防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 防犯、防災、防音掲示板
  3. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-07 14:20:10
 
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ RSS

前スレ、その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/

今までのスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/

尽きる事のないピアノ騒音問題!!
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!

[スレ作成日時]2008-01-31 15:34:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6

970: 匿名さん 
[2008-11-01 15:10:00]
>ピアノの音も、料理の臭いも伝わってこないって、ある意味じゃ恐〜い生活。

ピアノの音なんか伝わって来ないほうか快適な生活が出来る。
971: 匿名さん 
[2008-11-01 15:53:00]
>>969=958

ピアノ可のマンションで、相手は日中や夕方にピアノを弾いている。
窓閉め・防振インシュレーター・カーペット敷き・壁からピアノを離す、といった防音対策をするにとどまっている。
加害者は趣味で1−3時間のピアノ練習を日課としている住人。
マンション契約の際、ピアノを弾いて大丈夫かデベに確認し、了解をとっている。
加害者は朝早くや夜遅く弾いている訳ではないが、被害者と主張する住人は一日中家にいる専業主婦。
一般的な時間であっても、自分の都合で音を出してるのに、他人の家に聞こえるままなのは納得できない。
家にいるとピアノが聞こえて苦痛なので、日中であろうが他家に音漏れしないよう要求している。


多くはこんなケースだよ。

よく考えなよ。
これで裁判を起こして勝てると思う?
和解だって危ういのが分からないの?
相手から、ピアノ練習に対して執拗に嫌がらせでクレームをつけられて苦痛を受けた、などと逆に訴えられることもあることも、ちゃんと想定した?

裁判ってお金もかかるけど、それより、さらに精神的ダメージも受けるし大変なんだよ。
ピアノ訴訟は、まだ被害者に対する理解が足りなくてリスキーだって分かってるから、訴訟に踏み切れないんでしょ。

ここに来る人は、かなり追いつめられて藁にもすがる思いの人が多いんだから、軽い気持ちで書かれたことも、よく考えずに真に受けてしまう、切羽詰ったギリギリの状態なんだよ。
こんな状態の人たちに、勝てる可能性も少なくて和解もどうか分からないような裁判を、簡単にすすめるのは無責任なの。
あなたは同じような状況で裁判を起こして解決できたの?
経験談からのアドバイスなら話は別だけど、そうじゃないんでしょ?

親切心から書いてるんだろうけど、推した人間に責任はなくても、無責任に軽々しくすすめるのは野次馬の煽りと結局一緒だって言ってるの。
そのへんをよく考えてからアドバイスしたらどう?
972: 匿名さん 
[2008-11-01 16:02:00]
ピアノの音・・・日中はまぁ「あ、弾いてるな」と微笑ましいと思わなくもないが、朝早く(9時前)とか夜遅く(20時以降)のピアノ音は、勘弁して欲しい。
でも、訴訟だの完全防音だの騒ぐ人はちょっとね・・・そっちのほうが怖い。
ピアノ以外にも文句いわれそう。
973: 匿名さん 
[2008-11-01 16:07:00]
>「和解」で結構じゃありませんか?

いや、958さんは勝てると仰ってます。白黒ハッキリつけろ、とも。
974: 匿名さん 
[2008-11-01 16:49:00]
>ピアノ騒音被害者が求めてるのは、お金ではなく人並みの静かな生活。
その「静か」の感覚が人それぞれ違うから解決が難しいのです。
私にとっての「人並みの静か」は、いつ何時、家中どの部屋にいてもTVラジオCD等つけない状態でも、耳につく音が聞こえない事です。
しかし、それを集合住宅や住宅密集地で可能にできるとは思いませんし、そこまでの要求はできないことも理解しているつもりです。
ただ、朝や夜は自室で集中したい時があるので、せめて一般的な勤め人が帰宅してすっかり寛いでいるような時間帯は、ピアノの音漏れをさせないようにしてもらえると助かります。
この程度の希望を叶えるために裁判や訴訟まで必要でしょうか?
もっと適切な交渉方法があるのではないかと思いますがいかがでしょう。
975: 匿名さん 
[2008-11-01 17:26:00]
裁判すれば勝てるなんていってる人は、自分は深刻な騒音被害に遭ってないんじゃないかな?
976: 匿名さん 
[2008-11-01 17:44:00]
マンションでのピアノについて、一般的な考え方は ↓ こんな感じ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1420100709

うちのマンション住人もだいたいこんな感じ。

40軒ほどあるうち、ピアノが迷惑だというのはたった2軒。
それでも、管理組合の理事会に何度も掛け合ってなんとか「日中の演奏に対しても防音対策を義務づける」ことだけには漕ぎ着けた。

これでも上出来でしょ。
977: 匿名さん 
[2008-11-01 21:11:00]
>これでも上出来でしょ。

うーん、難しいなあ・・・

ある意味、モンスター的なクレーマーに管理組合が振り回されただけのようにも見える

日中の演奏に対しても文句を付けたってことは、夕方や夜なんて許さないって感じでしょ
でも子供は、夕方以降に学校から帰ってくるものなんだよ

中途半端なルールを作っちゃうと、
そのル−ルの解釈を巡って、余計に変な争いが起きそうな気がするんだけどなあ・・・
978: 匿名さん 
[2008-11-01 22:02:00]
通常の練習も防音対策を施したピアノで
朝・夜の練習はサイレントで

うちのマンションはそうなってますけど。
私もピアノをやってますけど、これで納得していますよ。
他のピアノ所有者たちも、昼間でも防音パネルなどをしたピアノで弾いていて、暗くなったらサイレントにしています。
対策したって余所のお宅に音は小さくでも聞こえてしまいます。
まして、防音対策もしていないピアノなんて、日中でもやっぱりうるさいですよ。
それの苦情をモンスター的クレーマー呼ばわりするのは気の毒です。
979: 匿名さん 
[2008-11-01 23:02:00]

拍手!
規約で「ピアノ演奏可」であろうとも、「全く防音対策を取らなくて良い」
という意味ではないと思う。近隣の住民に苦痛を与えて、
平気でいられる方がよっぽど怖い人でしょう。
隣室のピアノ音が聞こえるのは、料理の臭いがするのと同程度の問題ではありません。
980: 匿名さん 
[2008-11-01 23:10:00]
>>971
>窓閉め・防振インシュレーター・カーペット敷き・壁からピアノを離す、といった防音対策をするにとどまっている。

これを防音対策と言えるんだろうか?
壁1枚挟んで他人の生活があるんですよ。
あなたの親や親戚が暮らしてるわけじゃないのよ。
981: 匿名さん 
[2008-11-02 00:13:00]
>>980
何を血迷った事を書いているのですか?
よく読んでごらんなさいな。早とちりしすぎです。
971は騒音被害者でしょう?
980みたいによく読みもしないでカッカする人がいるから、騒音被害者は大げさに騒ぎすぎると冷たい目でみられるのですよ・・・。

>窓閉め・防振インシュレーター・カーペット敷き・壁からピアノを離す、といった防音対策をするにとどまっている。

こういうピアノ住人相手に裁判するかしないか、って話だと思いますけど。
一般的に問題になってるケースが、相手の防音対策がこんな程度だということでしょう。
982: 匿名さん 
[2008-11-02 01:01:00]
>980
>あなたの親や親戚が暮らしてるわけじゃないのよ。

「あなた」って誰に対して言ってるの?
窓を閉めてカーペットひいてピアノを壁から離して規約の時間内に弾いてるから、
私は防音対策してます!って主張じゃなくって、そういう対策がされてると、
裁判をチラつかせたり繰り返し苦情を申し立てると、自分のほうが嫌がらせの
クレーマーだって訴えられる可能性もでてくるんで、迂闊に訴訟をおこしたしたり
できずに困ってるんじゃ?
吠える相手が違うでしょ??
983: 匿名さん 
[2008-11-02 03:43:00]
>>980

お仲間にケンカ売ってどうするのw
984: 958 
[2008-11-02 08:44:00]
>>971>>973
958です。
私はピアノ騒音で裁判しても多くのケースは勝てないと思ってますよ。
特に971さんが書いた「多くはこんなケースだよ。」というケースはピアノ弾きが非常識でない場合ですから、裁判しても勝てないでしょうね。
でも、このスレに登場する『被害者側から見たピアノ弾き』は、非常識なんですよね?

958で書いたのは「だって、ピアノ弾き側が明らかに非常識なら、裁判で勝てるのは明白ですよね?」という文章でした。本当に非常識なら裁判で勝てるでしょうと言っているのです。
もし裁判して勝てなければ、ピアノ弾き側が非常識なのではなく、被害者(だと主張している自己中?)側が非常識なのでしょう。

常識・非常識という言葉は便利な気がしますが、価値観は人それぞれなのでその人の価値観に根ざした「常識」というものも人それぞれです。被害者(かもしれない)側の一方的な考え方で「非常識」と決め付けてピアノ弾きを攻撃するのは無意味ですよ。
985: 匿名さん 
[2008-11-02 09:25:00]
防音対策と一言で言っても、定義が曖昧だからね。

下にカーペットを敷くもの防音対策の一種だ。
でも、そんなのは対策の内に入らない、とかって言い出す人がいるだろうね。

行き着くところは、防音しろとか言いながらも、結局は無音化を要求していることになる。
そこまで要求することは逆に自分勝手となるから揉めちゃうんだよね。
986: 匿名さん 
[2008-11-02 13:53:00]
>>984

ご面倒でも、せめてこのスレだけでも最初からお読みになることをおススメします。

仰ることはよく理解できますが、このスレ(過去スレ含む)で書いてある被害状況は、たいがいは相手もちょっとは「何か」やっているようですよ。
カーペットであったり、時間帯であったり、吸音板であったり、インシュレーターであったり。
真夜中に弾くとか、朝早くに弾くとか、そういうのではないみたいです。

その「何かしらの対策」がほとんど効果がなく、ピアノ側は「防音対策している」と主張し、被害者は「配慮が足りない」と言ってサイレントピアノや電子ピアノの使用を求めています。

ここでの被害者の多くは、防音効果がほとんどないような自己満足の防音(やった気になっているだけ)や配慮は防音とは言えず、無意味であり、まだ音漏れで迷惑がかかっているのにも関わらず、そのままにしてピアノを弾き続けるのは「非常識」だと主張しています。
987: 匿名さん 
[2008-11-02 14:05:00]
ピアノの音が漏れているから苦情が来るのですよ。
苦情を受けても平気でピアノが弾ける根性に脱帽です。
988: 匿名さん 
[2008-11-02 16:05:00]
私も無対策なピアノ騒音には悩まされてますが、防音パネルなどの防音対策をして、練習時間帯も常識的な範囲(10時位〜19時位)なら、多少の音が聞こえてきても、苦情なんて言いませんけど。

マンションに住んでいて、↑のようなピアノ弾きにまで苦情を言う身勝手さには呆れます。

無対策ピアノには困っていても、↑ぐらいの防音レベルならいいと思っている人のほうが多いぐらいなのに、一部、無音に近いレベルまで要求するから揉めるのですよ。

まとまるものもまとまらなくて、正直いって迷惑です。
989: 匿名さん 
[2008-11-02 21:03:00]
>>987
音を漏らすなという要求はモンスターですよ
電子ピアノは楽器不可の物件で弾くものです

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる