を書き込むのはスレ違いですよ。荒らしているのと何らかわりません。スレタイを良く見てください。どうしても苦情を書き込みたいなら、苦情専門の新しいスレを立てればいいんです。
242: 匿名さん 
[2008-06-17 21:08:00]
>防音対策してたらTVの音は消される事はまずないでしょう。
>低い音から高い音迄も漏れることもないです。少しの時間でも迷惑。

想像でのお話ですか?
たぶんここで騒いでるみなさんはほとんど想像でしょう。
ほったて小屋のせいにする人は自分の大事な財産をみずからけなすことになるので
そのせいにはしたくないのかな・・・
聞こえない物件はいくらでもあるし。


>ピアノ弾く事を分かってたら防音対策は最低限して近隣に迷惑かけない様にするのが
>当然で当たり前なのです

だから誰がそんなこと決めたのさ。
それはあなた方被害者に理想論でしょ。
世の中みんなくそまじめな人ばっかりと思っているの?
世間知らずのお人好しもほどほどにした方が良い。


>「近隣に迷惑かけない」と書いてある所だけ飛ばして規約を読んでると
>思われても仕方ないです。自分の都合悪い所だけをはぶいて。

そっくりそのまま返すと、ピアノ持ち込むことを許可されて居る所は飛ばして読んでるのですか?
時間帯も書いてありますよね。防音工事してならOKとどこかに書いてありましたか?
ちなみにお宅は入居時防音工事じゃないとピアノ持ち込めないと聞いたわけ?
規約をまんま受けとめるならあなた方の言い分も通りづらいかと。

>話し合いではピアノの騒音は難しいでしょう。

だったらとっとと引越すか法的手段でもとるしかないでしょ。
243: 匿名さん 
[2008-06-17 21:31:00]
毎日、30分ぐらいの練習を朝9時過ぎから夜8時過ぎまで、2時間おきぐらい弾いてたピアノ宅に苦情がありました。
防音対策は全くといっていいほどしていないようです。
毎日ほぼ一日中ずっと弾くなら防音対策をして欲しい、という要求があったそうです。

他にもピアノを弾く人は何人かいるのですけど、防音対策をしてせいぜいたまに夕方に1〜2時間とか、防音対策はそんなにしてなくても1週間のうち1〜2回で30分も弾かない人なので、そっちの苦情はありませんでした。

でも、苦情を受けたピアノ宅と仲のいい人たちは、そのピアノ宅には好意的で、「他にもピアノ弾いてる人がいるのに、そっちはどうなるのよ!なんでそっちの苦情は言わないのよ?」と、他のピアノ宅を目の敵にするような発言をしていました。

苦情が出てるのは、ほとんど一日中ずっと弾いてるのに防音対策を全然してないからだと思うんですよね。
1週間に1〜2回で30分も弾いてないような人とか、防音対策をして夕方だけ弾く人と、防音対策も全くしないで一日中弾いてる人とをいっしょくたんにするのって、どうなんでしょうね?
244: 匿名さん 
[2008-06-17 21:55:00]
>>想像でのお話ですか?
はぁ〜?想像で話してません。みなさんは想像で話してないと思います。
被害にあってる方もいるのです。それが理解出来ないでしょうか?
ピアノ弾くから迷惑かけない為に何だかの対策してる人もいます。

>>聞こえない物件はいくらでもあるし。
マンションは住んでみないとわからないのです。

>>誰がそんな事決めたのさ。被害者の理想論でしょ。
集合住宅で近隣に毎日迷惑かけていいとでも思ってるわけ?
そう思ってるなら非常識の呆れた人だね。

あなたみたいな人がマンションにいたら最悪だね。常識すら知らないのですから。
集合住宅に住む以上は迷惑かけないように暮らすんだよ。
245: 匿名さん 
[2008-06-17 23:06:00]
>>242
では逆にお聞きしますが、防音工事・防音室を使用した状態でTVの音声すら聞こえなくなる
くらいの性能しかないのでしょうか?
防音室の仕様を読む限りではこれはあり得ないのですが・・・。

それとも防音室メーカーの仕様が嘘をついているという事でしょうか?お考えをお聴かせ下さい。
また、マンションの遮音性能が悪いせいと言われますが、そんなに性能が悪いところでピアノを
防音対策無しで演奏するのは遮音性能が高いマンションで演奏するのと比べて正気の沙汰ではない
と思います。

また、あなたは規約で禁止されていなければピアノの持ち込みOKとのお考えですが、規約に近隣に
騒音で迷惑をかけないと規定されている事についてはどうお考えですか?
あなたは人を批判するだけで皆さんの問いかけに対して何も返答していません。返答が無ければ
議論として成り立ちません。他人の揚げ足取りだけの内容であればこれ以上の書き込みは遠慮
すべきでしょう。

まさか壮大な釣りなんですかね??
246: 匿名さん 
[2008-06-17 23:35:00]
>>242
あなたの意見は反感にきます。私だけじゃないと思います。
245さんが聞いてる事に答えて下さい。私も気になります。逃げないでしょうね〜。
卑怯な人は書き込みだけして言いたいこといって聞いてるのに答えない人もいます。
人の揚げ足取りはロクなのいない。その1人かも知れません。
ピアノ弾くのも時間帯が規約に書いてる。騒音の事も書いてある。
大人の常識も知らないなんて可哀想な人だよ。
247: 匿名さん 
[2008-06-18 01:37:00]
現実問題として、規約にピアノの音に関する条文を盛り込むとしたらどのようになるのでしょうかね。。。

例えば、
○楽器・ステレオ等の音量を著しく上げて、他の居住者に迷惑をかけてはならない。
という程度の条文だとどのようにも解釈できて、「多少音量は上がってるけど、著しく上げてない」などという人も出てきそうですよね。

ネット検索したら山梨県大月市の騒音防止条例というのがありました。
http://www.city.otsuki.yamanashi.jp/data/reiki/reiki_honbun/ae60704671...
一部引用すると
---
第6条 すべての楽器、ラジオ等の音響、人声、その他の騒音は近隣の者に迷惑を及ぼさない音量とし、午後10時から午前6時までは近隣の者が、その音量をききうることのできない程度の小音にしなければならない。
---

○楽器・ステレオ等の音量を著しく上げて、他の居住者に迷惑をかけてはならない。楽器等の音出しは午前9時から午後7時までとし、1世帯につき1日にのべ1時間以上の音出しをしてはならない。午後7時から午前9時までは楽器等の音出しは禁止とする。

のような感じだと、人それぞれの解釈の揺れは少なくなるのでしょうか。
でも、テレビとかステレオ等も音漏れ禁止になるので、マンションの作りによっては大変厳しいルールになりますが。
248: 原子番号3 
[2008-06-18 02:05:00]
>>246 さん 
>>>242
>あなたの意見は反感にきます。私だけじゃないと思います。
 私は246さんの考えは普通と感じます。しかし現在分譲集合住宅にお住まいの方々を不愉快にすること間違いないです。私には246さんようような勇気はありませんが、考えは246さんと同じのようです。
249: 匿名さん 
[2008-06-18 09:41:00]
>>247さん
ずいぶんと具体的な内容に踏み込んだ条例ですね。マンションの規約ではなくて市の条例
というところが凄いです。特に延べ時間を決めているところなどです。

このような条文であれば言い逃れはできないでしょうね。開き直りはできるかもしれませんが。
おっしゃる通り、全ての音が規制されますのでマンションの構造によっては厳しい内容になる
と思います。
マンションによっては十分許容できるところもあると思いますので、ピアノの騒音に
困っている方はこの条文を参考に規約変更を提案するのもいいと思います。
250: 奈菜氏 
[2008-06-18 14:58:00]
以前足音に関しては、裁判で判決が下りました。
これは、子供が一日中部屋で走り回っていたことが原因でしたが、指摘されたのは、親の対応の仕方でした。

小さい子供は走り回るものですが、注意をしない親が問題があったのです。

ピアノの音は、弾いている人間の問題ではないでしょうか。
私のケースでは、相手方は足のインシュレータと壁から離す、窓を締め切りカーテンをする程度の防音です。

相手は1階、家は2階ですが、音は4階まで聞こえているようです。

話し合いをしても開き直るだけ。音の許容範囲を言ってくれとか、これ以上の防音は検討すると言ったまま7ヶ月が過ぎました。いまだ音ははっきり聞こえます。

大喧嘩の声が1時間も続けば問題ですが、楽器に関しては、電子ピアノの変更でかなり違ってくると思います。

ピアノを弾いてる側からすると、生の音で無いと駄目みたいな、変な持論を持っていて、それで周りが迷惑しているのです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる