マンションなんでも質問「IHクッキングヒーターってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. IHクッキングヒーターってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-12-25 14:19:00
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】キッチンのIHクッキングヒーター| 全画像 関連スレ RSS

最近のマンションではIHクッキングヒーターが、はやっているようです。火災の危険も少なく、良さそうですが、実際にIHクッキングヒーターをお使いの方のご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-01-14 08:42:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

IHクッキングヒーターってどうですか?

No.2  
by 匿名さん 2006-01-14 13:07:00
最高だよ。申し分ないね。
No.3  
by 匿名さん 2006-01-14 13:58:00
私はFACTでIHなんですが・・・割高かな?
No.4  
by 匿名さん 2006-01-14 14:45:00
うちは、ガス派です。今、なんでも電気ですが、停電になったら全部パーですよね。
No.5  
by 匿名さん 2006-01-14 17:32:00
安全という意味でIHいいです。意外と使い勝手も良いしね。
No.6  
by 匿名さん 2006-01-14 18:24:00
IHでも火事はおきるよ。油のなべかけっぱなしで忘れてっていうパターン多いらしい。
気をつけようね。
No.7  
by 匿名さん 2006-01-14 18:33:00
コンロメーカーに勤務している友人曰く
「人体への電磁波の影響が否定できないから絶対にすすめない」との事。
IHの電磁波は尋常じゃないらしい。
特に女性の場合、お腹の高さで長時間電磁波を浴びることになり赤ちゃんへの影響も?
このような事を書くと「証拠はあるのか?」「電磁波は騒ぐほど影響は無い」との意見もあると思います。
マンションを購入した知り合いで、MS電気室からの電磁波で家族全員が体調不良になった事例を見ており
その方から電磁波計を借り、実際に測定してみた私はIHは絶対に選ぼうとは思いません。
電磁波計が最大値振り切ってましたから。
すぐに影響が出る訳ではないので大丈夫といえば大丈夫なのかもしれませんが・・・。
使い勝手や火を使わない面での「安全」はいいのでは無いでしょうか?
No.8  
by 匿名さん 2006-01-14 18:37:00
そんな事があるなんて知らなかった、IHを選んでしまった!
No.9  
by 07です 2006-01-14 19:02:00
IHクッキングヒーターでどの程度影響が出るかはわかりません。
私の知り合いの人は寝室(子供部屋)の真下がMSの電気室で、
入居後一ヶ月くらいして、最初に子供たちが
「寝られない。部屋にいると具合が悪くなる。頭が痛い」などと言い出したそうです。
親の部屋と子供部屋を入れ替えた所、自分も子供たちが言っていた症状になったとの事。
最初はそれでも「仕事の疲れか?風邪か?」と思っていたそうですが、いつまでも直らず
いろいろインターネットで調べた所、電磁波に行き着き電磁波計を購入測定したところ
人体への影響があると言われる値を大きく上回っていたそうです。
寝室ということもあり寝ている間(5〜8時間)浴び続けての症状ですから
IHを使用する時間を考えると影響はほとんど無いかもしれませんけど。
No.10  
by 匿名さん 2006-01-14 19:45:00
>07さん
本当ですか。初耳です。パソコンのディスプレーで電磁波が問題になっていましたが、IHもですか・・・
No.11  
by 匿名さん 2006-01-14 19:49:00
>04
ガスでも電気が止まればつかないと思うのですが。。。(笑)
No.12  
by 匿名さん 2006-01-14 20:00:00

暖房は使えないけど煮炊きはできます。
No.13  
by 匿名さん 2006-01-14 20:01:00
>07
IHヒーターはここ最近のものではありません。
10年以上前から使っているものが多いのです。
一部の昔のメーカーのものがそういった電磁波の大きなものではないでしょうか?
最近のマンションはガスであろうと、灯油であろうともちろん電気であろうとIHの比率がとても高いです。
そういった問題があれば手をこまねいている程IHのメーカーは**じゃないですから^^
ナショナル、三菱などそういった問題があれば、すぐに生産は中止しています。
こういったPL法の発達した時代に電磁波の問題はすごい問題になりますから。
高圧電線の近くのマンションを見に行ったときはデベロッパーの方が私が何も言わないのに電磁波の影響のない
資料を見せてくれましたから電磁波に敏感になるのは当然ですが、一部の方の事例でIHは。。。。というのはいかがなものでしょう???
No.14  
by 匿名さん 2006-01-14 20:04:00
>11
それは、点火スイッチのことでしょう? 停電でもマッチやライターでガスは点火するの。。。(笑)
No.15  
by 匿名さん 2006-01-14 20:09:00
うちのガスコンロは点火の時つかう乾電池が入っているよ、みんな違うの?
No.16  
by 匿名さん 2006-01-14 20:59:00
みなさん電磁波をひとくくりにして考えてますね。
電磁波といっても周波数によって人体に与える影響は全く違ってきますよ。
家電関係の電磁波は、人体に直接影響ある周波数をさけて使用しているものです。
(間接的な影響はどの周波数の電磁波でもあると思いますが)
都市の街中だと、頭の上は電磁波だらけですよ。
マイクロ多重回線があっちこっち交差しまくってますから。
部屋の窓から外を眺めたとき、「大っきなパラボラアンテナが自分の方を向いてるかな?」と思ったら、
高い確率で電磁波が入ってきてます。
人体の各部をアンテナと考えた時に、のりやすい周波数がより危険な電磁波だという考え方もある。
携帯電話の周波数と頭の直径の関係は、バッチリの関係。
電磁波に関して都市部では家にいようが外にいようが頻繁にあびてるしことだし、
IHヒーターの電磁波なぞは携帯を耳にくっつけて話てるよりは影響ないんじゃないの?
No.17  
by 07です 2006-01-15 01:57:00
>皆さん
01さんのスレに対し、電磁波による意見が無かったので、一人の報告をさせていただいただけです。
皆さんの周りで「電磁波の影響で害を受けた」人はいますか?実際に測定してみた人は?
いなければ他人事で「運が悪い人」程度にしか考えていないのではないでしょうか?
実際に電磁波の影響は皆さんに回りに沢山ある事を知ってほしかっただけです。
信じる人、否定する人などそれぞれで当然だと思います。
私の専門化ではありませんので、後は各々がご自身で判断してください。
16さんが言うとおり周波数は被爆時間、距離などで影響は全然違うようです。
最後に私が測定した際に強く反応していたものを書いておきます。
IHクッキングヒーター:本体正面はら30cmくらいの距離で危険値オーバー
電子レンジ:正面より裏側が強かったが、真正面真裏にずっと立ってる人はいませんから大丈夫でしょう。
携帯電話:受信時などはすごいです。危険値振り切り。耳元での使用が怖くなります。
冷蔵庫、洗濯機:モーター、コンプレッサー動作時に強く出ます。ただ30cmほど離れると大丈夫です。
ノートPC:内部CPUがある位置はすごいです。モニターは全く反応ありません。
TV、PCブラウン管モニター:安全値です。
他いろいろ測りましたが書ききれませんのでこの辺で。

PS:みなさんを不安にさせる為に書いた訳ではありません。
  ほとんどの電化製品は20〜30cm離れれば反応しない値か安全値でしたよ。

No.18  
by 匿名さん 2006-01-15 10:44:00
ガスコンロに比べて、煮炊きの時間など、どうでしょうか? あまり差はありませんか?
No.19  
by 匿名さん 2006-01-18 00:20:00
私はガスコンロのあの「五徳」が大っ嫌いなんですよね。
すぐに焦げ付いて取れないし、熱で変質するのかぼこぼこした感じになるし・・
汚く見えることこの上ないと個人的に嫌ってます。
IHの多少の問題点なんかあの五徳に比べたらなんでもない(^^ゞ

>>18さん
IHは実際使ってみましたけど、IH専用のなべとかを使うとガスよりずっとお湯の
沸き方やなべの温まり方が早いと感じました。
実際に使ってみるのが一番だと思いますよ。
私の記憶だとファクトリーのマドレとかナショナルのショールームで体験できた
ような記憶があります。札幌以外でも各都市のほくでんのクッキング室にはIHが
備え付けで、予約さえすれば無料で利用させてもらえるので、体験してみてはど
うでしょうか〜

No.20  
by 匿名さん 2006-01-18 07:49:00
私は渦巻きヒーターが好きなんだけど電気代がかかりすぎるので日本ではNGですね。
IHは掃除のしやすさが最高だけど、ずっと使っているとやはり変色はさけられません。
最近のガラストップガスコンロも掃除しやすくていいですね。
No.21  
by 匿名さん 2006-01-19 10:13:00
>19さん
ありがとうございました。想像していたより、IHって良さそうですネ。
No.22  
by 匿名さん 2006-02-09 02:03:00
IHはコイルに電流を流すことで鍋にうず電流を発生させ、それを熱に変えます。
したがってコイルから電磁波が発生します。
電子レンジは食品にマイクロ波を当てて食品を加熱します。
こちらも電磁波を発生しますが、マイクロ波は容易に遮蔽できます。
ほとんどの電子レンジの扉に細かい穴の開いた金属がはめ込んであると思いますが、
あの程度でほぼ完璧に遮蔽できます。(周波数と穴の系の設計を間違えなければ)
17さんが電子レンジの裏側のほうが数値が高かったと言っているのは、マイクロ波以外の
電源部分等から出ている電磁波か、もしくは考えたくないですが電子レンジの設計不良で
マイクロ波が完全に遮蔽されていないかではないかと思われます。
IHは構造上電磁波を遮蔽するのが困難なので(遮蔽したら鍋があたたまりませんしね)
人体への影響は心配ですね。
もっとも、電磁波と人体への影響はまだ解明されていない部分が多いのですが。
一方で、統計的に送電線の周囲で白血病の発生率が高いというレポートがあったり、
電磁波を扱う技術者に体調不良の者が出ていたりという事実もあったりします。
”君子危うきに近寄らず”が良さそうです。
乱文失礼しました。工学系の技術者のはしくれのつぶやきでした。
No.23  
by 匿名さん 2006-02-09 06:44:00
>22さん
詳しい話、ありがとうございます。
米国の変電所のある町で脳腫瘍の死亡率が非常に高くなってるという事を
以前テレビで見ました白血病ではなかったと認識しておりますが
どうなのでしょう?
それと、あれだけの訴訟大国である米国にて訴訟が起きていないのは
それが変電所が原因かどうか解明出来ないからと言う解釈で良いのですね
ただ人にとって一番危険な電磁波の発生源は携帯電話と聞いております
IHを否定する前に携帯電話の危険性も入れておかなければいけないと思うのですが、、、
No.24  
by 匿名さん 2006-02-09 08:58:00
>>22さん
ありがとうございました。
No.25  
by 22 2006-02-14 16:31:00
>>23
「米国の変電所のある町で脳腫瘍の死亡率が非常に高くなってる」ですが
そのテレビ番組を見ていないのでなんとも言えませんが、
・単純に統計として脳腫瘍のデータだけを扱ったから
・周波数その他の要因によって一言で電磁波といっても人体の部位や臓器によって
 受ける影響の度合いが違う可能性
なんかが考えられると思います。
医者じゃないので電磁波が人体に与える影響は私もわかりません(断言できません)が、
少なくとも分子レベルでは影響があります。

携帯電話も当然電磁波の発生源なので人体に何らかの影響があるかもしれません。
電磁波の影響は距離の2乗に反比例します。
わかりやすく言うと発生源から離れれば離れるほど影響が小さくなります。
気になる方はできるだけ距離をとる事をお勧めします。
本題のIHクッキングヒーターってどうですか?については
私個人としてはお勧めしません。
使用する時の高さがお腹のあたりなので、妊娠している方は特にお勧めできません。
成長期の子供ほど電磁波の影響をうけやすいというレポートもあります。
自分の体を使って統計データを増やすのに協力したい方は止めません。
(変な言い方ですが、まだまだIHに関して統計的に信頼できるほどのデータ数が無いように思います)

あまり細かく書くとわかりにくいと思い、ざっと書いたので正確ではない表現があるかと思います。
もっと詳しく調べてみたい方は「磁界」「超低周波」などで調べてみてください。

参考までに
ttp://www.jca.apc.org/tcsse/g-siryo/kin020927u.html
No.26  
by 19です 2006-02-21 23:52:00
体にあまりよくないのはわかったけど、携帯は持つのやめるわけにいかない・・・
って考えると携帯持ちながらIHやめても結局同じ結果かなと思う。
電磁波の影響のまったくないところにすむこともできないし。
また携帯もIHもやめたとしてもタバコ吸う人と一緒にいたら電磁波が原因の脳腫瘍や
白血病にはならないかもしれないけれど、肺がんになるかもしれない。
ひとつやめたところで体に有害なものであふれているのだから結局変わらな
いと私は思う。
それよりも「五徳」が汚れるのがいやな私です。
No.27  
by 匿名さん 2006-02-22 00:35:00
19=26さん
その考え、とてもいいと思いますよ。
これって危険なんじゃないの?と、いたずらに不安がっているよりも、ある程度調べてから、
やっぱりこうしようと決断することは、なにより、ストレスになりません。
いつまでも、あれこれ不安がっていたり、心配していては、そこから生まれるストレスが、最も体に悪影響を
あたえるという説もありますよ。
だから、ある程度メリットとデメリット調べて比較考量し、自分が重きをおくべき点は何かを考慮して
ウエイトを置き、そこから決断して (やっぱり五徳が汚れるのが嫌という結論)いくと、ストレスにならず、
気持ちよくすごせますからね。
ちなみに、私は、16をレスしたものです。
No.29  
by 匿名さん 2006-03-12 02:37:00
IHお湯沸くのが早くていいけれども
カレーやシチュー温めると焦げちゃうんだよね
あと、料理もIHで作ると何故か不味い?
No.30  
by 匿名さん 2006-03-12 07:35:00
それは腕です。
No.31  
by 匿名さん 2006-03-12 10:16:00
うちもIHとガス悩みましたが、小さい子供がいるので、安全はIHかもしれないけど、ガスで火の扱いを
覚えさせないといけないのでガスにします。
No.32  
by 匿名さん 2006-03-12 11:40:00
この所Factが攻勢をかけてガスの所も増えて来ているので羨ましい限りですね
私は昨年春に契約したのですが、IHしか選びようがなかったですね
FACTのマンションが少なく2物件の内どちらを選ぼうともIHと言う状態でしたから
No.33  
by 匿名さん 2006-03-15 11:02:00
はじめまして、こんにちは。電磁波のこと、とても興味深く読ませて頂きました。
私も3年前にMSに入居しIHを使い始めました。
とても火力が強くて始めの頃はよくお湯を拭きこぼしてしまいました。
まぁそんな事は良かったのですが、IHを使っている時の震動が気になって
いろいろと調べたら、電磁波の事が分かり・・・
今では料理中は(電子レンジを使っている時も)子供をなるべく遠ざけています。
「ソレ、逃げろ!」ってな感じで。
本当は自分も離れたいんですけど、そういうわけにもいかないので・・・
気持ち離れ気味に料理してます。あと、携帯は持っていません。
かなり不便ですけど。
No.34  
by 防御は? 2006-03-31 16:53:00
仕事でPCに囲まれて作業を行っているとき電磁波防止エプロンを支給されました。
普通の割烹着タイプのエプロンの袖なしにポリエステルの裏地がついているだけのものでしたが、そのエプロンにくるむと携帯は圏外になってました。
なのである意味有効だったと思われます。
私もIHを購入したいと考えていたのですが、電磁波が気になり悩んでますが、エプロンで防御できるか試してみたいです。
No.35  
by 匿名さん 2006-04-23 08:11:00
子供たちは、短期間に成長します。
つまり細胞の分裂が極めて速い速度で起きていることを意味します。
細胞が分裂するとき、遺伝子の転写がおきます。
そのときに、電磁波をあびることで、DNAの配列に欠損ができることがあります。
その欠損によって死滅する細胞もあれば、ガンのように生き延びていく細胞、また細胞の機能が変化し、その体の部位に本来存在しない細胞がうまれることがあります。
特に、0〜16歳のこどもたちは電磁波の影響の少ない生活環境を心がけるのがいいかもしれません。
No.36  
by 匿名さん 2006-05-16 19:44:00
IHクッキングヒーターを使用して1年経ちますが、
何だか妙に心臓がドキドキするんです。電磁波とか関係あるのかな…。
ガスコンロのときは、そんなのぜんぜんありませんでした。
今度、ガスコンロに変更します。
No.37  
by 匿名さん 2006-05-16 19:59:00
どうでもいいけれどサ、ここのスレも北海道特有の話しじゃないのですから、
わざわざ『北海道の新築マンション掲示板』に立てなくてもよいのでは?
北海道枠にはそんなの多すぎだよ。
No.38  
by 匿名さん 2006-05-16 20:30:00
なるほど!
No.39  
by 匿名さん 2006-05-16 20:33:00
No.40  
by 匿名さん 2006-05-16 20:46:00
>35
DNAに及ぼす影響なら、電磁波より紫外線やX線の方が影響力は強いんですよ。

貴方の論理ですと、0〜16歳のこどもたちは太陽の影響の少ない生活環境を
心がけるのがいいかもしれませんね。
No.41  
by 匿名さん 2006-05-16 22:53:00
自分にかかる電磁波を防御したとしても、そのたっぷりの電磁波を
浴びてできたお料理を毎日食べるんだから厳密にはたいして意味な
いと思うのはわたしだけですか?
やっぱりIHだけ排除しても他にも有害なものがありすぎてあまり
意味ないんじゃないでしょうか...
No.42  
by 匿名さん 2006-05-16 22:56:00
よそうよ電磁波、電磁波、って○ナ○ェーブみたい
No.43  
by 匿名さん 2006-05-18 19:51:00
ちなみに、お料理が電磁波を浴びても、もう死滅した細胞なので、問題が発生するとは考えられません。
要するに、個体差はありますが生きている生体に影響を与えるという事実だけです。
No.44  
by 匿名さん 2006-05-18 19:52:00
母が不整脈をもっています。
医者にIHの炊飯器のそばにはいかないように注意されました。
No.45  
by 匿名さん 2006-05-18 20:05:00
>44
不整脈を持っている人はCTスキャンを受けられないって事に成りますね。
No.46  
by 匿名さん 2006-05-18 20:10:00
みんな、パナウェーブ研究所に行って
白い服着て生活すれば良いのでは?
No.47  
by 匿名さん 2006-05-18 20:18:00
ちなみに会社にあるコピー機はバリバリIH使ってるよ
もっと言えばこれ書き込む人の前にある物も電磁波出してる
携帯なんてヤバヤバどうなっても知らん、、、、って
神経質になってたら洞穴にすんで焚き火で、、、これもダイオキシンが発生する
どうしよう、、、、生きて行けない!
No.48  
by 匿名さん 2006-05-18 20:34:00
通常自然界で存在している日常生活で被曝している
紫外線や放射線は問題にはならないが
IHクッキングヒーター歴史も浅く今後問題が起こる可能性も
否定できない。
医療用で使用しているX線及びCT(X線)あるいはMRI(磁気)などは
まれに使用する程度であり生態に及ぼす影響は逆に少ないといえる。

No.49  
by 匿名さん 2006-05-18 23:55:00
電磁波がいやな人はガス
気にしない人もしくは気になっても他にメリットがある人はIH
自分で選べばいいだけ
No.50  
by 匿名さん 2006-05-20 22:25:00
IHクッキングヒーターによる火災が結構多いとのことです。
電磁波も強く2空m離れてた場所で無線LANを行っていますが,電波障害が出ています。
No.51  
by 匿名さん 2006-05-20 22:28:00
うちの無線LANは大丈夫だな
No.52  
by 匿名さん 2006-05-20 22:31:00
>IHクッキングヒーター歴史も浅く今後問題が起こる可能性
怖いな〜と煙草吸いながら思ってる俺
No.53  
by 匿名さん 2006-05-23 19:17:00
IHクッキングヒーターは、まだ使ったことがないのですが、
家中の電気機器類の電磁波を測定したことがあります。
始動させていない全自動食器洗い機が一番高い結果がでました。
IHクッキングヒーターは、使っていない時でも電磁波がでているかもしれません。
また、高さがちょうど、女性にとってはお腹の位置。
ちいさな子供たちは、脳の位置になります。

No.54  
by 匿名さん 2006-05-24 10:28:00
うちはIHクッキングヒーターを使っています。
子供は、近づけないようにしたいと思います。
No.55  
by 匿名さん 2006-05-26 18:05:00
IHのメーカーが、新商品開発の段階で、電磁波がでないようにしてほしい。
No.56  
by 匿名さん 2006-05-26 19:29:00
気になる人は使わなければいいだけ。
>48さんの言うことは妄想。
こんなことで皆さん討論はやめましょう。
No.57  
by 匿名さん 2006-05-29 00:18:00
ガスコンロは性能も安全性もかなりよくなってる。FACTのガスコンロが選べる新築マンションも増えてきたね。
IHは、電磁波のほかに炎がないからウッカリヤケドもあるし、火事にならないというわけでもない。鍋が重いつうのも老人には不評だとか。
No.58  
by 匿名さん 2006-05-29 09:46:00
>57

でも、炎が出るのはどうしても避けられないですよね。
火事や火傷の原因になるのはどうしても避けられないわけで、安全性の面ではIHにどうしても劣ります。
大地震で一番怖いのは火災ですが、IHだと火災が発生することはまずあり得ないと思います。
No.59  
by 匿名さん 2006-06-08 14:28:00
>58
その通りだと思います。
No.60  
by 匿名さん 2006-06-14 20:45:00
う〜ん、みなさん過剰反応気味のような気がします。
例えば日常で電磁波を出してる製品は多々あるわけで・・・
特に蛍光灯はヒドイですよ。
以前電磁波計(2万円程度で手に入ります)で計測したことあるのですが、
これなんかはIHと違って、場合によっては24hr浴びてるわけですし。
IHは長くても数十分でしょうし・・・(ま、出力は違いますが)
一応その時の計測結果では1m程度離れれば、数値は激減してましたが・・・
しかし、そこには大きな落とし穴がありまして、自室の蛍光灯は当然天井に付いているので
一定の距離は保てますが、むしろ階下の蛍光灯との距離は目に見えませんが近接してるわけでして・・・。
実際、夜、床に電磁波計を当てると・・・。子供なんかはよく床で寝っころがってますよね。

つまり、このような例を挙げると枚挙に暇がありません。
例えば一日中ドライヤーを使う理・美容師は大丈夫なの?
電車に長時間乗るのは大丈夫なの?とかの類です。
便利な現代社会に生きる以上、IHは所詮一要素にしか過ぎません。
No.61  
by 匿名さん 2006-07-14 10:31:00
掃除とか、夏場の暑い時期に火を使わないのは良さそう。でも最近ようやくフライパン返しができるようになったので、それができないのはちょっと残念^^
No.62  
by 匿名さん 2006-07-14 13:08:00
フライパンを傾けると消えるのが残念
電磁波よりもそっちが気になる。
No.63  
by 匿名さん 2006-07-16 14:21:00
そうそう。卵焼きとか微妙にね。
No.64  
by 管理人 2006-07-16 16:44:00
【北海道のマンションに限定される話題でなければマンション質問板のご利用をお願い致します。】
No.65  
by 匿名さん 2006-07-27 20:39:00
IH関係のスレが立つと必ずガス派が必死になって電磁波、電磁波言い出すねw
まー間違いなく、これからはIHが主流になってくるだろうから
それまで頑張ってネガキャンして下さい
No.66  
by 匿名さん 2006-07-28 09:28:00
私は料理が好きです。特に火加減を調節するのが料理の醍醐味だと感じています。
中華鍋もふるえないIHには興味ありません。
ですが、ご老人にはガスの着火で亡くなる人が多いそうです。近所のおばあさんも
着火で亡くなりました。というわけで自分に自信が持てなくなったときにはIH
派になろうと思います。もう、電磁波の影響を気にする年代じゃないわけですし。
(お先の長さを考えればIHも狂牛病も怖くない)
70歳になったらですかね。
No.67  
by 匿名さん 2006-07-28 20:53:00
IHいいね。電磁波は気になるけど、ガス不注意の火事もこわい。
No.68  
by 匿名さん 2006-07-28 20:54:00
IHいいね。電磁波は気になるけどね。ガス不注意の火事もこわいよ。
No.69  
by 匿名さん 2006-08-07 22:30:00
そっそんなに IHって恐いものだったのですね
もう、依頼してしまいました どうしましょう
子供もいますし・・・・何か対策は!距離をとるしかなさそうですね・・・
No.70  
by 匿名さん 2006-08-07 22:49:00
No.71  
by 匿名さん 2006-08-08 01:09:00
Googleで「電磁波」で検索するだけでも、各国の実情がたくさん紹介されて
出てきますよね。例えば下記。
http://www.peacom.co.jp/peacom/page/gaiyou/denjiha/denjihamondai.htm
先進国の中で、行政がのほほんと何もしてない日本に比べて、各国の対策の
なんと早いことか。ダイオキシンの二の舞かと思ってしまいます。
No.72  
by 匿名さん 2006-08-08 01:10:00

「これからはIHが主流」とかって書いている御仁がいるけど、
そんなの日本だけ。世界的に見ればこんな状況は異常です。
No.73  
by 匿名さん 2006-08-08 11:11:00
>>71.
指摘されたHPから:
>生態に悪影響を与えるといわれているのは、送電線や一般の電化製品から放射される
>超低周波(0〜100Hz)の交流電波流から発生する磁場(磁界)と、携帯電話・
>電子レンジ等から放射されるマイクロ波と呼ばれる超低周波(300MH〜3GHz)です。

 よかった、IHの電磁誘導周波数は、20〜80kH。皆さん、安心して使ってね。

>>72
 電気工業会のHPより、
http://www.jema-net.or.jp/Japanese/kaden/ih/ih-08.htm
>(Q7) 環境問題に厳しいヨーロッパではIHが使われていないってホント?
>そんなことはありません。
>欧州では年間約50万台のIHクッキングヒーターの需要があり、毎年約1.2倍の需要増が
>見込まれていると言われております。
>従って、ある書籍の「欧米ではほとんど使われていない…」との指摘は正しいとは
>言えないでしょう。
 72さんは、世界中で普及しないものは使えない、かわいそうな人ですね。
日本でしか食べないような、ナマコや海苔も決して口にしないでよ。

No.74  
by 匿名さん  2006-08-08 11:23:00
妊娠中の方も安心してIHを使ってください!!
No.75  
by 匿名さん 2006-08-08 13:05:00
>>74さん。ようやく理解していただけましたね。
 だいたいスレ主が、電磁調理器の使い勝手の話題を期待しているに、
ガス業界やIHを導入していない不幸な人たちからの、電磁波攻撃がすさまじい。
 根拠や確証もないのに、他人を巻き込むものではない。
気になる人は、自分が使わなければよいことで、他人に強要することでもない。
 電磁波が気になる人は、携帯も電子レンジも、パソコンもそのようなたぐいのものは
すべて使用しないように。
>周囲の人間が、自分と同じ行動をとらないと不安でたまらない、
>非常に日本人的なガス派の方々へ
No.76  
by 匿名さん 2006-08-08 14:22:00
私はIH用の電磁波よけエプロンがあったのでそれを見て
やはりIHはやめました そういうのがあるっていうことがやはり危険を意味すると思うので
http://www.info-2.jp/kenkou/ih.html
上記のHPで「メーカーの人もびっくり」、「30cm離せば安心」を見て決断しました
No.77  
by 匿名さん 2006-08-08 14:31:00
案の定、アフォの一つ覚えの電磁波ネガキャンネタでしか煽れないガス信者
たまには他の話題を提供してみれば?
No.78  
by 匿名さん  2006-08-08 14:49:00
電磁波の危険性だけで十分だと思うが
No.79  
by 匿名さん 2006-08-08 14:57:00
火災、ガス中毒(パ●マ事件)、炎による火傷etc
科学的に何の証明のされていない話より(証明されてればとっくに使用禁止になってます)
直接的な危険性はガスの方が数十倍高いんだけどね・・・
年々、IHが主流になって来ているのも事実だし
まーそれでも今はまだ既存のガス使用者の方が多いから
匿名掲示板で比較や議論をしても多数決じゃ到底敵いませんけどね
No.80  
by 匿名さん  2006-08-08 15:00:00
ちなみに77は自分が妊娠中の場合(あるいは奥さんが妊娠中の場合),
平気でIHを至近距離で使うのかな??
No.81  
by 匿名さん 2006-08-08 15:10:00
>>80
今まで何百万、何千万の世帯(外国も合わせれば何億)がIHを使っていると思いますが
実際に胎児に影響があった事案が載っているソースってありますか?
No.82  
by 匿名さん 2006-08-08 15:12:00
>だいたいスレ主が、電磁調理器の使い勝手の話題を期待しているに、
>ガス業界やIHを導入していない不幸な人たちからの、電磁波攻撃がすさまじい。
電力業界やIHを導入して取り返しのつかない不幸な人たち。
No.83  
by 匿名さん 2006-08-08 15:19:00
>>80
平気平気
路上喫煙の副流煙に触れたり、キンメダイの食べ過ぎの方が
よっぽど妊婦によくないですぞ。
過去の喫煙習慣もよくないとか。
No.84  
by 匿名さん 2006-08-08 15:27:00
今、ガスコンロを使用しているが、このスレ読んでたらガス派はガスのメリットで勝負するより
目に見えないIHの電磁波ネタでネガキャンするしか勝ち目は無いんだな〜って
ホントにつくづく感じた・・・TT
No.85  
by 匿名さん 2006-08-08 15:44:00
IHは
・最新のモノはガスより火力が強い(熱伝道率もガスの倍以上)
・掃除がメチャメチャ楽
・使用料もガスに比べ、約1/4と経済的
・火災の心配がホトンド無い
・滞留熱がコモラナイ
・ガス中毒の心配がナイ
・お洒落で現在の主流に成りつつある
などメリットは挙げればキリがナイですからね

そりゃ、ガス派としては、●●の一つ覚えの電磁波ネタで攻撃するしかナイでしょう
タマには、相手のデメリットで勝負するんじゃ無く、自分(ガス)のメリットを
最低5、6個位は挙げる等してくれなくては、ハナから勝負にも成りませんね
No.86  
by 匿名さん 2006-08-08 17:13:00
そうなると中華しか残された道はないな
No.87  
by 匿名さん 2006-08-08 17:34:00
中華も最近じゃIHの方がシャッキと出来るらしよ
ガスで火力が強いのは、あくまでも中華料理屋などの業務用だけだから
No.88  
by 匿名さん 2006-08-08 17:46:00
いや、「中華鍋を振る」という行為自体のことだろ。
我が家も今建築中のマンションが完成するとIHになってしまうわけだが、
あれが今後出来なくなるかと思うと、ちょっと寂しい気もする。
(勿論、それ以外のメリットに納得してIH使うわけだが)

東京電力のCMのガキみたいに両手に木杓子もってシャカシャカというのは
どうも気分が出ないな。
No.89  
by 匿名さん 2006-08-08 20:59:00
>>76
 ここのHPは、もっともらしい名称をつけているが、
営業目的みえみえ。(電磁グッズの広告掲載がなりよりの証拠)
そんなものに誘導されたダメですよ。
 IHで問題にすべきは、20kH〜80kHの近傍電磁場。
この帯域での動物実験でのネガティブな結果は得られていないようです。
No.90  
by 匿名さん 2006-08-08 21:25:00
>>77
むかつく アフォとはなに
あなたのその文章のほうがよっぽどドアホだと思うが


No.91  
by 匿名さん 2006-08-08 21:55:00
異論があるなら感情的にならずに冷静に反論しましょう
ガス派がIH派に比べ、ロクなメリットを挙げられてナイのは事実なのですから
No.92  
by 匿名さん  2006-08-08 22:08:00
取りあえずガスは

火力が目で確認できる

火力が強い

持ち運びができる。お祭りの出店はガスのおかげだね。

石炭、木炭、ガソリン、軽油などの油も、すべて燃えているのはガス
なので、ガスの守備範囲は大きいのでは。
No.93  
by 匿名さん 2006-08-08 22:14:00
IHの魅力を上回るくらい電磁波は恐ろしい
だってここに来る前まではIHにしたくてしょうがなかったもん
魅力いっぱいだし
でも・・いろんな事実が分かって・・
知り合いの東京○力の人に聞いたら・・
No.94  
by 匿名さん 2006-08-08 22:17:00
このようなスレではいつも電磁波の話ばかり。
そんなことはもう既にわかっている。
実際の使い勝手の話しましょうよ。
以外に便利なことやその逆とか。
No.95  
by 匿名さん 2006-08-08 22:36:00
このサイトはとても勉強になりますよ。
IHクッキングについてもたくさん書かれています。
http://www.denjiha-navi.com/index.html
No.96  
by 匿名さん 2006-08-08 23:00:00
IH用に料理を工夫すると良いわけだな。
うちは今のところガスだが、もっと良くなればIHにしてもいいと思ってる。
給湯は、ガスのほうが便利なので、そのままのつもりだが・・・
No.97  
by 匿名さん 2006-08-08 23:07:00
>>95
しろうとが個人で都合のよい情報だけ集めたHPのどこが勉強になるの?
>(HPからの引用)
しかし、電磁波の健康被害が証明されていないからといって「電磁波は安全」というわけじゃございません。現在も世界中の科学者が、電磁波による健康への影響について、研究を行っています。世界保健機構(WHO)も2004年中に最終報告書を提出にむけ、がんばって検討してます。
また、最近では「予防原則」(生活環境・自然環境に対して被害をあたえる脅威については、科学的な証拠がなくても事前回避の措置を定めるという原則)の考えがヨーロッパを中心に広がってきました。たとえばスイスでは、2000年2月から「10mG(ミリガウス)=1μT(マイクロテスラ)※1」「4μW/cm2(マイクロワット)※2」という電磁波の防護基準が決められています。
>(引用終わり)
 実際に、家電製品の、特にIHによる電波が「被害を与えた事実」もないし、また予防原則を言うならば、携帯もやめて、電車に乗るのもやめて、山小屋で自給自足しなさい。へたに電磁波に対する恐怖をあおって、得体のしれない電磁波過敏症の人を増やしている罪を感じないのだろうか。このHP作成者は。
No.98  
by 匿名さん 2006-08-08 23:19:00
No.99  
by 97 2006-08-08 23:54:00
>>98
人が必死に、IHを擁護しているのに、
デタラメなデマを流すあなたは、どこの誰?

>ガン急増のデータはどこに掲載されていますか?
>まだシェアも高くないIHの影響であると判断された根拠は?

デマを流している人に聞いても無駄ですね。失礼しました。
No.100  
by 匿名さん 2006-08-08 23:54:00
決定的なガスのメリットが言えず、結局、唯一電磁波ネタでごり押しするしか無いガス派哀れ・・・
自分のメリットで勝負できないようじゃ議論にもなりませんなw
No.101  
by 匿名さん 2006-08-08 23:58:00
>>98
いやいや、だったらループネタにいつまでもスガッテ無いで、ガスのメリット挙げてくださいよ
まさか>>92が精一杯のメリットじゃ無いですよね?
No.102  
by 匿名さん 2006-08-09 00:00:00
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6050/
ここも面白そうでんねん。
 やはり、NOX混じりの燃焼ガスの生じないIHの方が、クリーンだったのね。
No.103  
by 匿名さん 2006-08-09 00:03:00
正直、電磁派よりNOX混じりの燃焼ガス吸ってる方が、明らかに体には悪いだろうね
No.104  
by 匿名さん 2006-08-09 00:05:00
No.105  
by 匿名さん 2006-08-09 00:11:00
精一杯あげた>>92のメリット3つも全てIHの方でも賄えてるんだよね
火力(熱力)は調整可能だし、最新のものはガスより火力強いし、持ち運び可能なモノもある
こりゃ唯一電磁派ネタでしか応戦できないガス派に正直、全く勝ち目はナイな・・・
No.106  
by 匿名さん 2006-08-09 00:16:00
>>104
へーBSEの肉はガスで焼くと食べられるんだー

ってやっぱり下らないネガキャンネタでしか勝負出来ないのねガスは・・・

本当にマトモなメリット無いんだね・・・カワイソウにナッテキタ・・・
No.107  
by 匿名さん 2006-08-09 00:21:00


      ガス派よ、IHのネガキャンネタはもう十分解った・・・

       頼むから自ら(ガス)のメリットネタで勝負してくれ!!

       このままじゃ全く勝負に成らず張り合いがナイ・・・

No.108  
by 匿名さん 2006-08-09 00:38:00
ガスでもIHでも料理がうまけりゃいいのだ!!
喧嘩両成敗也。

ところで火災保険にはこの件は考慮されますか!?
うちはガスだけどさ。。。
No.109  
by 匿名さん 2006-08-09 00:55:00
>>108
いや、そー言うスレだから・・・
ちなみにIHだと火災保険が安くなるそうです
No.110  
by 匿名さん 2006-08-09 01:26:00
大抵やばい状況を作り出すときは「知らなかった!!」ってことが多いけど、電磁波はこんだけ
疑問視されてるにもかかわらずいまいち明確にならないって事が逆に安心に思えてくる。
ガス派があげる不安事項は逆にIH派にとってはありがたいことか?
No.111  
by 匿名さん 2006-08-09 01:30:00
不安事項も何もソレでしか叩けないからね・・・
No.112  
by 匿名さん 2006-08-09 01:40:00
とりあえずリアルIHユーザー、利用歴一年強。
とにもかくにも掃除が楽。
うっかり吹きこぼしても、油が飛んでも、即座に布巾でふき取ってます。
なにより、あの諸悪の根源、五徳がないし。
夏場に暑い思いしてキッチンに立たなくていいのが最大のメリット。
ただ、レンジフードファンが普通のやつなので、意外と油が散っていたのに
気づいて、専らファンを強にしてる。
まあ、油が飛ぶのはガスでも同じ。
レンジフードのフィルタの油が焦げてない時点で、「違うなぁ」と思うけど。
料理に関しては、器具で差が出るほど腕がないのは自覚しているので、特に困ってない。
No.113  
by 匿名さん 2006-08-09 18:18:00
IH用鍋などは重いのですか?
No.114  
by 匿名さん 2006-08-09 18:18:00
鍋等道具はそろえるのにいくらぐらいかかりましたか?
No.115  
by 匿名さん 2006-08-09 18:54:00
重さ
 お年寄りにはちょっとおすすめできないかも。
 調理している時は良いけど、片づける時が心配。
価格
 まだちょっと高いけど、だいぶこなれてきた気がする。
No.116  
by 匿名さん 2006-08-09 22:47:00
No.117  
by 匿名さん 2006-08-09 23:22:00
>85
>最新のモノはガスより火力が強い(熱伝道率もガスの倍以上)
熱伝道率って何?ガスとIHで熱伝導率の差があるの?

No.118  
by 匿名さん 2006-08-09 23:32:00
>>117
夏休みだからそっとしておいてくれ
No.119  
by 匿名さん 2006-08-09 23:51:00
おいおい、そんな事も知らんのか・・・
ガスの炎がフライパンに伝わる熱は約40%に比べ、IHは約90%伝わる。
要は効率が良く省エネって事。
高熱費は約1/3〜1/4
No.120  
by 匿名さん  2006-08-09 23:53:00
85は熱伝達率のことを意味しているのだろうか?

まあ、この値が大きいからと言って火力が強いことには
ならないが。熱伝導率と熱伝達率の違いがわからん人は
熱力学を勉強してね。
No.121  
by 匿名さん 2006-08-09 23:57:00
クダラナイ粗探しはイイから>>119に対して反論してみなよ。
大体、人に「勉強してね」と言う奴は自分も解ってない場合が多い。
いまやガスよりIHの方が火力が高いのは常識中の常識。
No.122  
by 匿名さん  2006-08-09 23:57:00
>119
IHは熱を持っているのか?
触ると熱いのか?
その熱の90%がフライパンに移るのか?

要は熱1calを発生させるのに必要なエネルギー、あるいは
その費用がいくらかと言うこと。

寝る。
No.123  
by 匿名さん 2006-08-09 23:59:00
>>122
話をまとめてからレスしようね(^−^)にっこり
No.124  
by 匿名さん 2006-08-10 00:07:00
私もなぜ熱伝導率がでてくるかが理解できない。
寝よう。
No.125  
by 匿名さん 2006-08-10 00:11:00
119はIHの仕組みを理解してないんじゃない?
IH自体は発熱しないよ。
No.126  
by 匿名さん 2006-08-10 00:36:00
解りやすく言うと
火にしても電気にしても発してるエネルギーを100として
どれだけプライパン(鍋)上で熱として活用してるかって話でしょ
No.127  
by 匿名さん  2006-08-10 03:29:00
>>123
中身のない発言だな
物理は苦手か?
No.128  
by 匿名さん 2006-08-10 09:37:00
熱伝導率はフライパンや鍋全体の話だと思うぞ。
熱源の違いによる効率を言ってるんでしょうに。
IHクッキングヒーターは底面を熱くする仕組だよ。
(ワンクッション少ない分効率が良いって事でしょう)
No.129  
by 匿名さん 2006-08-10 09:46:00
で、コンビニの冷凍鍋焼きうどんは調理できますか?
No.130  
by 匿名さん 2006-08-10 10:27:00
>>129
中身を普通の鍋にあけるよろし。
あるいはフライパンの上に置いとくとか。
No.131  
by 128 2006-08-10 10:29:00
出来なきゃ3つのうちの一つはラジエントあるからそっちで暖めだな。
No.132  
by 匿名さん  2006-08-10 10:30:00
「ガスvsオール電化」スレから飛んで参りました.

http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20060510_1.pdf

によると,3リットルのお湯を沸かすのに

ステンレス鍋 6.4~6.5円
アルミ,銅鍋 8.8~12.6円

一方,ガスでは鍋の材質に関わりなく 5.8~6.0円

IHは非経済的だねぇ
No.133  
by 128 2006-08-10 10:32:00
131の「出来なきゃ」はIH不可であればって意味です
No.134  
by 匿名さん 2006-08-10 10:35:00
>>132
あ、飛び火してるw
No.135  
by 匿名さん 2006-08-10 10:50:00
深夜料金が上がったら、オール電化だと
イニシャルコストもランニングコストも高くなっちゃうね。
No.136  
by 匿名さん 2006-08-10 11:10:00
>>135
そうなったらそうだね。
あとはヒーポンがどこまで生きてくるかってのも絡むかと。。
No.137  
by 匿名さん 2006-08-10 11:22:00
ここでは、スレ主さんの意向に沿った、
 「IHをすでに使っている人による使い勝手の評価を述べるスレ」
にしませんか?
 ガスとの比較でバトルしたい人は、
住宅コロセウム(=どちらかの息の根を止めるまで議論する場)でやりましょう。
  コロセウム=殺し合う?
No.138  
by 匿名さん 2006-08-10 12:18:00
ガスが不利と聞いて他スレから応援読んで数で勝負するガス派
No.139  
by 匿名さん 2006-08-10 12:25:00
で、IHは使い勝手はいいの?
No.140  
by 匿名さん  2006-08-10 12:29:00
>>138

いやいや。IHのランニングコストの高さは致命的だね。

ちなみに私はガス派ではなくガス+電気派
No.141  
by 匿名さん 2006-08-10 12:39:00
私はモノグサなので、使ってないときはヒーターの上もモノオキにしちゃってます。
右側使ってて左側が空いてるときも食材とか置いちゃう。

たまにしか掃除しないけど、台布巾で拭くだけ。

モノグサの気があるなら、絶対IH、水蒸気発生量も少ないからキッチンの汚れも少ないし、調理スピードものろまな自分には温度上昇が少しでも抑えられるのはありがたい。

デメリットは、夫もよく調理するんだけど、何故か使うヒータを間違え、私が置きっぱなしにしておいたものを溶かしてしまうことが何度か・・・火が見えないから、数秒間気付かないんだよね。
あと、そこがちょっとゆがんじゃった軽いフライパンに反応してくれない・・・

でも、掃除が得意なスーパー主婦で中華なんかも本格的に良く作るなら、ガスの方が満足度高いのでは?
しっかりモノの主婦なら、上で書かれているようなランニングコストもしっかり考えるんだろうし。
私だったら、IHコンロの方が5倍電気代がかかるのなら、ちょっと考えるかなぁ、程度。

私はダメ人間なので、もうガスコンロは使いたくない。
オール電化は譲れても、IHコンロは譲れない。

でも、夫の方がさらに気に入っていて、マンション購入のときに、IHへの無料変更を契約条件に入れていました。
No.142  
by 匿名さん 2006-08-10 12:53:00

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
   と、ものぐさな専業主婦が申しております。
No.143  
by 匿名さん 2006-08-10 13:05:00
だから自分で言ってんじゃん・・・
No.144  
by 匿名さん 2006-08-10 13:07:00
>>141
モノグサな奥さんの賢明な選択。
 マンションのIHオプション設定は、早い者勝ちですよ。

 もともと、全戸IH仕様の受電容量を持っていないので、定員になると、
次の販売からは、そのオプションをなくします。
 (マンション全体の受電容量の違いは、大きく電気工事代に影響するので、
   デベは必要最小限に設定しています)
 ガスで購入した人は、まず入居後のIHへの切り替えは不可能です。
自分の住戸の受電容量を守ればOKですが、他の電気製品が使えなくなります。
***今は、ガスでいいわと思っている人へのご忠告です。
No.145  
by 匿名さん 2006-08-10 13:41:00
>144

うちのマンションは、全戸OKですよ。
というか、購入前にそんな事確認するでしょ。

>144のマンションは、各住戸の最大アンペア数も早い者勝ちっぽいけど・・・

No.146  
by 匿名さん 2006-08-10 14:00:00
>>145
 マンションのHPを教えて。
No.147  
by 145 2006-08-10 14:38:00
>>146

残念ですが、オープンになっているホームページはありません。
入居者用のコミュニティーはありますが、外部からのアクセスは出来ません。

No.148  
by 145 2006-08-10 14:44:00
>>146

あと、HPとはホームページの意で書いてらっしゃるようですが、
通常、HPとは「Hewlett-Packard Company」の事になりますよ。
No.149  
by 匿名さん 2006-08-10 17:16:00
>>148
誰も思わんて...そんなこと。
あと、容量についてはもっと広い視野で話した方がいいと思うぞ。
知らない人もまだ結構いると思うし。
No.150  
by HP-UX7.02 2006-08-10 17:19:00
>>148

別にホームページはHPでも構わないようだが

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=HP&search_history=&k...
No.151  
by 146 2006-08-10 17:20:00
145さん
HPの意味まで、ご教示くださいまして大変ありがとうございます。
(今は、homepageの意味でも市民権を得ているようですが)

 さて、145さんのマンションでは、ガスによる給湯となっており、
キッチンのコンロは、全戸IHに切り替えできるだけの容量がもともとあるとのことで、
大変、将来を見据えた立派なマンションです。
全住戸の内、何割がIHを選択したのか、管理規約にある各戸の上限容量はいくらなのか。
デベ名とだいたいの住戸数とだいたいの立地場所を教えていただけないでしょうか。
 よろしく御願いします。
No.152  
by 匿名さん 2006-08-10 18:43:00
>>141
>使うヒータを間違え、私が置きっぱなしにしておいたものを溶かしてしまうことが何度か

何を置いてるの?何が溶けるの?
食材とかを置いちゃうって書いてるけど、食材とかじゃあ何度スイッチ入れても
発熱しないよ。点滅して、警告音で終わり。
まあ釣りだろうけど、もう少し、勉強してたくさん釣れるようなのを御願いね。
No.153  
by 匿名さん 2006-08-10 18:53:00
>>152
1個奥さん調理済みもしくは調理中、2個目を旦那が使おうとして間違えてラジエント入れたら
溶けたんじゃない?
No.154  
by 匿名さん 2006-08-10 19:01:00
>>153
釣られるあなたいい人だね。

>右側使ってて左側が空いてるときも食材とか置いちゃう

って書いてあるじゃん。って事はラジエントじゃ無いと思うけどね。
たいがい三つあるうちの真ん中でしょ。
それに、ラジエントは赤くなるからわかるし、スイッチの位置もIHと間違えにくいと思うしね。
No.155  
by 153 2006-08-10 19:14:00
>>154
すまん、よく読んどらんかった、ってーか忘れてたっぽいw
No.156  
by 匿名さん 2006-08-10 20:31:00
オール電化マンションに入居して一週間です。自分の料理下手にも原因がありますが、
IHクッキングヒーターを利用して一週間目の感想です。

良い点
鍋が温まる時間が早い。全体の調理時間が早く終わる。
タイマーがついているので無駄な時間が省ける。
掃除がしやすい。
炎が無いので火でヤケド、袖やミトンへの燃え移りがない。

悪い点
トッププレートの「熱いですよ」の忠告の点滅が子供の興味をそそって、
うっかり触らないか心配。
なべ底がつるつるで調理中に滑るし動く。
フライパン端に寄せるオムレツが作りにくかった。

No.157  
by 匿名さん 2006-08-10 20:54:00
うちのは、上げてもまた置けば、続けてつかえるよ。
オムレツぐらいなら大丈夫。
それに表面ツルツルじやあないから、すべらないし。
使って半年だけど、ガスと何の遜色ないね。
掃除や片づけが格段楽になった分アIHのほうでよかったよ。


No.158  
by 匿名さん 2006-08-10 21:06:00
こんなレスを待っていた・・・
アンチIHはコロセウスでやって下さい
No.159  
by 匿名さん 2006-08-10 21:35:00
No.160  
by 匿名さん 2006-08-10 21:44:00
No.161  
by 匿名さん 2006-08-10 21:52:00
ガス派の程度の低い煽りが多いね
揚げ足ばっかり取ってないで
タマにはガスのメリットでも挙げてみれば?
No.162  
by 匿名さん 2006-08-10 22:11:00
それよりもIH派(?)の人が、その原理を理解していないのか
熱伝導率がどうとか、食材と置いておいたら溶けちゃったとか
そっちの方が気になる。
とは思わないか、161さんよ。
HPはホームページだと思うけどね。へんなのばっかり。
No.163  
by 匿名さん 2006-08-10 22:18:00
No.164  
by 匿名さん 2006-08-10 22:31:00
>>162
だからクダラン煽りはイイから早くガスのメリットを
挙げてみなよ>>162さんよw
No.165  
by 匿名さん 2006-08-10 22:33:00
No.166  
by 匿名さん 2006-08-10 22:38:00
>>165
ここは日本なんで・・・
No.167  
by 匿名さん 2006-08-10 22:40:00
No.168  
by 匿名さん 2006-08-10 22:41:00
>学校じゃ教えてくれないのかな?

夏休みだなぁ
ここにいるおじさんおばさんは学校じゃ習ってないと思うよ(笑)
No.169  
by 匿名さん 2006-08-10 22:43:00
>>167
無理するから「アメリカ性」なんて間違っちゃう・・・
普通に話そうぜ。
No.170  
by 匿名さん 2006-08-10 22:45:00
>>165
何が大事か、それは通じるか通じないかかと。
英語の教師が海外行ったら全く通じなかったってのに近いな。
No.171  
by 匿名さん  2006-08-10 23:11:00
>>161
だからIHはガスよりランニングコストがかかるって
No.172  
by 匿名さん 2006-08-10 23:33:00
No.173  
by 匿名さん 2006-08-10 23:38:00
そろそろ
> と >>
の使い分けを覚えた方がいいよ。
No.174  
by 匿名さん 2006-08-10 23:38:00
No.175  
by 匿名さん 2006-08-10 23:40:00
No.176  
by 匿名さん 2006-08-10 23:47:00
>でも。コンピューターも World Wide Webもアメリカ性なんで・・・

あー、今夜も変なのいるな・・・
寝よう。
No.177  
by 匿名さん  2006-08-10 23:52:00
>>161
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20060510_1.pdf

によると,3リットルのお湯を沸かすのに

ステンレス鍋 6.4~6.5円
アルミ,銅鍋 8.8~12.6円

一方,ガスでは鍋の材質に関わりなく 5.8~6.0円

IHは非経済的だねぇ
No.178  
by 匿名さん 2006-08-11 00:22:00
しかしIH派はちゃんとIHの使い勝手などの話を
してるのに対してガス派はクダラナイ煽りを繰り返してばかり
完全、荒らし状態だな・・・
No.179  
by 匿名さん 2006-08-11 01:07:00
でもお湯が早く沸く位の話しか出てないんだよね・・・
どっちもどっちのような気がする。
No.180  
by 匿名さん 2006-08-11 06:24:00
>>177
 この辺の比較はバトル板でと言っているのに、
またすでに、バトル板で掲載しておきながら、しつこい野郎だな。
 試験は、22cmの鍋なので、やかん等の下面の小さいものでは、立場が容易に逆転するだろう。
(ガス熱の空気中への放散率が高くなるので)

☆仮にこの鍋だけを対象に費用を試算:
 このときのそれぞれの調理時間が、IHで5.8〜6.3分なのに、ガスでは8.6分。
これで、0.5円の差というのは、仮にコンロ2つで1時間ずつフルに使用したとして、
0.5×10×2=10円の差。これが1年として、年3650円の差。
 実際は平均的にここまで使用しないことが多いだろう。
セミオープンのキッチンが多いので、LDの冷房負荷は、IHの方が少ない。
ガスはCO2や水蒸気が大量に生じるので、レンジフードはフル運転となる。
さらに、調理時間が1.4倍もかかる計算になるので、長時間運転に。
するとフードの電気代だけでなく、さらに冷暖房効率が悪くなり、空調費がかさむ。
調理時間の差は、主婦・主夫の人件費差額として換算すると膨大だ。
 以上の状況を省みれば、この程度の差は問題視する範囲ではないばかりか、
トータルコストではいかにIHがすぐれているか、了解いただけるだろう。
 ならば、IHコンロの総合的経済性・便利さにガスはかなわない。

☆オール電化の場合
 深夜料金があるとすると、給湯のランニングコストは、電気の方がはるかに安い。
No.181  
by 匿名さん  2006-08-11 06:50:00
>>180
試算ではなく、実際にいくらの節約になったのか教えて

バトル板できいたけど、だれも教えてくれない。。。
No.182  
by 匿名さん  2006-08-11 07:59:00
>>180
お湯の沸く時間と調理時間は異なるだろ!?

人件費??

机上の空論はどうでも良いので,実際に使っている人の生のデータを
知りたいものだ.

誰も教えようとしないのが不思議だね!?本当に電化の効果があるのか
疑わしいね.
No.183  
by 157 2006-08-11 08:46:00
>>159-177
スルーして置いて、
IH使用で気づいた事。
ハイカロリーでお湯を沸かすと、すぐ熱くなる割りにすぐさめる。
コーヒーはいいとしても、カップラーメンは、ふーふーしないで食べれるんだよね。
熱々がいいって人には物足りないかも。

だから煮物やるとき、ハイカロリーでやると中が煮えていないこともある。
うちで恨野菜を煮る時は、メモリ中の上ぐらいでじっくり煮ていきます。
だから、料理時間はそれほど変わらないと思うのだけど。
前述の調理時間が早くなるって、何が早くなるのかわからないです。
早くお湯が沸くと言っても、来客時に茶出すときぐらいかな、便利だと思うのって。

炒め物は家庭で作る物なら、ガスより上。
(こう書くと、炎に焙れないからとか、味知らないとか
 家庭で料理したことない奴が、荒らすんだろうね。)
下準備は、家庭でガスを使うのと同じ料理方法。野菜なんかは湯通ししておく方法ね。
ただ炒める方法は、鍋を前後に揺すってやるけどね。

何より一番の利点は、片付け。
新聞紙敷いて、上で調理しているから、終わったら丸めて捨てればオッケー。
油も付かない、こぼした食材も焦げ付かない。
コンロ周りの掃除は、以前に比べ格段早い。

使用して半年、個人的な感想です。
No.184  
by 匿名さん 2006-08-11 09:00:00
>>183

確かに冷めるのが早い気がする。
電子レンジで暖めた時と同じような感覚がある。
まぁ、割り切って使う分には問題は無いわけだが・・・
No.185  
by 匿名さん 2006-08-11 10:31:00
>新聞紙敷いて、上で調理
IHの展示会に行った時、日立のブ−スで新聞紙を使って
テンプラ鍋に蓋をしたりしていましたが敷くってどういう
ことでしょう?
ちなみに東芝のブ−スの人はそんな使い方推奨できないと
言っていました。
No.186  
by 匿名さん 2006-08-11 10:33:00
それって局所的に沸騰しているだけで、全体としての温度はまだ上がりきってないって事?
No.187  
by 匿名さん 2006-08-11 10:35:00
下に敷くのは発火事故起きてるからやめた方がいいですよ。
No.188  
by 匿名さん 2006-08-11 10:40:00
別に良いんじゃない?
やりたい様にやれば・・・
No.189  
by 匿名さん 2006-08-11 11:10:00
酸化した油が紙に吸われて過熱される、というのはかなりヤバイんだが。
No.190  
by 157 2006-08-11 11:40:00
>>185
敷くというのはそのまんまですよ。
ガラスの上に広げて、その上に鍋とかを置くのです。
普通に調理する分には、こげ後すら付きません。
紙でフタもやりますね。餃子の時水入れて新聞載せて、ふたをします。

ただ煮込み(1時間以上加熱する物)の場合は、敷きません。
私が以前シチューを作った後、片付けようとした時、
新聞紙にうっすらと本当に少しなのですが焦げ目らしきものをみつけた為、
それ以後は長時間の煮物時は真ん中をくりぬいてか、敷かないで使用しています。
その時は、2時間〜3時間ぐらい使ってました。
No.191  
by 185 2006-08-11 12:34:00
190さんへ
何度もすみません。
>こぼした食材も焦げ付かない
とありますが、敷かないとこぼした食材が焦げ付くのでしょうか?
デモや体験コ−ナ−ではそこまで確認できなかったので・・
No.192  
by 190 2006-08-11 13:00:00
ハイ、焦げ付きます。
最初の頃、煮こぼれしてしまい、そのまま煮込んだら、
焦げ付きました。
それは、ジフで擦れば、簡単にとれましたが、
かみさんに新品なのに落ちなかったらどうすんのと怒られてしまいました。

ただの水の煮こぼれは、焦げません。
しょうゆだったり、トマトだったりの汁が煮こぼれると焦げ付きました。

こぼれたら、止めてすぐ拭き取れば大丈夫だと思います。
No.193  
by 匿名さん 2006-08-11 13:02:00
蛇足ですが、
いためたときに落ちた野菜何かは焦げ付きませんよ。
あくまでなべ底に伝わってしまう汁系がなべの下にはいると焦げ付くということです。
No.194  
by 匿名さん 2006-08-11 16:57:00
>>181.>>182
実際に前と同じ規模のマンションに住むことも少ないし、
また最新設備(食洗器、電気式床暖房、浴室乾燥装置など)があって、
新たに機能も付加されるので、純粋な比較なんてできないもの。
 感覚的な話で納得できない人は、ここでの体験例を待つものよいけど、
もよりの電力会社に事例を伺うのが早いかと。
No.195  
by 匿名さん 2006-08-11 17:14:00
No.196  
by 匿名さん 2006-08-11 19:31:00
>>195
コレはちょっと凄いね
まーガス派は、この良さを知らないまま一生を終えるんだね・・・
一生懸命ネガキャンして自我を保って下さいネ
No.197  
by 匿名さん 2006-08-11 22:09:00
IHの鍋、フライパンなどはどこのがお薦め?
他に用意する器具ってありますか?
No.198  
by 匿名さん 2006-08-11 23:09:00
導入者の9割が満足って、それオール電化の満足度じゃん。
ちゃんとIHの満足度のところ出してよ。
いくらでもあるでしょ?
No.199  
by 匿名さん 2006-08-11 23:29:00
>>198
ガスの満足度出してよ
そりゃ流石に無いかなw
No.200  
by 匿名さん 2006-08-11 23:34:00
まあ、満足って言うのは大した満足じゃないでしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる