前スレ、その5
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45853/
今までのスレです。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/
尽きる事のないピアノ騒音問題!!
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!
[スレ作成日時]2008-01-31 15:34:00
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?その6
464:
匿名さん
[2008-07-24 01:44:00]
|
465:
匿名さん
[2008-07-25 00:56:00]
たまにピアノ弾くのはいいけど夜8時迄って規約に書いてるのに10時頃迄
弾いて欲しくはないです。違反してると思います。窓閉めてクーラーかけてTVの 音小さくして見てたら大き音たてピアノ弾いてるのが聞こえてきました。 怒鳴りに行こうかと思いましたけどやめました。近所に常識の無い住民が住んでたら 周りは迷惑します。18歳位の子がピアノ弾けても常識・非常識が理解出来ないなんて 情けないです。親も夜遅くピアノ弾いても注意しないのでしょう。 |
466:
匿名さん
[2008-07-25 12:57:00]
明らかな規約違反なら、文句言ってもいいのではないでしょうか。逆ギレするような相手なら管理組合経由で。
たまになら「何かあって練習しないとダメなのかな?」と我慢することもあるでしょうが、頻繁にあるなら我慢する必要ないと思うのですが。。。 ふと思ったのですが、ピアノ音の発生源が確実に隣なら、聞こえてくる音を録音しておいて、隣が静かなときに聞かせてあげればよいのかも。間違えたところばかり繰り返すのも効果的ですね。そうすれば「音楽がお嫌いですか?」とか言う人に「こんな音楽がお好きですか?」と切り返せると思います。 近所付き合いしづらくなるのは確実ですが。 |
467:
匿名はん
[2008-07-25 15:59:00]
>>466
そこまでするなら 直接行って止めさせたほうがいいんじゃないw こちらは今日も始まったw ちょうど書いてるときに 管理組合に手紙を出して、それで対策がなかったら録音してみて、聞いてもらう ただでさえ非常識な一家なのに。 他の家は聞こえないのにも関わらず、定期的に挨拶に来る それに比べて非常識一家は子供の足音はうるさい、叫び声はうるさい 騒音ファミリー っと愚痴になったけど 手紙をこれから書いてる。でも理事長の部屋わからねーw |
468:
匿名さん
[2008-07-25 16:42:00]
直接苦情言いに行って居留守でも使われたら最悪。居留守使われる可能性ありだと思うけどね。
非常識な一家は何に対しても非常識。私もピアノの騒音の被害者なので録音して管理組合提出 して聞いて貰おうと思います。直接言いに行くと後味が悪い。執念深い蛇の様な一家だから。 |
469:
匿名さん
[2008-07-26 21:59:00]
ずっと我慢してたのですが、精神的におかしくなりそうで、ついついイライラして家族にも愚痴ってしまうことが増えてきたので、直接お願いにいきました。同じ部屋にいるみたいに音が響くのですが、案の定、我が家のリビング側の壁に置いてあるそうです。今更移動は無理と言われました(まぁ難しいのはわかりますが)。かなり譲って、だいたい弾く時間帯を決めてもらえたら、こちらにしても心づもりができる、と言ったのですが(いつ鳴り出すか、どれくらい続くのかわからないし、しかも三人も弾く人がいるようで)、買い物とか遊びに行ったりとか生活があるから、いつ弾くことになるかなんてわからない、とのことでした。しかも、上のお子さんは、これから音大目指すのでどんどん練習時間は増えていく、と言われました。自分たちの生活のことしか考えてないんだなぁと感じ、とてもショックでしたが、気をとりなおし、せめて背にものを挟むようお願いしたところ、「今まで苦情もなかったし、そこまでする必要があるのか」となかなか納得できないみたいでした。
私が感じたのは、これから音大目指して本格的に練習していこうとしているのに、マンションに住みながら隣家のリビングに面してピアノを置いて、しかも何の防音対策もしない。指摘されたら、これからもっと弾く、そこまでする必要があるのか、など何の配慮もない発言。ここで誰かが書かれていましたが、規約≠配慮と痛感しました。 主人が、防音対策をお願いしに、少しでも足しにしてもらうよう商品券をもって伺うと言ってますが…、私自身は納得いかない部分もあります。 とりあえず近々、主人に出てもらおうと思います。 |
470:
匿名さん
[2008-07-27 00:49:00]
>469
心中察します。私もピアノの騒音に悩まされてずっと我慢してきました。 朝早くからピアノの音で起こされ、規約違反して最近では毎日夜遅く迄ピアノの 音が響いてます。直接苦情は言ってないのですが、ピアノの騒音に悩まされてる あるサイトを読んでたら管理組合に話して聞いて貰うか、「集合住宅管理組合連合組織」 と言うところがあるから一度相談してみてはいかがですか?と書いてありました。 各都道府県全部は記載はされていないですが一番近い所を探し電話して話聞いて頂きました。 こう言ってました。「理事長通してピアノの騒音宅に話するか、ピアノの音でうるさいのは お宅だけじゃないと思うので周辺住民の方達に聞いてまわり何人かで苦情を言いに行く。 騒音宅に(ピアノの音で迷惑してる)と匿名のメモを入れておくといいと思います」と 言ってました。直接言いに行くと女の人は特に感情がもろにでてしまう場合があるので 気をつけて話しても相手が逆切れして話にならない場合もあります。一度電話して相談して みては如何でしょうか?役に立つかどうか分かりませんが・・・ |
471:
匿名さん
[2008-07-27 00:58:00]
どうでもいい話ですが、音大ってピアノ科なんでしょうかね。
アップではとても対応できないと思うのですけど、壁につけてるってことはアップですよね? その道に進むと決まったら毎日数時間の練習は必須なので さすがに防音してもらいたいですよね。 背中に何か挟むくらいで被害者がとりあえず良いと言うなら ラッキーだと思うのですけど。 商品券ではなく、ズバリ挟む物を贈られてはいかがでしょう。 商品券ではまったく違うものに化けてしまう可能性ありますよ。 |
472:
匿名さん
[2008-07-27 09:08:00]
ピアノの防音室は、ピアノが大きいだけに高いですね。
グランドピアノだったら、150万円くらいするみたい。 ピアノの種類にもよるが、ピアノの値段とほぼ同等。 http://www.ishibashi-webshop.jp/shop/c/c3072/?gclid=CPLH_4jg3pQCFQnteg... 音大をめざすならこれくらいはやるでしょう。 問題は、音大をめざすほどの腕ではない人たち。親にいやいや やらされている子供達。 特に子供は、将来、ピアノを堂々と弾く環境を得ることが できないんだから、別の楽器にすればいいのに、と思います。 ピアノは確かに魅力的ですが、世の中どんどん神経質になって いるので、よほど恵まれた環境でないと、ピアノなんて弾けない。 一戸建てでも、クレームが来る。素人にしては上手なレベルに 達しても、解放的に弾くことは難しい。親はそれなりの環境を 用意してくれるかもしれないが、将来は自分で用意しなくては ならない。私の勘違いかもしれませんが、少なくとも都市では 一戸建てはすたれつつある。将来はマンションに住む可能性が 高い。 将来は、ピアノを含め、騒音対策がしっかりしているマンションを造って くれることが理想なんでしょうが、政府・業界は、そういうマンションを 造るつもりはないらしい。騒音問題は、ピアノだけの問題じゃない。 ピアノが遠慮無く弾けるようなマンションであれば、たぶん、一切の 騒音問題はない。 |
473:
匿名さん
[2008-07-27 10:36:00]
音大(笑)
音大に行っている人ほどピアノがうまいと勘違いしている人が多いねw これだから音大(笑)目指している人は困る >>469に同情するわ そんな迷惑な家だったら、直接は話にならないから 今のその会話(内容)を直接、理事長などに話した方が良いと思う。 そういう人たちは音大(笑)よりも普通の大学で一般教養を学んだ方が良いと思うw 大した教育受けてこなかったんでしょうね。日本は何かひとつできればいいっていう環境だから 話ずれるけど、スポーツのみで頭が付いてかないタイプw |
|
474:
匿名さん
[2008-07-27 11:14:00]
ずれすぎです
|
475:
疲れた
[2008-07-29 13:39:00]
ここ最近ずっとピアノの音が聞こえなくなっていたと思っていたら、先週土曜日の午後、弾きだした。1時間少々弾いたかな?終わりもそろそろ思いきや、管楽器を弾き始めた。こっちの場合、窓を開けていたから最悪。五月蝿くて午後のうたた寝もできなかった。
しかも、前日金曜ロードショーでルパンをやっていたからなのか、練習曲がルパンのテーマ。 でも、練習だから、弾いたり止めたり・・・ もうどうしたらよいか・・・・ |
476:
匿名さん
[2008-07-29 14:13:00]
>475
何か行動をおこさないと、ずっと我慢することになると思います。音を出してる側は、それによって精神的苦痛を受けている方がいるとは想像及ばないでしょうから。でも、仮に伝えたとしても、それで気をつけてくれるような配慮のある方なら、始めから気を付ける場合も多いだろうから、こじれる可能性高いでしょうね。 私の場合は、幻聴があったり夜も昼間聴いたフレーズが頭から離れなくて眠れなかったり、主人にもあたったりで、ノイローゼ一歩手前な感じです。だから、納得いくまでやりますよ。今まで、部屋の配置変えしたり、生活パターン変えたり等対策もしましたし、引っ越しも考えましたが…もう限界です。せっかく購入したマイホームなのに、泣き寝入りは悔しい! |
477:
疲れた
[2008-07-29 14:52:00]
>476さんへ 475です
うちの場合、下記のような経緯がありました 私のマンションでの規約には、ピアノ不可とはなっていません。そして時間の制限もありませんが、テレビ、ステレオ、ピアノ等の高音、雑音を著しく上げて、他の居住者に迷惑をかけることを禁ずるとなっています。 なぜ、時間の制限が無いのかは、各居住者の生活習慣が違うからだと思います。平日が休日の方、夜勤をしている方、変則勤務の方、いろいろいるからだと思います。 私のところのピアノの音源主の言い分は、 以前住んでいた集合住宅では、なにも苦情が来なかった 音楽は嫌いですか? 生活がかかっています お宅の子供の足音が聞こえてくる。 防音対策に関しては、 アップライトで壁から離している ピアノの足に、防振の板を弾いている 窓は閉めている 窓にはカーテンをしてる とのことでした。 しかし、中途半端な対策で、してるといっても殆ど意味の無いものです。 どんな曲を弾いているのかも分かり、静かに聴いているとピアノの蓋を閉める音までもが聞こえてくるほどです。 築5年の、大手デベの分譲マンションです。 生活音に対してもそれなりの防音、防振を謳って販売していたマンションです。LL-45くらいだと思います。 一度、役所から、騒音測定器を借りたのですが、音源に一番近い部屋で、50〜65dbくらいでした。ピアノの音がしないと20〜27dbくらいです。 全く防音をしていない音源主もひどいですが、こういった中途半端な音源主はどうにもならずで、困っているのです。 一度、管理組合、会社を通じて話をしたのですが、防音に関しては、検討すると言ったきり、何も改善が見られないし、相手は既に60過ぎの老夫婦、ピアノ弾きはその娘。 いい年超えて、勝手極まりないことばかりしています。 ということで、こういう相手には、話し合いをしても埒が明かないので、なにかしら法的処置を施すしかないのかなと考えています。で、録音もして、管理組合と、管理会社を通して、相手さんに話をしてもらっている段階です。 いまだ未解決です |
478:
匿名さん
[2008-07-29 16:43:00]
476です
>475 そこまでされていましたか。それだけでも大変なストレスだったと思います。私もそうですが。築年や環境は、うちとあまり変わらないかと思います。 ピアノOKの規約というのであれば、それ以前に、騒音悪臭をともなう行為、近隣に不快の念を抱かせる、迷惑等の行為は禁止ってありますよね。dbの基準からしてもピアノは生活音とは違い、騒音になります。(インターネットから資料を用意しました)。 また、ピアノOKといっても、周辺配慮する人、適当にする人、しない人など様々ですよね。それを一緒にして、近隣の人は全員ピアノに我慢しましょうとはなりませんよね。 訴え続け、最後まで納得いくまでがんばりましょう!うちの段階は、管理会社にお願いして、理事会にかけてもらう予定です。それが決まっただけでも、だいぶ気持ちが楽になりました。 |
479:
匿名さん
[2008-07-29 19:53:00]
11時半、16時、19時半
いい加減にしろ!糞ガキ |
480:
匿名さん
[2008-07-29 20:09:00]
夏休みだからね…
あと一ヶ月あるよ。勇気だしてクレーム出すのだ。 |
481:
匿名さん
[2008-08-01 09:30:00]
ピアノに関するマンションの規約や、入居時の注意があれば、参考にしたいので教えてもらえますか?
うちは、夜9時〜朝8時の間は弾かない。これだけです。 特に入居時における、防音等の特記事項はありませんでした。 これは、ユルいほうなんでしょうか。 |
482:
匿名さん
[2008-08-01 11:23:00]
考えてみたら?
仮にラジカセ、エレキギター、ドラムなどの音が その時間帯でもいきなり聞こえたら自分はどう思うか |
483:
匿名さん
[2008-08-01 12:44:00]
481です。
パート3の20さん(見辛くてすいません) のマンション規約を参考に、次回の理事会で提言しようと思っています。 ここまで細かくピアノ騒音に対して対策してくれる20規約って、珍しいほうなんでしょうか? 「これは特殊、厳しすぎ」となるか、「これくらい(これに近いこと)は他のMS規約も主流になってきている」のか、わからないので。 私としては後者を切に望み、かつ当然のことと思いますが。 |
ですけど、自分で言うのもなんですが、マンションは結構良いと思います。(欠陥住宅ではないっていう意味です)
ちなみにピアノ可のマンションなのですが
それでこれくらい聞こえるのですから、かなりの音だと思います。
近くの方は他の楽器やってますが、全く聞こえません。
バイオリンが少し、もう耳を澄ませば聞こえる程度ですが、聞こえます。
管理組合に相談したいのですが、なるべくトラブルは避けたいので
もう何ヶ月も我慢してるんですけどね。
といいますのも他の件で何回か家が注意していますので、「ま た あ そ こ か」って
思われたくないんですよ。たとえ相手が悪くても・・・
ただ最近はピアノを弾いていないのに、ピアノの音が聞こえたり
いろいろ参ってますね・・・(´・ω・`)